米沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
結局、松島では観光すら出来ず・・・宿も確保出来ず・・・<br />こんなとこいられるかぁ~い!・・・っつうわけで・・・<br /><br />夜中に仙台を離れ、東北自動車道で米沢に向け南下。<br /><br />米沢に近い、東北道・福島飯坂IC手前にある「国見SA」にて車中泊する事にした。

行き当たりばったり、みちのくぶらり旅 ~米沢編~

1いいね!

2009/05/02 - 2009/05/06

493位(同エリア558件中)

0

50

tsuttyi

tsuttyiさん

結局、松島では観光すら出来ず・・・宿も確保出来ず・・・
こんなとこいられるかぁ~い!・・・っつうわけで・・・

夜中に仙台を離れ、東北自動車道で米沢に向け南下。

米沢に近い、東北道・福島飯坂IC手前にある「国見SA」にて車中泊する事にした。

交通手段
自家用車

PR

  • 「国見SA」<br />朝、早くからかなりの人。。。トイレも行列が出来るほど混んでまして。<br /><br />ここのSA、あまり広くないけど地元の野菜やら売ってまして、結構活気がありましたね。<br />9時過ぎ、米沢に向けて出発。<br />

    「国見SA」
    朝、早くからかなりの人。。。トイレも行列が出来るほど混んでまして。

    ここのSA、あまり広くないけど地元の野菜やら売ってまして、結構活気がありましたね。
    9時過ぎ、米沢に向けて出発。

  • ふら〜っと売店を見てたら・・・つい買ってしまった。<br />蔵王高原産クリームチーズあん入り チーズなまどら<br />思ったほどチーズ味は濃くなかったけど、普通にウマ〜す。<br />

    ふら〜っと売店を見てたら・・・つい買ってしまった。
    蔵王高原産クリームチーズあん入り チーズなまどら
    思ったほどチーズ味は濃くなかったけど、普通にウマ〜す。

  • その後、1時間もかからず米沢に到着。<br /><br />最初の目的地、『上杉神社』へ向うが・・・ここでも周辺は激しい渋滞。。。<br />更に駐車場に入る車で渋滞の列。<br />仕方なく並びましたけど・・・<br />なんせ入り口が反対車線側なんで、なかなかこっちの列は進まず、強引に割り込んだのはいうまでもなく(^_^;)

    その後、1時間もかからず米沢に到着。

    最初の目的地、『上杉神社』へ向うが・・・ここでも周辺は激しい渋滞。。。
    更に駐車場に入る車で渋滞の列。
    仕方なく並びましたけど・・・
    なんせ入り口が反対車線側なんで、なかなかこっちの列は進まず、強引に割り込んだのはいうまでもなく(^_^;)

  • 「上杉神社」の隣にある『伝国の杜』<br /><br />米沢市上杉博物館・置賜文化ホール<br />並んだ列はこの建物の隣にある駐車場・・・。<br />出る車がないと入れない・・・っつう状態。。。<br />

    「上杉神社」の隣にある『伝国の杜』

    米沢市上杉博物館・置賜文化ホール
    並んだ列はこの建物の隣にある駐車場・・・。
    出る車がないと入れない・・・っつう状態。。。

  • 結局、この駐車場に停める為の列に並ぶ事、1時間強。。。<br />やっと駐車場に停めれました。<br /><br />『伝国の杜』では『天地人博』なるものが開催中でした。<br />ここも入る為に行列が出来てました(-_-;)<br /><br />

    結局、この駐車場に停める為の列に並ぶ事、1時間強。。。
    やっと駐車場に停めれました。

    『伝国の杜』では『天地人博』なるものが開催中でした。
    ここも入る為に行列が出来てました(-_-;)

  • と、歩いてたら、「かねたん」発見〜〜〜♪<br />チョ〜きゃわゆい〜〜〜☆<br />って事で、パシャっとな(^_^;)<br />

    と、歩いてたら、「かねたん」発見〜〜〜♪
    チョ〜きゃわゆい〜〜〜☆
    って事で、パシャっとな(^_^;)

  • 「上杉神社」に続く参道。<br />かなりの人出です・・・。<br />参道脇には露店も出てて、いろんなものが売ってました。<br /><br />

    「上杉神社」に続く参道。
    かなりの人出です・・・。
    参道脇には露店も出てて、いろんなものが売ってました。

  • お濠・・・<br />このまわりを約200本の桜が囲み、花見の名所としても有名だそ〜だ。。。<br />

    お濠・・・
    このまわりを約200本の桜が囲み、花見の名所としても有名だそ〜だ。。。

  • あら・・・どこを指差してんのかねぇ〜・・<br />つか、この人誰???みたいな(^_^;)<br /><br />この像は・・・上杉鷹山公像・・・ですって。<br />

    あら・・・どこを指差してんのかねぇ〜・・
    つか、この人誰???みたいな(^_^;)

    この像は・・・上杉鷹山公像・・・ですって。

  • 参道を真っ直ぐ行くと・・・<br />戦国時代の名将、上杉謙信を祀る『上杉神社』<br />とにかく人が多くて、、、<br /><br />参道には謙信が崇拝した毘沙門天から一文をとった「毘」の軍旗と戦で総攻撃の際に揚げられた「龍」の軍旗がはためいてました。

    参道を真っ直ぐ行くと・・・
    戦国時代の名将、上杉謙信を祀る『上杉神社』
    とにかく人が多くて、、、

    参道には謙信が崇拝した毘沙門天から一文をとった「毘」の軍旗と戦で総攻撃の際に揚げられた「龍」の軍旗がはためいてました。

  • 左端の人・・・ばっちり顔が映っちゃいましたけど・・・(^_^;)<br />ま、気にしないで下さいな。<br />

    左端の人・・・ばっちり顔が映っちゃいましたけど・・・(^_^;)
    ま、気にしないで下さいな。

  • でもって・・・この行列。。。<br />なんの為に並んでるかって・・・賽銭箱の上にある鈴を鳴らす為の行列ですよ、、、<br /><br />並ぶのが面倒な人は・・・脇からお賽銭だけなら入れられます。<br />もちろん・・・せっかく来たんだから、ちゃんと並びましたけど(^_^;)<br />

    でもって・・・この行列。。。
    なんの為に並んでるかって・・・賽銭箱の上にある鈴を鳴らす為の行列ですよ、、、

    並ぶのが面倒な人は・・・脇からお賽銭だけなら入れられます。
    もちろん・・・せっかく来たんだから、ちゃんと並びましたけど(^_^;)

  • はい、こんな感じです。<br />みんな鈴鳴らしたいのねぇ〜・・・みたいな。<br /><br />

    はい、こんな感じです。
    みんな鈴鳴らしたいのねぇ〜・・・みたいな。

  • 敷地内にあった、ちょっとした池。

    敷地内にあった、ちょっとした池。

  • 上杉神社のとなりにある小さな「春日神社」<br />

    上杉神社のとなりにある小さな「春日神社」

  • お濠の水面・・・ちょっと汚い感じになっちゃってますけど、<br />コレ、よく見たら桜の散った花びらです。<br />もうすっかり色が変わっちゃってて、こんなんです。<br />

    お濠の水面・・・ちょっと汚い感じになっちゃってますけど、
    コレ、よく見たら桜の散った花びらです。
    もうすっかり色が変わっちゃってて、こんなんです。

  • こちらが・・・「上杉謙信公像」<br />どっしり構えてます・・・って感じです。<br />めっちゃ足広げちゃってますけど・・・。<br />

    こちらが・・・「上杉謙信公像」
    どっしり構えてます・・・って感じです。
    めっちゃ足広げちゃってますけど・・・。

  • こちら、お濠の外側の参道脇にある「松岬神社」<br /><br />直江兼続など米沢藩を支えた6人を祀っている神社です。<br />

    こちら、お濠の外側の参道脇にある「松岬神社」

    直江兼続など米沢藩を支えた6人を祀っている神社です。

  • その神社の脇に・・・またこの人発見!<br />「上杉鷹山公像」<br />今度は正座してますっ!<br />っつうか、参道から来たらまず最初にあるのはこっちの像なんですけどね(笑)<br />ここから駐車場に車を停めたまま、一旦、徒歩にて次の目的地へ・・・。<br />

    その神社の脇に・・・またこの人発見!
    「上杉鷹山公像」
    今度は正座してますっ!
    っつうか、参道から来たらまず最初にあるのはこっちの像なんですけどね(笑)
    ここから駐車場に車を停めたまま、一旦、徒歩にて次の目的地へ・・・。

  • この旅行の為に買った本に載ってた「法泉寺」へ、てくてく歩いてやってきた。<br /><br />本に載ってたんで、混んでるかと思いきや・・・<br />人っ子一人おりません(^_^;)<br />

    この旅行の為に買った本に載ってた「法泉寺」へ、てくてく歩いてやってきた。

    本に載ってたんで、混んでるかと思いきや・・・
    人っ子一人おりません(^_^;)

  • こちら、上杉景勝と直江兼続が創建した「法泉寺」<br /><br />兼続が収集、所蔵した書籍『禅林文庫』を備え、米沢藩士の学ぶ学問所だったそ〜だ。<br /><br />高い木々に囲まれて、ひっそり・・・って感じで。<br />正直、あまり手入れがされてない放置状態・・・って感じでしたけど、、、<br /><br />

    こちら、上杉景勝と直江兼続が創建した「法泉寺」

    兼続が収集、所蔵した書籍『禅林文庫』を備え、米沢藩士の学ぶ学問所だったそ〜だ。

    高い木々に囲まれて、ひっそり・・・って感じで。
    正直、あまり手入れがされてない放置状態・・・って感じでしたけど、、、

  • 造りはしっかりしてます。

    造りはしっかりしてます。

  • 敷地内・・・小さな太鼓橋みたいなものがあるんで、たぶん池だったと思われますが、<br />今じゃ水もなく、雑草に覆われて・・・放置されてこんな状態でした。<br /><br />でも・・・静かでひっそりした感じが結構好きかなぁ〜♪<br /><br />

    敷地内・・・小さな太鼓橋みたいなものがあるんで、たぶん池だったと思われますが、
    今じゃ水もなく、雑草に覆われて・・・放置されてこんな状態でした。

    でも・・・静かでひっそりした感じが結構好きかなぁ〜♪

  • 車を停めた上杉神社までまたてくてくと歩く・・・。<br />帰りは川沿いを散歩がてら、適当に歩いた。。。<br />

    車を停めた上杉神社までまたてくてくと歩く・・・。
    帰りは川沿いを散歩がてら、適当に歩いた。。。

  • 川沿いの民家に並ぶちょっとした空き地(?)にチューリップが咲いていた。<br />キレイだったので、パシャッとな。<br />

    川沿いの民家に並ぶちょっとした空き地(?)にチューリップが咲いていた。
    キレイだったので、パシャッとな。

  • 『上杉神社』に戻ってきて、売店でコレ買って食べました。<br />「うこぎソフト」・・・抹茶ではありません!<br /><br />うこぎとは、うこぎ科の植物で、米沢地方では古くから食用を兼ねた垣根として利用されてる植物で、春から初夏にかけての新芽が美味しく、切り和えやおひたしをはじめ天ぷらなど、様々な料理法で食べられてるそうだ。<br /><br />その「うこぎ」を使ったソフトクリーム・・・っつう事で。<br />味は・・・う〜ん・・・例えようのない味っすね。(笑)<br />っても、マズくはありません。ほんのり葉っぱのよ〜な味???・・・って感じです(^_^;)<br /><br />

    『上杉神社』に戻ってきて、売店でコレ買って食べました。
    「うこぎソフト」・・・抹茶ではありません!

    うこぎとは、うこぎ科の植物で、米沢地方では古くから食用を兼ねた垣根として利用されてる植物で、春から初夏にかけての新芽が美味しく、切り和えやおひたしをはじめ天ぷらなど、様々な料理法で食べられてるそうだ。

    その「うこぎ」を使ったソフトクリーム・・・っつう事で。
    味は・・・う〜ん・・・例えようのない味っすね。(笑)
    っても、マズくはありません。ほんのり葉っぱのよ〜な味???・・・って感じです(^_^;)

  • お濠の外側にある「上杉記念館(上杉伯爵邸)」<br />国の登録有形文化財に指定されてます。<br />

    お濠の外側にある「上杉記念館(上杉伯爵邸)」
    国の登録有形文化財に指定されてます。

  • 門をくぐるとこんな感じ。。。<br />建物の中で米沢の郷土料理や和カフェもあって、くつろげるみたいでしたけど・・・。<br />

    門をくぐるとこんな感じ。。。
    建物の中で米沢の郷土料理や和カフェもあって、くつろげるみたいでしたけど・・・。

  • 「上杉記念館(上杉伯爵邸)」を背にして見た『上杉神社』方面。

    「上杉記念館(上杉伯爵邸)」を背にして見た『上杉神社』方面。

  • 再び「上杉神社」に戻ってきた目的はコレ。<br />直江兼続の『愛』の兜を見る為。<br />

    再び「上杉神社」に戻ってきた目的はコレ。
    直江兼続の『愛』の兜を見る為。

  • こちら、上杉神社が再建された1923年に上杉神社の宝物殿として創建された「稽照殿」<br /><br />これまた『天地人』効果でかなりの行列。。。<br />人数制限の入場で・・・かなり待ちました(^_^;)<br /><br />中には直江兼続の『愛』の兜を筆頭に色んな兜が展示してあって、前立てが面白いものなどあったりで楽しめました。<br />

    こちら、上杉神社が再建された1923年に上杉神社の宝物殿として創建された「稽照殿」

    これまた『天地人』効果でかなりの行列。。。
    人数制限の入場で・・・かなり待ちました(^_^;)

    中には直江兼続の『愛』の兜を筆頭に色んな兜が展示してあって、前立てが面白いものなどあったりで楽しめました。

  • お濠の外側の敷地には芝生地帯もあって、数多くの人がのんびりくつろいでおられました。<br />

    お濠の外側の敷地には芝生地帯もあって、数多くの人がのんびりくつろいでおられました。

  • すぐ前の道路・・・相変わらず車で渋滞してます。<br /><br />目の前には米沢ラーメンを食べれるお店もあって・・・こちらも行列してましたけど(^_^;)<br /><br />

    すぐ前の道路・・・相変わらず車で渋滞してます。

    目の前には米沢ラーメンを食べれるお店もあって・・・こちらも行列してましたけど(^_^;)

  • 駐車場から見た景色・・・見えにくいけど、遠くには雪をかぶった山も見えてました。

    駐車場から見た景色・・・見えにくいけど、遠くには雪をかぶった山も見えてました。

  • 駐車場を出て、神社前の道路にあった標識を・・・パシャっとな。

    駐車場を出て、神社前の道路にあった標識を・・・パシャっとな。

  • 米沢の町の中は天地人絡みのノボリ旗があちこち掲げられてました。

    米沢の町の中は天地人絡みのノボリ旗があちこち掲げられてました。

  • 最上川を通ったら、こちらにも鯉のぼりが沢山風になびいてました。<br />ちょっとピンボケですけど(^_^;)<br />

    最上川を通ったら、こちらにも鯉のぼりが沢山風になびいてました。
    ちょっとピンボケですけど(^_^;)

  • 記念に米沢駅に来て見た。。。

    記念に米沢駅に来て見た。。。

  • その後やってきたのは・・・「宮坂考古館」<br /><br />上杉謙信公や直江兼続の甲胄や兼続を慕ったと伝えられる武将で歌舞伎者として有名な前田慶次の甲胄などが展示してあります。<br />色々な甲胄や上杉家ゆかりの文化財など興味深かく、楽しかった♪<br /><br />

    その後やってきたのは・・・「宮坂考古館」

    上杉謙信公や直江兼続の甲胄や兼続を慕ったと伝えられる武将で歌舞伎者として有名な前田慶次の甲胄などが展示してあります。
    色々な甲胄や上杉家ゆかりの文化財など興味深かく、楽しかった♪

  • こちら第二展示室では・・・<br />漫画「花の慶次」 原哲夫氏が描く前田慶次の原画展も開催されてました。<br />

    こちら第二展示室では・・・
    漫画「花の慶次」 原哲夫氏が描く前田慶次の原画展も開催されてました。

  • という事で・・・前田慶次の供養塔がある堂森善光寺へやってきました。

    という事で・・・前田慶次の供養塔がある堂森善光寺へやってきました。

  • 堂森善光寺境内に設立された、前田慶次の供養塔。

    堂森善光寺境内に設立された、前田慶次の供養塔。

  • お寺のすぐ裏は山の斜面になっていて、ちょっと上ってみたところから撮った景色はこんな感じ。

    お寺のすぐ裏は山の斜面になっていて、ちょっと上ってみたところから撮った景色はこんな感じ。

  • のぼり旗には・・・前田慶次 ゆかりの里 堂森 と書いてあります。

    のぼり旗には・・・前田慶次 ゆかりの里 堂森 と書いてあります。

  • そして、もう一箇所・・・前田慶次にゆかりのある場所へ・・・。

    そして、もう一箇所・・・前田慶次にゆかりのある場所へ・・・。

  • 堂森善光寺から裏側にあたる場所へ移動・・・<br />ちょっとわかりにくくて迷いましたが・・・<br />見つけました♪<br /><br />慶次清水・・と言われる場所。<br />ちょっと森の中へ入ったところにあります。<br />

    堂森善光寺から裏側にあたる場所へ移動・・・
    ちょっとわかりにくくて迷いましたが・・・
    見つけました♪

    慶次清水・・と言われる場所。
    ちょっと森の中へ入ったところにあります。

  • 木々が覆い茂る中にあります・・・。<br /><br />もっと奥地なのかと思ってましたけど、意外とすぐありました。<br />ちょっとホッとしました(^_^;)<br /><br />

    木々が覆い茂る中にあります・・・。

    もっと奥地なのかと思ってましたけど、意外とすぐありました。
    ちょっとホッとしました(^_^;)

  • これが・・・慶次清水<br />この清水は前田慶次が生活用水として使用したと伝えられてます・・・。<br /><br />池(?)の中の隅をよ〜く見てみると、水が湧き出てるのがわかりました。<br />う〜ん、興味深いところでした。<br />

    これが・・・慶次清水
    この清水は前田慶次が生活用水として使用したと伝えられてます・・・。

    池(?)の中の隅をよ〜く見てみると、水が湧き出てるのがわかりました。
    う〜ん、興味深いところでした。

  • その後、夕飯・・・どのお店も行列・・・かなり時間がかかってしまったが、やっと夕食にありつけました。<br />・・・米沢だしぃ〜、やっぱ米沢牛でしょって事で・・・<br />豪華に高級米沢牛のすき焼きです!<br /><br />値段もかなりしましたけど、肉がめっちゃ柔らかくて〜超ウマかったです♪<br />最初に写真撮るのを忘れ・・・がっついて食べた後に気づき・・・<br />こんな中途半端な写真ですけど・・・まぁとりあえず記念に・・・っつう事で。<br />満腹っした!<br />

    その後、夕飯・・・どのお店も行列・・・かなり時間がかかってしまったが、やっと夕食にありつけました。
    ・・・米沢だしぃ〜、やっぱ米沢牛でしょって事で・・・
    豪華に高級米沢牛のすき焼きです!

    値段もかなりしましたけど、肉がめっちゃ柔らかくて〜超ウマかったです♪
    最初に写真撮るのを忘れ・・・がっついて食べた後に気づき・・・
    こんな中途半端な写真ですけど・・・まぁとりあえず記念に・・・っつう事で。
    満腹っした!

  • その後、翌日の目的地まで行ってしまお〜って事で、とりあえず会津若松へ。<br />米沢から会津若松まではそう遠くありません。<br /><br />とりあえず・・・もうすっかり真っ暗ですけど、会津若松駅へ・・・記念にパシャっとな。<br /><br />会津若松で今宵の寝床を探しましたけど・・・<br />やはりどこも満室。。。<br /><br />結局、今宵も車中泊決定・・・という事になった・・・っつう話。<br /><br />仕方ないので磐越自動車道、会津坂下からのって、会津若松ICまでの間にある新鶴PAにて車中泊しました。<br /><br />以下・・・続く。。。<br />

    その後、翌日の目的地まで行ってしまお〜って事で、とりあえず会津若松へ。
    米沢から会津若松まではそう遠くありません。

    とりあえず・・・もうすっかり真っ暗ですけど、会津若松駅へ・・・記念にパシャっとな。

    会津若松で今宵の寝床を探しましたけど・・・
    やはりどこも満室。。。

    結局、今宵も車中泊決定・・・という事になった・・・っつう話。

    仕方ないので磐越自動車道、会津坂下からのって、会津若松ICまでの間にある新鶴PAにて車中泊しました。

    以下・・・続く。。。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP