函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は五稜郭を観光して、<br />目的地である旧ロシア領事館、外人墓地、ハリストス正教会の下調べ。<br /><br />北方民族資料館でのムックリ製作体験、モレウの切り紙体験、とんぼ玉つくりを楽しみました。<br /><br />

函館の歴史を味わう旅 2

5いいね!

2009/09/07 - 2009/09/11

3204位(同エリア4314件中)

0

20

ちょこ

ちょこさん

2日目は五稜郭を観光して、
目的地である旧ロシア領事館、外人墓地、ハリストス正教会の下調べ。

北方民族資料館でのムックリ製作体験、モレウの切り紙体験、とんぼ玉つくりを楽しみました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JR特急

PR

  • 五稜郭公園の入り口。<br /><br />みなさん、服装が秋物だったり夏物だったり。<br />夜になると冬物と思われるジャケットをきている方もいてファッションにかなりばらつきがあります。<br /><br />この時季ならではなんでしょうね。

    五稜郭公園の入り口。

    みなさん、服装が秋物だったり夏物だったり。
    夜になると冬物と思われるジャケットをきている方もいてファッションにかなりばらつきがあります。

    この時季ならではなんでしょうね。

  • とりあえず、五稜郭タワーの写真を一枚。

    とりあえず、五稜郭タワーの写真を一枚。

  • 五稜郭タワーの一階には土方歳三の像と大砲が展示されていました。<br /><br />受付やエレベーターガールのお姉ちゃんたちは女性の私が見ても気のぬかないメイクを施し、とってもかわいらしい方ばかりでした。

    五稜郭タワーの一階には土方歳三の像と大砲が展示されていました。

    受付やエレベーターガールのお姉ちゃんたちは女性の私が見ても気のぬかないメイクを施し、とってもかわいらしい方ばかりでした。

  • こちらは売店。<br /><br />北海道のお土産品を買いやすくまとめています。<br /><br />修学旅行生などはここでまとめ買いするといいかもしれません。<br /><br />私はご当地キティと函館限定の切手シートを買いました。

    こちらは売店。

    北海道のお土産品を買いやすくまとめています。

    修学旅行生などはここでまとめ買いするといいかもしれません。

    私はご当地キティと函館限定の切手シートを買いました。

  • 五稜郭のお濠から、はるか向こうに山脈が見えました。<br /><br />秋空が水面にうつってきれいでした。

    五稜郭のお濠から、はるか向こうに山脈が見えました。

    秋空が水面にうつってきれいでした。

  • まずは周囲を散策。

    まずは周囲を散策。

  • 橋を渡ると五稜郭中心部に入っていきます。

    橋を渡ると五稜郭中心部に入っていきます。

  • アカマツがぐるりとおおわれている場所がありました。<br />このアカマツの裏には・・・

    アカマツがぐるりとおおわれている場所がありました。
    このアカマツの裏には・・・

  • なんと復元中の奉行所庁舎の外観が見えました!!<br /><br />奉行所を周囲から見えにくくするためにアカマツをぐるりと植えたのだそうです。<br /><br />22年に完成予定だそうで、今から楽しみですね。<br /><br />裏門も同じく工事中でした。

    なんと復元中の奉行所庁舎の外観が見えました!!

    奉行所を周囲から見えにくくするためにアカマツをぐるりと植えたのだそうです。

    22年に完成予定だそうで、今から楽しみですね。

    裏門も同じく工事中でした。

  • その横には大砲の野外展示が。<br /><br />皆さん熱心にご見学でした。<br /><br />いまは市民の憩いの場で、かつて戦争があったとは思えません。

    その横には大砲の野外展示が。

    皆さん熱心にご見学でした。

    いまは市民の憩いの場で、かつて戦争があったとは思えません。

  • 五稜郭もそうですが、市内のあちらこちらで古い建築物の修復などが多くて・・・。<br />裏門付近を散策していたら橋のたもとにあった男爵イモの記念碑付近もすっかり立ち入り禁止になっておりまして・・・。<br /><br />このように写真看板がたっておりました。<br /><br />なので、記念碑は右のとおり板チョコのようにしか撮影できませんでした(涙)

    五稜郭もそうですが、市内のあちらこちらで古い建築物の修復などが多くて・・・。
    裏門付近を散策していたら橋のたもとにあった男爵イモの記念碑付近もすっかり立ち入り禁止になっておりまして・・・。

    このように写真看板がたっておりました。

    なので、記念碑は右のとおり板チョコのようにしか撮影できませんでした(涙)

  • ぐるりと散策していると橋をかけたような石組を発見しました。<br /><br />撮影していたら市民の方に<br />「スイレンを撮影しているの?」と声をかけられました。<br /><br />「いえいえ、これは橋を掛けたか、掛けようとした石組みだろうと思って撮影していました」と話したら、なんと!!奥様方お二人が親切にこの場所の歴史を語ってくれました。<br /><br />函館市民恐るべし!!<br />自分たちの住んでいる場所のこと、しっかり説明できるなんて素敵だ★<br />文化水準が私の住んでいる地域より高いのでは???と思ってしまいました。<br />・・・安易な発想かもしれないけど。<br /><br />

    ぐるりと散策していると橋をかけたような石組を発見しました。

    撮影していたら市民の方に
    「スイレンを撮影しているの?」と声をかけられました。

    「いえいえ、これは橋を掛けたか、掛けようとした石組みだろうと思って撮影していました」と話したら、なんと!!奥様方お二人が親切にこの場所の歴史を語ってくれました。

    函館市民恐るべし!!
    自分たちの住んでいる場所のこと、しっかり説明できるなんて素敵だ★
    文化水準が私の住んでいる地域より高いのでは???と思ってしまいました。
    ・・・安易な発想かもしれないけど。

  • 歴史をかたってくれた奥様方とお別れして、また歩き出すと、かわいらしいお花を見つけました!<br /><br />思わず撮影しました♪<br /><br />あー、なごむ。

    歴史をかたってくれた奥様方とお別れして、また歩き出すと、かわいらしいお花を見つけました!

    思わず撮影しました♪

    あー、なごむ。

  • なごんで一周を終え、タワーに上りました。<br /><br />そこで観た景色が素晴らしかった!!<br /><br />こんなにきれいな星型だったとは!!いや、わかってはいたのだけど、あらためて観ると感激です。

    なごんで一周を終え、タワーに上りました。

    そこで観た景色が素晴らしかった!!

    こんなにきれいな星型だったとは!!いや、わかってはいたのだけど、あらためて観ると感激です。

  • 下をのぞくとイカ飯やの屋根看板。<br /><br />素敵なアピールでございます★<br /><br />こういう、ちょっとした自己主張って好きです。

    下をのぞくとイカ飯やの屋根看板。

    素敵なアピールでございます★

    こういう、ちょっとした自己主張って好きです。

  • 函館山に向かって道が続いています。

    函館山に向かって道が続いています。

  • 海と山が周りにあって、<br />建物が高層化されていない。<br /><br />東京の企業が目立って入っていなくて、<br />ぼろぼろになった古い建築物を残し、<br />景色が見える程度のビルの高さ。<br /><br />ぷち東京になりがちな地方都市。<br />函館はちょっと違う。地元らしさがきっちり残されていて「がんばれ!」と声をかけたくなってくる。<br /><br />幕末を感じつつ異国情緒も息づいている。<br />それプラス漁師の街っていうイメージもある。<br />都会のような 田舎のような空間がとても素敵だ。

    海と山が周りにあって、
    建物が高層化されていない。

    東京の企業が目立って入っていなくて、
    ぼろぼろになった古い建築物を残し、
    景色が見える程度のビルの高さ。

    ぷち東京になりがちな地方都市。
    函館はちょっと違う。地元らしさがきっちり残されていて「がんばれ!」と声をかけたくなってくる。

    幕末を感じつつ異国情緒も息づいている。
    それプラス漁師の街っていうイメージもある。
    都会のような 田舎のような空間がとても素敵だ。

  • 路面電車で移動して函館市立博物館に向かった。<br /><br />場所は函館公園の中。<br /><br />いつの間にか晴れ渡った青空!

    路面電車で移動して函館市立博物館に向かった。

    場所は函館公園の中。

    いつの間にか晴れ渡った青空!

  • 函館市民公園はなんと!市民が自分たちの手で作り上げた公園・・・と言って過言ではないようだ。<br /><br />今でこそ「市民協同」なんて言葉を耳にしますが、かつてはどの地域でも地域の人が自分たちのことは自分たちでやっていた・・・と私は思っている。<br />とはいえ、この話は明治時代のことらしい。<br /><br />やはり、函館市民は凄い!!<br /><br />

    函館市民公園はなんと!市民が自分たちの手で作り上げた公園・・・と言って過言ではないようだ。

    今でこそ「市民協同」なんて言葉を耳にしますが、かつてはどの地域でも地域の人が自分たちのことは自分たちでやっていた・・・と私は思っている。
    とはいえ、この話は明治時代のことらしい。

    やはり、函館市民は凄い!!

  • ゴミが一つも落ちていなかった。<br /><br />函館山が見える。<br />その下で遠足か修学旅行か、子どもたちがお昼を楽しそうに食べていた。<br /><br />みんな楽しんで、気をつけて帰ってね!

    ゴミが一つも落ちていなかった。

    函館山が見える。
    その下で遠足か修学旅行か、子どもたちがお昼を楽しそうに食べていた。

    みんな楽しんで、気をつけて帰ってね!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP