アテネ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドバイ旅行を計画してエミレーツ航空に予約しましたが<br />ずっと滞在するには長すぎる?って話になり、エミレーツの路線を調べてギリシャにも行くことにしました。<br /><br />まずは旅行開始アテネ滞在から・・・。

2008年GW アテネ・サントリーニ島・ドバイその1 アテネ編

4いいね!

2008/04/25 - 2008/05/05

1055位(同エリア1612件中)

0

49

さまよい海風

さまよい海風さん

ドバイ旅行を計画してエミレーツ航空に予約しましたが
ずっと滞在するには長すぎる?って話になり、エミレーツの路線を調べてギリシャにも行くことにしました。

まずは旅行開始アテネ滞在から・・・。

同行者
カップル・夫婦
航空会社
エミレーツ航空

PR

  • 2008/04/25<br /><br />初エミレーツ航空です。<br />関空発が夜中なので、金曜の仕事が終わってから出発出来ました。<br />ちょっと得した気分・・・。<br /><br />機内食は全部おいしかったです。<br />変形のお皿が凝った雰囲気をかもし出してます。<br />メニューも事前に配ってくれました。<br />まだ金属製のカトラリーなんですね。<br />最近プラスチックのフォーク&ナイフが多い気がするんですが。<br /><br />映画の選択肢が多くてうれしい反面、睡魔と闘うつらさもあったりする・・・!

    2008/04/25

    初エミレーツ航空です。
    関空発が夜中なので、金曜の仕事が終わってから出発出来ました。
    ちょっと得した気分・・・。

    機内食は全部おいしかったです。
    変形のお皿が凝った雰囲気をかもし出してます。
    メニューも事前に配ってくれました。
    まだ金属製のカトラリーなんですね。
    最近プラスチックのフォーク&ナイフが多い気がするんですが。

    映画の選択肢が多くてうれしい反面、睡魔と闘うつらさもあったりする・・・!

  • 2008/04/26<br /><br />ドバイ到着です。<br /><br />着陸後、飛行機はかなり移動、降りてからバスでターミナルへ、えんえん空港内を歩いてトランジット。<br />関空って建物のシステムがうまいことなってるんだなぁと改めて感心しました。<br /><br />乗り継ぎまで、時間つぶしする場所が思ったより少ないです。<br />そう言う意味ではドバイ空港は狭いって感じたりするんですが・・・。<br /><br />ぼ〜っと外を眺めてると飛行機の「目」がパカッと開いておじさんが窓拭き。<br />えっ? そんなトコ開くの〜??<br />勝手に「はめ込み窓」と信じておりました。<br />

    2008/04/26

    ドバイ到着です。

    着陸後、飛行機はかなり移動、降りてからバスでターミナルへ、えんえん空港内を歩いてトランジット。
    関空って建物のシステムがうまいことなってるんだなぁと改めて感心しました。

    乗り継ぎまで、時間つぶしする場所が思ったより少ないです。
    そう言う意味ではドバイ空港は狭いって感じたりするんですが・・・。

    ぼ〜っと外を眺めてると飛行機の「目」がパカッと開いておじさんが窓拭き。
    えっ? そんなトコ開くの〜??
    勝手に「はめ込み窓」と信じておりました。

  • 乗り継ぎに時間がかなりあるお客さん用に無料のレストランがある情報をこのサイトでゲットしていたので「行こう!」と決意して来たのに、ひと目見て諦めました、あまりに列が長すぎて・・・。<br />性格上、待てません(苦笑)<br /><br />「デーツ」売り場で商品を食い入るように眺めてた私に気付いて丸ひとつ、試食をさせてくれました。<br />決して「食べさせてくれ〜」オーラをびしばし出していた訳ではなく、「これがウワサのデーツかぁ」と観察(?)していただけなんですけどねぇ。<br /><br />搭乗ゲートを通るとまたバス移動です。<br />乗る前に写真を撮った我が家のカメラマンは「ダメっ!」と叱られてました。<br />どうしてだめなんでしょうねぇ・・・。<br />

    乗り継ぎに時間がかなりあるお客さん用に無料のレストランがある情報をこのサイトでゲットしていたので「行こう!」と決意して来たのに、ひと目見て諦めました、あまりに列が長すぎて・・・。
    性格上、待てません(苦笑)

    「デーツ」売り場で商品を食い入るように眺めてた私に気付いて丸ひとつ、試食をさせてくれました。
    決して「食べさせてくれ〜」オーラをびしばし出していた訳ではなく、「これがウワサのデーツかぁ」と観察(?)していただけなんですけどねぇ。

    搭乗ゲートを通るとまたバス移動です。
    乗る前に写真を撮った我が家のカメラマンは「ダメっ!」と叱られてました。
    どうしてだめなんでしょうねぇ・・・。

  • アテネ到着です。<br /><br />空港からバスでシンタングマ広場へ行こうとしてます。<br />切符売り場並びにバス停です。<br />3.2ユーロでした。<br />切符を買って、バスの中のオレンジの器械でガッチンと穴をあけます。<br />ドライバーさんは誰のも切符チェックしませんが、バスの窓ガラスに違反した場合は・・・と脅し文句(?)がかいてあります。<br /><br />数箇所停まって40分位で町の中心地のシンタングマ広場に到着です。<br />終点の駅でヨカッタ・・・。<br /><br />駅からタクシーでホテルへ向かいました。

    アテネ到着です。

    空港からバスでシンタングマ広場へ行こうとしてます。
    切符売り場並びにバス停です。
    3.2ユーロでした。
    切符を買って、バスの中のオレンジの器械でガッチンと穴をあけます。
    ドライバーさんは誰のも切符チェックしませんが、バスの窓ガラスに違反した場合は・・・と脅し文句(?)がかいてあります。

    数箇所停まって40分位で町の中心地のシンタングマ広場に到着です。
    終点の駅でヨカッタ・・・。

    駅からタクシーでホテルへ向かいました。

  • ホテル到着です。<br />「AMARYLLIS INN」に2泊予約してきました。<br />低予算の中選んだホテルなので全く期待してませんでしたが、結果その期待通り(?!)でした・・・。<br /><br />ヨーロッパで、街なかで、この価格だとやっぱりこうだよなぁ〜。<br />エレベーター自体には扉がなく、各階の扉だけです。<br />そう、移動途中にエレベーターのつつ(?)の壁が触れてしまう!<br />しかも扉は手動。<br /><br />たまにはこう言うのも「あり」かぁ〜♪<br />ははっ・・・。

    ホテル到着です。
    「AMARYLLIS INN」に2泊予約してきました。
    低予算の中選んだホテルなので全く期待してませんでしたが、結果その期待通り(?!)でした・・・。

    ヨーロッパで、街なかで、この価格だとやっぱりこうだよなぁ〜。
    エレベーター自体には扉がなく、各階の扉だけです。
    そう、移動途中にエレベーターのつつ(?)の壁が触れてしまう!
    しかも扉は手動。

    たまにはこう言うのも「あり」かぁ〜♪
    ははっ・・・。

  • ホテルのお部屋。<br /><br />ベッドの中心だけ妙に沈むので、端っこで寝てたらちゃんと真ん中に戻ってるシステム♪<br />あはっ、旅行の移動の順番をアテネから始めてヨカッタ〜!<br />この後予定してるサントリーニ島とドバイはもうちょっと素敵なお宿のハズ・・・。<br /><br />私だけでしたが、足に数個理由がわからない赤いポチポチが出来て夜中にポリポリ。<br />お布団干してからお出かけしようかな?って感じでした。<br />

    ホテルのお部屋。

    ベッドの中心だけ妙に沈むので、端っこで寝てたらちゃんと真ん中に戻ってるシステム♪
    あはっ、旅行の移動の順番をアテネから始めてヨカッタ〜!
    この後予定してるサントリーニ島とドバイはもうちょっと素敵なお宿のハズ・・・。

    私だけでしたが、足に数個理由がわからない赤いポチポチが出来て夜中にポリポリ。
    お布団干してからお出かけしようかな?って感じでした。

  • さぁ〜♪ お出かけ、お出かけ!<br /><br />フロントのおじちゃんに「国立考古学博物館へ行くにはどっちに出たらいい?」って聞くと「イースターで今日はどこも開いてないよ!」と・・・。<br />「へっ? いーすたー? 卵の?」<br />しばし、呆然。<br />聞いてない、聞いてないっ!<br />こんなトコまで来て・・・。<br /><br />月曜じゃないから開いてるよね?とか週末は開園時間が短いかな?とか考えた!<br />で、調べて時間もチェックして週末は無料になる!ってうれしい情報もゲットした。<br />そ・れ・な・の・に・・・。<br />ぐすっ。<br />私のアンテナに引っかかってこなかった「イースター」って単語。<br /><br />ギリシャ神話の神様達に会えないのかぁ〜。<br />残念!<br /><br />気を取り直して、お出かけ!<br />力が抜けておなかが減ってきた〜。<br />

    さぁ〜♪ お出かけ、お出かけ!

    フロントのおじちゃんに「国立考古学博物館へ行くにはどっちに出たらいい?」って聞くと「イースターで今日はどこも開いてないよ!」と・・・。
    「へっ? いーすたー? 卵の?」
    しばし、呆然。
    聞いてない、聞いてないっ!
    こんなトコまで来て・・・。

    月曜じゃないから開いてるよね?とか週末は開園時間が短いかな?とか考えた!
    で、調べて時間もチェックして週末は無料になる!ってうれしい情報もゲットした。
    そ・れ・な・の・に・・・。
    ぐすっ。
    私のアンテナに引っかかってこなかった「イースター」って単語。

    ギリシャ神話の神様達に会えないのかぁ〜。
    残念!

    気を取り直して、お出かけ!
    力が抜けておなかが減ってきた〜。

  • ホテルはオモニア広場周辺で、シンタングマ辺りに行くには地下鉄で2駅。<br />でも歩いて行きました。<br />そんなに苦にならない距離です。<br /><br />天気予報では22度位ってことでしたが、ちょっと肌寒い感じだったので長袖にしました。<br />雨の予報だったのに降らなかったからヨシとしましょう。<br />お散歩にはいい気候です。<br /><br />シンタングマ広場の裏手にある国会議事堂前。<br />「無名戦士の碑」があり両側に兵士が立っています。<br />時間的には衛兵交代の儀式は見れませんでしたが、アテネ空港へ向かうバスから交代が終わって帰る兵士さんがお行儀よく歩いてるのを見ました。<br /><br />かわいい靴です♪<br />お土産屋さんにも似たのがよく並んでました。

    ホテルはオモニア広場周辺で、シンタングマ辺りに行くには地下鉄で2駅。
    でも歩いて行きました。
    そんなに苦にならない距離です。

    天気予報では22度位ってことでしたが、ちょっと肌寒い感じだったので長袖にしました。
    雨の予報だったのに降らなかったからヨシとしましょう。
    お散歩にはいい気候です。

    シンタングマ広場の裏手にある国会議事堂前。
    「無名戦士の碑」があり両側に兵士が立っています。
    時間的には衛兵交代の儀式は見れませんでしたが、アテネ空港へ向かうバスから交代が終わって帰る兵士さんがお行儀よく歩いてるのを見ました。

    かわいい靴です♪
    お土産屋さんにも似たのがよく並んでました。

  • タクシーです。<br />その後ろは所謂「キオスク」<br />旅行ガイドには町の至る所にあって、コンビニとして利用できる旅行客には強い見方!とのコメント。<br />なのに街中全て閉ってました。<br />もちろんイースターのお陰ですっ!<br /><br />幼稚園の時、卵に絵を描いたので、「イースター」と聞けば「ゆで卵」のイメージでしたが、よく考えたらキリストの復活のお祭なんですよねぇ。<br />キリスト教だったら大切な日ですよね・・・。<br />ようやく重大性に気付いた私たち。<br /><br />「24H」の看板を掲げてる店でさえ閉ってます。<br />凹むなぁ。<br />

    タクシーです。
    その後ろは所謂「キオスク」
    旅行ガイドには町の至る所にあって、コンビニとして利用できる旅行客には強い見方!とのコメント。
    なのに街中全て閉ってました。
    もちろんイースターのお陰ですっ!

    幼稚園の時、卵に絵を描いたので、「イースター」と聞けば「ゆで卵」のイメージでしたが、よく考えたらキリストの復活のお祭なんですよねぇ。
    キリスト教だったら大切な日ですよね・・・。
    ようやく重大性に気付いた私たち。

    「24H」の看板を掲げてる店でさえ閉ってます。
    凹むなぁ。

  • アクロポリス周辺に来ると若干お店が開いてました。<br />えらいっ!お仕事してよ〜。<br /><br />観光地の周りにレストランとお土産屋さんの図は万国共通。<br />遠めにパルテノン神殿がチラッと見えてきて一気に盛り上がってきました♪<br />ははっ、単純・・・。

    アクロポリス周辺に来ると若干お店が開いてました。
    えらいっ!お仕事してよ〜。

    観光地の周りにレストランとお土産屋さんの図は万国共通。
    遠めにパルテノン神殿がチラッと見えてきて一気に盛り上がってきました♪
    ははっ、単純・・・。

  • あらららら・・・。<br />羊さんが裸になってクルクルまわってます。<br />確かにいい香り。

    あらららら・・・。
    羊さんが裸になってクルクルまわってます。
    確かにいい香り。

  • お土産屋さんの店頭にあった商品の地図。<br />買わずに写真だけで失礼しました〜。<br /><br />アクロポリスの現役時代の予想図ですね。<br />うんうん、イメージしやすい♪<br />立派な建物だったんですねぇ。<br />すごいな〜☆

    お土産屋さんの店頭にあった商品の地図。
    買わずに写真だけで失礼しました〜。

    アクロポリスの現役時代の予想図ですね。
    うんうん、イメージしやすい♪
    立派な建物だったんですねぇ。
    すごいな〜☆

  • パルテノン神殿。<br /><br />想像より高い場所にありました・・・。<br />よく見る図は登ってからの写真なんですね。<br />残念ながら、今日は入場できません。<br />なんせイースターですからっ!<br />下からの図で我慢しておきます。<br /><br />空もどんよりモードなので写真も映えませんが一応見れました。

    パルテノン神殿。

    想像より高い場所にありました・・・。
    よく見る図は登ってからの写真なんですね。
    残念ながら、今日は入場できません。
    なんせイースターですからっ!
    下からの図で我慢しておきます。

    空もどんよりモードなので写真も映えませんが一応見れました。

  • たぶん音楽堂の方だと思います。<br />覗き見です、盗撮って感じです。<br />なんせイースターで入場できませんから・・・。<br />ひつこい?

    たぶん音楽堂の方だと思います。
    覗き見です、盗撮って感じです。
    なんせイースターで入場できませんから・・・。
    ひつこい?

  • アクロポリスの周辺をず〜っと歩いてます。

    アクロポリスの周辺をず〜っと歩いてます。

  • プニクスの丘から眺めたアクロポリスです。<br />ま、これ位見れたら満足です。<br />入れなくても・・・、だいぶひつこい?<br />ははっ。<br />

    プニクスの丘から眺めたアクロポリスです。
    ま、これ位見れたら満足です。
    入れなくても・・・、だいぶひつこい?
    ははっ。

  • プニクスの丘からリカビトスの丘を見たところ。<br />上になんかあるな〜。<br />街中が見渡せます。

    プニクスの丘からリカビトスの丘を見たところ。
    上になんかあるな〜。
    街中が見渡せます。

  • 町のあちこちに小さな教会がたくさんありました。<br />外から見ると地味ですが、中に入るとステンドグラスから明かりが入ってきれいです。

    町のあちこちに小さな教会がたくさんありました。
    外から見ると地味ですが、中に入るとステンドグラスから明かりが入ってきれいです。

  • 絨毯屋さん。<br />見分け方も相場も知らないので、お店の人と戦えない(?)と思い手出し出来ませんでした。<br />選びようによっては、いいものが安く買えるんでしょうねぇ。<br />目を肥やしてからトライしようかなぁ。<br />

    絨毯屋さん。
    見分け方も相場も知らないので、お店の人と戦えない(?)と思い手出し出来ませんでした。
    選びようによっては、いいものが安く買えるんでしょうねぇ。
    目を肥やしてからトライしようかなぁ。

  • 海面がずら〜っと並んでます。<br />日本で買うより随分安いようでした。<br />普段使ってないので、買うに至りませんでしたが。

    海面がずら〜っと並んでます。
    日本で買うより随分安いようでした。
    普段使ってないので、買うに至りませんでしたが。

  • ふと見ればアクロポリスが・・・。<br />観光客には物珍しいシーンで思わず写真を撮ってしまいますが、住民の人たちはスタスタ歩いてました。<br />見慣れると有難くなくなっちゃうものですよねぇ。<br />絵になるトコが多いです♪

    ふと見ればアクロポリスが・・・。
    観光客には物珍しいシーンで思わず写真を撮ってしまいますが、住民の人たちはスタスタ歩いてました。
    見慣れると有難くなくなっちゃうものですよねぇ。
    絵になるトコが多いです♪

  • ご飯だっ!ご飯♪<br />日本の夕食時にお店に入りましたが、なんせ日没が20時過ぎだったのでがらがらでした。<br />21時過ぎからお店が混み合うみたいです。<br /><br />普通のフライドポテトなんですけど「フレッシュフレンチフライ」となっていて「フレッシュ」の単語に惹かれちゃいました・・・。<br />おいしいんです、フレッシュで。<br />あははっ、その気になりやすい♪<br />でも本当にギリシャで食べるポテトはおいしかった☆<br /><br />スモークサーモンもおいしかったです。

    ご飯だっ!ご飯♪
    日本の夕食時にお店に入りましたが、なんせ日没が20時過ぎだったのでがらがらでした。
    21時過ぎからお店が混み合うみたいです。

    普通のフライドポテトなんですけど「フレッシュフレンチフライ」となっていて「フレッシュ」の単語に惹かれちゃいました・・・。
    おいしいんです、フレッシュで。
    あははっ、その気になりやすい♪
    でも本当にギリシャで食べるポテトはおいしかった☆

    スモークサーモンもおいしかったです。

  • 「スタッフドトマト」です。<br />詰め物のトマトソース味の具沢山ご飯がとてもトマトにあっておいしいです。<br />ギリシャ料理ですね。<br /><br />ワインと一緒においしくいただきました☆<br />ごちそうさまでした♪<br />二人で60ユーロでした。<br /><br />一度寝たのですが、外が騒がしい・・・。<br />ちょうど24時に花火があちらこちらでジャンジャンあがってます。<br />イースターの初恩恵できれいな花火を見れました♪

    「スタッフドトマト」です。
    詰め物のトマトソース味の具沢山ご飯がとてもトマトにあっておいしいです。
    ギリシャ料理ですね。

    ワインと一緒においしくいただきました☆
    ごちそうさまでした♪
    二人で60ユーロでした。

    一度寝たのですが、外が騒がしい・・・。
    ちょうど24時に花火があちらこちらでジャンジャンあがってます。
    イースターの初恩恵できれいな花火を見れました♪

  • 2008/04/27<br /><br />朝食付きだったのでホテルで食べました。<br />シンプルな食事ですがチーズもハムもおいしかったです。<br />白いトコがないハムが好きなもんで・・・。<br />パンに合うなぁ。<br />コーヒーもインパクトのある味でした。<br /><br />コーンフレークにかけるミルクは薄めてあったらしく、まずくしようがないものがまずい・・・と申しておりました。

    2008/04/27

    朝食付きだったのでホテルで食べました。
    シンプルな食事ですがチーズもハムもおいしかったです。
    白いトコがないハムが好きなもんで・・・。
    パンに合うなぁ。
    コーヒーもインパクトのある味でした。

    コーンフレークにかけるミルクは薄めてあったらしく、まずくしようがないものがまずい・・・と申しておりました。

  • ミトロポリ大聖堂です。<br /><br />工事中なのが残念ですが、由緒正しき教会みたいで前に大きな広場があり、舞台が組んでありました。<br />イースターの行事をやっていたようですね。<br />大統領の就任式もこの広場で行われるとのことです。<br />

    ミトロポリ大聖堂です。

    工事中なのが残念ですが、由緒正しき教会みたいで前に大きな広場があり、舞台が組んでありました。
    イースターの行事をやっていたようですね。
    大統領の就任式もこの広場で行われるとのことです。

  • 大聖堂の中。<br />行事の真っ最中・・・。<br />立派なお髭の神父さん(と呼んでいい宗派かどうか知りませんが)が歌ってらっしゃいました。<br />TV中継をしてるみたいです。<br />でも、中も工事中の足場が。<br />重大行事の前に工事を終われるようにがんばればよかったのに・・・。<br />余計なお世話?<br />

    大聖堂の中。
    行事の真っ最中・・・。
    立派なお髭の神父さん(と呼んでいい宗派かどうか知りませんが)が歌ってらっしゃいました。
    TV中継をしてるみたいです。
    でも、中も工事中の足場が。
    重大行事の前に工事を終われるようにがんばればよかったのに・・・。
    余計なお世話?

  • お土産屋さん。<br />石膏のお面がい〜っぱい。<br />昨日、博物館に行けてたらちょっとはお面の顔を判別出来たかもしれない?かも??<br /><br />ちなみに今日も全国的に休日なんですって!<br />オープンしてるお店のおじちゃん、ありがとっ♪ 

    お土産屋さん。
    石膏のお面がい〜っぱい。
    昨日、博物館に行けてたらちょっとはお面の顔を判別出来たかもしれない?かも??

    ちなみに今日も全国的に休日なんですって!
    オープンしてるお店のおじちゃん、ありがとっ♪ 

  • 今日も地下鉄に乗らずに歩く、歩く・・・。<br /><br />ゼウス神殿跡です。<br />紀元前515年に着工?<br />すご〜い、まだ立ったまま?<br />ギリシャ神話の神様が建てたからだって言われたら納得しそうです。<br />

    今日も地下鉄に乗らずに歩く、歩く・・・。

    ゼウス神殿跡です。
    紀元前515年に着工?
    すご〜い、まだ立ったまま?
    ギリシャ神話の神様が建てたからだって言われたら納得しそうです。

  • ゼウス神殿跡の前にあるハドリアヌスの門。<br /><br />門からちゃんとアクロポリスが見えます。<br />絶妙〜♪

    ゼウス神殿跡の前にあるハドリアヌスの門。

    門からちゃんとアクロポリスが見えます。
    絶妙〜♪

  • 松に松ぼっくり。<br />何ともないシーンですが、ふと「何で鈴生りの松ぼっくりが落ちないの?」と言う気になりました。<br />くしゃみしたら全部一気に落ちるかも?なんてくだらない事を考えてしまって、試したくなる・・・。

    松に松ぼっくり。
    何ともないシーンですが、ふと「何で鈴生りの松ぼっくりが落ちないの?」と言う気になりました。
    くしゃみしたら全部一気に落ちるかも?なんてくだらない事を考えてしまって、試したくなる・・・。

  • 路面電車も走ってました。<br />もちろん乗せてもらえませんでしたが。<br />歩けって。<br />はい、隊長!

    路面電車も走ってました。
    もちろん乗せてもらえませんでしたが。
    歩けって。
    はい、隊長!

  • 80センチくらいの小さな教会が道端に・・・。<br />おじぞうさんのノリかな?<br />前を通ったおじさんがちゃんと十字切ってらっしゃいました。

    80センチくらいの小さな教会が道端に・・・。
    おじぞうさんのノリかな?
    前を通ったおじさんがちゃんと十字切ってらっしゃいました。

  • 歩いてるとアクロポリスとゼウスの神殿跡のツーショットが見えました。<br />素敵♪<br />絵になるなぁ〜。

    歩いてるとアクロポリスとゼウスの神殿跡のツーショットが見えました。
    素敵♪
    絵になるなぁ〜。

  • オリンピックスタジアム(アテネ競技場)です。<br />こんな立派なものだとは想像してなかったのでびっくりしました。<br />第一回オリンピック会場?<br />お〜すごい!

    オリンピックスタジアム(アテネ競技場)です。
    こんな立派なものだとは想像してなかったのでびっくりしました。
    第一回オリンピック会場?
    お〜すごい!

  • オリンピックの場所と開催時期が刻まれてます。<br />あ〜東京もある、ある!

    オリンピックの場所と開催時期が刻まれてます。
    あ〜東京もある、ある!

  • ランチタイム〜♪<br />歩いたから、いっぱい食べる!<br />見た目にはわからないけど、メニューには「ハンバーガー」って書いてあった。<br />イメージとは違うけど、おいしかったです。<br />またまたポテトが最高☆<br />でも大きすぎるんだな〜。<br />きっとメガバーガーの2枚分のお肉より大きいと思う!

    ランチタイム〜♪
    歩いたから、いっぱい食べる!
    見た目にはわからないけど、メニューには「ハンバーガー」って書いてあった。
    イメージとは違うけど、おいしかったです。
    またまたポテトが最高☆
    でも大きすぎるんだな〜。
    きっとメガバーガーの2枚分のお肉より大きいと思う!

  • 店内の様子。<br />ぎゅうぎゅう詰めです。<br />加えてお店のおじちゃんのおなかが超ビッグ。<br />後ろを通るたびにイスをずらすハメに・・・。<br />ノリはいいけどオーダー通すのを忘れる人。<br />あははっ。

    店内の様子。
    ぎゅうぎゅう詰めです。
    加えてお店のおじちゃんのおなかが超ビッグ。
    後ろを通るたびにイスをずらすハメに・・・。
    ノリはいいけどオーダー通すのを忘れる人。
    あははっ。

  • 「クルーリー」売りの屋台。<br />ガイドブックによるとあちこちに出てるとのコメントだったが、これもイースターの影響か唯一発見したお店。<br />あいにく食後だったのでトライできず。<br />ざんね〜ん!

    「クルーリー」売りの屋台。
    ガイドブックによるとあちこちに出てるとのコメントだったが、これもイースターの影響か唯一発見したお店。
    あいにく食後だったのでトライできず。
    ざんね〜ん!

  • 食後ホテルに戻って(知らない間に)お昼寝。<br />ま、どこも開いてないしね〜。<br />夕方、どこ行く?と作戦会議をした結果、リカビトスの丘方面に歩いてみることに。<br /><br />きっとケーブルカーもお休みだと思ってたら、動いていた。<br />えらいっ!<br />一人6ユーロ。<br />ケーブルカー乗り場に行くまでもずっと坂道。<br />でも道の両側は素敵なお店だらけ・・・、もちろんお休みだけど。<br />本物のウインドショッピングです。

    食後ホテルに戻って(知らない間に)お昼寝。
    ま、どこも開いてないしね〜。
    夕方、どこ行く?と作戦会議をした結果、リカビトスの丘方面に歩いてみることに。

    きっとケーブルカーもお休みだと思ってたら、動いていた。
    えらいっ!
    一人6ユーロ。
    ケーブルカー乗り場に行くまでもずっと坂道。
    でも道の両側は素敵なお店だらけ・・・、もちろんお休みだけど。
    本物のウインドショッピングです。

  • 丘の上にある教会。<br />19時頃からミサが始まりました。

    丘の上にある教会。
    19時頃からミサが始まりました。

  • 眼下の眺め。<br />すっご〜い!<br />町の地図を見てるようです。<br />ホテルがあの辺で、あそこを歩いて、あそこに行って・・・と上からたどれます。<br />せっかくだから日没を待つことにしました。

    眼下の眺め。
    すっご〜い!
    町の地図を見てるようです。
    ホテルがあの辺で、あそこを歩いて、あそこに行って・・・と上からたどれます。
    せっかくだから日没を待つことにしました。

  • アクロポリスも上から眺められる。<br />ちょっと遠いけど・・・。<br />

    アクロポリスも上から眺められる。
    ちょっと遠いけど・・・。

  • 太陽が沈む前に大きな雲の中に入ってしまってなかなかお出ましにならない。<br />でも太陽の光がいい感じ・・・。<br /><br />このあと沈むであろう位置にさらに大きな雲が出現したのでサンセットを諦めました。<br />風があってかなり寒い中頑張ったのにな〜。<br />

    太陽が沈む前に大きな雲の中に入ってしまってなかなかお出ましにならない。
    でも太陽の光がいい感じ・・・。

    このあと沈むであろう位置にさらに大きな雲が出現したのでサンセットを諦めました。
    風があってかなり寒い中頑張ったのにな〜。

  • 歩いて下りることにしました。<br />坂道と階段の組み合わせ。<br />ちょっと下から眺めたサンセット待ちをしてた場所。<br />下る道は大理石になっていて滑りました。<br />はい、足が滑ってみごとに尻餅を・・・。<br />それだけで止まらず、お尻も滑って後頭部もゴチン。<br />完全に寝る状態までになり、後ろを歩いていたファミリーに悲鳴をあげられました。<br />って事でさらにおバカになって帰ってきました。

    歩いて下りることにしました。
    坂道と階段の組み合わせ。
    ちょっと下から眺めたサンセット待ちをしてた場所。
    下る道は大理石になっていて滑りました。
    はい、足が滑ってみごとに尻餅を・・・。
    それだけで止まらず、お尻も滑って後頭部もゴチン。
    完全に寝る状態までになり、後ろを歩いていたファミリーに悲鳴をあげられました。
    って事でさらにおバカになって帰ってきました。

  • ご飯どこで食べる?って言いながら歩いてたら、珍しく遅くまでお仕事をしてるお花屋さん発見。<br />きれ〜い♪

    ご飯どこで食べる?って言いながら歩いてたら、珍しく遅くまでお仕事をしてるお花屋さん発見。
    きれ〜い♪

  • ミトロポリ大聖堂の広場のそばにあったレストランのおじちゃんのお誘いのまま店内へ。<br />「カラマリ」と「ムサカ」です。<br />ギリシャ料理ですがなんかなじみがある味。<br />おいしく頂きました。

    ミトロポリ大聖堂の広場のそばにあったレストランのおじちゃんのお誘いのまま店内へ。
    「カラマリ」と「ムサカ」です。
    ギリシャ料理ですがなんかなじみがある味。
    おいしく頂きました。

  • お店のサービスで「ウゾ」を頂きました。<br />アルコール度数が43度もある透明なお酒を水で割ったら白くにごるそうで、かなりクセがあります。<br />チビッと飲むと、ケホッとなりました。<br />最初からこの量だったのですが、減らすことが出来ませんでした・・・。<br /><br />どうだった?と聞かれたので、ちょっと強くてと言うと、じゃ〜コーヒーをサービスするねって。<br />ありがと〜♪<br />でもこのコーヒーも甘くて(甘過ぎて)粉っぽくて、慣れないタイプでしたが、飲み干しました!<br />2度もご好意を無駄に出来ないっ。<br />典型的なグリークコーヒーなんですね。<br />初体験でした。<br /><br />ここは二人で77ユーロでした。

    お店のサービスで「ウゾ」を頂きました。
    アルコール度数が43度もある透明なお酒を水で割ったら白くにごるそうで、かなりクセがあります。
    チビッと飲むと、ケホッとなりました。
    最初からこの量だったのですが、減らすことが出来ませんでした・・・。

    どうだった?と聞かれたので、ちょっと強くてと言うと、じゃ〜コーヒーをサービスするねって。
    ありがと〜♪
    でもこのコーヒーも甘くて(甘過ぎて)粉っぽくて、慣れないタイプでしたが、飲み干しました!
    2度もご好意を無駄に出来ないっ。
    典型的なグリークコーヒーなんですね。
    初体験でした。

    ここは二人で77ユーロでした。

  • 2008/04/28<br /><br />朝食後ホテルをチェックアウトしてバスでアテネ空港へ。<br />

    2008/04/28

    朝食後ホテルをチェックアウトしてバスでアテネ空港へ。

  • 空港の中に無料の小さな博物館がありました。<br />時間潰しをするには空港自体も小さ過ぎるな〜って感じです。<br />日本に電話しました。<br />電話中にギョッとしました。<br />公衆電話の後ろに足が見えて・・・。<br />待ち時間の長いお客さんが色々スペースを見つけて寝てるようです。<br />あ〜びっくりした!<br /><br />さてさて、いざサントリーニ島へ。<br />続きは次の旅行記で♪

    空港の中に無料の小さな博物館がありました。
    時間潰しをするには空港自体も小さ過ぎるな〜って感じです。
    日本に電話しました。
    電話中にギョッとしました。
    公衆電話の後ろに足が見えて・・・。
    待ち時間の長いお客さんが色々スペースを見つけて寝てるようです。
    あ〜びっくりした!

    さてさて、いざサントリーニ島へ。
    続きは次の旅行記で♪

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP