広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日岡山・広島への旅。<br />2日目は広島現代美術館のある、比治山公園を散策しました。

2009年秋 岡山後楽園と広島比治山公園 ③ 

1いいね!

2009/11/28 - 2009/11/29

2460位(同エリア2751件中)

0

27

chee

cheeさん

1泊2日岡山・広島への旅。
2日目は広島現代美術館のある、比治山公園を散策しました。

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 宿泊先をチェックアウトし、幟町のバス停で広島駅に向かうバスを待ちます。<br />イチョウのきれいな公園があり、景観の良いところでした。<br />しかしこの日は寒かった!<br />駅行きのバスは次々来るのですがこのバス停に停まるバスは時刻表に書かれた時間になっても来ず、<br />駅まで歩こうかとも思いましたが、この先たくさん歩くことを考えるとやはり足を痛めるわけにはいかないので、凍えながらバスを待ちました。

    宿泊先をチェックアウトし、幟町のバス停で広島駅に向かうバスを待ちます。
    イチョウのきれいな公園があり、景観の良いところでした。
    しかしこの日は寒かった!
    駅行きのバスは次々来るのですがこのバス停に停まるバスは時刻表に書かれた時間になっても来ず、
    駅まで歩こうかとも思いましたが、この先たくさん歩くことを考えるとやはり足を痛めるわけにはいかないので、凍えながらバスを待ちました。

  • 足元を見ると文化の道と書かれています。<br />この道は広島城やグリーンアリーナの方につながっています。

    足元を見ると文化の道と書かれています。
    この道は広島城やグリーンアリーナの方につながっています。

  • やっと来たバスに乗り広島駅に着き、ロッカーに荷物を預け、路面電車へ。<br />比治山公園に行くには広島港方面の電車に乗ります。

    やっと来たバスに乗り広島駅に着き、ロッカーに荷物を預け、路面電車へ。
    比治山公園に行くには広島港方面の電車に乗ります。

  • 比治山下というところで降りました。<br />花のきれいな公園がありましたが、ここが比治山公園というわけではない様子。<br />現代美術館の案内標識があったので、そのとおり進みます。

    比治山下というところで降りました。
    花のきれいな公園がありましたが、ここが比治山公園というわけではない様子。
    現代美術館の案内標識があったので、そのとおり進みます。

  • こんな道をどんどん登っていきます。<br />夜とかだと一人で歩くのはちょっと怖いです(((( ;゚д゚)))<br />

    こんな道をどんどん登っていきます。
    夜とかだと一人で歩くのはちょっと怖いです(((( ;゚д゚)))

  • 現代美術っぽい階段が見えてきました。<br />どうやらこれを昇れば現代美術館に到着のようです。

    現代美術っぽい階段が見えてきました。
    どうやらこれを昇れば現代美術館に到着のようです。

  • これは階段の向かい側。まんが図書館があります。<br />来る途中何台か車が追い越して行きましたが、ほとんどが子供連れ。<br />何か美術館でイベントでもあるのかと思ってましたが、ここが目的地だったようです。

    これは階段の向かい側。まんが図書館があります。
    来る途中何台か車が追い越して行きましたが、ほとんどが子供連れ。
    何か美術館でイベントでもあるのかと思ってましたが、ここが目的地だったようです。

  • 階段にはいかつい石柱が立っており、水が流れています。<br />まわりには陸軍墓地などがあり、慰霊碑のようなものもたくさんあるせいか、この仕掛けもそういった施設の一部のような厳かな雰囲気があります。

    階段にはいかつい石柱が立っており、水が流れています。
    まわりには陸軍墓地などがあり、慰霊碑のようなものもたくさんあるせいか、この仕掛けもそういった施設の一部のような厳かな雰囲気があります。

  • そんな硬い印象のアート作品ですが、落ち葉が流れて風情もあります。<br /><br />でも排水口がつまっちゃうからこの季節は掃除も大変そう(^^;

    そんな硬い印象のアート作品ですが、落ち葉が流れて風情もあります。

    でも排水口がつまっちゃうからこの季節は掃除も大変そう(^^;

  • 階段の先を進むと早速野外アートを発見。<br />しかしこの作品の設置場所はここでいいのでしょうか、、、<br />もっとすっきりとした広い場所のほうがいいような気がします。<br />掃除道具が置かれていたのもあいまってただの鉄くずっぽく見えてしまいます(+д+)

    階段の先を進むと早速野外アートを発見。
    しかしこの作品の設置場所はここでいいのでしょうか、、、
    もっとすっきりとした広い場所のほうがいいような気がします。
    掃除道具が置かれていたのもあいまってただの鉄くずっぽく見えてしまいます(+д+)

  • 進むと円形広場があり、建物の入り口も円形になっていました。<br />ガラスには人の形の線画が描かれています。

    進むと円形広場があり、建物の入り口も円形になっていました。
    ガラスには人の形の線画が描かれています。

  • 建築デザインは黒川紀章によるものです。<br />コンクリートなどハードなものを使用しつつも古代ローマ風の形状をしていたりと完全にミニマムなデザインではなくわりと装飾的で、現代建築といっても少し前の時代の雰囲気があります。<br />でもそれは古臭くて駄目だというわけではなく、それもまた一つの時代の建築様式として存在感のあるものとなっています。

    建築デザインは黒川紀章によるものです。
    コンクリートなどハードなものを使用しつつも古代ローマ風の形状をしていたりと完全にミニマムなデザインではなくわりと装飾的で、現代建築といっても少し前の時代の雰囲気があります。
    でもそれは古臭くて駄目だというわけではなく、それもまた一つの時代の建築様式として存在感のあるものとなっています。

  • ガラスに描かれた絵は内部の壁にも描かれています。<br />このときの特別展は荒木経惟さんの写真展、コレクション展は『エブリデイ/エブリナイト』というテーマで人々の日常に関連した作品が展示されていました。<br />映像作品、絵画、立体造形、などなど様々あり楽しめました。

    ガラスに描かれた絵は内部の壁にも描かれています。
    このときの特別展は荒木経惟さんの写真展、コレクション展は『エブリデイ/エブリナイト』というテーマで人々の日常に関連した作品が展示されていました。
    映像作品、絵画、立体造形、などなど様々あり楽しめました。

  • 建物を出て、階段を降りるとムーアの広場があります。<br />ヘンリー・ムーア作のアーチが紅葉に染まる木々に囲まれています。

    建物を出て、階段を降りるとムーアの広場があります。
    ヘンリー・ムーア作のアーチが紅葉に染まる木々に囲まれています。

  • 意味ありげな複雑な形に歪んだアーチです。

    意味ありげな複雑な形に歪んだアーチです。

  • 階段は2種類。<br />左側は1989年の美術館建設時に新しく作られたもの、右側は戦後間もなく公園が作られた当時のものだそうです。

    階段は2種類。
    左側は1989年の美術館建設時に新しく作られたもの、右側は戦後間もなく公園が作られた当時のものだそうです。

  • 登りやすいのは当然現代の階段ですが、風情があるのは古いほうです。

    登りやすいのは当然現代の階段ですが、風情があるのは古いほうです。

  • 続いて野外アートです。<br />『広島-1996』<br />鉄のピンコロ石のようなものが敷かれています。<br />

    続いて野外アートです。
    『広島-1996』
    鉄のピンコロ石のようなものが敷かれています。

  • 『ヒロシマ・マイ・スカイホール』<br />地中に埋まっているものというのは、その下に無限の想像が膨らみます。<br />

    『ヒロシマ・マイ・スカイホール』
    地中に埋まっているものというのは、その下に無限の想像が膨らみます。

  • 『石で囲う』<br />かわった形のベンチのようなものがたくさん置かれています。<br />すべて形状が微妙に異なっています。<br /><br />このあたりにはほかにも色々と石のアート作品が展示されていました。<br />しかし詰め込み過ぎな感じで、一つ一つが味わいづらい、、、。公園内は広いので、もっと余裕をもって展示してもらったほうが観やすいような気がします。

    『石で囲う』
    かわった形のベンチのようなものがたくさん置かれています。
    すべて形状が微妙に異なっています。

    このあたりにはほかにも色々と石のアート作品が展示されていました。
    しかし詰め込み過ぎな感じで、一つ一つが味わいづらい、、、。公園内は広いので、もっと余裕をもって展示してもらったほうが観やすいような気がします。

  • この作品は一番奥にあり、とても印象に残りました。<br />『ヒロシマ-鎮まりしものたち』<br /><br />広島というこの土地で、こういった作品を観ると、心にぐさっと刺さるものがあります。

    この作品は一番奥にあり、とても印象に残りました。
    『ヒロシマ-鎮まりしものたち』

    広島というこの土地で、こういった作品を観ると、心にぐさっと刺さるものがあります。

  • 公園内を通って山を降ります。<br />夏とか涼しくていいでしょうね。

    公園内を通って山を降ります。
    夏とか涼しくていいでしょうね。

  • 園内のマップを見て気になっていた、比治山スカイウォークを見つけました。<br />

    園内のマップを見て気になっていた、比治山スカイウォークを見つけました。

  • ウォークという名前でしたが、中はエスカレーターでした。<br />トンネルの屋根が透明なので、緑の中を降りていく感じになっています。<br />エスカレーターは結構長いです。

    ウォークという名前でしたが、中はエスカレーターでした。
    トンネルの屋根が透明なので、緑の中を降りていく感じになっています。
    エスカレーターは結構長いです。

  • 降りてくるとそこは街でした。<br />大きなサティがあり、スカイウォークとつながっていまました。<br />現代美術館は山の上の美術館ですが、足腰の弱い人でも、これに乗れば簡単に行けますね(^^)<br /><br />そろそろ昼食をと思い、サティに入りかけましたが、ループバスのバス停を発見。<br />ちょうどバスも来たので乗ることにしました。

    降りてくるとそこは街でした。
    大きなサティがあり、スカイウォークとつながっていまました。
    現代美術館は山の上の美術館ですが、足腰の弱い人でも、これに乗れば簡単に行けますね(^^)

    そろそろ昼食をと思い、サティに入りかけましたが、ループバスのバス停を発見。
    ちょうどバスも来たので乗ることにしました。

  • ループバスは平和大通りを通り、原爆ドームを越えて、広島の繁華街、紙屋町へと向かいます。<br /><br />写真は平和大通り。夜はイルミネーションが行われているそうです。<br />イルミネーションというのはどこもそうですが、昼見るとちょっとしょぼいですね(^^;

    ループバスは平和大通りを通り、原爆ドームを越えて、広島の繁華街、紙屋町へと向かいます。

    写真は平和大通り。夜はイルミネーションが行われているそうです。
    イルミネーションというのはどこもそうですが、昼見るとちょっとしょぼいですね(^^;

  • 紙屋町でショッピングを楽しんだあと、アフタヌーンティールームで遅い昼食。<br />なんか前に広島に来た時もこれを食べた気がします(^^;<br />時間がなくてお店を探しているのがもったいないときは、つい、だいたいメニューを把握していて色んなところにあるお店に入ってしまいます。<br />なので旅にでるとアフタヌーンティールームによく行きます。<br /><br />今回の旅は岡山メインで広島は少しになってしまいましたが、広島は交通の便がよく、緑が多くて過ごしやすく、歴史的なものも現代的なものもみどころの多い、好きな都市の一つです。たぶん近いうちにまた行くと思います。

    紙屋町でショッピングを楽しんだあと、アフタヌーンティールームで遅い昼食。
    なんか前に広島に来た時もこれを食べた気がします(^^;
    時間がなくてお店を探しているのがもったいないときは、つい、だいたいメニューを把握していて色んなところにあるお店に入ってしまいます。
    なので旅にでるとアフタヌーンティールームによく行きます。

    今回の旅は岡山メインで広島は少しになってしまいましたが、広島は交通の便がよく、緑が多くて過ごしやすく、歴史的なものも現代的なものもみどころの多い、好きな都市の一つです。たぶん近いうちにまた行くと思います。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP