長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福岡に引っ越した友人と待ち合わせて、長崎観光しました。初めての九州、長崎の町並みを何だか居心地よく感じて、また来たくなりました。

友を訪ねて長崎へ 1日目・ランタンフェスティバル

0いいね!

2008/02/17 - 2008/02/18

3656位(同エリア3755件中)

0

18

よっしー

よっしーさん

福岡に引っ越した友人と待ち合わせて、長崎観光しました。初めての九州、長崎の町並みを何だか居心地よく感じて、また来たくなりました。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 初めての九州、長崎空港。空港から、いきなり海を渡って陸地へ。空が広い!当たり前だけど、東京の風景と違う!国内なのにカルチャーショック!(テンション↑↑)

    初めての九州、長崎空港。空港から、いきなり海を渡って陸地へ。空が広い!当たり前だけど、東京の風景と違う!国内なのにカルチャーショック!(テンション↑↑)

  • バスターミナルで、福岡から出てきた友人と感動の再会(T T)その後、さっそくランタンフェスティバル会場へ向かいます。長崎といえばこれ、路面電車。

    バスターミナルで、福岡から出てきた友人と感動の再会(T T)その後、さっそくランタンフェスティバル会場へ向かいます。長崎といえばこれ、路面電車。

  • 中華街入り口。頭上、ランタンだらけです!<br />会期中最後の日曜日とあって、どれほどの人出かと心配していましたが…東京で想像する人出ほどではなくてほっとしました。やっぱり東京は異常だあ〜。

    中華街入り口。頭上、ランタンだらけです!
    会期中最後の日曜日とあって、どれほどの人出かと心配していましたが…東京で想像する人出ほどではなくてほっとしました。やっぱり東京は異常だあ〜。

  • 昼間でも鮮やかな赤いランタンがきれい&異国情緒たっぷり。夜はどんなになるのかな?

    昼間でも鮮やかな赤いランタンがきれい&異国情緒たっぷり。夜はどんなになるのかな?

  • 湊公園会場はすごい賑わい! 反対側にステージがあり、胡弓の演奏などが行われていました。

    湊公園会場はすごい賑わい! 反対側にステージがあり、胡弓の演奏などが行われていました。

  • よく見ると、お皿とレンゲでできた竜。圧巻です。

    よく見ると、お皿とレンゲでできた竜。圧巻です。

  • これもランタン。それにしても本気なのか冗談なのか…どういうセンスなんだろう?

    これもランタン。それにしても本気なのか冗談なのか…どういうセンスなんだろう?

  • あら? こんなところにうちのダンナ(笑) 留守番のはずなのに?

    あら? こんなところにうちのダンナ(笑) 留守番のはずなのに?

  • ここらで腹ごしらえ!老舗の長崎ちゃんぽんです。ちなみに入店まで40分待ちでした。期待のお味は…だしが深い!ものすごくいろいろなものからだしをとっていそうな味でした。想像を越えた、初めてのおいしさでした♪

    ここらで腹ごしらえ!老舗の長崎ちゃんぽんです。ちなみに入店まで40分待ちでした。期待のお味は…だしが深い!ものすごくいろいろなものからだしをとっていそうな味でした。想像を越えた、初めてのおいしさでした♪

  • ランタンフェスティバルは夜が本番。日が暮れるまで、路面電車に乗って長崎市内観光へ。まずはグラバー園、「グラバー スカイロード」という斜めに上がるエレベーターで、高台へ上ります。

    ランタンフェスティバルは夜が本番。日が暮れるまで、路面電車に乗って長崎市内観光へ。まずはグラバー園、「グラバー スカイロード」という斜めに上がるエレベーターで、高台へ上ります。

  • おお!箱庭のように、海も山も見えます。風が強くて寒い!

    おお!箱庭のように、海も山も見えます。風が強くて寒い!

  • 一つ一つの家に、歴史と物語があるようでした。

    一つ一つの家に、歴史と物語があるようでした。

  • 次はここも定番、大浦天主堂。国宝。素朴な教会でした。

    次はここも定番、大浦天主堂。国宝。素朴な教会でした。

  • 夕方、フェスティバル会場へ戻ってきました…夜空にランタンが本当にきれいです。

    夕方、フェスティバル会場へ戻ってきました…夜空にランタンが本当にきれいです。

  • どこまでも続く赤いランタンの列…。

    どこまでも続く赤いランタンの列…。

  • 湊公園もこんな感じ。熱気に包まれています。

    湊公園もこんな感じ。熱気に包まれています。

  • 本物の豚の頭がまつられていてものすごく驚きました。

    本物の豚の頭がまつられていてものすごく驚きました。

  • 街中がランタンであふれています。想像以上の規模で、町をずっと散歩していたい気分でした。が、友人の電車の時間に合わせて、名残惜しくも撤退です。夕飯を食べる時間がなくなり、キオスクで最後に残っていたパンがこの日の夕食に…。<br />写真は眼鏡橋です。川に映るランタンをねらったのですが、ドクロっぽく見えません?

    街中がランタンであふれています。想像以上の規模で、町をずっと散歩していたい気分でした。が、友人の電車の時間に合わせて、名残惜しくも撤退です。夕飯を食べる時間がなくなり、キオスクで最後に残っていたパンがこの日の夕食に…。
    写真は眼鏡橋です。川に映るランタンをねらったのですが、ドクロっぽく見えません?

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP