飛鳥旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春爛漫、奈良では桜の満開宣言がでましたので早速お花見を決行。明日香をサイクリングで回ってきました。

大和路の桜  明日香 2009年

14いいね!

2009/04/06 - 2009/04/06

391位(同エリア938件中)

2

30

エトランゼ

エトランゼさん

春爛漫、奈良では桜の満開宣言がでましたので早速お花見を決行。明日香をサイクリングで回ってきました。

PR

  • 桜のトンネルを抜けて明日香村に到着です。駐車場に車を置いて自転車に乗り換えます。明日香は自転車で回るのが便利なのでたくさんのレンタサイクルがあります。

    桜のトンネルを抜けて明日香村に到着です。駐車場に車を置いて自転車に乗り換えます。明日香は自転車で回るのが便利なのでたくさんのレンタサイクルがあります。

  • まず石舞台へ。

    まず石舞台へ。

  • 石舞台の周りの桜は例年遅いと聞いていましたが、やはりまだ5分咲きくらいです。

    石舞台の周りの桜は例年遅いと聞いていましたが、やはりまだ5分咲きくらいです。

  • たくさんの人が写真を撮ったり、絵を描いたりしていたのがこの風景。石舞台を中心に桜のピンクと菜の花の黄色が鮮やか。

    たくさんの人が写真を撮ったり、絵を描いたりしていたのがこの風景。石舞台を中心に桜のピンクと菜の花の黄色が鮮やか。

  • 菜の花も満開。

    菜の花も満開。

  • 聖徳太子誕生所といわれる橘寺では桜は満開。<br />

    聖徳太子誕生所といわれる橘寺では桜は満開。

  • 太子の愛馬、黒の駒像。

    太子の愛馬、黒の駒像。

  • 橘寺の鐘楼<br />

    橘寺の鐘楼

  • 橘寺往生院の天井画。<br />260点の花の絵が満開。

    橘寺往生院の天井画。
    260点の花の絵が満開。

  • 橘寺にある飛鳥時代の石造物のひとつである二面石。<br />人の心の善悪二相を表しているそうです。

    橘寺にある飛鳥時代の石造物のひとつである二面石。
    人の心の善悪二相を表しているそうです。

  • 善

  • 悪

  • 亀石

    亀石

  • 鬼の雪隠<br />昔このあたりには鬼が出て、人を捕らえては俎板で料理しこの雪隠で用を足したと言われています。<br />実際は石棺の蓋の部分だそうです。

    鬼の雪隠
    昔このあたりには鬼が出て、人を捕らえては俎板で料理しこの雪隠で用を足したと言われています。
    実際は石棺の蓋の部分だそうです。

  • 鬼の俎板

    鬼の俎板

  • やはりここならではの学校名です。

    やはりここならではの学校名です。

  • 高松塚周辺の桜もきれいでした。

    高松塚周辺の桜もきれいでした。

  • 高松塚古墳の石室に描かれていた四神が花で作られていました。

    高松塚古墳の石室に描かれていた四神が花で作られていました。

  • 高松塚古墳は今も作業中です。

    高松塚古墳は今も作業中です。

  • 高松塚古墳前の丘から明日香の里が一望できます。住民のかたの努力によりこの景観が守られているのです。

    高松塚古墳前の丘から明日香の里が一望できます。住民のかたの努力によりこの景観が守られているのです。

  • 緑鮮やかなこの竹林の先にあるのは・・・

    緑鮮やかなこの竹林の先にあるのは・・・

  • 酒船石

    酒船石

  • 亀形石造物<br />酒船石とともに水を使った祭祀跡と言われています。<br />この遺構は平成12年に見つかり記憶にまだ新しいのですが明日香の地下にはまだまだ発掘されない遺跡が眠っているのでしょう。

    亀形石造物
    酒船石とともに水を使った祭祀跡と言われています。
    この遺構は平成12年に見つかり記憶にまだ新しいのですが明日香の地下にはまだまだ発掘されない遺跡が眠っているのでしょう。

  • 日本最古の仏教寺院、飛鳥寺。

    日本最古の仏教寺院、飛鳥寺。

  • 飛鳥寺を通り抜けると、蘇我入鹿首塚があります。<br />後ろに見えるのは甘樫の丘。

    飛鳥寺を通り抜けると、蘇我入鹿首塚があります。
    後ろに見えるのは甘樫の丘。

  • 甘樫の丘周辺は桜が満開。

    甘樫の丘周辺は桜が満開。

  • 甘樫の丘まで階段を登ります。以前に来たときよりきつく感じますが近くの生徒は部活でこの階段を何度も駆け上ったり降りたりしていました。

    甘樫の丘まで階段を登ります。以前に来たときよりきつく感じますが近くの生徒は部活でこの階段を何度も駆け上ったり降りたりしていました。

  • 丘の上の桜も満開。

    丘の上の桜も満開。

  • 丘の上から大和三山が見えます。写真に小さく写っているのは耳成山と天香久山。

    丘の上から大和三山が見えます。写真に小さく写っているのは耳成山と天香久山。

  • 畝傍山が見えます。

    畝傍山が見えます。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2009/04/15 23:51:56
    酒船石!
    こんばんは〜!

    明日香ですかぁ〜
    いいですねぇ、奈良に行ってもう1年経ってしまったんだなぁと、
    つくづく思いました。
    薬師寺に写経したのを送ったところ、いろいろな案内が来るように
    なりました。
    カモネギ。。。と思われているのかもしれませんが、いいんです。
    奈良からの便りだと、それだけでうれしくなってしまいます。

    ところで酒船石ですが、実は以前行った時、いろいろなことが重なり
    たどり着けませんでした。
    ずっと、心残りな場所となっています。
    甘樫ヶ岡から畝傍山を眺めたのは、昭和55年の夏でした。
    あの時と変わらぬ山容に感激!
    鹿さんは元気でしょうか?
    会いたいです。
    またしても奈良病発病。
    GWには、東京上野に阿修羅像に会いに行く予定です。
    奈良情報、楽しみにしています。

      前日光

    エトランゼ

    エトランゼさん からの返信 2009/04/18 14:56:36
    RE: 酒船石!
    こんにちは〜。

    いい季節になりましたね。
    この陽気に惹かれてあちこち出歩いています。
    一昨日から桜の見納めにと吉野山に行ってきましたがすでに散っていてがっかりでした。


    > ところで酒船石ですが、実は以前行った時、いろいろなことが重なり
    > たどり着けませんでした。
    > ずっと、心残りな場所となっています。

      酒船石は以前は山の上にポツンとあった遺跡でしたね。でもこの遺跡のすぐ下で亀形石造物が発見されたのでこのあたりが整備されてきれいになっています。万葉文化館もここにあります。


    奈良は2010年は平城遷都1300年祭でいろいろ行事が計画されています。
    修理中だった唐招提寺の金堂も落成しますし、薬師寺東塔は解体修理が始まります。
    ぜひ奈良にきてくださいね♪
      


エトランゼさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP