鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鎌倉はなんどとなく戦火に見舞われ焦土と化したが江戸時代に観光名所として復興した街である。<br />鎌倉公方としてはじめ足利尊氏の嫡男の義詮が鎌倉入りしたが、二代将軍となるために京都へ行った後を継いだのが弟の基氏であった。<br />その次男の(直冬を入れると三男だな)家系がその後鎌倉公方を引き継いでいった。ここ扇谷は関東管領上杉氏の一つ扇谷上杉氏のゆかりの土地です。ここに海蔵寺というお寺があります。基氏の息子の氏満が上杉氏定に命じて建立させました。本尊は薬師如来です。この如来さん、どこがすごいかというと(後で知ったことですが)寺の裏で子供の泣く声が聞こえたところからその場所を掘ったらでてきたミステリー系の仏像です。しかもおなかがぱかっと開けられてそこから薬師さんの顔がまた拝めるというコンセプトがいまいちわからない仏像です。ただ61年に一度のみです。今度はいつだろう・・・

鎌倉 扇谷

1いいね!

2008/07/19 - 2008/07/19

6063位(同エリア7114件中)

0

2

BenFold

BenFoldさん

鎌倉はなんどとなく戦火に見舞われ焦土と化したが江戸時代に観光名所として復興した街である。
鎌倉公方としてはじめ足利尊氏の嫡男の義詮が鎌倉入りしたが、二代将軍となるために京都へ行った後を継いだのが弟の基氏であった。
その次男の(直冬を入れると三男だな)家系がその後鎌倉公方を引き継いでいった。ここ扇谷は関東管領上杉氏の一つ扇谷上杉氏のゆかりの土地です。ここに海蔵寺というお寺があります。基氏の息子の氏満が上杉氏定に命じて建立させました。本尊は薬師如来です。この如来さん、どこがすごいかというと(後で知ったことですが)寺の裏で子供の泣く声が聞こえたところからその場所を掘ったらでてきたミステリー系の仏像です。しかもおなかがぱかっと開けられてそこから薬師さんの顔がまた拝めるというコンセプトがいまいちわからない仏像です。ただ61年に一度のみです。今度はいつだろう・・・

PR

  • このころはききょうが咲いていました。<br />いろんな花を愛でることができますよ

    このころはききょうが咲いていました。
    いろんな花を愛でることができますよ

  • これがその問題の薬師さんです。<br />やや性格は悪そうです。<br /><br />スタンダードに日光・月光さんが脇に従っています。<br /><br />おなかがパカーンっと!<br />いってほしいですね・・・・

    これがその問題の薬師さんです。
    やや性格は悪そうです。

    スタンダードに日光・月光さんが脇に従っています。

    おなかがパカーンっと!
    いってほしいですね・・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP