下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産である賀茂御祖神社の糺すの森蛍火の茶会に行ってきました。<br /><br /> 尚、主催:お茶会は財団法人 世界遺産賀茂御祖神社境内糺の森保存会 (協賛:裏千家今日庵)です<br /><br /> 当財団に入会し茶会案内状が来て、申し込み(先着順)すれば招待状が送られてきます。<br /><br /> 当日でも、入会し残があれば茶会に入れます。7時頃5枚残っていました。<br /><br /> 本記内容までに他に、雅楽や奉告祭が1時半ごろより十二単衣の着付と王朝舞が8時半ごろまで順次催されます。<br />

京都 下鴨神社 糺すの森蛍火の茶会

3いいね!

2008/06/07 - 2008/06/07

2320位(同エリア2794件中)

0

25

yumenotabito

yumenotabitoさん

世界遺産である賀茂御祖神社の糺すの森蛍火の茶会に行ってきました。

 尚、主催:お茶会は財団法人 世界遺産賀茂御祖神社境内糺の森保存会 (協賛:裏千家今日庵)です

 当財団に入会し茶会案内状が来て、申し込み(先着順)すれば招待状が送られてきます。

 当日でも、入会し残があれば茶会に入れます。7時頃5枚残っていました。

 本記内容までに他に、雅楽や奉告祭が1時半ごろより十二単衣の着付と王朝舞が8時半ごろまで順次催されます。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄
  • 今日は服装的には変な組み合わせ、食後スグ奈良女子大学のスポーツ科学科のフォローアップセミナー講義受講と体育館でのきつい実習。終了後汗をカキカキ、車で駅前ショッピングセンターへ駐車場の中で茶会用の服装に着替え近鉄・京阪で出町柳へ。<br />丁度写真のように、下鴨神社・糺すの森は夕闇となってました。

    今日は服装的には変な組み合わせ、食後スグ奈良女子大学のスポーツ科学科のフォローアップセミナー講義受講と体育館でのきつい実習。終了後汗をカキカキ、車で駅前ショッピングセンターへ駐車場の中で茶会用の服装に着替え近鉄・京阪で出町柳へ。
    丁度写真のように、下鴨神社・糺すの森は夕闇となってました。

    下鴨神社(賀茂御祖神社) 寺・神社・教会

  • 先ずは御手洗で両手・口を清めます。

    先ずは御手洗で両手・口を清めます。

  • 楼門が見えてきました。蛍より団子の方も。有名どころの縁日が出ています。

    楼門が見えてきました。蛍より団子の方も。有名どころの縁日が出ています。

  • 楼門中側、ここがお茶席受付です。ここで招待券を番号札と変えます。<br />すぐのところ橋殿が立礼席(ここはスグ順が来そうです)。しかし、せっかくなので、奥の細殿の席へ。1時間以上待ちとのこと。<br />

    楼門中側、ここがお茶席受付です。ここで招待券を番号札と変えます。
    すぐのところ橋殿が立礼席(ここはスグ順が来そうです)。しかし、せっかくなので、奥の細殿の席へ。1時間以上待ちとのこと。

  • 神服殿ここで十二単衣と小袿姿王朝女人の雅楽舞や筝曲の奉仕があります。また、比良木社のところで御用御蕎麦司本家尾張屋さんのわんこそばが提供されています。(赤い幕中)

    神服殿ここで十二単衣と小袿姿王朝女人の雅楽舞や筝曲の奉仕があります。また、比良木社のところで御用御蕎麦司本家尾張屋さんのわんこそばが提供されています。(赤い幕中)

    本家尾張屋 四条店 グルメ・レストラン

  • 蛍の放流?が行われる、御手洗池下流奈良の小川?にかかる橋。

    蛍の放流?が行われる、御手洗池下流奈良の小川?にかかる橋。

  • 神服殿にて7:20十二単衣と小袿姿王朝女人の雅楽舞が下鴨古楽会奉仕で行われました。<br />雅楽舞2010年ですが YouTubeに入れました。<br />http://www.youtube.com/watch?v=raweSVTnK1Y&amp;feature=BFp&amp;list=WLAC13C613C969B2F6&amp;index=4

    神服殿にて7:20十二単衣と小袿姿王朝女人の雅楽舞が下鴨古楽会奉仕で行われました。
    雅楽舞2010年ですが YouTubeに入れました。
    http://www.youtube.com/watch?v=raweSVTnK1Y&feature=BFp&list=WLAC13C613C969B2F6&index=4

  • 夕闇の中での雅な舞にうっとり・・・。

    夕闇の中での雅な舞にうっとり・・・。

  • 7時50分、錦綾子社中による筝曲の奉仕<br /><br /><br />2009年度ですがYouTube動画を入れました<br />http://www.youtube.com/watch?v=erV4cnFo-tc

    7時50分、錦綾子社中による筝曲の奉仕


    2009年度ですがYouTube動画を入れました
    http://www.youtube.com/watch?v=erV4cnFo-tc

  • 今日は、色々出し物が多いので、巫女さんは暇そう・・・・。

    今日は、色々出し物が多いので、巫女さんは暇そう・・・・。

  • 二つの茶席と蛍の放流の間の待合、一番混雑しています。

    二つの茶席と蛍の放流の間の待合、一番混雑しています。

  • 橋殿で行われている、立礼席のお手前が見えます。

    橋殿で行われている、立礼席のお手前が見えます。

  • こちらは、細殿で行われている、盆立て手前の席です。後ろより失礼!

    こちらは、細殿で行われている、盆立て手前の席です。後ろより失礼!

  • 風炉(瓶掛)・お床と煙草盆

    風炉(瓶掛)・お床と煙草盆

  • 席の中に蛍籠が二つ、でも明るいので、光は見えません。

    席の中に蛍籠が二つ、でも明るいので、光は見えません。

  • 蛍を尻目にお道具拝見 蛍のように尻だして・・・、失礼しました。

    蛍を尻目にお道具拝見 蛍のように尻だして・・・、失礼しました。

  • 可愛そうな蛍さんたち、つかまっちゃた。もうすぐ自由になりますよ。赤い方が頭・黄色い方がお尻りです。

    可愛そうな蛍さんたち、つかまっちゃた。もうすぐ自由になりますよ。赤い方が頭・黄色い方がお尻りです。

  • 蛍上から、お尻裏が見えないので、黄色くありません。

    蛍上から、お尻裏が見えないので、黄色くありません。

  • いよいよ御手洗池での、蛍の放流式、蛍が一匹とんだら歓声が上がります。

    いよいよ御手洗池での、蛍の放流式、蛍が一匹とんだら歓声が上がります。

  • メインイベントはもっと後がいいのか判りませんが、人の方が多いので蛍も大変です。

    メインイベントはもっと後がいいのか判りませんが、人の方が多いので蛍も大変です。

  • 下流でも沢山の人だかり、蛍もびっくりでまだ飛んできません。

    下流でも沢山の人だかり、蛍もびっくりでまだ飛んできません。

  • 白い点は蛍なのか、塵なのか、はたまた雨なのか?

    白い点は蛍なのか、塵なのか、はたまた雨なのか?

  • 今日は蛍日和、どうやら雨が降ってきたみたいです。<br />写真の白丸は雪では有りません、雨です。でも誰一人気にしていません。

    今日は蛍日和、どうやら雨が降ってきたみたいです。
    写真の白丸は雪では有りません、雨です。でも誰一人気にしていません。

  • イベント中の境内と違って外はひっそり。

    イベント中の境内と違って外はひっそり。

  • 9時ごろには、蛍が、糺すの森、参道の東側を流れる泉川沿いに飛びますと有りました。暗い中に人か待機してるのが見えましたが、ショッピングセンター駐車場に車を止めている夢野は足早に帰奈です。<br /><br />

    9時ごろには、蛍が、糺すの森、参道の東側を流れる泉川沿いに飛びますと有りました。暗い中に人か待機してるのが見えましたが、ショッピングセンター駐車場に車を止めている夢野は足早に帰奈です。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP