パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年11月14日(火)<br />2日目、天気は曇り、でもそんなに寒くない。<br /><br />午前中は、ホテルから歩ける範囲で買い物と観光の予定。<br /><br />今日のメインは、「ル・ムーリス」のランチ。<br /><br /><br />

毎日おなかいっぱいパリの旅 ~2日目~ (2009/4/9 写真追加) 

28いいね!

2008/11/13 - 2008/11/19

2348位(同エリア16409件中)

4

42

パピー

パピーさん

2008年11月14日(火)
2日目、天気は曇り、でもそんなに寒くない。

午前中は、ホテルから歩ける範囲で買い物と観光の予定。

今日のメインは、「ル・ムーリス」のランチ。


同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 2日目の朝食は、昨晩食べ過ぎたのと、ランチを予約してあるので、タイユヴァンから持ち帰った小菓子と、ベッドメイク時に置いて行ってくれたチョコをつまんで済ます。

    2日目の朝食は、昨晩食べ過ぎたのと、ランチを予約してあるので、タイユヴァンから持ち帰った小菓子と、ベッドメイク時に置いて行ってくれたチョコをつまんで済ます。

  • JCBプラザに行き、ミュージアムパスと地下鉄のカルネを買う。<br /><br />ミュージアムパスとカルネのセット購入で、ロクシタンの石鹸1個プレゼントとのことで、2セット購入で2個もらう。(期間限定のキャンペーンなのかどうかは不明。)<br /><br />4日目のオペラ鑑賞後、午後11時くらいから食事のできる場所を相談し、お勧めのレストランを予約してもらう。

    JCBプラザに行き、ミュージアムパスと地下鉄のカルネを買う。

    ミュージアムパスとカルネのセット購入で、ロクシタンの石鹸1個プレゼントとのことで、2セット購入で2個もらう。(期間限定のキャンペーンなのかどうかは不明。)

    4日目のオペラ鑑賞後、午後11時くらいから食事のできる場所を相談し、お勧めのレストランを予約してもらう。

  • オペラ大通り。<br /><br />モノプリに行き、少し買い物をする。<br /><br /><br />

    オペラ大通り。

    モノプリに行き、少し買い物をする。


  • モノプリで買った、パスタソース。<br /><br />そのままより、少し手を加えるとおいしい。<br /><br />と、言うわけで.....

    モノプリで買った、パスタソース。

    そのままより、少し手を加えるとおいしい。

    と、言うわけで.....

  • 2009/4/9 追加<br /><br />上のロブスターのパスタ・ソースで作ってみました。<br /><br />そのままでは、少し酸味がきついので、本だしを小さじ1杯半ほど入れたところ、これが大正解。<br /><br />我が家ではとっても好評でした。

    2009/4/9 追加

    上のロブスターのパスタ・ソースで作ってみました。

    そのままでは、少し酸味がきついので、本だしを小さじ1杯半ほど入れたところ、これが大正解。

    我が家ではとっても好評でした。

  • オペラ座近くの「レペット」でシューズを買う。<br />ピカピカよく光る。

    オペラ座近くの「レペット」でシューズを買う。
    ピカピカよく光る。

  • マドレーヌ寺院<br /><br />マドレーヌ寺院に、マドレーヌは売ってなかった(笑)

    マドレーヌ寺院

    マドレーヌ寺院に、マドレーヌは売ってなかった(笑)

  • 前回来られなかったマドレーヌ寺院。(表記としては、寺院がいいのか、教会がいいのか?)

    前回来られなかったマドレーヌ寺院。(表記としては、寺院がいいのか、教会がいいのか?)

  • マドレーヌ寺院から、コンコルド広場のオベリスク、その向こうにブルボン宮が見える。

    マドレーヌ寺院から、コンコルド広場のオベリスク、その向こうにブルボン宮が見える。

  • 着替えてから、ル・ムーリスへ。<br /><br />ホテルから徒歩5分ぐらい、少し早く着いてしまい、ロビーで待つ。<br /><br />

    着替えてから、ル・ムーリスへ。

    ホテルから徒歩5分ぐらい、少し早く着いてしまい、ロビーで待つ。

  • 宮殿のような内装。

    宮殿のような内装。

  • 食前酒にシャンパン。<br /><br />アミューズは、ソーセージのような肉のパイ包み。<br /><br />

    食前酒にシャンパン。

    アミューズは、ソーセージのような肉のパイ包み。

  • もう1品のアミューズ。<br /><br />聞いてすぐメモをとっていなかったので、何だったか覚えていない。<br /><br />ここだけでなく、他のレストランでもこうした泡立ったソースをかけた料理が多かった。

    もう1品のアミューズ。

    聞いてすぐメモをとっていなかったので、何だったか覚えていない。

    ここだけでなく、他のレストランでもこうした泡立ったソースをかけた料理が多かった。

  • 私がたのんだウニの前菜。これも泡のソースがかかっている。

    私がたのんだウニの前菜。これも泡のソースがかかっている。

  • 妻の方の前菜。これは何か不明。<br /><br />今回はJCBのスペシャルメニューだったが、英語のメニューで魚であるのは間違いないが、食材が不明だった。メニューをもらってきたが、それがフランス語で該当するものが分からない。<br />やはりメニューも写真にとらないといけないね。<br />

    妻の方の前菜。これは何か不明。

    今回はJCBのスペシャルメニューだったが、英語のメニューで魚であるのは間違いないが、食材が不明だった。メニューをもらってきたが、それがフランス語で該当するものが分からない。
    やはりメニューも写真にとらないといけないね。

  • お皿の置き台。このように穴があいている。ちょっと変わっていたので、写真に撮ってみた。

    お皿の置き台。このように穴があいている。ちょっと変わっていたので、写真に撮ってみた。

  • 妻のメイン。<br />ホタテに栗のクリームソース。非常に美味とのこと。

    妻のメイン。
    ホタテに栗のクリームソース。非常に美味とのこと。

  • 私のメイン。野ウサギの赤ワイン煮込み。<br />昨日のカエルに続き、野ウサギに挑戦。<br /><br />とてもやわらかく煮込まれていて、特別クセはない。上に乗っているフォワグラがおいしい。

    私のメイン。野ウサギの赤ワイン煮込み。
    昨日のカエルに続き、野ウサギに挑戦。

    とてもやわらかく煮込まれていて、特別クセはない。上に乗っているフォワグラがおいしい。

  • 上に乗っているのはマシュマロ。

    上に乗っているのはマシュマロ。

  • 小菓子が2種類。

    小菓子が2種類。

  • 満足。

    満足。

  • こちらも満足。

    こちらも満足。

  • 妻のデザート。

    妻のデザート。

  • 私のデザート。

    私のデザート。

  • 最後に紅茶。奥に見えるのは、マドレーヌのようなお菓子。

    最後に紅茶。奥に見えるのは、マドレーヌのようなお菓子。

  • 今日もおなかいっぱい。

    今日もおなかいっぱい。

  • ムーリスの並びにある「アンジェリーナ」で、チューブ入りのマロンクリームを買う。<br /><br />モンブランを食べるのは後日のお楽しみ。

    ムーリスの並びにある「アンジェリーナ」で、チューブ入りのマロンクリームを買う。

    モンブランを食べるのは後日のお楽しみ。

  • いきなり夜です。ホテルに帰った後、連日の食べすぎか、ダウンしてしまった。<br /><br />金曜日は、ルーヴルが夜10時まで開いているので、やってきました。<br /><br />カルーゼル凱旋門とガラスのピラミッド。

    いきなり夜です。ホテルに帰った後、連日の食べすぎか、ダウンしてしまった。

    金曜日は、ルーヴルが夜10時まで開いているので、やってきました。

    カルーゼル凱旋門とガラスのピラミッド。

  • カルーゼル凱旋門。<br /><br />門の奥に見えるのは、コンコルド広場の観覧車(まだ組み立て途中)。

    カルーゼル凱旋門。

    門の奥に見えるのは、コンコルド広場の観覧車(まだ組み立て途中)。

  • 夜8時、ルーヴルに入る。

    夜8時、ルーヴルに入る。

  • おなじみ「サモトラケのニケ」<br /><br />18年前はじめての時、階段を上ってこの像が見えた時のことを思い出す。

    おなじみ「サモトラケのニケ」

    18年前はじめての時、階段を上ってこの像が見えた時のことを思い出す。

  • 何度見ても迫力満点の「ナポレオンの戴冠式」<br /><br />ルーヴル美術館展とかあっても、このサイズは持ち出せないよね。

    何度見ても迫力満点の「ナポレオンの戴冠式」

    ルーヴル美術館展とかあっても、このサイズは持ち出せないよね。

  • 「グランギャラリー」<br /><br />モナリザの前は夜でも人が多かったけれど、それ以外はゆっくり見て回ることができた。<br /><br />ゆっくり見ることができたため、グランギャラリーから路地みたいな横に入った部屋にも、たくさんの絵があることを発見した。(写真は撮り忘れたけど)<br />

    「グランギャラリー」

    モナリザの前は夜でも人が多かったけれど、それ以外はゆっくり見て回ることができた。

    ゆっくり見ることができたため、グランギャラリーから路地みたいな横に入った部屋にも、たくさんの絵があることを発見した。(写真は撮り忘れたけど)

  • ルイ15世の王冠。<br /><br />ここで気がつくともう9時を過ぎており、大急ぎで古代エジプトの展示に回る。<br /><br />10時までといっても、9時半を過ぎると出口から遠い方向にはいけないようになっていて、自動的に出口方面に進むこととなる。

    ルイ15世の王冠。

    ここで気がつくともう9時を過ぎており、大急ぎで古代エジプトの展示に回る。

    10時までといっても、9時半を過ぎると出口から遠い方向にはいけないようになっていて、自動的に出口方面に進むこととなる。

  • 9時40分ころ外に出る。<br /><br />カルーゼル橋から、シテ島方面を写す。<br /><br />奥の方にライトアップされたノートルダム大聖堂の塔が見える。

    9時40分ころ外に出る。

    カルーゼル橋から、シテ島方面を写す。

    奥の方にライトアップされたノートルダム大聖堂の塔が見える。

  • 橋を渡り、セーヌ川左岸を散歩して帰ることにする。<br /><br />10時近くでもまだセーヌ川のクルーズ船が走っていいる。

    橋を渡り、セーヌ川左岸を散歩して帰ることにする。

    10時近くでもまだセーヌ川のクルーズ船が走っていいる。

  • オルセーは明日来る予定。

    オルセーは明日来る予定。

  • コンコルド橋を渡る。<br /><br />左から、ホテル「クリヨン」、オベリスク、マドレーヌ寺院(少し見える)、組み立て中の観覧車。<br /><br />観覧車は、20日から運転するらしい。<br /><br />

    コンコルド橋を渡る。

    左から、ホテル「クリヨン」、オベリスク、マドレーヌ寺院(少し見える)、組み立て中の観覧車。

    観覧車は、20日から運転するらしい。

  • 10時30分ホテル帰着。<br /><br />エレベーターはアールデコ。

    10時30分ホテル帰着。

    エレベーターはアールデコ。

  • 廊下は少し天井が低い。

    廊下は少し天井が低い。

  • 部屋のドアの装飾。

    部屋のドアの装飾。

  • 今日は、がんばって22,133歩。<br /><br />(旅行中のトータル32,724歩)

    今日は、がんばって22,133歩。

    (旅行中のトータル32,724歩)

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Quinineさん 2009/06/18 19:56:13
    11/20に私も行きました
    パピー様
    はじめまして、タイトルのように11/20の夕食にムーリスに行きました。
    予約をしたのは、10/9で問題なく取れましたし。当日も席が開いていました。
    私は、直接WEBで予約をしました。
    返事の内容は、前日に再確認の電話を入れること、だけでした。
    ムーリスは、2度目でしたが、前回よりも料理内容は落ちていました。
    サービスは当然良かったです。
    前回は、2つ星の最後の年ということもあり、料理がよかったです。
    3日後、リッツ、4日後にブリストルと行きましたが、ブリストルの料理を食べました。
    ブリストルとムーリスの差は、感じられませんでした。
    リッツとブリストルの差は、星1つ感じました。
    そのまま、今年のミシュランに反映されました。

    パピー

    パピーさん からの返信 2009/06/19 00:44:31
    RE: 11/20に私も行きました
    Cidreさん、こんばんは

    書き込みありがとうございます。

    > はじめまして、タイトルのように11/20の夕食にムーリスに行きました。
    > 予約をしたのは、10/9で問題なく取れましたし。当日も席が開いていました。

    うちは、3週間ぐらい前でしたので、ランチしか予約が取れませんでした。
    でも、当日も席が空いていたということは、日によってはキャンセルが出たりして、直前でも予約が取れるということですかね。

    > 3日後、リッツ、4日後にブリストルと行きましたが、ブリストルの料理を食べました。
    > ブリストルとムーリスの差は、感じられませんでした。
    > リッツとブリストルの差は、星1つ感じました。
    > そのまま、今年のミシュランに反映されました。

    確かに、ミシュラン2009年版を見たら、両方ともひとつずつ星が上がって、ブリストル3つ星・エスパドン2つ星ですね。

    Cidreさんの、パリの旅行記(ブリストルのディナー)楽しみにしています。

                  パピー
  • ちゃむたさん 2009/04/15 01:29:30
    すごい〜、美味しそうなパスタですね〜♪
    写真が追加されたとの事で、また見に来ましたぁ〜

    ロブスターのパスタソース、それだけでも美味しそうですが“本だし”を加えるとは♪これは使えそうですね(^v^)

    色もきれいで、海老もぷりっとやわらかそう〜♪

    コメントがなければ、レストランでのお食事だと思っちゃいますよ〜
    お見事です〜(*^0^*)


    ちゃむた

    パピー

    パピーさん からの返信 2009/04/15 08:16:48
    RE: すごい〜、美味しそうなパスタですね〜♪
    > 写真が追加されたとの事で、また見に来ましたぁ〜

    ちゃむたさん、訪問ありがとう。

    > ロブスターのパスタソース、それだけでも美味しそうですが“本だし”を加えるとは♪これは使えそうですね(^v^)
    >
    > 色もきれいで、海老もぷりっとやわらかそう〜♪
    >
    > コメントがなければ、レストランでのお食事だと思っちゃいますよ〜
    > お見事です〜(*^0^*)

    褒めていただいて、うれしいです。
    基本的に、料理は作るより食べるほうが得意な私ですが、折角買ったモノはオイシク頂きたく、やってみました。

    ”本だし”って、我が家では使えるエライやつなんです。

    ちゃむたさんの、”日帰り横浜ツアー”拝見しました。おいしそうだし、雑貨屋さんでのアイディアがおもしろくて、おもわずポチットしてしまいました。

    では、また

    パピーの家内

パピーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP