イギリス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年のゴールデンウィークは、ポルトガルへ行ってきました。<br /><br />当初の予定では、いつものごとく1人旅だったのですが、ポルトガル行きの話をNさんにすると「私も行こうかな」ということになり、一緒に行くことになりました。<br /><br />ただし、Nさんは、仕事の関係で私ほど長く旅行ができないとのことで、一緒に旅行できたのは、丸2日くらいでした。<br /><br />また、私はいつものキャセイ航空、Nさんはフィンランド航空と飛行機も違っていたので、現地集合、現地解散という形になりました。<br /><br />Nさんは、旅慣れた人なので、こういう荒技も可能です。<br />ちなみにNさんとは、アイルランドに行った時も現地集合、現地解散しました。<br /><br />お互い海外で使える携帯を持っているとはいえ、ちゃんと予定どおりに飛行機が飛ぶのか、ちゃんと会えるのかとちょっと不安な旅立ちとなりました。<br /><br />まずは、リスボンまでの道のり編です。<br /><br />★★日程★★<br /><br />◎2008年5月3日(土) <br />   10時50分 福岡発→15時00分 香港着(CX511) <br />   23時55分 香港発(CX251)→<br />◎5月4日(日) <br />   5時45分 ロンドン着<br />   7時40分 ロンドン発→リ10時15分 リスボン着(BA500)<br />  リスボン観光  リスボン泊<br /> 5月5日(月) <br />  シントラ、ロカ岬、カイスカス観光  リスボン泊<br /> 5月6日(火) <br />  リスボン→ポルト→アヴェイロ→コインブラ コインブラ泊<br /> 5月7日(水) <br />  コインブラ→ナザレ→オビドス→ナザレ ナザレ泊<br /> 5月8日(木)<br />  ナザレ→リスボン→サグレス サグレス泊<br /> 5月9日(金)<br />  サグレス→リスボン→エヴォラ→リスボン リスボン泊<br /> 5月10日(土)<br />  11時05分 リスボン発→13時40分 ロンドン着(BA501)<br />  18時20分 ロンドン発(CX250)→<br /> 5月11日(日) <br />  13時10分 香港着<br />  14時55分 香港発→20時45分 福岡着(CX510)<br />

ポルトガル旅行記・1(2008年 リスボンまでの道のり編)

4いいね!

2008/05/03 - 2008/05/11

12512位(同エリア19256件中)

0

33

tomo4715

tomo4715さん

2008年のゴールデンウィークは、ポルトガルへ行ってきました。

当初の予定では、いつものごとく1人旅だったのですが、ポルトガル行きの話をNさんにすると「私も行こうかな」ということになり、一緒に行くことになりました。

ただし、Nさんは、仕事の関係で私ほど長く旅行ができないとのことで、一緒に旅行できたのは、丸2日くらいでした。

また、私はいつものキャセイ航空、Nさんはフィンランド航空と飛行機も違っていたので、現地集合、現地解散という形になりました。

Nさんは、旅慣れた人なので、こういう荒技も可能です。
ちなみにNさんとは、アイルランドに行った時も現地集合、現地解散しました。

お互い海外で使える携帯を持っているとはいえ、ちゃんと予定どおりに飛行機が飛ぶのか、ちゃんと会えるのかとちょっと不安な旅立ちとなりました。

まずは、リスボンまでの道のり編です。

★★日程★★

◎2008年5月3日(土)
  10時50分 福岡発→15時00分 香港着(CX511)
  23時55分 香港発(CX251)→
◎5月4日(日)
  5時45分 ロンドン着
  7時40分 ロンドン発→リ10時15分 リスボン着(BA500)
  リスボン観光  リスボン泊
 5月5日(月)
  シントラ、ロカ岬、カイスカス観光  リスボン泊
 5月6日(火)
  リスボン→ポルト→アヴェイロ→コインブラ コインブラ泊
 5月7日(水)
  コインブラ→ナザレ→オビドス→ナザレ ナザレ泊
 5月8日(木)
  ナザレ→リスボン→サグレス サグレス泊
 5月9日(金)
  サグレス→リスボン→エヴォラ→リスボン リスボン泊
 5月10日(土)
  11時05分 リスボン発→13時40分 ロンドン着(BA501)
  18時20分 ロンドン発(CX250)→
 5月11日(日)
  13時10分 香港着
  14時55分 香港発→20時45分 福岡着(CX510)

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • 今回旅行先に選んだポルトガル。<br />ポルトガルで思い出すものといえば、カステラ、金平糖、ザビエルなどが普通ですが、私の中では沢木耕太郎さんの「深夜特急」です。<br /><br />私がパックツアーから脱却し、自分で組み立てた旅をしてみようと思ったのはこの本を読んだ後でした。<br /><br />ポルトガルは、主人公の沢木青年が「これで(旅を)終わりにしようかな」と思った地、サグレスがあります。<br />私もそこを目指して今回の旅を計画しました。<br /><br />

    今回旅行先に選んだポルトガル。
    ポルトガルで思い出すものといえば、カステラ、金平糖、ザビエルなどが普通ですが、私の中では沢木耕太郎さんの「深夜特急」です。

    私がパックツアーから脱却し、自分で組み立てた旅をしてみようと思ったのはこの本を読んだ後でした。

    ポルトガルは、主人公の沢木青年が「これで(旅を)終わりにしようかな」と思った地、サグレスがあります。
    私もそこを目指して今回の旅を計画しました。

  • 2008年5月3日(土)<br /><br />出発の日です。<br />私の乗る飛行機は、10時50分発なので、9時前に着けばいいのですが、Nさんは7時30分の名古屋行きに乗るので、一緒に6時45分に福岡空港に到着しました。<br /><br />GWの後半の初日ということもあり、国内線の出発口は大行列でした。<br />Nさんとは、リスボンでお互い無事に会えることを祈りつつ別れます。<br /><br />私は国際線ターミナルへ移動しました。<br />まだカウンターは開いておらず、荷物を整理したり、自分のカバンを写真に撮ったりして過ごします。<br />ワッペンは、今まで行ったヨーロッパの国々やオーストラリアなどで買ったものです。<br /><br /><br />

    2008年5月3日(土)

    出発の日です。
    私の乗る飛行機は、10時50分発なので、9時前に着けばいいのですが、Nさんは7時30分の名古屋行きに乗るので、一緒に6時45分に福岡空港に到着しました。

    GWの後半の初日ということもあり、国内線の出発口は大行列でした。
    Nさんとは、リスボンでお互い無事に会えることを祈りつつ別れます。

    私は国際線ターミナルへ移動しました。
    まだカウンターは開いておらず、荷物を整理したり、自分のカバンを写真に撮ったりして過ごします。
    ワッペンは、今まで行ったヨーロッパの国々やオーストラリアなどで買ったものです。


  • 去年の夏に行ったクロアチアと年末のスペインは、バックの表に縫い付けるところがなくなってきたので、ベルトに縫いつけました。<br /><br />毎回荷物を預けるときは、ワッペンがなくなったいないか荷物が出てくるまでドキドキです。

    去年の夏に行ったクロアチアと年末のスペインは、バックの表に縫い付けるところがなくなってきたので、ベルトに縫いつけました。

    毎回荷物を預けるときは、ワッペンがなくなったいないか荷物が出てくるまでドキドキです。

  • 8時30分ごろから荷物検査に並び、40分ごろチェックイン終了。<br />出国検査を終え、JALのラウンジで一息です。<br />GWのためかラウンジも混んでました。<br /><br />黒生ビールがあったので、飲んでみたりしました。<br />

    8時30分ごろから荷物検査に並び、40分ごろチェックイン終了。
    出国検査を終え、JALのラウンジで一息です。
    GWのためかラウンジも混んでました。

    黒生ビールがあったので、飲んでみたりしました。

  • 10時10分から搭乗開始となりました。<br />20分ごろ、ゲートへ向かいます。

    10時10分から搭乗開始となりました。
    20分ごろ、ゲートへ向かいます。

  • 私が旅立つ日は、結構晴れていることが多いです。<br />雨女なので、現地では雨に降られることが多いですが・・<br />

    私が旅立つ日は、結構晴れていることが多いです。
    雨女なので、現地では雨に降られることが多いですが・・

  • 10時50分発のキャセイ航空香港行き511便は、10時45分ごろ動き始めました。<br /><br />離陸後すぐ食事です。<br />今回は、前回のシンガポール旅行で、肉攻めの機内食に参ったので、今回は福岡〜香港間はウエスタンベジタリアンミールをリクエストしてみました。<br /><br />リクエスト食は、普通食が配られる前に配られます。<br />どんなのが入ってるんだろうとドキドキしながら蓋を開けます。

    10時50分発のキャセイ航空香港行き511便は、10時45分ごろ動き始めました。

    離陸後すぐ食事です。
    今回は、前回のシンガポール旅行で、肉攻めの機内食に参ったので、今回は福岡〜香港間はウエスタンベジタリアンミールをリクエストしてみました。

    リクエスト食は、普通食が配られる前に配られます。
    どんなのが入ってるんだろうとドキドキしながら蓋を開けます。

  • 蓋を開けると、ハンバーグ?と思える代物が入ってました。<br />初めてベジタリアンミールを頼んだのは、コンチネンタル航空の福岡〜グアム線でしたが、そのときもハンバーグでしたが、かなり××でした。<br /><br />今回はそんなことがありませんように・・と願いながら食べたのですが、つなぎに片栗粉のようなものを使ってあるハンバーグもどきで、なんとも言えない味で、失敗でした。<br />

    蓋を開けると、ハンバーグ?と思える代物が入ってました。
    初めてベジタリアンミールを頼んだのは、コンチネンタル航空の福岡〜グアム線でしたが、そのときもハンバーグでしたが、かなり××でした。

    今回はそんなことがありませんように・・と願いながら食べたのですが、つなぎに片栗粉のようなものを使ってあるハンバーグもどきで、なんとも言えない味で、失敗でした。

  • 現地時間の11時45分ごろ、台北到着です。<br /><br />1時間ほどの待ち時間の間に台北のキャセイラウンジへ行きます。

    現地時間の11時45分ごろ、台北到着です。

    1時間ほどの待ち時間の間に台北のキャセイラウンジへ行きます。

  • 台北のラウンジも香港のラウンジと同じようにNoodle Barがあり、注文すると麺を作ってもらえます。<br /><br />5種類ほどあるうちから、適当に頼んだらビーフンでした。<br />他にパンやクッキーなどを食べてると、搭乗時間となり、搭乗口へ向かいます。

    台北のラウンジも香港のラウンジと同じようにNoodle Barがあり、注文すると麺を作ってもらえます。

    5種類ほどあるうちから、適当に頼んだらビーフンでした。
    他にパンやクッキーなどを食べてると、搭乗時間となり、搭乗口へ向かいます。

  • 13時すぎには飛行機が動き始めました。<br /><br />離陸後、機内食です。<br />この区間もベジミールのため、先に配られました。<br />あまり期待してなかったのですが、今度のメニューは、豆、ブロッコリー、カリフラワーなどのトマトソースかけでした。<br /><br />もうベジミールはやめようと誓いました。

    13時すぎには飛行機が動き始めました。

    離陸後、機内食です。
    この区間もベジミールのため、先に配られました。
    あまり期待してなかったのですが、今度のメニューは、豆、ブロッコリー、カリフラワーなどのトマトソースかけでした。

    もうベジミールはやめようと誓いました。

  • 香港には、14時35分ごろ到着しました。<br /><br />ロンドン行きは、23時55分発なので、それまでラウンジで時間を潰します。<br />キャセイ航空の子会社?のドラゴン航空のラウンジも使えるので、今回はドラゴン航空へ初潜入です。

    香港には、14時35分ごろ到着しました。

    ロンドン行きは、23時55分発なので、それまでラウンジで時間を潰します。
    キャセイ航空の子会社?のドラゴン航空のラウンジも使えるので、今回はドラゴン航空へ初潜入です。

  • ドラゴン航空のラウンジも中々広くていい感じでした。<br />こちらも麺屋台があり、海老ワンタン麺かフィッシュボール麺を作ってもらえます。<br /><br />いつもの癖でラウンジの写真を撮ってると、職員の人に「その写真は何に使うの?写真撮影はダメ」と怒られましたので、ドラゴン航空ラウンジの写真はこれ1枚のみです。<br /><br />海老ワンタン麺は撮影したかったのですが、その職員の人がウロウロしていたので撮影できず。。<br /><br />食べ物の種類もあまりなかったし、怒られて居心地も悪かったので、ワンタン麺を食べた後はそそくさとラウンジをあとにしました。

    ドラゴン航空のラウンジも中々広くていい感じでした。
    こちらも麺屋台があり、海老ワンタン麺かフィッシュボール麺を作ってもらえます。

    いつもの癖でラウンジの写真を撮ってると、職員の人に「その写真は何に使うの?写真撮影はダメ」と怒られましたので、ドラゴン航空ラウンジの写真はこれ1枚のみです。

    海老ワンタン麺は撮影したかったのですが、その職員の人がウロウロしていたので撮影できず。。

    食べ物の種類もあまりなかったし、怒られて居心地も悪かったので、ワンタン麺を食べた後はそそくさとラウンジをあとにしました。

  • キャセイのラウンジ「Wing」へ移動してきました。<br />いつものチャーシューマン、クロワッサンなどを食べます。<br /><br />ドラゴン航空のラウンジよりこちらが落ち着きます。<br />お腹がいっぱいになったところで、ちょっとお昼寝タイム。

    キャセイのラウンジ「Wing」へ移動してきました。
    いつものチャーシューマン、クロワッサンなどを食べます。

    ドラゴン航空のラウンジよりこちらが落ち着きます。
    お腹がいっぱいになったところで、ちょっとお昼寝タイム。

  • 18時半ごろ眼を覚ますと、ちょうど夕暮れでした。<br />

    18時半ごろ眼を覚ますと、ちょうど夕暮れでした。

  • 目覚めたらまたお腹が空いてきたので、夕食と称してまた食べます。<br /><br />オープンサンドがあったので、食べてみました。<br />おいしかったです。<br />食後のはハーゲンダッツはいつもの定番です。

    目覚めたらまたお腹が空いてきたので、夕食と称してまた食べます。

    オープンサンドがあったので、食べてみました。
    おいしかったです。
    食後のはハーゲンダッツはいつもの定番です。

  • パソコンで4トラさんのページなどを見てました。<br />ネットをしながらでも、食べてます、私・・

    パソコンで4トラさんのページなどを見てました。
    ネットをしながらでも、食べてます、私・・

  • 夜食、ということで、最後に坦々麺を食べました。<br /><br />この日食べた物を書き出していたら、すごいことになりました。<br />底なし沼のように食べる私です。<br /><br /><br /><br />

    夜食、ということで、最後に坦々麺を食べました。

    この日食べた物を書き出していたら、すごいことになりました。
    底なし沼のように食べる私です。



  • 出発の30分ほど前に搭乗ゲートへ到着です。<br /><br />

    出発の30分ほど前に搭乗ゲートへ到着です。

  • 私の席は、非常口前の44Kです。<br /><br />近くにトイレもあるし、隣の人に気にせず席を立てるので最近はここを選ぶことが多いです。

    私の席は、非常口前の44Kです。

    近くにトイレもあるし、隣の人に気にせず席を立てるので最近はここを選ぶことが多いです。

  • 離陸後すぐに機内食です。<br />ビーフ、チキン、パスタからいつもようにパスタを選びます。<br /><br />ペンネのクリームソースかけでした。<br />映画「マトリックス」を見ながら食べました。<br />マトリックスもパート1は、もう10年近く前の作品なんだなあとしみじみしながら見ました。

    離陸後すぐに機内食です。
    ビーフ、チキン、パスタからいつもようにパスタを選びます。

    ペンネのクリームソースかけでした。
    映画「マトリックス」を見ながら食べました。
    マトリックスもパート1は、もう10年近く前の作品なんだなあとしみじみしながら見ました。

  • 44K席は窓側の席ですが、窓はありません。<br />非常口の小さな窓があったので、そこから朝の光を撮影してみました。<br /><br />

    44K席は窓側の席ですが、窓はありません。
    非常口の小さな窓があったので、そこから朝の光を撮影してみました。

  • 到着2時間半前頃に食事です。<br /><br />オムレツかチャイニーズヌードルでヌードルにしました。<br /><br />麺はいまいちでしたが、小籠包はおいしかったです。

    到着2時間半前頃に食事です。

    オムレツかチャイニーズヌードルでヌードルにしました。

    麺はいまいちでしたが、小籠包はおいしかったです。

  • 5月4日(日)<br /><br />ロンドンには、朝5時35分ごろ到着です。<br /><br />福岡→台北の機内でCAさんにヒースロー空港で使える提携航空会社アメリカン航空のラウンジチケットをもらいました。<br /><br />ヒースローは、11月のチェコ旅行の際にも使いましたがそのときはこんなチケットはもらいませんでした。<br /><br />また行ったことのないラウンジに潜入できる!と思っていたのに、アメリカン航空のラウンジは、入国審査を終えたところにあるようで、乗継時間に2時間ほどしかなかったので諦めました。<br />残念。<br /><br />

    5月4日(日)

    ロンドンには、朝5時35分ごろ到着です。

    福岡→台北の機内でCAさんにヒースロー空港で使える提携航空会社アメリカン航空のラウンジチケットをもらいました。

    ヒースローは、11月のチェコ旅行の際にも使いましたがそのときはこんなチケットはもらいませんでした。

    また行ったことのないラウンジに潜入できる!と思っていたのに、アメリカン航空のラウンジは、入国審査を終えたところにあるようで、乗継時間に2時間ほどしかなかったので諦めました。
    残念。

  • 到着したのは、ターミナル3、リスボン行きはターミナル1から出発するので、ターミナル1へ移動しました。<br /><br />お店を見たりしていたら、搭乗口へ向かう時間となりました。

    到着したのは、ターミナル3、リスボン行きはターミナル1から出発するので、ターミナル1へ移動しました。

    お店を見たりしていたら、搭乗口へ向かう時間となりました。

  • 搭乗口へ着きました。<br /><br />乗る飛行機がちょっぴり見えます。

    搭乗口へ着きました。

    乗る飛行機がちょっぴり見えます。

  • 7時15分くらいから搭乗開始となりました。<br /><br />遅れたら前日の夜にリスボンに到着しているNさんを待たせることになるので、ちゃんと出発するか心配でしたが、機内への案内は予定時間どおりのようです。

    7時15分くらいから搭乗開始となりました。

    遅れたら前日の夜にリスボンに到着しているNさんを待たせることになるので、ちゃんと出発するか心配でしたが、機内への案内は予定時間どおりのようです。

  • 私の席は、エコノミー席の1番前、窓側でした。<br /><br />英国航空の飛行機ばかり並んでいるのがおもしろくて(ヒースローなので当然なのですが)撮影してみました。

    私の席は、エコノミー席の1番前、窓側でした。

    英国航空の飛行機ばかり並んでいるのがおもしろくて(ヒースローなので当然なのですが)撮影してみました。

  • 11月のチェコの時も今回と同じように香港〜ロンドン〜プラハというルートだったのですが、ロンドン→プラハが飛行機に乗ったのにトラブルとやらで1時間半以上遅れたので、飛行機に乗ったからといって安心はできません。<br /><br />ちゃんと定刻に飛び立ちますように、と祈ってると定刻の7時40分ごろ動き始め、離陸しました。<br /><br />これでNさんを待たせることなく、リスボンへ到着できそうです。<br /><br />菜の花畑を上空から眺めることができました。<br /><br />

    11月のチェコの時も今回と同じように香港〜ロンドン〜プラハというルートだったのですが、ロンドン→プラハが飛行機に乗ったのにトラブルとやらで1時間半以上遅れたので、飛行機に乗ったからといって安心はできません。

    ちゃんと定刻に飛び立ちますように、と祈ってると定刻の7時40分ごろ動き始め、離陸しました。

    これでNさんを待たせることなく、リスボンへ到着できそうです。

    菜の花畑を上空から眺めることができました。

  • 機内食にチーズサンドがでました。

    機内食にチーズサンドがでました。

  • ロンドン〜リスボン間は、時刻表では2時間35分のフライトです。<br /><br />リスボンの「4月25日橋」が見えてきました。<br />そろそろ到着です。

    ロンドン〜リスボン間は、時刻表では2時間35分のフライトです。

    リスボンの「4月25日橋」が見えてきました。
    そろそろ到着です。

  • 定刻より10分遅れの10時25分にリスボン到着です。<br /><br />

    定刻より10分遅れの10時25分にリスボン到着です。

  • 乗ってきた飛行機です。<br /><br />Nさんとちゃんと会えるのか、ちょっとドキドキのリスボン上陸です。<br /><br />次の旅行記は、こちらです。<br />     ↓<br />http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10244309/  

    乗ってきた飛行機です。

    Nさんとちゃんと会えるのか、ちょっとドキドキのリスボン上陸です。

    次の旅行記は、こちらです。
         ↓
    http://4travel.jp/traveler/ryo-syo-hrn/album/10244309/  

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP