山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />秋田から在来線と新幹線を乗り継いで山形に到着。駅前のホテルから地図を片手にレトロな建物を目指して半日をかけて歩き周った。100円循環バスもあるようですが市内は、交通機関を使わなくても充分に歩ける範囲でした。残念なことに公的施設が月曜休館だったので、見学出来なかった。リサーチ不足ででしたが、その代わりに効率的にサクサク歩けた。

山形市散歩

1いいね!

2008/03/02 - 2008/03/03

963位(同エリア1039件中)

0

53

アルベーロ

アルベーロさん


秋田から在来線と新幹線を乗り継いで山形に到着。駅前のホテルから地図を片手にレトロな建物を目指して半日をかけて歩き周った。100円循環バスもあるようですが市内は、交通機関を使わなくても充分に歩ける範囲でした。残念なことに公的施設が月曜休館だったので、見学出来なかった。リサーチ不足ででしたが、その代わりに効率的にサクサク歩けた。

PR

  • 大曲から山形県の豪雪地帯を通ってやっと到着。山形の旅は、新庄からスタート。

    大曲から山形県の豪雪地帯を通ってやっと到着。山形の旅は、新庄からスタート。

  • 「つばさ」に乗り換えて山形市へ向かう。新幹線を使わないとなんと1時間待ちになってしまう。同じ線路を走るのに新幹線特急料金を払うのは、複雑だ。

    「つばさ」に乗り換えて山形市へ向かう。新幹線を使わないとなんと1時間待ちになってしまう。同じ線路を走るのに新幹線特急料金を払うのは、複雑だ。

  • 山形新幹線もミニ新幹線なので2×2のシート配列。秋田新幹線とは、内装が異なる。

    山形新幹線もミニ新幹線なので2×2のシート配列。秋田新幹線とは、内装が異なる。

  • 山形に着いたら早速に駅前の霞城セントラルビルの展望室に登る。無料なので結構、穴場だと思う。

    山形に着いたら早速に駅前の霞城セントラルビルの展望室に登る。無料なので結構、穴場だと思う。

  • 展望室からの景色。遠く蔵王連山などが見える。

    展望室からの景色。遠く蔵王連山などが見える。

  • 山形城址も目前に広がります。野球場があるのに違和感があります。

    山形城址も目前に広がります。野球場があるのに違和感があります。

  • 市内が一望出来るので、観光開始前にここに来るのが一番です。

    市内が一望出来るので、観光開始前にここに来るのが一番です。

  • 山形駅は、眼下にあります。

    山形駅は、眼下にあります。

  • 晴れていると、もっと良く見えるのに残念です。

    晴れていると、もっと良く見えるのに残念です。

  • いよいよ町歩きの開始です。2階が全面ガラス張りになっている建物です。採光は、良いけど雪国では寒くないでしょうか。ちなみに入居者募集しているのは、手前の建物です。

    いよいよ町歩きの開始です。2階が全面ガラス張りになっている建物です。採光は、良いけど雪国では寒くないでしょうか。ちなみに入居者募集しているのは、手前の建物です。

  • 「男山酒造」明治時代の建物です。

    「男山酒造」明治時代の建物です。

  • 側面から見た酒蔵です。

    側面から見た酒蔵です。

  • 蔵造りの建物。後ろのマンションとどちらが堅固でしょうか・・。

    蔵造りの建物。後ろのマンションとどちらが堅固でしょうか・・。

  • 格子が美しい建物。この様な建物は、残したいものです。

    格子が美しい建物。この様な建物は、残したいものです。

  • 「浄光寺」日蓮宗のお寺です。門の瓦が変わっています。

    「浄光寺」日蓮宗のお寺です。門の瓦が変わっています。

  • 「勝因寺」禅宗のお寺です。門の造りが唐風の感じです。枝垂れ桜が咲けばとっても良い絵に成ります。

    「勝因寺」禅宗のお寺です。門の造りが唐風の感じです。枝垂れ桜が咲けばとっても良い絵に成ります。

  • 「笹堰」名前のとおり笹が生い茂っています。

    「笹堰」名前のとおり笹が生い茂っています。

  • 「光禅寺」曹洞宗のお寺です。

    「光禅寺」曹洞宗のお寺です。

  • ここのお寺は、最上家の菩提寺で三代のお殿さまのお墓があります。

    ここのお寺は、最上家の菩提寺で三代のお殿さまのお墓があります。

  • 江戸時代の庭園ですが、雪でなにも見えません。

    江戸時代の庭園ですが、雪でなにも見えません。

  • お寺を出て国道沿いに歩くと、昔ながらのお店が並んでいる。

    お寺を出て国道沿いに歩くと、昔ながらのお店が並んでいる。

  • 「丸十大屋」江戸時代の建物です。味噌、醤油造り屋です。

    「丸十大屋」江戸時代の建物です。味噌、醤油造り屋です。

  • 「長門屋」漆器屋さんです。

    「長門屋」漆器屋さんです。

  • 大きな建物ですが、なんの建物かよくわかりませんでした。

    大きな建物ですが、なんの建物かよくわかりませんでした。

  • 市街地の中心部に入ってきたので、意識的に町並みを保存しているようです。

    市街地の中心部に入ってきたので、意識的に町並みを保存しているようです。

  • 貴族の館のようなお医者さんです。これは、中に入るの勇気がいるで。

    貴族の館のようなお医者さんです。これは、中に入るの勇気がいるで。

  • 大正時代の建物のようです。新しい看板がアンマッチで残念。それに玄関に車を止めちゃ台無しです。

    大正時代の建物のようです。新しい看板がアンマッチで残念。それに玄関に車を止めちゃ台無しです。

  • 写真館の斜め向かいにあるパン屋さん。普通と違う感じがしたので店の前で陳列棚のパンを見ているとおばさんが「なにをじろじろ見ているのか」と文句をつけてきたし「小麦粉の値段が上がった」とかクリームパンを1個買うと1個だけかというような態度だったし気持ちのない「ありがとうございました」は、最悪やった。地元では、有名な店かもしれない。歩きながら齧ったパンは、旨かった。

    写真館の斜め向かいにあるパン屋さん。普通と違う感じがしたので店の前で陳列棚のパンを見ているとおばさんが「なにをじろじろ見ているのか」と文句をつけてきたし「小麦粉の値段が上がった」とかクリームパンを1個買うと1個だけかというような態度だったし気持ちのない「ありがとうございました」は、最悪やった。地元では、有名な店かもしれない。歩きながら齧ったパンは、旨かった。

  • 「旧市島銃砲火薬店」昭和元年の建物らしい。

    「旧市島銃砲火薬店」昭和元年の建物らしい。

  • いよいよ繁華街に入ってきた。新旧の建物が並んでいます。手前のようなコンクリート打ち放っしの建物は、似合わないと思う。将来、道路を拡張する予定があるのか道路から控えて建てられている。

    いよいよ繁華街に入ってきた。新旧の建物が並んでいます。手前のようなコンクリート打ち放っしの建物は、似合わないと思う。将来、道路を拡張する予定があるのか道路から控えて建てられている。

  • こんな入口の店は、初めてみました。面白い!元祖焼鳥?

    こんな入口の店は、初めてみました。面白い!元祖焼鳥?

  • 「千歳館」大正時代の建物で洋風料亭です。建物の中をみたかったけど、まだ営業をしていませんでした。

    「千歳館」大正時代の建物で洋風料亭です。建物の中をみたかったけど、まだ営業をしていませんでした。

  • 「花小路」という飲み屋街に入っていく。このレトロな感じの路地は、何処にあるもんだ。デジカメを持ってウロウロしていると、お店の人に「保健所の方ですか?」と声がかかった。なるほど・・そう見えるか。

    「花小路」という飲み屋街に入っていく。このレトロな感じの路地は、何処にあるもんだ。デジカメを持ってウロウロしていると、お店の人に「保健所の方ですか?」と声がかかった。なるほど・・そう見えるか。

  • 近所に官庁街があるので夜は、お役人ばかりだろう。

    近所に官庁街があるので夜は、お役人ばかりだろう。

  • 「文翔館」旧県庁舎。大正時代の英国様式の建物で宮殿みたいです。建て替えをしないで旧庁舎を残しているのは、余裕でしょうか。

    「文翔館」旧県庁舎。大正時代の英国様式の建物で宮殿みたいです。建て替えをしないで旧庁舎を残しているのは、余裕でしょうか。

  • 手前が県議会議事堂です。公開されているようですが月曜は、休館日なので入れません。

    手前が県議会議事堂です。公開されているようですが月曜は、休館日なので入れません。

  • 側面からみたら、レンガ造りだということがよくわかります。教会のような感じです。

    側面からみたら、レンガ造りだということがよくわかります。教会のような感じです。

  • 「桃の湯」銭湯。営業しているのかな。歩いていると煙突がみえたので回り込んでのぞいてみました。

    「桃の湯」銭湯。営業しているのかな。歩いていると煙突がみえたので回り込んでのぞいてみました。

  • いよいよ、最終目的地の霞城公園に近づく「最上義光歴史館」ここも月曜休館。

    いよいよ、最終目的地の霞城公園に近づく「最上義光歴史館」ここも月曜休館。

  • 東大手門から入場。

    東大手門から入場。

  • 最近、復元されたのか非常に美しい。思っていたより規模がでかい。最上家は、お金持ちだったのか。

    最近、復元されたのか非常に美しい。思っていたより規模がでかい。最上家は、お金持ちだったのか。

  • 大手門をくぐると最上公の騎馬像があった。

    大手門をくぐると最上公の騎馬像があった。

  • 「山形市郷土館」旧済生会病院(明治時代)の建物を移築したもの。ここも月曜が休館日。隣にある県立美術館も休館。

    「山形市郷土館」旧済生会病院(明治時代)の建物を移築したもの。ここも月曜が休館日。隣にある県立美術館も休館。

  • 本丸が復元工事中で石垣や橋が復元されている。ここにも天守閣が復元されるのだろうか。現在は、重機で石垣を積んでいるが・・。

    本丸が復元工事中で石垣や橋が復元されている。ここにも天守閣が復元されるのだろうか。現在は、重機で石垣を積んでいるが・・。

  • 山形城には、東西南北に門があった。ここは、南門の跡。

    山形城には、東西南北に門があった。ここは、南門の跡。

  • 東南の角から北側を眺める。昔は、石垣が有ったと思うけど廃城になったときに剥ぎ取られたのかもしれない。桜の季節がベストでしょう。右側にJR線がある。

    東南の角から北側を眺める。昔は、石垣が有ったと思うけど廃城になったときに剥ぎ取られたのかもしれない。桜の季節がベストでしょう。右側にJR線がある。

  • 南側を望む。ほとんど正方形の形になっている。

    南側を望む。ほとんど正方形の形になっている。

  • 城址から山形駅まで10分くらいで行けます。

    城址から山形駅まで10分くらいで行けます。

  • 山形駅構内。秋田駅を小さくしたような印象をもった。山形の散歩はこれで終わり。

    山形駅構内。秋田駅を小さくしたような印象をもった。山形の散歩はこれで終わり。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP