伏見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京阪伏見桃山駅の西側から京阪中書島駅まで伏見桃山駅前商店街、源空寺、月桂冠大倉記念館、十石舟、辨財天長建寺などを見ながら歩いた。酒どころ伏見にはやはり古い酒蔵の街並みや酒を運搬した十石舟、三十石船の光景がよく似合う。<br />(写真は十石舟が運航する濠川の光景)<br /><br />

日本の旅 関西を歩く 京都の伏見桃山周辺

16いいね!

2009/05/10 - 2009/05/10

691位(同エリア1671件中)

0

52

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

京阪伏見桃山駅の西側から京阪中書島駅まで伏見桃山駅前商店街、源空寺、月桂冠大倉記念館、十石舟、辨財天長建寺などを見ながら歩いた。酒どころ伏見にはやはり古い酒蔵の街並みや酒を運搬した十石舟、三十石船の光景がよく似合う。
(写真は十石舟が運航する濠川の光景)

PR

  •  源空寺前の光景。

     源空寺前の光景。

  •  源空寺前の光景。

     源空寺前の光景。

  •   源空寺の光景。

      源空寺の光景。

  • 源空寺前の光景。

    源空寺前の光景。

  •  源空寺の光景。

    源空寺の光景。

  •   源空寺の光景。

      源空寺の光景。

  • 源空寺前の光景。

    源空寺前の光景。

  •  源空寺の由緒説明。源空寺は蓮乗房忍空が住持する草庵だった。忍空は当初法然の「選択集」を非難したが、後に専修念仏を行じ1195年に草庵を念仏道場に改め1612年に幡随意が現在地に移転したが1848年にに火災で焼失したとのこと。山門は二層の鐘楼門で伏見城の遺構といわれている。

    源空寺の由緒説明。源空寺は蓮乗房忍空が住持する草庵だった。忍空は当初法然の「選択集」を非難したが、後に専修念仏を行じ1195年に草庵を念仏道場に改め1612年に幡随意が現在地に移転したが1848年にに火災で焼失したとのこと。山門は二層の鐘楼門で伏見城の遺構といわれている。

  •  源空寺の光景。

    源空寺の光景。

  •  源空寺の由緒説明。

    源空寺の由緒説明。

  •  伏見桃山駅前商店街の光景。<br />

    伏見桃山駅前商店街の光景。

  •  白菊水を汲む人たち。<br />

    白菊水を汲む人たち。

  •  伏見桃山駅前商店街の光景。<br />

    伏見桃山駅前商店街の光景。

  • 白菊水の説明。「白菊水」は、創業1677年の清酒神聖・山本本家の酒造りに使われ、香りのよい飲み口の端麗な日本酒を醸し出す水で全国名水百選に選ばれた御香水の水脈と同じ。「白菊水」の伝説は、稲の豊作を願い白菊を愛でる翁(仙人)が「この地に日照りが続き、稲が枯れるようなとき、私の愛でた白菊の露の一雫より清水が湧き出す」と告げたとされ白菊の翁が姿を変えたといわれる「白菊石」は御香宮の境内に祀られている。<br /><br />

    白菊水の説明。「白菊水」は、創業1677年の清酒神聖・山本本家の酒造りに使われ、香りのよい飲み口の端麗な日本酒を醸し出す水で全国名水百選に選ばれた御香水の水脈と同じ。「白菊水」の伝説は、稲の豊作を願い白菊を愛でる翁(仙人)が「この地に日照りが続き、稲が枯れるようなとき、私の愛でた白菊の露の一雫より清水が湧き出す」と告げたとされ白菊の翁が姿を変えたといわれる「白菊石」は御香宮の境内に祀られている。

  •  伏見桃山駅前商店街の光景。<br />

    伏見桃山駅前商店街の光景。

  •  月桂冠大倉記念館周辺の光景。

    月桂冠大倉記念館周辺の光景。

  •  伏見の案内地図。

    伏見の案内地図。

  •  月桂冠大倉記念館周辺の光景。

    月桂冠大倉記念館周辺の光景。

  •  伏見の案内地図。

    伏見の案内地図。

  •  月桂冠大倉記念館周辺の光景。

    月桂冠大倉記念館周辺の光景。

  •  月桂冠大倉記念館周辺の光景。

    月桂冠大倉記念館周辺の光景。

  •  月桂冠大倉記念館周辺の街並み。

    月桂冠大倉記念館周辺の街並み。

  •  月桂冠大倉記念館周辺の光景。

    月桂冠大倉記念館周辺の光景。

  •  月桂冠大倉記念館周辺の街並み。

    月桂冠大倉記念館周辺の街並み。

  •  月桂冠大倉記念館周辺の街並み。

    月桂冠大倉記念館周辺の街並み。

  • 月桂冠大倉記念館周辺の街並み。

    月桂冠大倉記念館周辺の街並み。

  •  月桂冠ビルの光景。<br />

    月桂冠ビルの光景。

  •  十石舟(じっこくぶね)が運航する濠川(ほりかわ−宇治川派流)の光景。十石舟は月桂冠大倉記念館裏の弁天橋から発着する。

     十石舟(じっこくぶね)が運航する濠川(ほりかわ−宇治川派流)の光景。十石舟は月桂冠大倉記念館裏の弁天橋から発着する。

  •  月桂冠ビル前の光景。<br />

    月桂冠ビル前の光景。

  •  月桂冠大倉記念館の説明。月桂冠大倉記念館(げっけいかんおおくらきねんかん)は酒造会社月桂冠の企業博物館で濠川畔の月桂冠発祥地に建つ酒蔵を改装し創業350年にあたる1987年に開設された伏見の酒造りをテーマとする博物館。 <br />

    月桂冠大倉記念館の説明。月桂冠大倉記念館(げっけいかんおおくらきねんかん)は酒造会社月桂冠の企業博物館で濠川畔の月桂冠発祥地に建つ酒蔵を改装し創業350年にあたる1987年に開設された伏見の酒造りをテーマとする博物館。

  • 十石舟(じっこくぶね)が運航する濠川(ほりかわ−宇治川派流)の光景。

    十石舟(じっこくぶね)が運航する濠川(ほりかわ−宇治川派流)の光景。

  •  十石舟、三十石船の紹介。<br />

    十石舟、三十石船の紹介。

  • 十石舟(じっこくぶね)が運航する濠川(ほりかわ−宇治川派流)の光景。

    十石舟(じっこくぶね)が運航する濠川(ほりかわ−宇治川派流)の光景。

  • 十石舟(じっこくぶね)が運航する濠川(ほりかわ−宇治川派流)の光景。

    十石舟(じっこくぶね)が運航する濠川(ほりかわ−宇治川派流)の光景。

  • 十石舟乗り場の光景。

    十石舟乗り場の光景。

  • 十石舟、三十石船の紹介。<br />

    十石舟、三十石船の紹介。

  • 辨財天長建寺 (べんざいてんちょうけんじ)前の光景。<br />

    辨財天長建寺 (べんざいてんちょうけんじ)前の光景。

  •  辨天浜の説明。<br />

     辨天浜の説明。

  • 辨財天長建寺 (べんざいてんちょうけんじ)前の光景。<br />

    辨財天長建寺 (べんざいてんちょうけんじ)前の光景。

  •   辨財天長建寺の光景。<br />

      辨財天長建寺の光景。

  •  辨財天長建寺の光景。<br />

    辨財天長建寺の光景。

  •  辨財天長建寺の光景。<br />

    辨財天長建寺の光景。

  •   辨財天長建寺の光景。<br />

      辨財天長建寺の光景。

  •  辨財天長建寺の光景。<br />

     辨財天長建寺の光景。

  •  辨財天長建寺の光景。<br />

     辨財天長建寺の光景。

  •   京阪中書島駅周辺の光景。<br />

      京阪中書島駅周辺の光景。

  •  京阪中書島駅周辺の光景。<br />

    京阪中書島駅周辺の光景。

  •  京阪中書島駅周辺の光景。<br />

    京阪中書島駅周辺の光景。

  •  京阪中書島駅周辺の光景。<br /><br />

     京阪中書島駅周辺の光景。

  • 京阪中書島駅周辺の光景。

    京阪中書島駅周辺の光景。

  •  京阪中書島駅周辺の光景。

     京阪中書島駅周辺の光景。

  •  中書島駅の説明。<br />

    中書島駅の説明。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP