ブルージュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ、今回の旅のメイン、ベルギーに入国しました。<br />水の都“ブルージュ” どんな街か、楽しみです。<br />*****************************************************<br />8/ 7(金) ■ブルージュ滞在

バックパックで一人旅! ドイツからベルギー・ルクセンブルクへ(03)★ブルージュ①

4いいね!

2009/08/05 - 2009/08/14

820位(同エリア1209件中)

0

34

ノムチョアさん

いよいよ、今回の旅のメイン、ベルギーに入国しました。
水の都“ブルージュ” どんな街か、楽しみです。
*****************************************************
8/ 7(金) ■ブルージュ滞在

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
タイ国際航空

PR

  • ブルージュの駅です。<br />案外、フツウ?

    ブルージュの駅です。
    案外、フツウ?

  • 朝8時過ぎ、川沿いを テクテク...お散歩。<br />ゲントの門が見えてきました。

    朝8時過ぎ、川沿いを テクテク...お散歩。
    ゲントの門が見えてきました。

  • ゲントの門です。<br />この門をくぐり、左方向に行けば、愛の湖公園です。<br /><br />

    ゲントの門です。
    この門をくぐり、左方向に行けば、愛の湖公園です。

  • 門をくぐり、内側から見たゲントの門。<br />表と裏では、また違った雰囲気です。<br /><br />この門から愛の湖公園まで、緑の木立に囲まれた小路を歩くので、とっても気持ちいい。<br />自転車やジョギングをする人たちと 時々すれ違います。

    門をくぐり、内側から見たゲントの門。
    表と裏では、また違った雰囲気です。

    この門から愛の湖公園まで、緑の木立に囲まれた小路を歩くので、とっても気持ちいい。
    自転車やジョギングをする人たちと 時々すれ違います。

  • 愛の湖公園です。<br />ロマンチックな名前にしては何もないですが、静かな場所。

    愛の湖公園です。
    ロマンチックな名前にしては何もないですが、静かな場所。

  • 花壇に植えられた花も 綺麗でした。

    花壇に植えられた花も 綺麗でした。

  • 朝が早いせいか、殆ど人に会いません。<br />静かすぎる?気もしますが、そこがとてもいい!<br /><br />この道を真っ直ぐ、小さな橋を渡って正面の門を通り抜け、右手に進むと、ペギン会修道院に着きます。

    朝が早いせいか、殆ど人に会いません。
    静かすぎる?気もしますが、そこがとてもいい!

    この道を真っ直ぐ、小さな橋を渡って正面の門を通り抜け、右手に進むと、ペギン会修道院に着きます。

  • 橋の上から見える愛の湖です。<br /><br />ちょうどこの時、小雨が降ってきましたが、景色とマッチしているかのようで、雨も時には良いものです。<br />(結局、雨量は大したことなく、1時間足らずで止みました)

    橋の上から見える愛の湖です。

    ちょうどこの時、小雨が降ってきましたが、景色とマッチしているかのようで、雨も時には良いものです。
    (結局、雨量は大したことなく、1時間足らずで止みました)

  • 橋のすぐそば、橋と平行に(湖の中に)建てられた家屋がありました。<br /><br />この公園一帯は、運河と水門で仕切られた湖になっているので、何か役割を担った施設なのかも?(想像ですが)<br />

    橋のすぐそば、橋と平行に(湖の中に)建てられた家屋がありました。

    この公園一帯は、運河と水門で仕切られた湖になっているので、何か役割を担った施設なのかも?(想像ですが)

  • このあたりの家の造りは、かわいらしい。<br />ここも修道院の関連施設?

    このあたりの家の造りは、かわいらしい。
    ここも修道院の関連施設?

  • 林をはさんで、ペギン会修道院の向かいにある教会です。<br />ひっそりとたたずむ小さな教会でした。<br /><br />また通路以外、芝生の中に入ることは禁止されていました。

    林をはさんで、ペギン会修道院の向かいにある教会です。
    ひっそりとたたずむ小さな教会でした。

    また通路以外、芝生の中に入ることは禁止されていました。

  • ペギン会修道院。<br />修道女たちが暮らす生活の場で、1998年、世界遺産に登録されました。<br />(現在はペギン会の修道女ではなく、ベネディクト派の修道女たちが暮らしているそうです)<br /><br />よくガイドブックに掲載されている、お馴染みの光景です。<br /><br /> ※この広場に入る前に、家屋の壁に確か<br />  「静かに!」 と書かれていました。<br />

    ペギン会修道院。
    修道女たちが暮らす生活の場で、1998年、世界遺産に登録されました。
    (現在はペギン会の修道女ではなく、ベネディクト派の修道女たちが暮らしているそうです)

    よくガイドブックに掲載されている、お馴染みの光景です。

     ※この広場に入る前に、家屋の壁に確か
      「静かに!」 と書かれていました。

  • 湖岸からみた修道院の施設。<br />ひっそりした風景で、落ち着きます。

    湖岸からみた修道院の施設。
    ひっそりした風景で、落ち着きます。

  • ペギン会修道院の裏手にあたる湖畔から。<br /><br />橋を渡り、左手の白い建物の扉を開ければ、ペギン会修道院の広場にでます。

    ペギン会修道院の裏手にあたる湖畔から。

    橋を渡り、左手の白い建物の扉を開ければ、ペギン会修道院の広場にでます。

  • 湖の住民たちです。<br />人間が近づいても動ぜず、すっかり慣れているよう。

    湖の住民たちです。
    人間が近づいても動ぜず、すっかり慣れているよう。

  • メムリンク美術館の側面、橋の上から撮りました。<br />大きな建物なので、写真に納まりきれません。<br /><br />それもそのはず、12世紀に建てられた聖ヨハネ施寮院の一部を利用したものだそうです。

    メムリンク美術館の側面、橋の上から撮りました。
    大きな建物なので、写真に納まりきれません。

    それもそのはず、12世紀に建てられた聖ヨハネ施寮院の一部を利用したものだそうです。

  • 正面にまわって、こちらがメムリンク美術館の入り口です。<br /><br />メムリンクの作品はもちろんですが、ベルギー7大秘宝のひとつ「聖ウルスラの聖遺物箱」が展示されているそうです。<br />(実は、中には入りませんでした。((-。-))<br /><br />

    正面にまわって、こちらがメムリンク美術館の入り口です。

    メムリンクの作品はもちろんですが、ベルギー7大秘宝のひとつ「聖ウルスラの聖遺物箱」が展示されているそうです。
    (実は、中には入りませんでした。((-。-))

  • メムリンク美術館の向かい、聖母教会です。<br />こちらも大きい!

    メムリンク美術館の向かい、聖母教会です。
    こちらも大きい!

  • 教会の中に入ってみました。<br /><br />13〜15世紀に建てられ、以降、何度も改修されたので、さまざまな建築様式が混在しています。

    教会の中に入ってみました。

    13〜15世紀に建てられ、以降、何度も改修されたので、さまざまな建築様式が混在しています。

  • ミケランジェロ作の「聖母子像」<br /><br />絵画でよく見るふっくらした聖母のイメージと、違った感じです。

    ミケランジェロ作の「聖母子像」

    絵画でよく見るふっくらした聖母のイメージと、違った感じです。

  • その聖母子像は、このような調度品の中に飾られていました。<br />ミケランジェロがイタリア以外の国に残した唯一の作品だそうです。

    その聖母子像は、このような調度品の中に飾られていました。
    ミケランジェロがイタリア以外の国に残した唯一の作品だそうです。

  • 説教壇の装飾が とっても細かい。

    説教壇の装飾が とっても細かい。

  • 聖母教会の裏手にまわってみました。<br />独特の形という122mの塔は、残念ながら幕で覆われ、現在工事中です。

    聖母教会の裏手にまわってみました。
    独特の形という122mの塔は、残念ながら幕で覆われ、現在工事中です。

  • 聖母教会の裏手にある橋ですが、この橋を見た時、「あっ!」と思わず叫んでしまいました。<br /><br />ちょうど2ヵ月前の6月、N○Kで放送された番組で紹介されていたのです。(^O^)/

    聖母教会の裏手にある橋ですが、この橋を見た時、「あっ!」と思わず叫んでしまいました。

    ちょうど2ヵ月前の6月、N○Kで放送された番組で紹介されていたのです。(^O^)/

  • 番組の説明では、この橋、右側に段がついているでしょ。これは腰掛けるための椅子ではなく、昔、橋を行き交う人々を相手に、行商が商品を並べて売るために利用した台なんだって。<br /><br />なるほどね! <br />でもやっぱり、椅子として利用したいな。

    番組の説明では、この橋、右側に段がついているでしょ。これは腰掛けるための椅子ではなく、昔、橋を行き交う人々を相手に、行商が商品を並べて売るために利用した台なんだって。

    なるほどね! 
    でもやっぱり、椅子として利用したいな。

  • だってほら、この橋から眺める景色は、実にブルージュらしい。

    だってほら、この橋から眺める景色は、実にブルージュらしい。

  • 運河クルーズのコースにもなっているようです。

    運河クルーズのコースにもなっているようです。

  • こちらは、救世主大聖堂の前の風景です。<br /><br />ギザギザ屋根が特徴のブルージュの街並み。<br />これらの屋根は中世の時代、豊かさの象徴だったそうです。

    こちらは、救世主大聖堂の前の風景です。

    ギザギザ屋根が特徴のブルージュの街並み。
    これらの屋根は中世の時代、豊かさの象徴だったそうです。

  • 救世主大聖堂の塔。<br /><br />幾重にも積み重ねた、まるでLEGOのブロックみたい。

    救世主大聖堂の塔。

    幾重にも積み重ねた、まるでLEGOのブロックみたい。

  • 救世主大聖堂。<br />ブルージュ最古のゴシック様式の教会です。<br /><br />真ん中の小さな入口から、中に入ってみました。

    救世主大聖堂。
    ブルージュ最古のゴシック様式の教会です。

    真ん中の小さな入口から、中に入ってみました。

  • 主祭壇です。<br /><br />今夜、ここでコンサートが開催されるそう。<br />宿泊場所が近かったら、来るんだけど。

    主祭壇です。

    今夜、ここでコンサートが開催されるそう。
    宿泊場所が近かったら、来るんだけど。

  • 17世紀のパイプオルガンも素敵でした。<br />

    17世紀のパイプオルガンも素敵でした。

  • 教会の内部は、絵画も飾られており、さながら美術館のようです。

    教会の内部は、絵画も飾られており、さながら美術館のようです。

  • 救世主大聖堂を出てきました。<br /><br />さあ、次は鐘楼を目指そう。(つづく)

    救世主大聖堂を出てきました。

    さあ、次は鐘楼を目指そう。(つづく)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP