ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日は<br /><br />アラビアファクトリー<br />ヴァルテッリのフリーマーケット<br />中央郵便局<br />スーパーマーケット<br /><br />に行きました。<br /><br />やっとクリスマス休暇明け!と喜んでいたら、この日は日曜なので相変わらずあちこち休みで・・・。<br /><br />もぉぉぉー!むきー!!

2回目だよ☆ヘルシンキ2009☆②アラビアファクトリーとかあちこちお出かけ

7いいね!

2009/12/25 - 2009/12/30

2397位(同エリア3790件中)

2

45

こぐまのみーしゃ

こぐまのみーしゃさん

この日は

アラビアファクトリー
ヴァルテッリのフリーマーケット
中央郵便局
スーパーマーケット

に行きました。

やっとクリスマス休暇明け!と喜んでいたら、この日は日曜なので相変わらずあちこち休みで・・・。

もぉぉぉー!むきー!!

同行者
友人
航空会社
フィンランド航空

PR

  • 旅行3日目 <br />27日(日曜日)<br /><br />またまた時差ぼけで3:30起床。<br />日曜なので、今朝も朝食は8時から・・・。<br />お腹すいたよ〜。<br />暇だったので、昨日キアズマで買ったポストカードでエアメールを書いたりしてました。<br /><br />朝食会場脇の螺旋階段。<br />グールグル。<br />ちょっと酔うかも。<br /><br />この日も朝食会場一番のりー!<br />お腹いっぱい食べて満足満足。

    旅行3日目 
    27日(日曜日)

    またまた時差ぼけで3:30起床。
    日曜なので、今朝も朝食は8時から・・・。
    お腹すいたよ〜。
    暇だったので、昨日キアズマで買ったポストカードでエアメールを書いたりしてました。

    朝食会場脇の螺旋階段。
    グールグル。
    ちょっと酔うかも。

    この日も朝食会場一番のりー!
    お腹いっぱい食べて満足満足。

  • 9時過ぎにホテルを出発。<br />6番トラムに乗って、アラビアファクトリーにリベンジです!<br /><br />今日も結構雪が積もってるなぁ。

    9時過ぎにホテルを出発。
    6番トラムに乗って、アラビアファクトリーにリベンジです!

    今日も結構雪が積もってるなぁ。

  • ファクトリーに向かう途中にあるハカニエミマーケットは昨日も休みだったけど、今日も休みっぽい。<br />頼まれたお土産を買いに、2階のマリメッコに行きたかったのに。

    ファクトリーに向かう途中にあるハカニエミマーケットは昨日も休みだったけど、今日も休みっぽい。
    頼まれたお土産を買いに、2階のマリメッコに行きたかったのに。

  • トラムで景色を楽しんでいたら、あっという間に到着。<br />わーいわーい、今日は営業してるもんね。

    トラムで景色を楽しんでいたら、あっという間に到着。
    わーいわーい、今日は営業してるもんね。

  • 今回は何を買おうかな、ルンルン♪<br /><br />ここは<br />白=正規品<br />黄=印刷のずれや汚れなどの少々難あり品で安い<br />赤=セール品でかなり安い<br />と、色別にシールが貼ってあるので分かりやすい。<br />

    今回は何を買おうかな、ルンルン♪

    ここは
    白=正規品
    黄=印刷のずれや汚れなどの少々難あり品で安い
    赤=セール品でかなり安い
    と、色別にシールが貼ってあるので分かりやすい。

  • 見たことのないアラビアの新しいシリーズ。<br />植物がモチーフになっていて素敵。<br />色が付いているカラフルバージョンと、白黒のモダンなバージョンがありました。<br />カラフルバージョンの小皿を2枚購入。<br /><br />日本に帰ってネットで検索したら「RUMO」というシリーズだそうです。

    見たことのないアラビアの新しいシリーズ。
    植物がモチーフになっていて素敵。
    色が付いているカラフルバージョンと、白黒のモダンなバージョンがありました。
    カラフルバージョンの小皿を2枚購入。

    日本に帰ってネットで検索したら「RUMO」というシリーズだそうです。

  • 左側のシリーズもあんまり見たことないけど、シンプルで良いなぁ。<br />迷いつつも荷物が多くなるから断念。

    左側のシリーズもあんまり見たことないけど、シンプルで良いなぁ。
    迷いつつも荷物が多くなるから断念。

  • マリボウルも日本で買うよりすごく安い!<br />へ〜、いろんな色があるんだ〜。<br />色によって値段が違います。<br />小さいサイズの明るいブルーが赤シールで15ユーロでした。

    マリボウルも日本で買うよりすごく安い!
    へ〜、いろんな色があるんだ〜。
    色によって値段が違います。
    小さいサイズの明るいブルーが赤シールで15ユーロでした。

  • バードシリーズなどの高級品はショーケースに入っています。<br />目がくりくりしててカワイイ。

    バードシリーズなどの高級品はショーケースに入っています。
    目がくりくりしててカワイイ。

  • 散々悩んで買ったもの。<br />白い皿と小皿の1枚はお土産用。<br />自分用はブラックパラティッシのデザート用と小皿のみ。<br />1時間半位ウロウロしてて、こんだけかい!っと帰国した今自分突っ込みで。<br />30ユーロ程度だったので、免税にもならず。<br /><br />ショップを見た後は、同じ建物内にある「PENTIK」にも行きました。<br />ここもカワイイ雑貨がいろいろと並んでいます。<br /><br />この日は残念ながらファクトリーのカフェは休み。<br />シナモンロール食べたかったなぁ。残念。

    散々悩んで買ったもの。
    白い皿と小皿の1枚はお土産用。
    自分用はブラックパラティッシのデザート用と小皿のみ。
    1時間半位ウロウロしてて、こんだけかい!っと帰国した今自分突っ込みで。
    30ユーロ程度だったので、免税にもならず。

    ショップを見た後は、同じ建物内にある「PENTIK」にも行きました。
    ここもカワイイ雑貨がいろいろと並んでいます。

    この日は残念ながらファクトリーのカフェは休み。
    シナモンロール食べたかったなぁ。残念。

  • 次は「GoGo Finland」に載っていた、土日しかやっていないヴァルテッリ・フリーマーケットへ。<br />3時までしかやってないから早く行かなきゃ。<br /><br />でもここで、アラビアから中央駅方面に行って途中でトラムを乗換えるはずが、勘違いして違うトラムに乗ってしまいました。<br />路線図を見直すと次の停留所まで行ってこっちのトラムに乗り換えてと、ちょっとめんどくさい。<br />おまけに、乗りたい方向へ行くトラムが30分に1本しかなく、雪の降る寒い中ひたすら待ち続けるハメに・・・。<br /><br />本当にトラムが来ないので、暇&寒い!<br />時間も無いのに!焦る焦る・・・。<br /><br />確認のため、マーケットの住所と地図を見たところ、意外と歩いても行けそうだったので、そっち方面にテクテク歩いて行くと、あっという間に発見!<br />すごい近いとこでさまよっていたみたい。

    次は「GoGo Finland」に載っていた、土日しかやっていないヴァルテッリ・フリーマーケットへ。
    3時までしかやってないから早く行かなきゃ。

    でもここで、アラビアから中央駅方面に行って途中でトラムを乗換えるはずが、勘違いして違うトラムに乗ってしまいました。
    路線図を見直すと次の停留所まで行ってこっちのトラムに乗り換えてと、ちょっとめんどくさい。
    おまけに、乗りたい方向へ行くトラムが30分に1本しかなく、雪の降る寒い中ひたすら待ち続けるハメに・・・。

    本当にトラムが来ないので、暇&寒い!
    時間も無いのに!焦る焦る・・・。

    確認のため、マーケットの住所と地図を見たところ、意外と歩いても行けそうだったので、そっち方面にテクテク歩いて行くと、あっという間に発見!
    すごい近いとこでさまよっていたみたい。

  • 2時到着。<br />何とか1時間は見られそう。ふう。<br /><br />フリーマーケットはこの大きな倉庫の中で開かれています。<br />地元の人が結構ウロウロ。<br />掘り出し物あると良いなあ〜。

    2時到着。
    何とか1時間は見られそう。ふう。

    フリーマーケットはこの大きな倉庫の中で開かれています。
    地元の人が結構ウロウロ。
    掘り出し物あると良いなあ〜。

  • え〜ん。<br />冬だからなのか、2時頃だったからなのか、閑散としてました・・・。<br /><br />お店はポツポツで、しかも家庭から本当に要らないものだけを持ってきた感じで。<br />ササッと見て15分位で終了。

    え〜ん。
    冬だからなのか、2時頃だったからなのか、閑散としてました・・・。

    お店はポツポツで、しかも家庭から本当に要らないものだけを持ってきた感じで。
    ササッと見て15分位で終了。

  • マーケットの入口近くに良さそうなアンティークショップを発見!<br />でも日曜で閉まってました。<br />見たかったよ〜。<br />

    マーケットの入口近くに良さそうなアンティークショップを発見!
    でも日曜で閉まってました。
    見たかったよ〜。

  • このマーケットに行くには、本では3番トラムの「porvoonkatu」と書いてありましたが、9番トラムの「Sturenkatu」の方が目の前です。<br /><br />9番トラムは最近出来たのかな?<br />ガイドブックの路線図には載ってなかったです。

    このマーケットに行くには、本では3番トラムの「porvoonkatu」と書いてありましたが、9番トラムの「Sturenkatu」の方が目の前です。

    9番トラムは最近出来たのかな?
    ガイドブックの路線図には載ってなかったです。

  • 中央駅に戻り、昨日休みだった中央郵便局へ行ってカフェでお茶することに。<br />それから前回の旅行では見られなかった郵便博物館にも、ぜひ行ってみたいし〜。<br /><br />しかし、残念ながら郵便局はやってるけど、カフェと博物館は休み。<br />

    中央駅に戻り、昨日休みだった中央郵便局へ行ってカフェでお茶することに。
    それから前回の旅行では見られなかった郵便博物館にも、ぜひ行ってみたいし〜。

    しかし、残念ながら郵便局はやってるけど、カフェと博物館は休み。

  • 郵便局をウロウロ。<br /><br />小包みなどのいろんな伝票たち。<br />紙物って好きだわ〜。

    郵便局をウロウロ。

    小包みなどのいろんな伝票たち。
    紙物って好きだわ〜。

  • 郵便局オリジナル、イヴァナ・ヘルシンキデザインの鳥柄の箱。<br />他にもムーミン柄の箱などもありました。

    郵便局オリジナル、イヴァナ・ヘルシンキデザインの鳥柄の箱。
    他にもムーミン柄の箱などもありました。

  • エスカレーターを降りた1階?の方の売店で、なぜかGEISYAチョコなどが半額になってました。<br />キオスキより、こっちのほうがお得だった〜。<br /><br />他にも文房具やクリスマスグッズなどが、いろいろと半額になっていました。<br /><br />

    エスカレーターを降りた1階?の方の売店で、なぜかGEISYAチョコなどが半額になってました。
    キオスキより、こっちのほうがお得だった〜。

    他にも文房具やクリスマスグッズなどが、いろいろと半額になっていました。

  • カフェがある2階?の方の広い売場で買ったポストカード。<br />昨日キアズマで買ったポストカードと同じ作者のカードがたくさん売っていたので、気にいって何枚か買ってみました。<br />1枚1ユーロ。<br />

    カフェがある2階?の方の広い売場で買ったポストカード。
    昨日キアズマで買ったポストカードと同じ作者のカードがたくさん売っていたので、気にいって何枚か買ってみました。
    1枚1ユーロ。

  • エアメール用切手を下さいと言ったら、オススメされたムーミン切手。<br />原画版で素朴な感じ。<br /><br />エアメールは1通50gまで0.80ユーロ。<br />切手にはユーロではなく、「1kkl」と謎の単位が書かれています。<br />郵便用語なのかな?

    エアメール用切手を下さいと言ったら、オススメされたムーミン切手。
    原画版で素朴な感じ。

    エアメールは1通50gまで0.80ユーロ。
    切手にはユーロではなく、「1kkl」と謎の単位が書かれています。
    郵便用語なのかな?

  • 郵便局売店で半額になっていたマリメッコの反射板。<br />鳥とエアメールの形をした物が入ってます。

    郵便局売店で半額になっていたマリメッコの反射板。
    鳥とエアメールの形をした物が入ってます。

  • 同じく売店で買ったマリメッコのティータオル。<br />2枚1組です。<br />大胆な柄がカワイイ!

    同じく売店で買ったマリメッコのティータオル。
    2枚1組です。
    大胆な柄がカワイイ!

  • もう1枚の方。<br /><br />中央郵便局の2階は、マリメッコやアーリッカの商品もいろいろと売っているので、時間が無い時のお土産選びにオススメです。

    もう1枚の方。

    中央郵便局の2階は、マリメッコやアーリッカの商品もいろいろと売っているので、時間が無い時のお土産選びにオススメです。

  • 郵便局で買い物した後は、すぐ近くのSOKOSの地下のスーパーへ。<br />スパーマーケットが大好きなのでウキウキ♪

    郵便局で買い物した後は、すぐ近くのSOKOSの地下のスーパーへ。
    スパーマーケットが大好きなのでウキウキ♪

  • 美味しそうなパンがたくさん並んでます。<br />セルフで袋に入れ、商品番号を覚えておきます。

    美味しそうなパンがたくさん並んでます。
    セルフで袋に入れ、商品番号を覚えておきます。

  • ここに商品をのせて商品番号を押すと、バーコードシールが出てきます。<br />あとはシールを貼ればOK。

    ここに商品をのせて商品番号を押すと、バーコードシールが出てきます。
    あとはシールを貼ればOK。

  • 美味しそうなサーモンなどがワサーと。<br />ここは係の人に言って取ってもらう方法です。

    美味しそうなサーモンなどがワサーと。
    ここは係の人に言って取ってもらう方法です。

  • 海外に来たら必ず買うお茶。<br />日本ではなかなか売ってないベリー系が豊富です。<br />軽いしお土産にもピッタリ。

    海外に来たら必ず買うお茶。
    日本ではなかなか売ってないベリー系が豊富です。
    軽いしお土産にもピッタリ。

  • 喉が渇いたのでジュースコーナーを見ていたら、ユルキャラ発見!

    喉が渇いたのでジュースコーナーを見ていたら、ユルキャラ発見!

  • 今度はゾウっぽい。

    今度はゾウっぽい。

  • 緑色の君は何?<br /><br />キャーキャー言いながら激写していたら、ヘルシンキ在住バグダット出身のファサドさん&モハメドさんの2人組に英語で話しかけられました。<br /><br /><br />「ドコノカメラ?」<br />「ズームハ、ドレクライ?」<br />「ニホントイエバ、トヨタ!ソニー!!」<br />「ワタシハ、サイエンティストデス」<br /><br />など、スーパーでプチ国際交流。<br /><br />2人の写真を撮らせてもらったら、<br />「シャシンヲ、ココニ、メールシテクダサイ」<br />とアドレスを書いてくれました。<br /><br />もちろん英文だよね。<br />頑張ろう。

    緑色の君は何?

    キャーキャー言いながら激写していたら、ヘルシンキ在住バグダット出身のファサドさん&モハメドさんの2人組に英語で話しかけられました。


    「ドコノカメラ?」
    「ズームハ、ドレクライ?」
    「ニホントイエバ、トヨタ!ソニー!!」
    「ワタシハ、サイエンティストデス」

    など、スーパーでプチ国際交流。

    2人の写真を撮らせてもらったら、
    「シャシンヲ、ココニ、メールシテクダサイ」
    とアドレスを書いてくれました。

    もちろん英文だよね。
    頑張ろう。

  • 茶色の子を買ってみたら、炭酸が抜けたコーラ味でした。<br />ま、子供用だからね。

    茶色の子を買ってみたら、炭酸が抜けたコーラ味でした。
    ま、子供用だからね。

  • あ、サルミアッキだ!<br />こんなに種類があるなんて、こっちの人はホント好きなんだね。<br />前に食べたけど、どーにもこーにも我慢できない味でした。

    あ、サルミアッキだ!
    こんなに種類があるなんて、こっちの人はホント好きなんだね。
    前に食べたけど、どーにもこーにも我慢できない味でした。

  • お、ランビちゃんだ!<br />非売品だけど、この羊のキャラのぬいぐるみがかわいいんだよね〜。<br />点数か何かを集めるといろんなグッズと交換できるとか。

    お、ランビちゃんだ!
    非売品だけど、この羊のキャラのぬいぐるみがかわいいんだよね〜。
    点数か何かを集めるといろんなグッズと交換できるとか。

  • スーパーで買った物。<br /><br />カラフルで美味しそうなグミ。<br />右側のを食べてみたら、結構柔らかくて歯にくっつく感じでした。

    スーパーで買った物。

    カラフルで美味しそうなグミ。
    右側のを食べてみたら、結構柔らかくて歯にくっつく感じでした。

  • ばらまき用お菓子。<br />ムーミングムは固くて美味しい。

    ばらまき用お菓子。
    ムーミングムは固くて美味しい。

  • 袋入りムーミンガム。<br />絵がカワイイし、ガムなら万人受けするのでオススメ。

    袋入りムーミンガム。
    絵がカワイイし、ガムなら万人受けするのでオススメ。

  • お土産用ハンドソープと歯磨き粉。<br />ハンドソープは前回買ったものと違う種類を発見。<br />何種類あるんだろう?<br />

    お土産用ハンドソープと歯磨き粉。
    ハンドソープは前回買ったものと違う種類を発見。
    何種類あるんだろう?

  • スーパーを出たら、すっかり夕方。<br /><br />いろいろ買って荷物が増えたので、いったんホテルへ荷物置きに。<br />お昼を食べていなかったので、スーパーで買ったシナモンロールを食べました。<br /><br />その後、昨夜は寝ちゃって夕食抜き、今日も昼食抜きだったので、今夜は奮発して外食することに。<br />トナカイ肉を食べてみたかったので、ガイドブックで探したところ、歩いてすぐの「SAVOTTA」へ行ってみることに。<br />ガイドブックの地図が分かりずらく、ウロウロしながらやっと発見!<br />グルグルしちゃったけど、ヘルシンキ大聖堂の正面でした。<br />迷わなければホテルから歩いて7分位です。

    スーパーを出たら、すっかり夕方。

    いろいろ買って荷物が増えたので、いったんホテルへ荷物置きに。
    お昼を食べていなかったので、スーパーで買ったシナモンロールを食べました。

    その後、昨夜は寝ちゃって夕食抜き、今日も昼食抜きだったので、今夜は奮発して外食することに。
    トナカイ肉を食べてみたかったので、ガイドブックで探したところ、歩いてすぐの「SAVOTTA」へ行ってみることに。
    ガイドブックの地図が分かりずらく、ウロウロしながらやっと発見!
    グルグルしちゃったけど、ヘルシンキ大聖堂の正面でした。
    迷わなければホテルから歩いて7分位です。

  • ガイドブックに書かれていたとおり、お店の人も雰囲気も家庭的で良い感じ。<br /><br />トナカイ肉がはずれだったら辛いので、<br />友達=トナカイ(この写真)<br />私=牛ヒレ<br />にしてみました。<br /><br />トナカイ肉は意外にも臭みが少なくて美味しかったです。思ったより固くないので食べやすいし。

    ガイドブックに書かれていたとおり、お店の人も雰囲気も家庭的で良い感じ。

    トナカイ肉がはずれだったら辛いので、
    友達=トナカイ(この写真)
    私=牛ヒレ
    にしてみました。

    トナカイ肉は意外にも臭みが少なくて美味しかったです。思ったより固くないので食べやすいし。

  • 私が注文した牛ヒレ。<br />かなりペッパーがきいていたので、少し落としながら食べました。<br />付け合わせはポテトにチーズをのせて焼いたものです。<br /><br />肉料理とグラスワインを頼んで、1人30ユーロ位でした。<br />

    私が注文した牛ヒレ。
    かなりペッパーがきいていたので、少し落としながら食べました。
    付け合わせはポテトにチーズをのせて焼いたものです。

    肉料理とグラスワインを頼んで、1人30ユーロ位でした。

  • 夜のヘルシンキ大聖堂。<br />

    夜のヘルシンキ大聖堂。

  • ホテル近くのキオスキに寄って、デザート代わりにGEISYAアイスを購入。

    ホテル近くのキオスキに寄って、デザート代わりにGEISYAアイスを購入。

  • 7時前にはホテルに戻り、昼間スーパーで買っておいたビールで乾杯。<br />今日も1日お疲れさまでした!!!

    7時前にはホテルに戻り、昼間スーパーで買っておいたビールで乾杯。
    今日も1日お疲れさまでした!!!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • misaさん 2010/03/25 10:32:27
    こんにちは^^
    またまたお邪魔しました。
    valtteri残念だったんですね〜。やっぱりフリマや蚤の市は朝イチじゃないといいものなくなっちゃいそうですよね><
    私もvaltteriも行く予定なので朝食を食べたらすぐ向かおうと思います!
    参考になりました(^−^)ありがとうございます☆

    こぐまのみーしゃ

    こぐまのみーしゃさん からの返信 2010/03/28 20:23:11
    RE: こんにちは^^
    こんにちわ、misaさま☆

    冬のvaltteri玉砕でした・・・。
    3時までで2時頃に行ったからか、お店がパラパラな上に不用品ばっかりで。え〜ん、って感じでした。
    早めの時間に行けばもっと違うかもしれませんね。
    ぜひぜひ、掘り出し物を探して来てください!
    旅行記にも書きましたが、valtteri目の前にあったアンティークショップ、良いものがたくさんありそうな雰囲気でしたよ〜。

    では、また!

       ☆こぐまのみーしゃ☆

こぐまのみーしゃさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP