小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館から小樽へ<br /><br />その『スーパー北斗』の車中でまず長万部駅のカニ飯を予約。予約限定の駅弁なので要チェック。<br />さらには森駅では停車中にちゃっかりイカ飯をゲット!こちらはたまにデパートでも見かけます・・・<br /><br />そして列車は洞爺湖、千歳を通り過ぎ札幌へ。乗り換えて小樽へ直行。<br />泊まったホテルは小樽駅の2つ前にある小樽築港駅からショッピングモールの中にある・・・ここを荷物を持って移動するのは結構だるかった。<br /><br />チェックインしたら部屋で一服。そして、田中酒造の亀甲蔵へ。<br />日本酒の製造工程をお勉強して、(目的の)試飲!<br />好みのお酒を購入し、ホテルへ帰る。<br /><br />夕食を例のショッピングモールの中でとり、そこのイベントの花火を見物(なめてたら意外と良かった)。<br /><br />そんなこんなで1日目終了。<br /><br />2日目は日曜日だったので教会へ。<br /><br />午後から観光。   の前に腹ごしらえ。<br /><br />あえてガイドブックには載っていない寿司屋で小樽の寿司を堪能。<br /><br />それから堺町通りをぶらぶら、オルゴールの展示なんかも見たりして、さらには自分達でオルゴールの飾りつけなんかもやっちゃったりして<br />運河へ戻る。<br /><br />北運河の方までひたすら歩くと日が傾き、日本郵船の建物はタイムオーバーで見学できず。仕方なく外壁を眺め、小樽駅に戻り、いろんな建物の外壁を眺めてみる。<br /><br />手宮線の跡地に寝っ転がってみたりする。<br /><br />怪しげなパスタ屋で夕食を食べ(味は最高)、夜の運河を眺めて、バスでホテルへ帰る。<br /><br />2日目終了<br /><br />3日目は朝から札幌へと向かったので今回はこれでおしまい。

北海道新婚旅行記 その2 小樽編

4いいね!

2008/08/09 - 2008/08/11

2004位(同エリア2552件中)

0

18

プランナー

プランナーさん

函館から小樽へ

その『スーパー北斗』の車中でまず長万部駅のカニ飯を予約。予約限定の駅弁なので要チェック。
さらには森駅では停車中にちゃっかりイカ飯をゲット!こちらはたまにデパートでも見かけます・・・

そして列車は洞爺湖、千歳を通り過ぎ札幌へ。乗り換えて小樽へ直行。
泊まったホテルは小樽駅の2つ前にある小樽築港駅からショッピングモールの中にある・・・ここを荷物を持って移動するのは結構だるかった。

チェックインしたら部屋で一服。そして、田中酒造の亀甲蔵へ。
日本酒の製造工程をお勉強して、(目的の)試飲!
好みのお酒を購入し、ホテルへ帰る。

夕食を例のショッピングモールの中でとり、そこのイベントの花火を見物(なめてたら意外と良かった)。

そんなこんなで1日目終了。

2日目は日曜日だったので教会へ。

午後から観光。   の前に腹ごしらえ。

あえてガイドブックには載っていない寿司屋で小樽の寿司を堪能。

それから堺町通りをぶらぶら、オルゴールの展示なんかも見たりして、さらには自分達でオルゴールの飾りつけなんかもやっちゃったりして
運河へ戻る。

北運河の方までひたすら歩くと日が傾き、日本郵船の建物はタイムオーバーで見学できず。仕方なく外壁を眺め、小樽駅に戻り、いろんな建物の外壁を眺めてみる。

手宮線の跡地に寝っ転がってみたりする。

怪しげなパスタ屋で夕食を食べ(味は最高)、夜の運河を眺めて、バスでホテルへ帰る。

2日目終了

3日目は朝から札幌へと向かったので今回はこれでおしまい。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 長万部のかに飯

    長万部のかに飯

  • 田中酒造の亀甲蔵

    田中酒造の亀甲蔵

  • イベントでの花火

    イベントでの花火

  • ホテルからの眺め

    ホテルからの眺め

  • 堺町通り

    堺町通り

  • メルヘン交差点の常夜灯

    メルヘン交差点の常夜灯

  • 運河

    運河

  • 北運河

    北運河

  • 運河公園

    運河公園

  • 旧日本郵船

    旧日本郵船

  • 旧大家倉庫

    旧大家倉庫

  • 旧安田銀行

    旧安田銀行

  • 旧三井銀行

    旧三井銀行

  • 旧日本銀行

    旧日本銀行

  • 手宮線跡地

    手宮線跡地

  • 噂のパスタ

    噂のパスタ

  • 夜の運河

    夜の運河

  • 泊まったホテル&ショッピングセンター

    泊まったホテル&ショッピングセンター

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP