北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今月(7月)2回目のメールを娘から受け取りました。<br /><br /> 今回は会社の同僚と北海道旅行です。<br /><br /> 仕事柄4日出勤、2日間の休みの為飛行機ならかなり遠くへの<br /><br /> 2泊旅行は出来るみたいです。<br /><br /> 北海道のコース:羽田空港ー帯広ー(レンタカー)釧路ー<br /><br /> ノロッコ電車ーユクローカヌー、レンタカーー屈斜路湖

a letter from 北海道 (二〇〇九年、 7月)

29いいね!

2009/07/12 - 2009/07/15

12118位(同エリア55179件中)

0

20

hama

hamaさん

 今月(7月)2回目のメールを娘から受け取りました。

 今回は会社の同僚と北海道旅行です。

 仕事柄4日出勤、2日間の休みの為飛行機ならかなり遠くへの

 2泊旅行は出来るみたいです。

 北海道のコース:羽田空港ー帯広ー(レンタカー)釧路ー

 ノロッコ電車ーユクローカヌー、レンタカーー屈斜路湖

PR

  • <br /> 帯広に到着、先ずは北海道の味から開始です。<br /><br /> 市場で勝手丼をいただきます。先ず御飯を買いまし<br /> <br /> て、そして好きな具材を選びます。<br /><br /> 私のチョイス:いくら、鮭、いか、タコ、マグロ<br /><br /> ホタテ、生海老)北海道ずくしです。


    帯広に到着、先ずは北海道の味から開始です。

     市場で勝手丼をいただきます。先ず御飯を買いまし
     
     て、そして好きな具材を選びます。

     私のチョイス:いくら、鮭、いか、タコ、マグロ

     ホタテ、生海老)北海道ずくしです。

  • <br /> ノロッコ電車に乗車。目的地はコウロ。


    ノロッコ電車に乗車。目的地はコウロ。

  •  幸福駅<br /><br /> 幸福駅は、北海道帯広市幸福町にありました旧国鉄<br /><br /> の駅。今は廃止(1987年)されましたが、縁起の<br /><br /> 良さから乗車券や入場券が販売され観光地と<br /><br /> なっているのは皆さんご存じです。<br /><br /> 尚、帯広より2っ目の駅に愛国駅があり、幸福駅<br /><br /> から愛国駅までの券が人気に拍車をかけたと言われ<br /><br /> ております。(本より抜粋)

    幸福駅

     幸福駅は、北海道帯広市幸福町にありました旧国鉄

     の駅。今は廃止(1987年)されましたが、縁起の

     良さから乗車券や入場券が販売され観光地と

     なっているのは皆さんご存じです。

     尚、帯広より2っ目の駅に愛国駅があり、幸福駅

     から愛国駅までの券が人気に拍車をかけたと言われ

     ております。(本より抜粋)

  •  カヌーの乗船には、安全第一のアタイアー(服装)。<br /><br /> この重量でボウァンシー(浮力)は大丈夫かな?<br /><br /> huhuhu.<br />

    カヌーの乗船には、安全第一のアタイアー(服装)。

     この重量でボウァンシー(浮力)は大丈夫かな?

     huhuhu.

  • <br />  今日の東京は33度、ここ北海道は14度です。<br /><br /> 涼しい、涼しい!


    今日の東京は33度、ここ北海道は14度です。

     涼しい、涼しい!

  •  カヌーのキャプテン バグのトコジローさん。<br /><br />  けしきがさいこうです、 <br /><br /> ナンバー”ワン”でーす。

     カヌーのキャプテン バグのトコジローさん。

    けしきがさいこうです、 

     ナンバー”ワン”でーす。

  • <br /> 水辺の野鳥。


    水辺の野鳥。

  • <br /> 水辺に鹿がお散歩です。


    水辺に鹿がお散歩です。

  • <br /> キツツキの家族お父さんは木に穴をあけています。<br /><br /> 


     キツツキの家族お父さんは木に穴をあけています。

     

  • <br /> カヌーを楽しみます。


     カヌーを楽しみます。

  • <br /> 屈斜路湖


    屈斜路湖

  • <br /> メルヘンの丘。


     メルヘンの丘。

  • <br /> 北海道の大空を遊泳するトンビさん。


    北海道の大空を遊泳するトンビさん。

  • <br /> メルヘンの丘と木々。


    メルヘンの丘と木々。

  • <br /> はじめまして! 私はうしです。


     はじめまして! 私はうしです。

  •  <br /> 博物館 網走監獄所。


    博物館 網走監獄所。

  • <br /> 短い休日を利用し沢山楽しむ事が出来ました。<br /><br /> また、次回をお楽しみに!<br /><br /><br />            娘より。


    短い休日を利用し沢山楽しむ事が出来ました。

     また、次回をお楽しみに!


                娘より。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP