弥彦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年7回目の登山を実施しました。<br />健康維持が最大の目的です。<br />お陰さまで原器はつらつ(元気溌剌)でっす。<br />同行者は「女子大生」<br />手に手を取って(うっそー)ですが。<br />彼女との前回(二年前)の時は土砂降りの登山でしたが、今回は傘がいらない天気でした。山中付近はガスってました。<br /><br />74歳の私は、スリップも転倒もやりませんでしたが、間もなく「成人」の彼女は、何度か「ヒップモチ」だったようです。股関節が痛いとかETC(弱い!)<br /><br />ま、写真をどうぞ。

ノタノタ登山

3いいね!

2009/08/23 - 2009/08/23

225位(同エリア327件中)

0

23

とらいもん

とらいもんさん

今年7回目の登山を実施しました。
健康維持が最大の目的です。
お陰さまで原器はつらつ(元気溌剌)でっす。
同行者は「女子大生」
手に手を取って(うっそー)ですが。
彼女との前回(二年前)の時は土砂降りの登山でしたが、今回は傘がいらない天気でした。山中付近はガスってました。

74歳の私は、スリップも転倒もやりませんでしたが、間もなく「成人」の彼女は、何度か「ヒップモチ」だったようです。股関節が痛いとかETC(弱い!)

ま、写真をどうぞ。

PR

  • 毎度の一枚<br />国道7号線の信号付近から東を望む。

    毎度の一枚
    国道7号線の信号付近から東を望む。

  • 越後線の車内から。<br />入道雲を被った「弥彦山」が!!<br />青空が(晴れるぞ!)と。

    越後線の車内から。
    入道雲を被った「弥彦山」が!!
    青空が(晴れるぞ!)と。

  • ツーショット<br />今日の一行?

    ツーショット
    今日の一行?

  • 途中<br />キレイでしたので<br />鮮やかでしたので

    途中
    キレイでしたので
    鮮やかでしたので

  • 登山口付近<br />神聖なる杉木立を行きます。<br /><br />一寸一休み未完成作業中

    登山口付近
    神聖なる杉木立を行きます。

    一寸一休み未完成作業中

  • 登攀中、下のほうから賑やかな声が!?<br />「国定忠治一行」みたいだ!!<br />子供たちの集団でした。

    登攀中、下のほうから賑やかな声が!?
    「国定忠治一行」みたいだ!!
    子供たちの集団でした。

  • 一応、予定通りに6合目と7合目の中間の「里見峠」の雨宿り的の庇屋に到着できました。

    一応、予定通りに6合目と7合目の中間の「里見峠」の雨宿り的の庇屋に到着できました。

  • まだ、下界はガスってましたら

    まだ、下界はガスってましたら

  • 一瞬のうち、晴れました。

    一瞬のうち、晴れました。

  • 間もなく山頂見向けて出発します。<br />一応「孫」にしてます。<br />当人は迷惑がってました。

    間もなく山頂見向けて出発します。
    一応「孫」にしてます。
    当人は迷惑がってました。

  • 7合目の清水場を過ぎると「橋」があります。今日は8月23日で修理中。7月12日の時は朽ち橋でした。<br />次回のときは改設(築)されてることでしょう。

    7合目の清水場を過ぎると「橋」があります。今日は8月23日で修理中。7月12日の時は朽ち橋でした。
    次回のときは改設(築)されてることでしょう。

  • 亜山頂近くに見られます。

    亜山頂近くに見られます。

  • 山頂神社までの参道に咲いてました。

    山頂神社までの参道に咲いてました。

  • ソノニ

    ソノニ

  • ソノ三

    ソノ三

  • 山頂神社社務所前から越後平野を望む

    山頂神社社務所前から越後平野を望む

  • 7合目の「清水場」<br />一応「生飲みは駄目」とあるようです。<br />私は、家にまで「神水」として持ち帰りました。

    7合目の「清水場」
    一応「生飲みは駄目」とあるようです。
    私は、家にまで「神水」として持ち帰りました。

  • 登山道の一部。

    登山道の一部。

  • 帰りのときの「里見峠」<br />ガスってる訳ではありません。<br />手前に露光をあわせたためでした。

    帰りのときの「里見峠」
    ガスってる訳ではありません。
    手前に露光をあわせたためでした。

  • コレが、正常の撮影状態。

    コレが、正常の撮影状態。

  • 葉陰の間からの「テレビ塔」

    葉陰の間からの「テレビ塔」

  • 定番の有名な一箇所しかない「茶屋」です。<br />後ろのケヤキ?からの「伏流水」が、茶屋さんの明治の頃からの命水(使用水)だそうです。

    定番の有名な一箇所しかない「茶屋」です。
    後ろのケヤキ?からの「伏流水」が、茶屋さんの明治の頃からの命水(使用水)だそうです。

  • 仕上げの一枚です。

    仕上げの一枚です。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP