ライン川流域周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2008年4月15日(火)<br /><br />やがて右岸に見えてくるロルヒの街は、教会の大尖塔を中心に、ローレライの岩礁地帯を通り過ぎて来た緊張から解放された、穏やかなおもむきを感じさせる。<br /><br />切り立った岸壁に代わって、街の上に続くブドウ畑のゆるい斜面も、景観の明るさを増幅している。<br /><br />斜面の向きも、やや南向きになり、日当たりのよさと斜面のなだらかさから、ブドウの栽培や農場が生まれて来たのだろう。<br /><br />背後に建つノリッヒ城(廃墟)は、小さく、武骨そのものだ。<br /><br />古城とは、まさにこんなものだったと思わせる風情である。<br /><br /><br />目を右に転ずれば、左岸は次々に現われる古城のオンパレードである。<br /><br />フュルステンベルク城、ハイムブルク城、ゾンネック城、ライヒェンシュタイン城、ラインシュタイン城。<br /><br />この辺りが、ロマンティッシェ・ラインでも、城が一番集中している地域なのだ。<br /><br />これだけ集中して、こんなにもの投資がされたということは、なぜだったのだろう。<br /><br /><br />当時のライン河は、ヨーロッパ切ってのメインストリートだった。<br /><br />多額の通行税を得、あるいは略奪の対象として、よほどこの河は魅力的だったに相違ない。<br /><br />あるいは、この辺の岸が、東から西に向かって渡河しやすかったので、防御の重点地域だったこともあり得ると考える。<br /><br /><br />現在は半分廃墟化している城たちの、新築時代の華々しさを想像することも一興だろう。<br /><br />あるいは、こんなに重い材料を山の上まで運び上げ、積み上げた、奴隷たちの汗も忘れてはならない。<br /><br /><br />写真は、ソフィーさんのマイページ(写真5,800枚)、<br />http://4travel.jp/traveler/katase/<br /><br />スイスの写真が美しい、片瀬貴文さんのマイページ(写真2,400枚)<br />http://4travel.jp/traveler/takafumi/<br /><br />文字が大きくて読みやすい、片瀬貴文の記録<br />http://blog.alc.co.jp/d/2001114<br /><br />もっと読みやすい「人生漫歩録」<br />http://kk1717.blog83.fc2.com/<br /><br />などもご覧ください。<br /><br />

ラインを上る【74】きびすを接する古城群

2いいね!

2008/04/15 - 2008/04/15

448位(同エリア582件中)

0

20

ソフィ

ソフィさん


2008年4月15日(火)

やがて右岸に見えてくるロルヒの街は、教会の大尖塔を中心に、ローレライの岩礁地帯を通り過ぎて来た緊張から解放された、穏やかなおもむきを感じさせる。

切り立った岸壁に代わって、街の上に続くブドウ畑のゆるい斜面も、景観の明るさを増幅している。

斜面の向きも、やや南向きになり、日当たりのよさと斜面のなだらかさから、ブドウの栽培や農場が生まれて来たのだろう。

背後に建つノリッヒ城(廃墟)は、小さく、武骨そのものだ。

古城とは、まさにこんなものだったと思わせる風情である。


目を右に転ずれば、左岸は次々に現われる古城のオンパレードである。

フュルステンベルク城、ハイムブルク城、ゾンネック城、ライヒェンシュタイン城、ラインシュタイン城。

この辺りが、ロマンティッシェ・ラインでも、城が一番集中している地域なのだ。

これだけ集中して、こんなにもの投資がされたということは、なぜだったのだろう。


当時のライン河は、ヨーロッパ切ってのメインストリートだった。

多額の通行税を得、あるいは略奪の対象として、よほどこの河は魅力的だったに相違ない。

あるいは、この辺の岸が、東から西に向かって渡河しやすかったので、防御の重点地域だったこともあり得ると考える。


現在は半分廃墟化している城たちの、新築時代の華々しさを想像することも一興だろう。

あるいは、こんなに重い材料を山の上まで運び上げ、積み上げた、奴隷たちの汗も忘れてはならない。


写真は、ソフィーさんのマイページ(写真5,800枚)、
http://4travel.jp/traveler/katase/

スイスの写真が美しい、片瀬貴文さんのマイページ(写真2,400枚)
http://4travel.jp/traveler/takafumi/

文字が大きくて読みやすい、片瀬貴文の記録
http://blog.alc.co.jp/d/2001114

もっと読みやすい「人生漫歩録」
http://kk1717.blog83.fc2.com/

などもご覧ください。

PR

  • ロマンティック・ライン<br />古い街々

    ロマンティック・ライン
    古い街々

  • ロマンティック・ライン<br />

    ロマンティック・ライン

  • ライン河沿いの<br />風景

    ライン河沿いの
    風景

  • ライン河沿いの風景

    ライン河沿いの風景

  • ライン河沿いの風景<br />山の斜面にブドウ畑が見えてきた

    ライン河沿いの風景
    山の斜面にブドウ畑が見えてきた

  • 丘の上に<br />ラインの古城が見える

    丘の上に
    ラインの古城が見える

  • ラインの古城

    ラインの古城

  • 廃墟と化した<br />ラインの古城

    廃墟と化した
    ラインの古城

  • ロマンティック・ライン<br />古城のある風景

    ロマンティック・ライン
    古城のある風景

  • ロマンティック・ライン<br />沿川風景

    ロマンティック・ライン
    沿川風景

  • ロマンティック・ライン<br />

    ロマンティック・ライン

  • ニーデルハイムバッハと<br />古城

    ニーデルハイムバッハと
    古城

  • ラインの古城

    ラインの古城

  • 古城そのもの<br />ラインの城

    古城そのもの
    ラインの城

  • 船室から眺める<br />ラインの古城

    船室から眺める
    ラインの古城

  • ライン河沿いの<br />田舎町

    ライン河沿いの
    田舎町

  • ライン河沿いの城また城

    ライン河沿いの城また城

  • この街も古城を背負っている<br />ライン河風景

    この街も古城を背負っている
    ライン河風景

  • 古城の下の<br />キャンプ場<br />ライン河風景

    古城の下の
    キャンプ場
    ライン河風景

  • ライン河の風景<br />古城とキャンプ場

    ライン河の風景
    古城とキャンプ場

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP