桜島・古里温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月2日<br />湯布院・久住・黒川・阿蘇<br />5月3日<br />南薩摩市吹き上げ浜の祭典<br />5月4日<br />鹿児島市内(鶴丸城跡・平川動物園)<br />5月5日<br />桜島<br />5月6日<br />鹿児島市内(吉野公園)・関門橋<br />

GW・九州2,300kmの旅?(桜島)

37いいね!

2009/05/05 - 2009/05/05

60位(同エリア382件中)

0

54

ターちゃん

ターちゃんさん

5月2日
湯布院・久住・黒川・阿蘇
5月3日
南薩摩市吹き上げ浜の祭典
5月4日
鹿児島市内(鶴丸城跡・平川動物園)
5月5日
桜島
5月6日
鹿児島市内(吉野公園)・関門橋

PR

  • am 5:00 鴨池プラザホテルから桜島

    am 5:00 鴨池プラザホテルから桜島

  • 噴煙の影が!!

    噴煙の影が!!

  • am8:30 昨日は、たくさんの車がフェリー待ちをしていたので、朝早くから出発!待ち時間なしでした。

    am8:30 昨日は、たくさんの車がフェリー待ちをしていたので、朝早くから出発!待ち時間なしでした。

  • 桜島まで15分の船旅

    桜島まで15分の船旅

  • フェリーより仙厳園

    フェリーより仙厳園

  • 湯之平展望所より鹿児島市内

    湯之平展望所より鹿児島市内

  • 湯之平展望所より桜島

    湯之平展望所より桜島

  • 湯之平展望所より北岳H=1017 中岳H=1060 

    湯之平展望所より北岳H=1017 中岳H=1060 

  • 湯之平展望所<br />眼下には鏡面のように輝く穏やかな錦江湾と鹿児島市街地。遠く北には霧島連山、南に秀麗な開聞岳まで一望できる島内一の景勝地です。海抜373m、桜島岳の4合目に位置し、ここから仰ぎ見る南岳の山容や噴煙を上げる様は圧巻です。桜の花びらをデザインした屋根が印象的な展望所です。

    湯之平展望所
    眼下には鏡面のように輝く穏やかな錦江湾と鹿児島市街地。遠く北には霧島連山、南に秀麗な開聞岳まで一望できる島内一の景勝地です。海抜373m、桜島岳の4合目に位置し、ここから仰ぎ見る南岳の山容や噴煙を上げる様は圧巻です。桜の花びらをデザインした屋根が印象的な展望所です。

  • 桜島自然恐竜公園

    桜島自然恐竜公園

  • 桜島自然恐竜公園より

    桜島自然恐竜公園より

  • 溶岩なぎさ遊歩道 足湯

    溶岩なぎさ遊歩道 足湯

  • 烏島展望所<br />烏島は文明7年(1475)の噴火の際に出来た周囲500mの小島で、大正噴火で埋没。その後の一部を整備してつくられたのが烏島展望所です。<br />烏がたくさん生息していたので烏島と呼ばれたということです。<br /><br />

    烏島展望所
    烏島は文明7年(1475)の噴火の際に出来た周囲500mの小島で、大正噴火で埋没。その後の一部を整備してつくられたのが烏島展望所です。
    烏がたくさん生息していたので烏島と呼ばれたということです。

  • 『叫びの肖像』<br />現在は、記念像のみで遊歩道等を整備中です。

    『叫びの肖像』
    現在は、記念像のみで遊歩道等を整備中です。

  • 桜島に向かって!!

    桜島に向かって!!

  • かすかに開門岳

    かすかに開門岳

  • 小説「放浪記」「浮雲」などで知られる女流作家・林扶美子の母親は桜島の出身で、芙美子も当地で一時期を過ごしました。<br />この母の出身地である古里町に、銅像2体と「花のいのちはみじかくて苦しきことのみ多かりき」と刻んだ文学碑が建てられています。<br />

    小説「放浪記」「浮雲」などで知られる女流作家・林扶美子の母親は桜島の出身で、芙美子も当地で一時期を過ごしました。
    この母の出身地である古里町に、銅像2体と「花のいのちはみじかくて苦しきことのみ多かりき」と刻んだ文学碑が建てられています。

  • 有村溶岩展望所<br />1946年の大爆発で流出した溶岩原の小高い丘にあり、360度広がる眺めが望めます。<br />全長1kmに及ぶ溶岩遊歩道の途中にあり、世界的活火山「桜島」の迫力と錦江湾を手にとるように望むことができます。

    有村溶岩展望所
    1946年の大爆発で流出した溶岩原の小高い丘にあり、360度広がる眺めが望めます。
    全長1kmに及ぶ溶岩遊歩道の途中にあり、世界的活火山「桜島」の迫力と錦江湾を手にとるように望むことができます。

  • 桜島の東側から何箇所からか噴煙が出ている火口がみえます。<br />

    桜島の東側から何箇所からか噴煙が出ている火口がみえます。

  • 黒神埋没鳥居<br />大正3年(1914年)1月12日の大爆発は、黒神一帯を火山灰、軽石等で埋めつくしました。その際、原五社神社の鳥居は上部だけを残して埋まってしまいました。<br />当時の村長さんは、この鳥居を大噴火の記念物として後世に残すことにし、掘り出すのを中止して保存することになりました。<br />昭和33年に県の文化財(天然記念物)に指定されています。<br />

    黒神埋没鳥居
    大正3年(1914年)1月12日の大爆発は、黒神一帯を火山灰、軽石等で埋めつくしました。その際、原五社神社の鳥居は上部だけを残して埋まってしまいました。
    当時の村長さんは、この鳥居を大噴火の記念物として後世に残すことにし、掘り出すのを中止して保存することになりました。
    昭和33年に県の文化財(天然記念物)に指定されています。

  • こどもの日<br />フェリーにこいのぼりがなびいていました。

    こどもの日
    フェリーにこいのぼりがなびいていました。

  • 何に見えますか?・・・・・<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />いぬ?

    何に見えますか?・・・・・








    いぬ?

  • ホテルより夕景

    ホテルより夕景

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP