アンマン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ぺトラ、ワディラム、死海。

ヨルダン記

3いいね!

2009/12/08 - 2009/12/15

266位(同エリア369件中)

0

10

石ちゃん

石ちゃんさん

ぺトラ、ワディラム、死海。

航空会社
イエメニア

PR

  • ヨルダンのアンマンに到着しました。<br /><br />サナアから約3時間。イエメニア航空の直通便で305ドルでした。<br /><br />ネットもさくさく動くのでどんどんupして行きます。<br /><br />ホテルは中東1の有名人、サーメルさんの働いていた(現在はいません)マンスーラ(コーダホテル)へ。<br /><br />近所の食堂で晩飯を。 が、高い!<br /><br />2ディナール(250円)。安い食事に慣れていた自分にとっては、ヨルダンの物価は少し高く感じます。

    ヨルダンのアンマンに到着しました。

    サナアから約3時間。イエメニア航空の直通便で305ドルでした。

    ネットもさくさく動くのでどんどんupして行きます。

    ホテルは中東1の有名人、サーメルさんの働いていた(現在はいません)マンスーラ(コーダホテル)へ。

    近所の食堂で晩飯を。 が、高い!

    2ディナール(250円)。安い食事に慣れていた自分にとっては、ヨルダンの物価は少し高く感じます。

  • 早速、ぺトラ遺跡へ。<br /><br />アンマンからバスで3時間位です。<br /><br />入場料21ディナール..ん?過去最高です^^<br /><br />こんな感じの岩山の間を30分位歩きます。<br /><br />

    早速、ぺトラ遺跡へ。

    アンマンからバスで3時間位です。

    入場料21ディナール..ん?過去最高です^^

    こんな感じの岩山の間を30分位歩きます。

  • そうすると、見えてきました!!<br /><br />ぺトラ遺跡!<br /><br />ココが一番ワクワクした瞬間です。<br /><br />そして、表紙の写真が現れます。<br /><br />が、この奥も延々と遺跡が広がり、とても1日では廻れそうもありませんでした。<br /><br />とりあえず行けるとこまで行って、往復5時間位歩きました。

    そうすると、見えてきました!!

    ぺトラ遺跡!

    ココが一番ワクワクした瞬間です。

    そして、表紙の写真が現れます。

    が、この奥も延々と遺跡が広がり、とても1日では廻れそうもありませんでした。

    とりあえず行けるとこまで行って、往復5時間位歩きました。

  • 奥はこんな感じで、住居跡や神殿の跡が残っています。<br /><br />とにかく広い!!<br /><br />3日券もある程です。

    奥はこんな感じで、住居跡や神殿の跡が残っています。

    とにかく広い!!

    3日券もある程です。

  • 欧米人の観光客がたくさん来てました。<br /><br />そして、物売りの子供たちはせっせっと頑張ってます。

    欧米人の観光客がたくさん来てました。

    そして、物売りの子供たちはせっせっと頑張ってます。

  • さらに、ナイトペトラにも行ってきました^^<br /><br />12ディナール。<br /><br />入り口からずっと蝋燭が灯されてます。

    さらに、ナイトペトラにも行ってきました^^

    12ディナール。

    入り口からずっと蝋燭が灯されてます。

  • 昼間 通った道もこんな感じで、なんか神秘的です。<br /><br />見上げると岩の間から煌く星空が..。<br /><br />う〜ん。男1人じゃ寂しいね(笑)

    昼間 通った道もこんな感じで、なんか神秘的です。

    見上げると岩の間から煌く星空が..。

    う〜ん。男1人じゃ寂しいね(笑)

  • そして本番です。<br /><br />遺跡の奥からベドウィンの奏でる笛の音が聞こえてきます。<br /><br />ココで30分位、演奏や歌を聞いて帰ります。<br /><br />週2回しか(火曜、木曜だったかな)やっていないので、ラッキーでした。

    そして本番です。

    遺跡の奥からベドウィンの奏でる笛の音が聞こえてきます。

    ココで30分位、演奏や歌を聞いて帰ります。

    週2回しか(火曜、木曜だったかな)やっていないので、ラッキーでした。

  • 翌日は、ペトラから少し南のワディラムという砂漠の村へ。<br /><br />荒野の中にある自然保護区でベドウィンの人達が暮らしています。<br /><br />ちょっと躓いてますが、元気に旅してます(笑)

    翌日は、ペトラから少し南のワディラムという砂漠の村へ。

    荒野の中にある自然保護区でベドウィンの人達が暮らしています。

    ちょっと躓いてますが、元気に旅してます(笑)

  • ラム村です。雄大な景色が広がります。<br /><br />初日は、ずっとこの景色を岩山の上から眺めてました。<br /><br />風に吹かれていると、少しの間何も考えずに自由な気持ちになれました。<br /><br />

    ラム村です。雄大な景色が広がります。

    初日は、ずっとこの景色を岩山の上から眺めてました。

    風に吹かれていると、少しの間何も考えずに自由な気持ちになれました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ヨルダンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ヨルダン最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ヨルダンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP