栃木・壬生・都賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
渡良瀬遊水地でバードウォッチングを楽しんできました。<br />渡良瀬遊水地には今迄にも何回か訪れましたが、いつも鴨類の多い冬季でした。<br />今回は夏鳥のカッコウが来ているというので期待して出かけました。<br />カッコウは見られましたが、残念ながら逃げられて撮影できませんでした。(T-T)<br />写真は、渡良瀬遊水地の谷中湖です。<br /><br />※ 2016.08.17 位置情報登録

渡良瀬遊水地でバードウォッチング [2009](1)

98いいね!

2009/06/04 - 2009/06/04

8位(同エリア415件中)

潮来メジロ

潮来メジロさん

渡良瀬遊水地でバードウォッチングを楽しんできました。
渡良瀬遊水地には今迄にも何回か訪れましたが、いつも鴨類の多い冬季でした。
今回は夏鳥のカッコウが来ているというので期待して出かけました。
カッコウは見られましたが、残念ながら逃げられて撮影できませんでした。(T-T)
写真は、渡良瀬遊水地の谷中湖です。

※ 2016.08.17 位置情報登録

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 渡良瀬遊水地は、栃木・群馬・埼玉・茨城の4県にまたがる日本最大の遊水地です。<br />

    渡良瀬遊水地は、栃木・群馬・埼玉・茨城の4県にまたがる日本最大の遊水地です。

    渡良瀬遊水地 公園・植物園

  • 渡良瀬遊水地の全景図です。

    渡良瀬遊水地の全景図です。

  • 渡良瀬貯水池

    渡良瀬貯水池

  • 群馬県板倉町側から見た谷中湖の風景です。

    群馬県板倉町側から見た谷中湖の風景です。

  • 栃木県藤岡町方面から見た渡良瀬遊水地の広大な葦原です。<br />遠くに見える湖が谷中湖です。

    栃木県藤岡町方面から見た渡良瀬遊水地の広大な葦原です。
    遠くに見える湖が谷中湖です。

  • 栃木県藤岡町の子供広場ゾーンにある展望台から見た渡良瀬遊水地の葦原です。

    栃木県藤岡町の子供広場ゾーンにある展望台から見た渡良瀬遊水地の葦原です。

  • 渡良瀬遊水地で最初に迎えてくれたのは、オオヨシキリでした。ヾ(^o^)

    渡良瀬遊水地で最初に迎えてくれたのは、オオヨシキリでした。ヾ(^o^)

  • 朝早くから、赤い口をいっぱい開けて元気にさえずっていました。

    朝早くから、赤い口をいっぱい開けて元気にさえずっていました。

  • 葦が風に揺れてユラーリユラーリ・・・。<br />気持ちよさそう〜。(^_^;

    葦が風に揺れてユラーリユラーリ・・・。
    気持ちよさそう〜。(^_^;

  • メジロ君も、出迎えてくれました。(^◇^)ノ

    メジロ君も、出迎えてくれました。(^◇^)ノ

  • 御馴染みのチュンコ姫です。(^_^;

    御馴染みのチュンコ姫です。(^_^;

  • ヒバリもホバリングして、お出迎えです。<br />

    ヒバリもホバリングして、お出迎えです。

  • 谷中湖上空を、コアジサシが飛んでいきます。

    谷中湖上空を、コアジサシが飛んでいきます。

  • 同じくコアジサシです。

    同じくコアジサシです。

  • トビです。<br />一応、鷹の仲間です。(^_^;

    トビです。
    一応、鷹の仲間です。(^_^;

  • 朝から曇っていましたが、次第に雲行きが怪しくなってきました。<br />この後、ついに雨が降り出し、駐車場まで避難しました。

    朝から曇っていましたが、次第に雲行きが怪しくなってきました。
    この後、ついに雨が降り出し、駐車場まで避難しました。

  • 雨があがってから、再び子供広場ゾーンの展望台に行ってみました。<br />近くの池に夏鳥のヨシゴイ♀がいました。

    雨があがってから、再び子供広場ゾーンの展望台に行ってみました。
    近くの池に夏鳥のヨシゴイ♀がいました。

  • ヨシゴイはサギの仲間で、全長36.5cm。<br />サギ類中、最も小さいです。

    ヨシゴイはサギの仲間で、全長36.5cm。
    サギ類中、最も小さいです。

  • クビを伸ばして、獲物を狙っています。

    クビを伸ばして、獲物を狙っています。

  • 小さなエビのようなものを捕まえたようで、一息に呑み込んでしまいました。

    小さなエビのようなものを捕まえたようで、一息に呑み込んでしまいました。

  • ムクドリ君です。(^_^;<br />全長24cm。留鳥です。<br />

    ムクドリ君です。(^_^;
    全長24cm。留鳥です。

  • ムクドリは、滑空する時に翼の形がコンコルドのように三角翼になるので、「空飛ぶ三角定規」とも呼ばれます。

    ムクドリは、滑空する時に翼の形がコンコルドのように三角翼になるので、「空飛ぶ三角定規」とも呼ばれます。

  • キジのオスが草むらにいました。

    キジのオスが草むらにいました。

  • メスを求めて、時々ケーンケーンと鳴いていました。<br />

    メスを求めて、時々ケーンケーンと鳴いていました。

この旅行記のタグ

98いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • DHCさん 2012/12/11 20:02:06
    潮来メジロさんこんばんは。
    ひばりは子供の時見ましたがここ何十年も見ていません、ひばりにコアジサシ・トビ・ムクドリの空中写真撮影するのは難しでしょう、鳥を見つけるだけでも 難しいのに空中の鳥を撮影するのは至難の業と思います、キジの声は聞こえても探すのはこれまた難しいでしょう、流石潮来メジロさんです。

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2012/12/13 20:58:15
    RE: 潮来メジロさんこんばんは。
    DHCさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票&書込みありがとうございました。

    > ひばりは子供の時見ましたがここ何十年も見ていません、ひばりにコアジ
    > サシ・トビ・ムクドリの空中写真撮影するのは難しでしょう、鳥を見つけ
    > るだけでも 難しいのに空中の鳥を撮影するのは至難の業と思います、キ
    > ジの声は聞こえても探すのはこれまた難しいでしょう、流石潮来メジロさ
    > んです。

    ひばりは空中で静止(ホバリング)する事が多いのですが、バックの空が明るいので逆光になりやすいです。
    コアジサシは、単なる証拠写真なら簡単ですが、獲物を狙って飛び込む瞬間などを捕らえようとすると難しいと思います。
    私はいつも単なる証拠写真なので、撮影技術がいっこうに向上しません。
    私も他のカメラマンのような大きな超望遠レンズが欲しいのですが、年金生活ゆえ、そんな贅沢もできません。
    現実の厳しい世界と趣味の世界の折り合いをつけて、そこそこ楽しんでいます。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)
  • M-koku1さん 2009/06/13 10:53:10
    鳥の顎
    潮来メジロさん

    ロンドンのマナーハウスへご訪問、ご投票有難うございました。
    ここの所忙しくて書き込みどころか
    ご無沙汰ばかりです。

    さてKOROTAMAさんとのやり取りを拝見して
    鳥を飼っているMとしては一言言いたくなりました。
    ハリー(オカメインコ)はよく掻いてほしくて
    頭を上に上げて喉を出してきます。
    でも実際に掻いてほしいのは
    喉ではなく
    嘴の下側で
    下の嘴の線がいわば顎のような感じになっています。
    ここは自分で掻くには片足立ちをして思いっきり体を丸めなければならないので疲れるようです。
    その結果、「掻いて〜!」というおねだりになります。

    学術的には知りませんが、こんな印象です。

    ではまた M

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/06/15 17:52:00
    RE: 鳥の顎
    M-koku1さん、こんばんは!ヾ(^o^)
    投票&書込みありがとうございました。
    レスが遅くなり申し訳ありません。

    > ハリー(オカメインコ)はよく掻いてほしくて
    > 頭を上に上げて喉を出してきます。
    > でも実際に掻いてほしいのは
    > 喉ではなく
    > 嘴の下側で
    > 下の嘴の線がいわば顎のような感じになっています。
    > ここは自分で掻くには片足立ちをして思いっきり体を丸めなければならないので疲れるようです。
    > その結果、「掻いて〜!」というおねだりになります。

    かわいいですね〜。「掻いて〜!」っておねだりするんですか。(^_^;
    小鳥をペアで飼っていると、相手の喉の辺りを嘴で羽繕いしたりする光景が見られますが、自分では掻きにくい部分があるのですね。
    「ひどく疲れる」事を「顎を出す」というそうですが、インコちゃんも疲れるので、まさに顎を出しているのですね。\(^o^)/

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                   (潮来メジロ)

    M-koku1

    M-koku1さん からの返信 2009/06/17 07:27:31
    RE: RE: 鳥の顎
    > 「ひどく疲れる」事を「顎を出す」というそうですが、インコちゃんも疲れるので、まさに顎を出しているのですね。\(^o^)/

    あっ、上手!
    座布団一枚!!!  ですねっ!

    掻いてほしい時はお辞儀をしてじっとしていますが、
    パソコンなんかをしていて気がつかないと
    私を突っついて、再度お辞儀をしています。
    掻いてあげないわけにはいかないですよね。

    コノハズク、上手に木と同化していますね。
    自然の中で見つけるのはなかなか難しいでしょう。
    木曽の山の中に泊まった時に
    「ブッポウソウ」という鳴き声は生で聞いたことがありますが、
    目を凝らしても見えませんでした。

    面白そうなツアーにいらっしゃれる潮来メジロさんが羨ましいです。
    忙しいのは続いていて、
    余裕無い毎日です。


    奥胎内の珍しい鳥さんたちに一票です。

    ではまた M
  • Guavalomilomiさん 2009/06/13 07:34:11
    お天気悪くてあいにくでしたね・・・
    潮来メジロさん、お早うございます!


    お天気悪くてあいにく・・・と思ったのですが、
    鳥さん達は曇りの日と晴天の日とどっちが多く見られるのですか?
    時間はどうでしょう?早朝と夕方?

    ここはスッゴク広くて、野鳥には最高の環境ですね。
    ちょっとHPを見たら出てませんでしたが、
    鳥獣保護区にはなってないのでしょうか?

    ヨシゴイはサギの仲間だそうですが、
    格好がこちらで見たゴイサギに似てますね。
    何か首をちぢめて、肩をすくめたみたいな。

    ムクドリもハワイで見た同じムクドリの仲間の
    カバイロハッカに似てます。

    キジは、ハワイにも移入されてる様ですが、見た事はありません。
    鶏やインドクジャクなんかもキジ科だそうで、
    \(◎o◎)/!。でも、良く観ると、顔は鶏みたいで、
    下半身はクジャクみたいに見えますね。
    サイボーグ鳥?なんちゃって、こっちが本家なのですね(^^ゞ。

    ところで、キジが日本の国鳥だと言うのも、知りませんでしたよ、
    ハハハ、非国民(^^ゞ。

    これから、ぼちぼちですが、潮来メジロさんの過去の旅行記を見て、
    日本の鳥さん達、勉強しますね。


    グアバ

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/06/15 17:21:51
    RE: お天気悪くてあいにくでしたね・・・
    グアバさん、こんにちは!ヾ(^o^)
    レスが遅くなり、申し訳ありません。実は12日(金)夜から新潟に探鳥旅行に行って、昨夜遅く帰ってきました。
    写真の整理が終わりましたら、旅行記upしますね。

    > お天気悪くてあいにく・・・と思ったのですが、
    > 鳥さん達は曇りの日と晴天の日とどっちが多く見られるのですか?
    > 時間はどうでしょう?早朝と夕方?

    種類にもよりますが、一般的には晴天の日の方が多く見られます。
    特にワシ・タカ類は雨や曇りでは上昇気流が発生しにくいので、あまり見られません。でも、野鳥も生きていく為には食事は不可欠ですから、曇っていてもある程度は見られます。
    時間は、種類にもよりますが、小鳥類は早朝の方が元気にさえずり、よく見る事ができます。今回の新潟でも、早朝探鳥は朝の4時半からでした。

    > ここはスッゴク広くて、野鳥には最高の環境ですね。
    > ちょっとHPを見たら出てませんでしたが、
    > 鳥獣保護区にはなってないのでしょうか?

    インターネットで調べたら、栃木県は「第九次鳥獣保護事業計画で、2005年に遊水地を鳥獣保護区にすると決定した。」とあります。
    埼玉県でも、「平成20年4月1日から平成24年3月31日まで(4年間)
    渡良瀬遊水地鳥獣保護区(北川辺町94.0ha)の指定」とあります。

    > ヨシゴイはサギの仲間だそうですが、
    > 格好がこちらで見たゴイサギに似てますね。
    > 何か首をちぢめて、肩をすくめたみたいな。

    はい、体形はゴイサギに似てズングリしていますが、ゴイサギが留鳥なのに対し、ヨシゴイは夏鳥です。「ヨシ原に棲むゴイサギに似たサギ」という意味でつけられた名前でしょうね。ヨシゴイは日本最小のサギですが、アメリカではヨシゴイより小さい和名コヨシゴイ(Least Bittern)というサギがいるそうですね。

    > ムクドリもハワイで見た同じムクドリの仲間の
    > カバイロハッカに似てます。

    カバイロハッカは、私もマレーシアやタイで見ましたが、大きさもムクドリに似ていますね。

    > キジは、ハワイにも移入されてる様ですが、見た事はありません。
    > 鶏やインドクジャクなんかもキジ科だそうで、

    キジは、ニホンキジとコウライキジがいますが、ハワイに移入されたキジはどちらでしょうか。首に白いリング模様があればコウライキジです。

    > ところで、キジが日本の国鳥だと言うのも、知りませんでしたよ、
    > ハハハ、非国民(^^ゞ。

    私もバードウォッチングを始めるまでは知りませんでした。(^_^;

    > これから、ぼちぼちですが、潮来メジロさんの過去の旅行記を見て、
    > 日本の鳥さん達、勉強しますね。

    それは嬉しいです。v(^o^)v
    私の過去の旅行記は、野鳥の写真しか撮っていないものがほとんどで、あまり面白くないかも知れませんが、珍しい野鳥の写真も結構ありますよ。
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                   (潮来メジロ)

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2009/06/19 10:49:57
    RE: RE: お天気悪くてあいにくでしたね・・・
    潮来メジロさん、お早うございます。

    お忙しいのに、レス有難うございました。新潟に行かれてたのですね、
    旅行記、後ほど、コメントさせていただきます。



    > ヨシゴイは日本最小のサギですが、アメリカではヨシゴイより小さい和名コヨシゴイ(Least Bittern)というサギがいるそうですね。

    カリフォルニアの野鳥の本には出てなかったので、
    インターネットで確認しました。年々、減少していて、
    アメリカでもなかなか見るのが難しい鳥だそうですが、
    テキサス州の野鳥保護区だと、けっこう簡単に見れるそうです。


    > キジは、ニホンキジとコウライキジがいますが、ハワイに移入されたキジはどちらでしょうか。首に白いリング模様があればコウライキジです。

    カウアイにいるかどうかは判りませんが、ハワイ島のネーチャーツアーの
    野鳥リストには、ニホンキジとコウライキジ、両方とも載ってますので、ハワイ島には2種類のキジがいるのでしょうね。


    > 私もバードウォッチングを始めるまでは知りませんでした。(^_^;

    お師匠様も元非国民でしたか、わたしと一緒で良かった!(^・^)。




    グアバ
  • yasalさん 2009/06/10 23:24:26
    こんばんは!
    潮来メジロ師匠、こんばんは!!!

    先日、渡良瀬遊水地に行った時、キジの鳴き声は聞いたんですが
    見つけることが出来なかったです。
    ヒバリ、ヨシゴイ、コアジサシはみたことないので、次回探してみます。
    いろいろな、野鳥のアップいつも楽しみにしてます。

    yasal

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/06/11 02:55:51
    RE: こんばんは!
    yasalさん、こんばんは!
    書込み&投票ありがとうございます。ヾ(^o^)

    > ヒバリ、ヨシゴイ、コアジサシはみたことないので、次回探してみます。

    コアジサシは、谷中湖周辺を何羽も飛んでいましたから、すぐ見つかると思います。
    ヒバリも頭の上でさえずり飛翔をやってますから、すぐ見つかると思います。
    ヨシゴイは、子供広場ゾーンの展望台に登って、すぐ傍にある円形の池の縁を探したら見つかると思います。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                    (潮来メジロ)
  • シンバさん 2009/06/10 07:19:35
    耳を澄ませば・・・
    潮来メジロさん おはようございます

    バードウォッチング、凄いペースですね♪
    ・・・羨ましい!!!

    私は、ぼちぼちと各所に通い、鳥の事を色々教えてもらっています。
    鳥を発見するのは、泣き声がポイントですね♪
    キジの泣き声「ケーン」は、昔から知っていたので、結構簡単に発見できます。

    図鑑も購入したので、ぼちぼち鳥の名前を覚えて行こうと思ってます。

    シンバ

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/06/10 10:17:30
    RE: 耳を澄ませば・・・
    シンバさん、おはようございます。
    投票&コメントありがとうございます。

    > バードウォッチング、凄いペースですね♪
    > ・・・羨ましい!!!

    最近は近場ばっかりで楽しんでいます。(^_^;
    一時期、珍鳥ばかり追いかけていた時期もありましたが、そうそう見られる訳でもなく、マァ滅多に見られないから珍鳥なんですよね。
    普通のスズメやメジロだって、よく見るとかわいいもんですよね。
    4トラの皆さんも、身近な花々を楽しんでおられるのをみて、私も初心に戻って野鳥を楽しみたいと思うようになりました。

    > 私は、ぼちぼちと各所に通い、鳥の事を色々教えてもらっています。
    > 鳥を発見するのは、泣き声がポイントですね♪
    > キジの泣き声「ケーン」は、昔から知っていたので、結構簡単に発見できます。

    そうですね。特に夏になると、山の鳥は木の葉に隠れて姿が見えない事が多いので、鳴声は鳥を見つけるのに重要ですよね。
    ベテランバーダーは、鳥の鳴声だけで鳥の種類を聞き分けられるので、私も鳥の鳴声のCDを購入して練習したんですが、なかなか難しいです。
    やはり、フィールドで直接感じたり鳥仲間に教えてもらったりするのが一番ですね。

    > 図鑑も購入したので、ぼちぼち鳥の名前を覚えて行こうと思ってます。

    図鑑も、一冊は鳥の識別ポイントを矢印で書いたりしている絵入のものが便利ですね。それと、もう一冊はやはり写真を載せている図鑑も必要になります。そして、自分が野外で識別できた鳥の名前にマーカーなどで色をつけていくと、図鑑のマーカーをつけたページが増えてくるのが楽しみになります。

    では、シンバさんの旅行記楽しみにしています。(^o^)/~~~
                             (潮来メジロ)
  • korotamaさん 2009/06/09 17:12:49
    朝の発声練習?
    潮来メジロさん、こんにちは。korotamaです。

    オオヨシキリさん、本当に大きなお口を開けていますね(^O^)
    あごが外れないのかしらん? なんて、あごもないだろうに、一瞬思ってしまいました(^^ゞ

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/06/09 22:36:25
    RE: 朝の発声練習?
    korotamaさん、こんばんは!
    書込み&投票ありがとうございました。

    > オオヨシキリさん、本当に大きなお口を開けていますね(^O^)
    > あごが外れないのかしらん? なんて、あごもないだろうに、一瞬思ってしまいました(^^ゞ

    オスは縄張宣言やメスを呼ぶ為に、必死なんですね。
    オオヨシキリに似ている鳥で、コヨシキリという鳥がいるのですが、このコヨシキリは、口を開けた時の色がオオヨシキリのような真っ赤ではなく、オレンジっぽい色をしています。
    コヨシキリの方が鳴声はきれいで、「高原のジャズシンガー」と言われています。
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                      (潮来メジロ)

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/06/10 11:28:46
    RE^2: 鳥には顎がないのかな?
    korotamaさん、こんにちは!

    > > オオヨシキリさん、本当に大きなお口を開けていますね(^O^)
    > > あごが外れないのかしらん? なんて、あごもないだろうに、一瞬思ってしまいました(^^ゞ

    オオヨシキリのアゴが外れて、あわわ・・・なんて焦っている姿を想像すると、マンガチックで可笑しくなりますね。(^_^;

    ところが、korotamaさんのジョークを真面目に捉えて、うむむ・・・鳥に顎が無いのか有るのか・・・?と考え込んでしまう潮来メジロなのでした。
    マァ早い話が、私は暇人なんですね〜。(^_^;

    図鑑を見ると、「鳥の各部の名称」には顎という表記はありませんが、顎線というのがあります。
    インターネットで鳥の顎を検索したら、下記のような記事が見つかりました。
    「現生鳥類は、ダチョウ目とシギダチョウ目からなる古顎類と、残りの全てからなる新顎類に分かれる。」
    何だか、わかったようなわからないような表現ですが、ミミズにも顎があるそうですから、鳥にも顎があってもよいような・・・。
    そもそも顎とは・・・という定義にまで発展しそうなので、今日はこの辺で・・・チャンチャン。(^o^)/~~~
                        (潮来メジロ)

    korotama

    korotamaさん からの返信 2009/06/10 16:00:43
    RE: 朝の発声練習?
    潮来メジロさん、こんにちは。korotamaです。

    深くお調べになったのですねー。
    korotamaも「顎」をちょっとだけ調べてみたら、なんだか鳥にもあっておかしくない、という気になって来ました。

    いずれにせよ、生きるため、子孫を残すために行っている彼らの行為が、私たち人間の心を癒してくれる、って、不思議ですねー。
    鳥さんたちに感謝。

潮来メジロさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP