嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この頃は、フィルムカメラがメイン、出始め?のデジカメは補助的に使っていました。<br />1枚当たりのサイズが100KB前後。こうやってデジカメ写真を振り返ると、10年ひと昔、ならぬ、10年大昔 (^_^;)<br /><br />旅行記として載せるのは少々憚れますが、一応、記録として…。

奈良・京都(2) 東映太秦映画村 ~2000年1月~

1いいね!

2000/01/22 - 2000/01/24

4194位(同エリア4480件中)

0

11

korotama

korotamaさん

この頃は、フィルムカメラがメイン、出始め?のデジカメは補助的に使っていました。
1枚当たりのサイズが100KB前後。こうやってデジカメ写真を振り返ると、10年ひと昔、ならぬ、10年大昔 (^_^;)

旅行記として載せるのは少々憚れますが、一応、記録として…。

交通手段
私鉄

PR

  • お昼過ぎ、東映太秦映画村へ行きました。

    お昼過ぎ、東映太秦映画村へ行きました。

  • やはり、まずは腹ごしらえ(^_^;)<br /><br />この日は冷たい雨が降っていたようで、温かい饂飩で暖をとったようです。

    やはり、まずは腹ごしらえ(^_^;)

    この日は冷たい雨が降っていたようで、温かい饂飩で暖をとったようです。

  • お店の中も寒かったようで、湯気がもうもうですね〜。

    お店の中も寒かったようで、湯気がもうもうですね〜。

  • 映画村の「愛染横丁」

    映画村の「愛染横丁」

  • 映画村の「中村屋」で時代劇ショーを楽しんだようですねー。

    映画村の「中村屋」で時代劇ショーを楽しんだようですねー。

  • よく時代劇で見る運河?ですね。<br />チャンバラして落とされるシーンもインパクトありますね。<br /><br /><br />ふふ、その運河からネッシーならぬ、エッシー?

    よく時代劇で見る運河?ですね。
    チャンバラして落とされるシーンもインパクトありますね。


    ふふ、その運河からネッシーならぬ、エッシー?

  • 京福電鉄嵐山線のモボ101型<br /><br /><br />映画村への最寄り駅「太秦広隆寺」駅にて。

    京福電鉄嵐山線のモボ101型


    映画村への最寄り駅「太秦広隆寺」駅にて。

  • 雨止まぬ中、上賀茂神社へ。<br /><br /><br />静かなこの辺りは好きな場所です。

    雨止まぬ中、上賀茂神社へ。


    静かなこの辺りは好きな場所です。

  • こんな町並みも、好きだなぁ。

    こんな町並みも、好きだなぁ。

  • 夕食は先斗町「いづもや」さん

    夕食は先斗町「いづもや」さん

  • 日本酒呑みながら、美味堪能(^.^)

    日本酒呑みながら、美味堪能(^.^)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP