ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三日目朝、一人早朝散歩に辰野金吾設計の韓国銀行本店やソウル駅他の近代建築巡りを。<br />そして朝食を食べに行きがてら明洞で家族でニホソゴ看板探し、<br />朝食後は西大門刑務所歴史館へ。<br />その後仁寺洞で韓屋を改装したカフェ&レストランや屋台を見学しながら楽園洞の餅屋街、そして餅カフェ「チルシル」へ。<br />その後、楽園洞の古い町並みが残るエリアを散歩。

ソウルの旅2009?【ソウルの近代建築、韓屋レストラン、韓国の餅、楽園洞他】

5いいね!

2009/03/26 - 2009/03/29

17822位(同エリア25712件中)

0

99

まゆまま

まゆままさん

三日目朝、一人早朝散歩に辰野金吾設計の韓国銀行本店やソウル駅他の近代建築巡りを。
そして朝食を食べに行きがてら明洞で家族でニホソゴ看板探し、
朝食後は西大門刑務所歴史館へ。
その後仁寺洞で韓屋を改装したカフェ&レストランや屋台を見学しながら楽園洞の餅屋街、そして餅カフェ「チルシル」へ。
その後、楽園洞の古い町並みが残るエリアを散歩。

同行者
家族旅行
交通手段
鉄道

PR

  • 三日目の早朝散歩は明洞から。<br />ソウル中華青年会議所<br />この辺りはリトルチャイナタウンと呼ばれる付近で中華料理店なども多くあるところ。

    三日目の早朝散歩は明洞から。
    ソウル中華青年会議所
    この辺りはリトルチャイナタウンと呼ばれる付近で中華料理店なども多くあるところ。

  • 貨幣金融博物館は1912年辰野金吾設計による建物。<br />この日は朝早かったので、まだ開館しておらず、翌日内部も見学することに。

    貨幣金融博物館は1912年辰野金吾設計による建物。
    この日は朝早かったので、まだ開館しておらず、翌日内部も見学することに。

  • ちょっとどぎつ目ピンク色の漢城華僑小学校。

    ちょっとどぎつ目ピンク色の漢城華僑小学校。

  • 1930年日本の三越百貨店の京城支店として開店した現新世界百貨店。

    1930年日本の三越百貨店の京城支店として開店した現新世界百貨店。

  • SCチェイル銀行

    SCチェイル銀行

  • 明洞から支庁方面へウォーキング。<br />前日にも家族で訪れた徳寿宮の石塀の通りを歩く。

    明洞から支庁方面へウォーキング。
    前日にも家族で訪れた徳寿宮の石塀の通りを歩く。

  • ここから先に見た建築は前日のとかぶるので省くことに・・

    ここから先に見た建築は前日のとかぶるので省くことに・・

  • 支庁からソウル駅へ地下鉄で移動。<br />ソウル駅の地下ではめちゃめちゃ惹かれるおもちを売るお店が!

    支庁からソウル駅へ地下鉄で移動。
    ソウル駅の地下ではめちゃめちゃ惹かれるおもちを売るお店が!

  • この巨大なムシパンも美味しそう・・

    この巨大なムシパンも美味しそう・・

  • 1925年に辰野金吾の門下生塚本靖により設計された旧ソウル駅舎。<br />2003年に駅舎としての役目を終え、今後は博物館への改装が予定されているそう。<br />

    1925年に辰野金吾の門下生塚本靖により設計された旧ソウル駅舎。
    2003年に駅舎としての役目を終え、今後は博物館への改装が予定されているそう。

  • 旧ソウル駅舎を見た後一旦、明洞の宿へ戻った。<br />

    旧ソウル駅舎を見た後一旦、明洞の宿へ戻った。

  • 一旦宿に帰りつき、再び家族と共に朝食を食べに行くことに。<br />食べたいものリストはいっぱいなのだけど、<br />なかなか朝の八時くらいから開いてる店がない。<br />どう考えても朝から食べるものじゃあないと思うが、食べたかったカムジャタンのお店がかろうじて開店していたので明洞にあるそのお店を目指した。<br /><br />お店に着くまでの間、フォートラのホーミンさん親子にあやかり、子供たちと明洞の「ニホソゴ」看板探しを楽しむことに。<br /><br />まずは私が子供たちのお手本となるような決定的な「ニホソゴ」看板のお手本を示す。<br />出た!「もす入りうーメン」!<br />これはイキナリグレードの高い「ニホソゴ」では?!<br />「もす入り」だし「うーメン」だし。<br />「もち入りラーメン」と言いたかったのだろうか・・<br />

    一旦宿に帰りつき、再び家族と共に朝食を食べに行くことに。
    食べたいものリストはいっぱいなのだけど、
    なかなか朝の八時くらいから開いてる店がない。
    どう考えても朝から食べるものじゃあないと思うが、食べたかったカムジャタンのお店がかろうじて開店していたので明洞にあるそのお店を目指した。

    お店に着くまでの間、フォートラのホーミンさん親子にあやかり、子供たちと明洞の「ニホソゴ」看板探しを楽しむことに。

    まずは私が子供たちのお手本となるような決定的な「ニホソゴ」看板のお手本を示す。
    出た!「もす入りうーメン」!
    これはイキナリグレードの高い「ニホソゴ」では?!
    「もす入り」だし「うーメン」だし。
    「もち入りラーメン」と言いたかったのだろうか・・

  • 続いて発見。<br />シ→ッ<br />これはニホソゴの王道でしょうか・・<br />カキクシパ→カキクッパ<br />メセンイ(海草)って芽繊維??<br />もやしクシパ→もやしクッパ

    続いて発見。
    シ→ッ
    これはニホソゴの王道でしょうか・・
    カキクシパ→カキクッパ
    メセンイ(海草)って芽繊維??
    もやしクシパ→もやしクッパ

  • まだ下にもあった!<br />「海草ラビん」か〜<br />ラビ→うど<br />たしかに見た目、似てなくはないが・・;<br />カタカナとひらがなが交錯状態

    まだ下にもあった!
    「海草ラビん」か〜
    ラビ→うど
    たしかに見た目、似てなくはないが・・;
    カタカナとひらがなが交錯状態

  • 「手打のしやぶ」って??

    「手打のしやぶ」って??

  • なんだか食べるのが恐ろしくなってくるような・・「けものの肉」<br /><br />正統派ニホソゴ看板<br />ラーメソ→ラーメン

    なんだか食べるのが恐ろしくなってくるような・・「けものの肉」

    正統派ニホソゴ看板
    ラーメソ→ラーメン

  • そうこうしているうちに朝食場所の「ウォンダンカムジャタン」へ到着。<br /><br />前回釜山で食べた時にはまった「カムジャタン」<br />豚の背骨と丸のままゆでたジャガイモがメインの鍋。<br />今日は朝からガッツリと鍋!<br /><br />

    そうこうしているうちに朝食場所の「ウォンダンカムジャタン」へ到着。

    前回釜山で食べた時にはまった「カムジャタン」
    豚の背骨と丸のままゆでたジャガイモがメインの鍋。
    今日は朝からガッツリと鍋!

  • 春雨の弾力もたまらん〜

    春雨の弾力もたまらん〜

  • そして鍋の後のポックンパ(炒めご飯)が最高に美味!

    そして鍋の後のポックンパ(炒めご飯)が最高に美味!

  • 食堂のレジの横によく置かれてるハッカ飴。

    食堂のレジの横によく置かれてるハッカ飴。

  • 朝食後まず最初に訪れたのは西大門刑務所歴史館。<br />ここは日本統治時代の1908年に日本によって建てられた元刑務所だった建物。<br />日本政府による残虐な支配ぶりを展示した博物館となっている。<br />

    朝食後まず最初に訪れたのは西大門刑務所歴史館。
    ここは日本統治時代の1908年に日本によって建てられた元刑務所だった建物。
    日本政府による残虐な支配ぶりを展示した博物館となっている。

  • 投獄者たちの脱獄を防ぎ、動静を監視するために1923年に設置された赤煉瓦造りの塀と望楼。

    投獄者たちの脱獄を防ぎ、動静を監視するために1923年に設置された赤煉瓦造りの塀と望楼。

  • この建物は1923年に監獄の事務を担当した保安課庁舎として地下1階・地上2階に建てられた。<br /><br />地下は監房が設置され、日本政府により残酷な取調べや拷問が行われていたという。<br />

    この建物は1923年に監獄の事務を担当した保安課庁舎として地下1階・地上2階に建てられた。

    地下は監房が設置され、日本政府により残酷な取調べや拷問が行われていたという。

  • 博物館には7棟の赤煉瓦の獄舎が保存されているが現在修復中だった。

    博物館には7棟の赤煉瓦の獄舎が保存されているが現在修復中だった。

  • この建物は1923年に建てられた獄舎で、投獄者達を強制動員した作業場。

    この建物は1923年に建てられた獄舎で、投獄者達を強制動員した作業場。

  • 女性だけを投獄、収監するため1916年に建てられた女性獄舎。<br />

    女性だけを投獄、収監するため1916年に建てられた女性獄舎。

  • 展示室では生々しい拷問の様子や狭い独房、実際に体験できる箱拷問などなど体験してみて、とても重く心苦しい気持ちに。<br />

    展示室では生々しい拷問の様子や狭い独房、実際に体験できる箱拷問などなど体験してみて、とても重く心苦しい気持ちに。

  • 西大門刑務所歴史館を後にし、仁寺洞へやって来た。<br /><br />天道教中央大教堂は1921年辰野金吾の弟子、中村与資平による設計。<br />外観はセセッション風?な装飾が。<br />

    西大門刑務所歴史館を後にし、仁寺洞へやって来た。

    天道教中央大教堂は1921年辰野金吾の弟子、中村与資平による設計。
    外観はセセッション風?な装飾が。

  • 礼拝堂の内部は優美な雰囲気が。

    礼拝堂の内部は優美な雰囲気が。

  • このステンドグラスのデザインや色合いがとても優しい感じで気に入った。

    このステンドグラスのデザインや色合いがとても優しい感じで気に入った。

  • そして天道教中央大教堂のすぐそば、仁寺洞の裏通りにある1930年に建築された韓屋を利用した素敵なレストラン&カフェ「Min&#39;s Club閔家茶軒」へ。<br />ここは朝鮮王朝最後の王妃・明成皇后の子孫が暮らしていた王族のお屋敷で<br />ソウル市の文化財にも指定され、保存されている由緒ある邸宅なのだそう。<br />

    そして天道教中央大教堂のすぐそば、仁寺洞の裏通りにある1930年に建築された韓屋を利用した素敵なレストラン&カフェ「Min's Club閔家茶軒」へ。
    ここは朝鮮王朝最後の王妃・明成皇后の子孫が暮らしていた王族のお屋敷で
    ソウル市の文化財にも指定され、保存されている由緒ある邸宅なのだそう。

  • フランス料理と韓国料理をミックスさせたフュージョンが自慢のお店だそうで、食事するにはちょっと敷居が高そうだが、カフェとしても使えるとのことで休息がてらお屋敷見物を目的に訪れた。<br />

    フランス料理と韓国料理をミックスさせたフュージョンが自慢のお店だそうで、食事するにはちょっと敷居が高そうだが、カフェとしても使えるとのことで休息がてらお屋敷見物を目的に訪れた。

  • が、開店が12時かららしくお店はまだ閉まっていた;<br />お店の方が出てきてくださったのでぜひお店の中を見てみたい、と言うと快く見せていただけた。<br />

    が、開店が12時かららしくお店はまだ閉まっていた;
    お店の方が出てきてくださったのでぜひお店の中を見てみたい、と言うと快く見せていただけた。

  • 開店前ということでお茶はできなくて残念だったが、お客さんがいないため各部屋をじっくり見ることができてよかったかも。<br />どの部屋もほんとに素敵!<br />韓国式家屋を洋風にアレンジした東洋と西洋が入り混じった内装が超自分好みで見惚れてしまった〜<br />

    開店前ということでお茶はできなくて残念だったが、お客さんがいないため各部屋をじっくり見ることができてよかったかも。
    どの部屋もほんとに素敵!
    韓国式家屋を洋風にアレンジした東洋と西洋が入り混じった内装が超自分好みで見惚れてしまった〜

  • ホールは韓屋ならではのむき出しの歪んだ梁の横木が見られる天井に洋風のシャンデリアが違和感なくマッチ。<br />

    ホールは韓屋ならではのむき出しの歪んだ梁の横木が見られる天井に洋風のシャンデリアが違和感なくマッチ。

  • 同じくホール

    同じくホール

  • モダンな照明と天井が豪華な部屋。<br />

    モダンな照明と天井が豪華な部屋。

  • この廊下を挟んだ両側に個室とテラス席がある。

    この廊下を挟んだ両側に個室とテラス席がある。

  • この部屋の壁紙も渋かわいくて好き。<br />

    この部屋の壁紙も渋かわいくて好き。

  • ステンドグラスも障子の桟のデザインと似た韓国風が面白い。<br />

    ステンドグラスも障子の桟のデザインと似た韓国風が面白い。

  • 洋風のカーテンが韓国色の強い障子のデザインを和らげるこの程よいミックス感?!<br />

    洋風のカーテンが韓国色の強い障子のデザインを和らげるこの程よいミックス感?!

  • 部屋毎に雰囲気がガラリと違っていい感じ。<br />

    部屋毎に雰囲気がガラリと違っていい感じ。

  • 日当たりのいいカフェ用のテラス席。<br />

    日当たりのいいカフェ用のテラス席。

  • 外観はこんな風な韓屋なのに内装がどの部屋も凝っていて楽しめた。<br />見せてもらえてよかった〜満足・・

    外観はこんな風な韓屋なのに内装がどの部屋も凝っていて楽しめた。
    見せてもらえてよかった〜満足・・

  • 引き続き、仁寺洞を散策。<br />耕仁美術館の庭先。

    引き続き、仁寺洞を散策。
    耕仁美術館の庭先。

  • クルタレという飴菓子の実演販売。<br />糸状になっていて、実演ではその糸がみるみるうちに倍の倍の倍・・とどんどん細く多くなっていき、最後には髪の毛ほどの太さになるのだ。<br />明洞でも見かけたが、ついつい引き寄せられて見てしまう・・<br />

    クルタレという飴菓子の実演販売。
    糸状になっていて、実演ではその糸がみるみるうちに倍の倍の倍・・とどんどん細く多くなっていき、最後には髪の毛ほどの太さになるのだ。
    明洞でも見かけたが、ついつい引き寄せられて見てしまう・・

  • 伸ばした飴に松の実、落花生、クルミ、きなこなどの粉末を包んで完成。<br />繊細な舌触りの飴。<br />

    伸ばした飴に松の実、落花生、クルミ、きなこなどの粉末を包んで完成。
    繊細な舌触りの飴。

  • いろいろな飴を売る屋台も。<br />米飴、ピーナッツ飴、かぼちゃ飴、ゴマ飴などなど・・<br />こんな素朴な飴は大好き。<br />子供たちとどれにしようか散々迷ってかぼちゃの飴を。<br />

    いろいろな飴を売る屋台も。
    米飴、ピーナッツ飴、かぼちゃ飴、ゴマ飴などなど・・
    こんな素朴な飴は大好き。
    子供たちとどれにしようか散々迷ってかぼちゃの飴を。

  • 石屋さん?

    石屋さん?

  • 仁寺洞のすぐそば、楽園洞の餅屋街は宮中餅の専門店街として30余年の歴史を持つ餅屋が集まっている。<br />カラフルな餅は見るだけでも楽しくなってくる。<br />

    仁寺洞のすぐそば、楽園洞の餅屋街は宮中餅の専門店街として30余年の歴史を持つ餅屋が集まっている。
    カラフルな餅は見るだけでも楽しくなってくる。

  • 私は餅、生麩、タピオカ、くづきり、ポンデケージョ・・などなどもっちり系食感の食べ物には目がないので韓国の餅、トックにも興味津々。<br /><br />韓国の餅はうるち米で日本のように米粒のまま蒸してつくのではなく米粉にしたものを練って作るそうで日本のものより弾力がある。<br />

    私は餅、生麩、タピオカ、くづきり、ポンデケージョ・・などなどもっちり系食感の食べ物には目がないので韓国の餅、トックにも興味津々。

    韓国の餅はうるち米で日本のように米粒のまま蒸してつくのではなく米粉にしたものを練って作るそうで日本のものより弾力がある。

  • 残念ながら餅は日持ちしないのでここでは見るだけに・・<br />

    残念ながら餅は日持ちしないのでここでは見るだけに・・

  • そして国伝統食研究所が経営する餅カフェ「チルシル」へ。<br />

    そして国伝統食研究所が経営する餅カフェ「チルシル」へ。

  • トック(韓国の餅)はカロリー控え目ということで健康ブームのソウルでは密かなブームらしい・・<br /><br />今風にアレンジされた見た目もかわいい餅や餅ケーキが並ぶウィンドウ。<br />

    トック(韓国の餅)はカロリー控え目ということで健康ブームのソウルでは密かなブームらしい・・

    今風にアレンジされた見た目もかわいい餅や餅ケーキが並ぶウィンドウ。

  • 飲み物を頼んで、ここで好きな餅を選ぶシステム。<br />エスプレッソ餅やりんご餅、かぼちゃ餅など・・<br />私はかぼちゃのトックケーキを試してみた。<br />餅粉で作ったケーキはきめの細かいムシパン?のような食感。

    飲み物を頼んで、ここで好きな餅を選ぶシステム。
    エスプレッソ餅やりんご餅、かぼちゃ餅など・・
    私はかぼちゃのトックケーキを試してみた。
    餅粉で作ったケーキはきめの細かいムシパン?のような食感。

  • こんなきれいなホールのトックケーキも。

    こんなきれいなホールのトックケーキも。

  • お店のインテリアもかわいい。<br />

    お店のインテリアもかわいい。

  • 五味子花茶は甘酸っぱく冷たいお茶。<br />

    五味子花茶は甘酸っぱく冷たいお茶。

  • チルシルの3階には餅博物館があり、ここで飲食した人は入場無料で見学することができる。<br />祭事や宴席での伝統食であるさまざまな餅(トック)や餅作りの道具などが展示されていた。<br />

    チルシルの3階には餅博物館があり、ここで飲食した人は入場無料で見学することができる。
    祭事や宴席での伝統食であるさまざまな餅(トック)や餅作りの道具などが展示されていた。

  • きな粉を蜂蜜でこねて型おししたタシクというお菓子を作る型。<br />

    きな粉を蜂蜜でこねて型おししたタシクというお菓子を作る型。

  • 桃の節句に作るツツジの花煎<br />

    桃の節句に作るツツジの花煎

  • 秋夕の時期に必ず作るという松の葉をしいた上で蒸し上げた松餅。<br />陰陽五行に基づき五色の色で作られた。

    秋夕の時期に必ず作るという松の葉をしいた上で蒸し上げた松餅。
    陰陽五行に基づき五色の色で作られた。

  • 秋夕のお膳。

    秋夕のお膳。

  • 生後100日のお祝いのお膳。

    生後100日のお祝いのお膳。

  • 韓国では超ポピュラーな麺料理のチャジャンミョン。<br />街中の中華料理屋さんで食べれる黒味噌を使った麺料理。<br />楽園洞で中華屋さんを見つけたので入ってみた。<br />

    韓国では超ポピュラーな麺料理のチャジャンミョン。
    街中の中華料理屋さんで食べれる黒味噌を使った麺料理。
    楽園洞で中華屋さんを見つけたので入ってみた。

  • そして日本統治時代も朝鮮人居住エリアだった楽園洞に残された古い町並みを散策。

    そして日本統治時代も朝鮮人居住エリアだった楽園洞に残された古い町並みを散策。

  • やや生活感の漂ういい感じの古い町並みが残っていた。

    やや生活感の漂ういい感じの古い町並みが残っていた。

  • お店に人だかりが・・<br />韓国人の行列が出来ていた。<br />どうも韓国のメディアで取り上げられた人気のお店のよう。<br />

    お店に人だかりが・・
    韓国人の行列が出来ていた。
    どうも韓国のメディアで取り上げられた人気のお店のよう。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 178円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP