コインブラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リスボン→ポルト→アヴェイロを1日で移動し、この日は、コインブラに泊まりました。<br /><br />日が長いので、夕方にコインブラに着いてからでも観光できました。<br />ちょうどコインブラ大学の卒業式があったのか、街を練り歩く黒マントの学生達をたくさん目にしました。<br /><br />前の旅行記は、こちらです。<br />     ↓<br />http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10251300/<br /><br />★★日程★★<br /><br /> 2008年5月3日(土) <br />    10時50分 福岡発→15時00分 香港着(CX511) <br />    23時55分 香港発(CX251)→<br /> 5月4日(日) <br />    5時45分 ロンドン着<br />    7時40分 ロンドン発→リ10時15分 リスボン着(BA500)<br />   リスボン観光    リスボン泊<br /> 5月5日(月) <br />  シントラ、ロカ岬、カイスカス観光  リスボン泊<br />◎5月6日(火) <br />  リスボン→ポルト→アヴェイロ→コインブラ コインブラ泊<br /> 5月7日(水) <br />  コインブラ→ナザレ→オビドス→ナザレ ナザレ泊<br /> 5月8日(木)<br />  ナザレ→リスボン→サグレス サグレス泊<br /> 5月9日(金)<br />  サグレス→リスボン→エヴォラ→リスボン リスボン泊<br /> 5月10日(土)<br />  11時05分 リスボン発→13時40分 ロンドン着(BA501)<br />  18時20分 ロンドン発(CX250)→<br /> 5月11日(日) <br />  13時10分 香港着<br />  14時55分 香港発→20時45分 福岡着(CX510)<br />

ポルトガル旅行記・7(2008年 コインブラ編)

3いいね!

2008/05/03 - 2008/05/11

237位(同エリア296件中)

0

26

tomo4715

tomo4715さん

リスボン→ポルト→アヴェイロを1日で移動し、この日は、コインブラに泊まりました。

日が長いので、夕方にコインブラに着いてからでも観光できました。
ちょうどコインブラ大学の卒業式があったのか、街を練り歩く黒マントの学生達をたくさん目にしました。

前の旅行記は、こちらです。
     ↓
http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10251300/

★★日程★★

 2008年5月3日(土)
  10時50分 福岡発→15時00分 香港着(CX511)
  23時55分 香港発(CX251)→
 5月4日(日)
  5時45分 ロンドン着
  7時40分 ロンドン発→リ10時15分 リスボン着(BA500)
   リスボン観光    リスボン泊
 5月5日(月)
  シントラ、ロカ岬、カイスカス観光  リスボン泊
◎5月6日(火)
  リスボン→ポルト→アヴェイロ→コインブラ コインブラ泊
 5月7日(水)
  コインブラ→ナザレ→オビドス→ナザレ ナザレ泊
 5月8日(木)
  ナザレ→リスボン→サグレス サグレス泊
 5月9日(金)
  サグレス→リスボン→エヴォラ→リスボン リスボン泊
 5月10日(土)
  11時05分 リスボン発→13時40分 ロンドン着(BA501)
  18時20分 ロンドン発(CX250)→
 5月11日(日)
  13時10分 香港着
  14時55分 香港発→20時45分 福岡着(CX510)

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • 2008年5月6日(火)<br /><br />17時31分にアヴェイロからの電車はコインブラに到着しました。<br /><br />この日からホテルを予約していないので、まずは宿探しです。<br /><br />ガイド本に載っていた「Residencia Domus」(ドムス)というホテルへ行ってみることにしました。<br /><br />駅から徒歩3分ほどで到着。<br />受付は2階にあり、値段を聞きます。<br /><br />ガイド本には、シングル25ユーロ〜となっていましたが、30ユーロと20ユーロの部屋があると言われました。<br /><br />勿論、20ユーロの方を選びました。<br />支払は、カードが使えました。<br />朝食は、別料金で食べることができるようでした。<br /><br /><br /><br />

    2008年5月6日(火)

    17時31分にアヴェイロからの電車はコインブラに到着しました。

    この日からホテルを予約していないので、まずは宿探しです。

    ガイド本に載っていた「Residencia Domus」(ドムス)というホテルへ行ってみることにしました。

    駅から徒歩3分ほどで到着。
    受付は2階にあり、値段を聞きます。

    ガイド本には、シングル25ユーロ〜となっていましたが、30ユーロと20ユーロの部屋があると言われました。

    勿論、20ユーロの方を選びました。
    支払は、カードが使えました。
    朝食は、別料金で食べることができるようでした。



  • 20ユーロの部屋は、別の建物にあるとのことで、道を挟んだ建物へ案内されます。<br /><br />ガイド本で確認すると、「Moderna」(モデルナ)というホテルと同じ建物の中でした。<br /><br />この建物の中には、美容院、鞄屋さんなどが入っています。

    20ユーロの部屋は、別の建物にあるとのことで、道を挟んだ建物へ案内されます。

    ガイド本で確認すると、「Moderna」(モデルナ)というホテルと同じ建物の中でした。

    この建物の中には、美容院、鞄屋さんなどが入っています。

  • 案内された部屋は、ダブルベットが1つの部屋。<br /><br />値段からいって独房のような部屋を想像していましたが、これで20ユーロでいいの?と思うような素敵な部屋でした。<br /><br />ユーロ高の今、このお値段はとてもうれしい。<br />ドミトリー以外で、シングル20ユーロというのは、今までの泊まったヨーロッパでは宿では最低価格です。<br /><br />節約旅行者には、ポルトガル、いいとこです〜〜<br />

    案内された部屋は、ダブルベットが1つの部屋。

    値段からいって独房のような部屋を想像していましたが、これで20ユーロでいいの?と思うような素敵な部屋でした。

    ユーロ高の今、このお値段はとてもうれしい。
    ドミトリー以外で、シングル20ユーロというのは、今までの泊まったヨーロッパでは宿では最低価格です。

    節約旅行者には、ポルトガル、いいとこです〜〜

  • 部屋には、シャワーと洗面所が付いてます。<br /><br />トイレは共同ですが、普通にきれいでした。<br />共同トイレには、シャワーもあり、バスタブ付きでした。

    部屋には、シャワーと洗面所が付いてます。

    トイレは共同ですが、普通にきれいでした。
    共同トイレには、シャワーもあり、バスタブ付きでした。

  • 荷物を置いて、コインブラの観光に出かけることにしました。<br /><br />坂道に立っている細長い建物が気になりました。<br /><br />コインブラもポルトに負けずに坂の街のようです。

    荷物を置いて、コインブラの観光に出かけることにしました。

    坂道に立っている細長い建物が気になりました。

    コインブラもポルトに負けずに坂の街のようです。

  • 旧大学に行くつもりだったのですが、5月8日広場に出てしまいました。<br />

    旧大学に行くつもりだったのですが、5月8日広場に出てしまいました。

  • 広場に面してサンタ・クルス修道院があります。<br /><br />中に入ったような入っていないような・・<br /><br />

    広場に面してサンタ・クルス修道院があります。

    中に入ったような入っていないような・・

  • 修道院の内部より気になったのが、おそらくコインブラ大学学生達。<br /><br />5月は卒業式らしく、伝統の黒いマントを着た若者が練り歩いていました。<br /><br />今考えると、滅多に会えるものではないので、声をかけて、しっかり写真を撮らせてもらえばよかったと後悔です。<br />

    修道院の内部より気になったのが、おそらくコインブラ大学学生達。

    5月は卒業式らしく、伝統の黒いマントを着た若者が練り歩いていました。

    今考えると、滅多に会えるものではないので、声をかけて、しっかり写真を撮らせてもらえばよかったと後悔です。

  • 学生達を見た後は、旧大学へ。<br /><br />「アルメディーナ門」をくぐります。

    学生達を見た後は、旧大学へ。

    「アルメディーナ門」をくぐります。

  • 狭い道と坂道を登ります。<br /><br />

    狭い道と坂道を登ります。

  • 坂道の次は、階段です。<br /><br />よいしょ、よいしょ、と登っていると、階段を降りるワンコに遭遇です。

    坂道の次は、階段です。

    よいしょ、よいしょ、と登っていると、階段を降りるワンコに遭遇です。

  • 近いように見えて、なかなか着きません。<br /><br />そろそろ着くかなと思ったら、ここは、旧カテドラルでした。<br /><br />ここは、もう閉まっていたので入っていません、多分。

    近いように見えて、なかなか着きません。

    そろそろ着くかなと思ったら、ここは、旧カテドラルでした。

    ここは、もう閉まっていたので入っていません、多分。

  • こちらは、新カテドラル。<br /><br />ガイド本では、入場時間は18時までとなっていたので、すでに18時を過ぎていたため、遠くから写真を撮っただけで終了です。

    こちらは、新カテドラル。

    ガイド本では、入場時間は18時までとなっていたので、すでに18時を過ぎていたため、遠くから写真を撮っただけで終了です。

  • やっと旧大学の鉄の門に着きました。<br /><br />坂道と階段で、ちょっと疲れました。<br />

    やっと旧大学の鉄の門に着きました。

    坂道と階段で、ちょっと疲れました。

  • 旧大学のシンボル、時計塔とラテン回廊です。<br /><br />学位授与の儀式などに使われていた「儀式の間」と内部の装飾が素晴らしい「図書館」の入場は、19時30分までで、ぎりぎり間に合いそうだったのですが、どうしても見たいというほどではなかったので、外観だけ見て終わりました。

    旧大学のシンボル、時計塔とラテン回廊です。

    学位授与の儀式などに使われていた「儀式の間」と内部の装飾が素晴らしい「図書館」の入場は、19時30分までで、ぎりぎり間に合いそうだったのですが、どうしても見たいというほどではなかったので、外観だけ見て終わりました。

  • この建物に「帽子の間」「図書館」のチケット売り場があるようでした。

    この建物に「帽子の間」「図書館」のチケット売り場があるようでした。

  • 彫刻も施されています。

    彫刻も施されています。

  • お題「時計塔と雲・・と街灯」

    お題「時計塔と雲・・と街灯」

  • 旧大学の建物の前は、中庭になっていて、街を見下ろせます。

    旧大学の建物の前は、中庭になっていて、街を見下ろせます。

  • 中庭に立つ大学の創始者ディニス王の像です。

    中庭に立つ大学の創始者ディニス王の像です。

  • 旧大学をあとにし、ホテル近くのポルタジェン広場に来ました。<br /><br />コインブラ大学の学生達が広場の像に登っていました。

    旧大学をあとにし、ホテル近くのポルタジェン広場に来ました。

    コインブラ大学の学生達が広場の像に登っていました。

  • サンタ・クララ橋を半分ほど渡り、旧市街を眺めます。

    サンタ・クララ橋を半分ほど渡り、旧市街を眺めます。

  • 先ほど降りた駅コインブラ駅を写真に撮っていたなかったので、駅まで戻りました。<br /><br />明日は、バスで移動なので、この駅とは、ここでお別れです。<br /><br />夕食は、日本から持ってきたカップラーメンを食べて終わり。<br />1人になると途端に食生活が貧しくなります。

    先ほど降りた駅コインブラ駅を写真に撮っていたなかったので、駅まで戻りました。

    明日は、バスで移動なので、この駅とは、ここでお別れです。

    夕食は、日本から持ってきたカップラーメンを食べて終わり。
    1人になると途端に食生活が貧しくなります。

  • 2008年5月7日(水)<br /><br />7時半に起床し、9時前にホテルをチェックアウト。<br /><br />この日は、バスでナザレに向かいます。<br /><br />バスターミナルの場所を確認してなかったので、地図を見ながら、本当にこっちでいいのかな〜と思いながら歩きます。<br /><br />ホテルから15分くらいで到着しました。<br /><br />

    2008年5月7日(水)

    7時半に起床し、9時前にホテルをチェックアウト。

    この日は、バスでナザレに向かいます。

    バスターミナルの場所を確認してなかったので、地図を見ながら、本当にこっちでいいのかな〜と思いながら歩きます。

    ホテルから15分くらいで到着しました。

  • 9時30分のバスに乗ります。<br /><br />ナザレまで10.7ユーロ。<br />ここでもカードは使えません。<br /><br />バスの傍で待っていると、日本人の方に声をかけられました。<br /><br />私の姿を昨日見かけたとのこと。<br />この方もナザレに行くとのことで、同じバスに乗りました。

    9時30分のバスに乗ります。

    ナザレまで10.7ユーロ。
    ここでもカードは使えません。

    バスの傍で待っていると、日本人の方に声をかけられました。

    私の姿を昨日見かけたとのこと。
    この方もナザレに行くとのことで、同じバスに乗りました。

  • その日本人の方に「自分のHPに載せるからリュックの写真を撮らせて」と言われました。<br /><br />あの時の日本人の方、もしこのページをご覧いただいたら、御一報いただければうれしいです。<br /><br />ナザレ編へ続きます。<br />       ↓<br />http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10252081/

    その日本人の方に「自分のHPに載せるからリュックの写真を撮らせて」と言われました。

    あの時の日本人の方、もしこのページをご覧いただいたら、御一報いただければうれしいです。

    ナザレ編へ続きます。

    http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10252081/

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP