グリンデルワルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目 行程<br /><br />午前 ユングフラウヨッホ観光<br />       ↓<br />クライネシャイデック駅にて昼食<br />       ↓<br />  グルントからハイキング<br />       ↓<br />   下山後フリータイム<br /><br />   グリンデルワルド-泊-

スイス day 3

2いいね!

2008/06/03 - 2008/06/10

779位(同エリア995件中)

0

34

satomiさん

3日目 行程

午前 ユングフラウヨッホ観光
       ↓
クライネシャイデック駅にて昼食
       ↓
  グルントからハイキング
       ↓
   下山後フリータイム

   グリンデルワルド-泊-

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
スイスインターナショナルエアラインズ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 朝食<br />このホテルの牛乳は新鮮ですごくおいしかった。

    朝食
    このホテルの牛乳は新鮮ですごくおいしかった。

  • 角部屋だったので窓を開けると目の前にグリンデルワルド駅がありました。

    角部屋だったので窓を開けると目の前にグリンデルワルド駅がありました。

  • ベランダからはアイガー北壁がかろうじて見えます。

    ベランダからはアイガー北壁がかろうじて見えます。

  • 出発まで少し村を散策

    出発まで少し村を散策

  • 登山列車に乗ってユングフラウヨッホを目指します。

    登山列車に乗ってユングフラウヨッホを目指します。

  • 車窓から

    車窓から

  • 途中クライネシャイデック駅で乗り換え。

    途中クライネシャイデック駅で乗り換え。

  • ここからはひたすらトンネルの中。

    ここからはひたすらトンネルの中。

  • ヨーロッパで最も標高の高い鉄道駅のユングフラウヨッホ駅に到着!!

    ヨーロッパで最も標高の高い鉄道駅のユングフラウヨッホ駅に到着!!

  • スフィンクス展望台からの眺め<br />世界遺産のアレッチ氷河が見れました。<br />雲がかかってるけど、果てしなく奥まで続いてます。

    スフィンクス展望台からの眺め
    世界遺産のアレッチ氷河が見れました。
    雲がかかってるけど、果てしなく奥まで続いてます。

  • 氷上に出てから見たアレッチ氷河。<br />目が開けられないくらい雪が眩しい!!<br />

    氷上に出てから見たアレッチ氷河。
    目が開けられないくらい雪が眩しい!!

  • 天気が良ければユングフラウ、メンヒ、アイガー3つとも見れるようですが、メンヒらしきものだけ見えました。

    天気が良ければユングフラウ、メンヒ、アイガー3つとも見れるようですが、メンヒらしきものだけ見えました。

  • ユングフラウヨッホ駅は富士山頂と提携しているらしく、日本の郵便ポストがあります。

    ユングフラウヨッホ駅は富士山頂と提携しているらしく、日本の郵便ポストがあります。

  • 記念に&quot;TOP OF EUROPE&quot;のスタンプを押して日本に手紙を出しました。<br />あまりに日本の観光客が多いので、売店で「切符ください」と日本語で言えば通じます。

    記念に"TOP OF EUROPE"のスタンプを押して日本に手紙を出しました。
    あまりに日本の観光客が多いので、売店で「切符ください」と日本語で言えば通じます。

  • クライネシャイデックに戻って昼食<br />すごいボリュームのソーセージ…

    クライネシャイデックに戻って昼食
    すごいボリュームのソーセージ…

  • 途中のグルント駅から麓までハイキング

    途中のグルント駅から麓までハイキング

  • いい感じに列車が通ってました。

    いい感じに列車が通ってました。

  • 牛がいて

    牛がいて

  • 羊がいて

    羊がいて

  • まさにハイジの世界☆

    まさにハイジの世界☆

  • 途中で出会ったおじいさんと子供<br />こっちに手を振ってくれました。

    途中で出会ったおじいさんと子供
    こっちに手を振ってくれました。

  • だんだん麓に近づいてきました。

    だんだん麓に近づいてきました。

  • 道の途中に咲いていた花たち

    道の途中に咲いていた花たち

  • 地元のスーパーで夕食の調達…<br />スイスではCOOPとMIGROSが有名で、2つセットでどこの街にもあります。<br />←COOP(グリンデルワルド店)<br />果物が全て測り売りだったので少し戸惑ったけど、少しずつ色んな物を買えるので旅行中はありがたい。

    地元のスーパーで夕食の調達…
    スイスではCOOPとMIGROSが有名で、2つセットでどこの街にもあります。
    ←COOP(グリンデルワルド店)
    果物が全て測り売りだったので少し戸惑ったけど、少しずつ色んな物を買えるので旅行中はありがたい。

  • チョコレート売り場の広さにビックリ!!<br />棚の上から下、端から端まで全部チョコレート☆

    チョコレート売り場の広さにビックリ!!
    棚の上から下、端から端まで全部チョコレート☆

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP