バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
後半二日間はほとんどホテルから出ず、ゆっくりとお部屋で過ごしました。

GWバリ島 クプクプバロン 4-5日目

4いいね!

2009/05/02 - 2009/05/07

11960位(同エリア16724件中)

0

62

にゃこた

にゃこたさん

後半二日間はほとんどホテルから出ず、ゆっくりとお部屋で過ごしました。

PR

  • 4日目の午前中は朝食を食べた後、これも宿泊特典の90分のスパを受けました。<br />好きなメニューを選べたので、私達はロクシタン・リラクシング・マッサージを選びました。<br />ますはフットバス。

    4日目の午前中は朝食を食べた後、これも宿泊特典の90分のスパを受けました。
    好きなメニューを選べたので、私達はロクシタン・リラクシング・マッサージを選びました。
    ますはフットバス。

  • トリートメントルームに移動して全身マッサージ。<br />窓が大きく開放感があり、ゆったりとした気分で癒されました。<br />旦那はよほど気持ち良かったのか、隣でイビキをかいていました・・・

    トリートメントルームに移動して全身マッサージ。
    窓が大きく開放感があり、ゆったりとした気分で癒されました。
    旦那はよほど気持ち良かったのか、隣でイビキをかいていました・・・

  • こちらがフットバス専用のお部屋。

    こちらがフットバス専用のお部屋。

  • 終了後はクッキーとお茶を飲みながらアンケート記入。

    終了後はクッキーとお茶を飲みながらアンケート記入。

  • 一時間後にシャワーを浴びるように言われたのですがオイルのベタベタが気持ち悪く、お部屋に戻って即行シャワーを浴びました。<br />今日はホテルのセットランチを予約してあったので、それまではお部屋で景色を見ながらのんびり。<br />お部屋のテラスからはアユン川とライステラスが見渡せます。<br />夜は蛍が飛び交い本当に最高でした。

    一時間後にシャワーを浴びるように言われたのですがオイルのベタベタが気持ち悪く、お部屋に戻って即行シャワーを浴びました。
    今日はホテルのセットランチを予約してあったので、それまではお部屋で景色を見ながらのんびり。
    お部屋のテラスからはアユン川とライステラスが見渡せます。
    夜は蛍が飛び交い本当に最高でした。

  • ラフティングしているのも見えます。<br />

    ラフティングしているのも見えます。

  • 楽しそうですね。<br />賑やかな声も聞こえてきます。

    楽しそうですね。
    賑やかな声も聞こえてきます。

  • セットランチのメニューはディナーと一緒でした。<br />ナフキンはクプクプ(蝶)に折られています。

    セットランチのメニューはディナーと一緒でした。
    ナフキンはクプクプ(蝶)に折られています。

  • <前菜>ルンピア<br />インドネシアの春巻きですが、かなりのボリュームでこれだけでお腹がいっぱい・・・<br />サラダとかもっと軽めのメニューにしておけばよかったと後悔。

    <前菜>ルンピア
    インドネシアの春巻きですが、かなりのボリュームでこれだけでお腹がいっぱい・・・
    サラダとかもっと軽めのメニューにしておけばよかったと後悔。

  • <前菜>ツナのタルタル<br />すっかり気に入ってしまい、また頼んでしまいました。

    <前菜>ツナのタルタル
    すっかり気に入ってしまい、また頼んでしまいました。

  • <メイン>ペペスイカン<br />インドネシア料理です。<br />バナナの葉に包まれたお魚。<br />

    <メイン>ペペスイカン
    インドネシア料理です。
    バナナの葉に包まれたお魚。

  • <メイン><br />名前は忘れましたが何とかポークカレーと書いてあったので、旦那がカレーだと思って頼みました。<br />カレーソースのかかったグリルポークですね。<br />

    <メイン>
    名前は忘れましたが何とかポークカレーと書いてあったので、旦那がカレーだと思って頼みました。
    カレーソースのかかったグリルポークですね。

  • さすがに昼間の屋外席は暑そう。<br />屋内席もオープンエアーですが、日差しがないぶん涼しいです。<br />一段高くなっているのでこちらからのviewもなかなかです。

    さすがに昼間の屋外席は暑そう。
    屋内席もオープンエアーですが、日差しがないぶん涼しいです。
    一段高くなっているのでこちらからのviewもなかなかです。

  • <デザート>マンゴーパフェ<br />マンゴーのムース、ストロベリーとマンゴーソース添え。<br />お腹一杯だったけど美味しかった。<br />暑かったのでアイスコーヒーとアイスティをお願いしたのですが甘い!<br />両方とも最初からガムシロが入っていました。<br /><br />

    <デザート>マンゴーパフェ
    マンゴーのムース、ストロベリーとマンゴーソース添え。
    お腹一杯だったけど美味しかった。
    暑かったのでアイスコーヒーとアイスティをお願いしたのですが甘い!
    両方とも最初からガムシロが入っていました。

  • <ライムシャーベット><br />旦那は飽きもせずにまたライムシャーベット。

    <ライムシャーベット>
    旦那は飽きもせずにまたライムシャーベット。

  • ランチの後はちょっと写真撮影。<br />ここは入り口近くのシャトルバスの待機場所。<br />ここにもクプクプのモチーフ。

    ランチの後はちょっと写真撮影。
    ここは入り口近くのシャトルバスの待機場所。
    ここにもクプクプのモチーフ。

  • すぐ横には大きな花瓶が二つあります。<br />奥に見えるのがスパ。

    すぐ横には大きな花瓶が二つあります。
    奥に見えるのがスパ。

  • 私達はこちらのスパで受けました。<br />

    私達はこちらのスパで受けました。

  • スパの前を少し行くと左にロビーがあります。

    スパの前を少し行くと左にロビーがあります。

  • すぐ前にはロビーポンド。

    すぐ前にはロビーポンド。

  • ロビーから丸見えなので少し勇気がいるかも。<br />

    ロビーから丸見えなので少し勇気がいるかも。

  • この真下がレストランです。<br />こちらで食事することも出来るようです。

    この真下がレストランです。
    こちらで食事することも出来るようです。

  • ロビーから下って行くと右にバーがあり、左にはレストラン。

    ロビーから下って行くと右にバーがあり、左にはレストラン。

  • バーです。

    バーです。

  • カウンターはこじんまり。

    カウンターはこじんまり。

  • ここでビールを飲みながら景色を堪能するのもいいですね。

    ここでビールを飲みながら景色を堪能するのもいいですね。

  • お部屋に戻ってきてからプールに入りました。<br />お部屋のプールはあまり大きくありません。

    お部屋に戻ってきてからプールに入りました。
    お部屋のプールはあまり大きくありません。

  • でも景色が良いので、ただプカプカ浮いているだけでも満足。<br />

    でも景色が良いので、ただプカプカ浮いているだけでも満足。

  • プールに飽きたらビールを飲みつつ、ここからラフティングを眺めていました。

    プールに飽きたらビールを飲みつつ、ここからラフティングを眺めていました。

  • 夕方のロビーポンド。<br />やはりここでの食事はロマンティックなのでハネムーナーには良いかも。<br />二人の世界に入っちゃったら人の視線なんて気にならないかもしれませんね。

    夕方のロビーポンド。
    やはりここでの食事はロマンティックなのでハネムーナーには良いかも。
    二人の世界に入っちゃったら人の視線なんて気にならないかもしれませんね。

  • 17:00〜19:00までバー&レストランはハッピーアワーでドリンクが20%オフになります。<br />ディナーはルームサービスにするつもりだったので、レストランではなくバーに行ってみたものの誰も居ませんでした。<br />結局注文もレストランまで行かなくてはならず、ビンタンを2杯づつ飲んでお部屋に帰りました。<br />バーからレストランをパチリ。

    17:00〜19:00までバー&レストランはハッピーアワーでドリンクが20%オフになります。
    ディナーはルームサービスにするつもりだったので、レストランではなくバーに行ってみたものの誰も居ませんでした。
    結局注文もレストランまで行かなくてはならず、ビンタンを2杯づつ飲んでお部屋に帰りました。
    バーからレストランをパチリ。

  • 夜のスパもパチリ。

    夜のスパもパチリ。

  • バギーを呼んでもらってお部屋の近くで下ろしてもらうと、可愛い猫ちゃんがいました。<br />お部屋の近くにスタッフの待機場所があるのですが、そこで可愛がられているらしく首輪らしきものをしていました。

    バギーを呼んでもらってお部屋の近くで下ろしてもらうと、可愛い猫ちゃんがいました。
    お部屋の近くにスタッフの待機場所があるのですが、そこで可愛がられているらしく首輪らしきものをしていました。

  • ルームサービスに頼んだメニューはグリルドマヒマヒ<br />120,000ルピア(サービス料他+21%かかります)<br />パンも付いてきます。<br />これがホテルで食べた中で一番美味しかったかも。<br />

    ルームサービスに頼んだメニューはグリルドマヒマヒ
    120,000ルピア(サービス料他+21%かかります)
    パンも付いてきます。
    これがホテルで食べた中で一番美味しかったかも。

  • スモークサーモンサンドウィッチ115,000ルピア(+21%)。<br />日本から持ってきたワインを飲みながら美味しくいただきました。<br />バリの音楽を聞きながら食事したかったので、ランチの時フロントでCDをお願いしてお部屋に持ってきてもらうことになっていたのですが、どうやら忘れられてしまったようです・・・

    スモークサーモンサンドウィッチ115,000ルピア(+21%)。
    日本から持ってきたワインを飲みながら美味しくいただきました。
    バリの音楽を聞きながら食事したかったので、ランチの時フロントでCDをお願いしてお部屋に持ってきてもらうことになっていたのですが、どうやら忘れられてしまったようです・・・

  • 頭に乗せて持ってきてくれました。<br />

    頭に乗せて持ってきてくれました。

  • マヒマヒが結構なボリュームだったので、ソースを洗い流して猫ちゃんにあげました。<br />喜んで食べてくれたからよかった。<br />お部屋に戻ってテラスから蛍を観賞し、バリでの最後の夜を名残惜しく過ごしました。

    マヒマヒが結構なボリュームだったので、ソースを洗い流して猫ちゃんにあげました。
    喜んで食べてくれたからよかった。
    お部屋に戻ってテラスから蛍を観賞し、バリでの最後の夜を名残惜しく過ごしました。

  • 最後の朝食です。<br />私はブブールしか食べていなかったのでナシゴレンを。<br />本当はルームサービスにしたかったのですが、私達の滞在中はコンチネンタルしかダメということでレストランでいただきました。

    最後の朝食です。
    私はブブールしか食べていなかったのでナシゴレンを。
    本当はルームサービスにしたかったのですが、私達の滞在中はコンチネンタルしかダメということでレストランでいただきました。

  • 旦那は大好きなミーゴレン。

    旦那は大好きなミーゴレン。

  • 私達のお部屋は渓谷に建つアユン川に近い場所だったため、ロビーにはバギーで行き来しました。<br />お部屋に行くには結構急な坂道を下っていきます。

    私達のお部屋は渓谷に建つアユン川に近い場所だったため、ロビーにはバギーで行き来しました。
    お部屋に行くには結構急な坂道を下っていきます。

  • ロビーに向かう途中バッテリー切れのため二度ほど坂道で止まりました。<br />最初はなぜ止まったのか分からないままおとなしく座っていたのですが、かなり不安定な状態で進行方向とは逆向きに座っていたため、このまま故障で逆走したらどうしようとかなり怖かったです。

    ロビーに向かう途中バッテリー切れのため二度ほど坂道で止まりました。
    最初はなぜ止まったのか分からないままおとなしく座っていたのですが、かなり不安定な状態で進行方向とは逆向きに座っていたため、このまま故障で逆走したらどうしようとかなり怖かったです。

  • 朝食後は最後の買い物のため、ウブド中心部へシャトルバスで向かいました。

    朝食後は最後の買い物のため、ウブド中心部へシャトルバスで向かいました。

  • ウブド市場の近くの寺院で熱心にお祈りをしている人がいました。<br />多くの人がお祈りに来るのかチャナンがいっぱいです。

    ウブド市場の近くの寺院で熱心にお祈りをしている人がいました。
    多くの人がお祈りに来るのかチャナンがいっぱいです。

  • お店の前にもチャナンを供えています。

    お店の前にもチャナンを供えています。

  • サッカーー場の向かいの学校にカメラを向けてみると

    サッカーー場の向かいの学校にカメラを向けてみると

  • 次の瞬間子供達が迫って来ました。<br />無邪気で可愛いですね。<br />

    次の瞬間子供達が迫って来ました。
    無邪気で可愛いですね。

  • バリの子供達は撮られるのが大好きみたいです。

    バリの子供達は撮られるのが大好きみたいです。

  • ランチはまたルームサービス。<br />朝ナシゴレンを食べていたことをすっかり忘れて、連続で頼んでしまいました・・・<br />こちらにはサテが付いています。<br />しかし、個人的には半熟の目玉焼きが乗っている方が好みかな。

    ランチはまたルームサービス。
    朝ナシゴレンを食べていたことをすっかり忘れて、連続で頼んでしまいました・・・
    こちらにはサテが付いています。
    しかし、個人的には半熟の目玉焼きが乗っている方が好みかな。

  • もう一つはグリルドチキン110,000ルピア(+21%)です。<br />いつも買い物に出たときビンタンを補充していたのですが、あまりの暑さのためこの日足りなくなりました。<br />ルームサービスで頼むと33,000ルピア(+21%)でした。<br />あの後もCDを頼みましたが忘れられてしまったため、この日買ってきました。<br />やっぱり音楽があると良いですね。<br /><br />

    もう一つはグリルドチキン110,000ルピア(+21%)です。
    いつも買い物に出たときビンタンを補充していたのですが、あまりの暑さのためこの日足りなくなりました。
    ルームサービスで頼むと33,000ルピア(+21%)でした。
    あの後もCDを頼みましたが忘れられてしまったため、この日買ってきました。
    やっぱり音楽があると良いですね。

  • お腹一杯になった後は最後のプールを楽しみました。<br />下を見ると農作業している地元の方が。<br />水浴びに来ている人もいました。

    お腹一杯になった後は最後のプールを楽しみました。
    下を見ると農作業している地元の方が。
    水浴びに来ている人もいました。

  • 今回私達は前半31番、後半は38番のお部屋でした。

    今回私達は前半31番、後半は38番のお部屋でした。

  • 私はお部屋でのんびりするのならアユンリバープールヴィラをオススメします。<br />

    私はお部屋でのんびりするのならアユンリバープールヴィラをオススメします。

  • 一歩中に入るとこの景色が向かえてくれます。<br />逆に観光や買い物中心であまりお部屋にいない方はデュプレックスヴィレッジヴィラの方が移動しやすいし、お手頃で良いのではないかと思います。<br />

    一歩中に入るとこの景色が向かえてくれます。
    逆に観光や買い物中心であまりお部屋にいない方はデュプレックスヴィレッジヴィラの方が移動しやすいし、お手頃で良いのではないかと思います。

  • 今回お部屋を18:00まで使うことができたので助かりました。<br />しかしロビーに向かおうとしたらどしゃ降りの雨。<br />そしてバギーに乗って走り出した途端バッテリー切れ。<br />しばらくスタッフの待機場所で他のバギーを待つことになりました。おかげで猫ちゃんと遊ぶことができました。

    今回お部屋を18:00まで使うことができたので助かりました。
    しかしロビーに向かおうとしたらどしゃ降りの雨。
    そしてバギーに乗って走り出した途端バッテリー切れ。
    しばらくスタッフの待機場所で他のバギーを待つことになりました。おかげで猫ちゃんと遊ぶことができました。

  • 帰りの飛行機では二人とも爆睡で、気づいたら朝食の時間。<br />

    帰りの飛行機では二人とも爆睡で、気づいたら朝食の時間。

  • 今回の買い物の成果です。<br />他に絵やCDも買ってきました。<br />日本からプチプチを持参したので、食器類も割らずに持ち帰ることができました。

    今回の買い物の成果です。
    他に絵やCDも買ってきました。
    日本からプチプチを持参したので、食器類も割らずに持ち帰ることができました。

  • 空港に行く途中で寄ったDFSで時間を持て余してしまったため、お隣にあるモルバリギャラリアで買って帰りました。<br />前から食べてみたかったんだけどいつもお腹いっぱいだったため断念。<br />今回日本に持ち帰ってレンジで暖めて食べたけど、かなり美味しかったです。<br /><br />今回久しぶりのウブド滞在でゆっくりできたのがとても良かったです。<br />バリも6回目でしたが行くたびに大好きになっていきます。次はいつになるかなぁ〜

    空港に行く途中で寄ったDFSで時間を持て余してしまったため、お隣にあるモルバリギャラリアで買って帰りました。
    前から食べてみたかったんだけどいつもお腹いっぱいだったため断念。
    今回日本に持ち帰ってレンジで暖めて食べたけど、かなり美味しかったです。

    今回久しぶりのウブド滞在でゆっくりできたのがとても良かったです。
    バリも6回目でしたが行くたびに大好きになっていきます。次はいつになるかなぁ〜

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP