シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
憧れのアンコール遺跡群!<br />自分たちでいろいろ手配しながら準備を進めていきました♪<br /><br />2008年1月12日(土) 出発!<br /><br />ちゃんと乗り継ぎできるかなぁ?<br />ちゃんとお迎えきてくれているかな?<br />不安と期待でドキドキの旅がスタート☆<br /><br /><br />?は、日本からカンボジアに到着までの道のりです♪<br /><br />うかれていた私達にいくつかのトラブルが発生!!<br />どーなる?!<br />

☆カンボジア&ベトナム☆遺跡にグルメによくばり旅行!?

3いいね!

2008/01/12 - 2008/01/20

6525位(同エリア8648件中)

2

23

ゆきまこりん

ゆきまこりんさん

憧れのアンコール遺跡群!
自分たちでいろいろ手配しながら準備を進めていきました♪

2008年1月12日(土) 出発!

ちゃんと乗り継ぎできるかなぁ?
ちゃんとお迎えきてくれているかな?
不安と期待でドキドキの旅がスタート☆


?は、日本からカンボジアに到着までの道のりです♪

うかれていた私達にいくつかのトラブルが発生!!
どーなる?!

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
航空会社
ベトナム航空

PR

  • 1/12(土)<br />JL5133 成田→ホーチミン   AM10:30ーPM14:55<br />この飛行機に乗るため、家をAM5:20に出発しました。<br />超眠い・・・!<br />しかもあいにくの雨模様。<br /><br />早めについたので空港で保険に入ったり、軽く朝ご飯食べたり。<br />保険は空港ではいると高い!やっぱりあらかじめネットで入った方がお得だね。

    1/12(土)
    JL5133 成田→ホーチミン   AM10:30ーPM14:55
    この飛行機に乗るため、家をAM5:20に出発しました。
    超眠い・・・!
    しかもあいにくの雨模様。

    早めについたので空港で保険に入ったり、軽く朝ご飯食べたり。
    保険は空港ではいると高い!やっぱりあらかじめネットで入った方がお得だね。

  • ベトナム航空の機内食♪<br /><br />私はひつまぶしをチョイスしたけど空港で朝マックしちゃったからほとんど食べませんでした。<br /><br />でももちろんタイガービールは飲むっ!!!

    ベトナム航空の機内食♪

    私はひつまぶしをチョイスしたけど空港で朝マックしちゃったからほとんど食べませんでした。

    でももちろんタイガービールは飲むっ!!!

  • 成田からホーチミンまで約6時間半。<br />その間、新聞読んだりガイド読んだり寝てたりしたら、あっという間についちゃった♪<br /><br />ホーチミン着 PM14:45 (現地時間)<br /><br />飛行機から降りたらこんなバスに乗って空港まで行きます。<br /><br />!!!暑い!!!<br />長袖着てたから、かなり暑い!  なんか南国って感じ〜^^<br />

    成田からホーチミンまで約6時間半。
    その間、新聞読んだりガイド読んだり寝てたりしたら、あっという間についちゃった♪

    ホーチミン着 PM14:45 (現地時間)

    飛行機から降りたらこんなバスに乗って空港まで行きます。

    !!!暑い!!!
    長袖着てたから、かなり暑い!  なんか南国って感じ〜^^

  • 〜トラブル?〜<br /><br />同じ飛行機に乗っていたひとたちはほとんど同じようにカンボジアへの乗り継ぎの人みたい。みんなぞろぞろと乗り継ぎ口へと流れていく。<br />私達はシェムリアップ行きのチケットを別に購入していたので乗り継ぎカウンターにてチケットを受け取らなくてはならない。<br />行ってみると、なんと!!<br />私達が乗る予定だったVN847 PM16:50発のフライトがなくなったと言うじゃないの!!<br /><br />は?!  じゃ、どうすればいいの〜!?と思ったら1便前のVN829 PM16:30発の飛行機に乗れると言うことだったのでほっとひと安心♪<br /><br />ちょっと焦ったけど、早く着くし良かったかも☆<br /><br />

    〜トラブル?〜

    同じ飛行機に乗っていたひとたちはほとんど同じようにカンボジアへの乗り継ぎの人みたい。みんなぞろぞろと乗り継ぎ口へと流れていく。
    私達はシェムリアップ行きのチケットを別に購入していたので乗り継ぎカウンターにてチケットを受け取らなくてはならない。
    行ってみると、なんと!!
    私達が乗る予定だったVN847 PM16:50発のフライトがなくなったと言うじゃないの!!

    は?!  じゃ、どうすればいいの〜!?と思ったら1便前のVN829 PM16:30発の飛行機に乗れると言うことだったのでほっとひと安心♪

    ちょっと焦ったけど、早く着くし良かったかも☆

  • ホーチミンの空港内。<br />最近改装したみたいでとっても明るくてきれい〜<br /><br />1時間くらいヒマだったので空港内をプラプラ。<br /><br />

    ホーチミンの空港内。
    最近改装したみたいでとっても明るくてきれい〜

    1時間くらいヒマだったので空港内をプラプラ。

  • VN829ホーチミン→シェムリアップ PM16:30ー17:20<br /><br />いちお国際線だから機内食がでます。<br />カップに入ったお水と蒸しパンとチョコ☆<br /><br />この蒸しパンがうまかった〜^^

    VN829ホーチミン→シェムリアップ PM16:30ー17:20

    いちお国際線だから機内食がでます。
    カップに入ったお水と蒸しパンとチョコ☆

    この蒸しパンがうまかった〜^^

  • ついにカンボジア上陸〜〜〜〜っっ!!<br /><br />う。ここもとっても暑い!<br />でも心地よい感じ!!<br />わくわくしてきたぞっ<br /><br />飛行機から降りてテクテク空港まで歩いていきます。<br />

    ついにカンボジア上陸〜〜〜〜っっ!!

    う。ここもとっても暑い!
    でも心地よい感じ!!
    わくわくしてきたぞっ

    飛行機から降りてテクテク空港まで歩いていきます。

  • なんかかわいい空港☆<br />ちょっとしたホテルっぽい感じ。<br />

    なんかかわいい空港☆
    ちょっとしたホテルっぽい感じ。

  • さて。私達は日本でVISAを取得してきてないのでここで取得しなければなりません。<br />せっかく日本で下書きしてきた見本の用紙をスーツケースににいれっぱなしにしちゃったため、2人で奮闘しながら申請用紙を記入しました。<br />左側のカウンターの人に用紙を提出し、パスポートと1人20$と顔写真を渡します。そして係員が流れ作業し、出来上がったら名前を呼んでくれるので右側のカウンターにてVISAを受け取ります。<br />記入するのに手間取りましたが、待ち時間は5分くらいだったかな。<br />日本で取得するよりもお得☆

    さて。私達は日本でVISAを取得してきてないのでここで取得しなければなりません。
    せっかく日本で下書きしてきた見本の用紙をスーツケースににいれっぱなしにしちゃったため、2人で奮闘しながら申請用紙を記入しました。
    左側のカウンターの人に用紙を提出し、パスポートと1人20$と顔写真を渡します。そして係員が流れ作業し、出来上がったら名前を呼んでくれるので右側のカウンターにてVISAを受け取ります。
    記入するのに手間取りましたが、待ち時間は5分くらいだったかな。
    日本で取得するよりもお得☆

  • 入国審査ではカウンターに丸い物体があって係の人がこれを見ろと。で、「スマーイル♪」と言うのでニヤッと笑ったら係員がPCの画面を見せてくれました。<br />そこには私のにやけた顔が。<br />そう、この丸い物体はカメラで入国審査ではいちいち写真が撮られるのです。びっくり。<br />

    入国審査ではカウンターに丸い物体があって係の人がこれを見ろと。で、「スマーイル♪」と言うのでニヤッと笑ったら係員がPCの画面を見せてくれました。
    そこには私のにやけた顔が。
    そう、この丸い物体はカメラで入国審査ではいちいち写真が撮られるのです。びっくり。

  • 荷物を受けとり、出口へGO〜!<br />出口をでたところにTAXIカウンターがあり、ここでも手配できるようです。<br />私達はあらかじめホテルにピックアップ(5$)をお願いしておきました。そのほうが安心だもんね。

    荷物を受けとり、出口へGO〜!
    出口をでたところにTAXIカウンターがあり、ここでも手配できるようです。
    私達はあらかじめホテルにピックアップ(5$)をお願いしておきました。そのほうが安心だもんね。

  • 出口にはたくさんのお迎えが来ています。<br /><br />私達のホテルのピックアップは来てくれているかな〜?<br />プラカード持って待っててくれているはず♪

    出口にはたくさんのお迎えが来ています。

    私達のホテルのピックアップは来てくれているかな〜?
    プラカード持って待っててくれているはず♪

  • 〜トラブル?〜<br /><br />私達の名前のプラカードはどこだ〜?とキョロキョロ。<br />なんかいない。  あれ?<br />同じ飛行機で着いた人たちはそれぞれのホテルのバスや車に乗り込んで行ってしまい、私達2人だけになってしまった・・<br />あ、そっか!私達のフライトが少し早くなってしまったからドライバーさんがまだ来ないんだ、と少し待ってみても全然現れる気配がない。<br />私達が不安がっていると地元のガイドドライバーさんたちがどうしたの?って声をかけてきてくれました。説明すると携帯を貸してくれたのでホテルに電話することができました。で、なんとか連絡がついて迎えに来てくれることに。<br />そのときの写真がこれ。<br />やじうまな地元の人に囲まれているうちの旦那(笑)<br />みんな、優しいひとたちで嬉しかった〜^^<br />でも、こんなトラブルがあったから、ここでステキな出会いが☆

    〜トラブル?〜

    私達の名前のプラカードはどこだ〜?とキョロキョロ。
    なんかいない。  あれ?
    同じ飛行機で着いた人たちはそれぞれのホテルのバスや車に乗り込んで行ってしまい、私達2人だけになってしまった・・
    あ、そっか!私達のフライトが少し早くなってしまったからドライバーさんがまだ来ないんだ、と少し待ってみても全然現れる気配がない。
    私達が不安がっていると地元のガイドドライバーさんたちがどうしたの?って声をかけてきてくれました。説明すると携帯を貸してくれたのでホテルに電話することができました。で、なんとか連絡がついて迎えに来てくれることに。
    そのときの写真がこれ。
    やじうまな地元の人に囲まれているうちの旦那(笑)
    みんな、優しいひとたちで嬉しかった〜^^
    でも、こんなトラブルがあったから、ここでステキな出会いが☆

  • あーーー。<br />いつの間にかこんな暗くなってる〜<br />30分ほど待ってやっとホテルのドライバーさんがあわてて到着。<br />でも、実はこのトラブル、私達が原因だったみたい。<br />ホテルにはメールで到着時間を伝えたんだけどまちがえてホーチミンを出発する時間を書いてたみたい!<br />ドライバーさんが言うにはPM16:50(当初のホーチミン発の時間)に待っていたけど私達がいなかったからいったん帰ってしまったということでした。<br />あー。ごめんよー!私達が悪かったんだねー<br />すごく彼も一生懸命な人でいい人だった。<br />悪いコトしちゃったな〜と2人で反省・・。<br />

    あーーー。
    いつの間にかこんな暗くなってる〜
    30分ほど待ってやっとホテルのドライバーさんがあわてて到着。
    でも、実はこのトラブル、私達が原因だったみたい。
    ホテルにはメールで到着時間を伝えたんだけどまちがえてホーチミンを出発する時間を書いてたみたい!
    ドライバーさんが言うにはPM16:50(当初のホーチミン発の時間)に待っていたけど私達がいなかったからいったん帰ってしまったということでした。
    あー。ごめんよー!私達が悪かったんだねー
    すごく彼も一生懸命な人でいい人だった。
    悪いコトしちゃったな〜と2人で反省・・。

  • 空港からホテルまでは約20分くらい。<br /><br />PM18:50 ホテル到着〜! <br /><br />ライトアップされてなんだかステキ〜☆☆<br /><br />チェックインの手続きをし、料金を払います。<br />ここは前払いでした。<br /><br />【BOPHA ANGKOR ボーパアンコール】<br />http://www.bopha-angkor.com/index.html<br />(詳しくは?のホテル編で)<br /><br />

    空港からホテルまでは約20分くらい。

    PM18:50 ホテル到着〜! 

    ライトアップされてなんだかステキ〜☆☆

    チェックインの手続きをし、料金を払います。
    ここは前払いでした。

    【BOPHA ANGKOR ボーパアンコール】
    http://www.bopha-angkor.com/index.html
    (詳しくは?のホテル編で)

  • さすがにいろいろあって腹ぺこ!<br />ご飯食べにいこ〜〜♪<br /><br />カンボジア初のごはんはここ!<br /><br />バーストリートにある【スープドラゴン】にて。

    さすがにいろいろあって腹ぺこ!
    ご飯食べにいこ〜〜♪

    カンボジア初のごはんはここ!

    バーストリートにある【スープドラゴン】にて。

  • 3階建てのお店ですっごく賑わっています♪<br />ここはカンボジアのお鍋、「チュナンダイ」が有名!<br /><br />お店の作りはオープンになってて気持ちいい〜<br />1階の席でしかチュナンダイが食べられないというので私達は1階の席をキープ。<br /><br />さあ。食うぞ!<br />

    3階建てのお店ですっごく賑わっています♪
    ここはカンボジアのお鍋、「チュナンダイ」が有名!

    お店の作りはオープンになってて気持ちいい〜
    1階の席でしかチュナンダイが食べられないというので私達は1階の席をキープ。

    さあ。食うぞ!

  • まずはビールでしょっ!<br />カンボジアのアンコールビールにて乾杯〜(^▽^)<br /><br />うん!うま〜い☆<br />暑いからさらにビールが進む!<br /><br />缶ビール 1本 1$

    まずはビールでしょっ!
    カンボジアのアンコールビールにて乾杯〜(^▽^)

    うん!うま〜い☆
    暑いからさらにビールが進む!

    缶ビール 1本 1$

  • 揚げ春巻き(2$)<br /><br />中にたっぷりひき肉が入っててサクサクでうまい!<br />ついているタレがさらに引き立ててくれます☆

    揚げ春巻き(2$)

    中にたっぷりひき肉が入っててサクサクでうまい!
    ついているタレがさらに引き立ててくれます☆

  • パパイヤのサラダ&えびせん (2.5$)<br /><br />さっぱりウマイ!<br />えびせんはあとのほうになるとしけっちゃってまずかったので早めに食べましょう。

    パパイヤのサラダ&えびせん (2.5$)

    さっぱりウマイ!
    えびせんはあとのほうになるとしけっちゃってまずかったので早めに食べましょう。

  • これこれ!これが噂のチュナンダイ♪♪<br />私たちはスモールサイズの鍋(2$)・野菜(0.8$)・肉(1$)・麺(0.8$)をオーダー。<br />作り方がわからないので、全部お店の人におまかせして作ってもらいました!<br />かなりぐつぐつ煮こまっております。<br />係のひとのOK!が出たらタレをつけていただきまーす♪<br />タレもいくつか種類があって、それを店員さんが調合してくれたのですが、これがまたナイス調合!!!!<br />めっちゃ、ウ・マ・イ!!!!!!!!<br />2人で感動しながらガツガツ食べまくりましたー<br />タレにつけなくても鍋のスープ自体にもかなりいいおだしの味がついているのでスープだけ飲んでもかなりウマイ☆<br />スープが少なくなると店員さんがたっぷりと注ぎに来てくれます。<br />全然くせも無く日本人好みの味だと思います。<br />そして〆に麺を投入〜!<br />これもまためちゃ美味しくて全部完食〜!<br /><br />しかも、これだけ2人で食べて飲んで全部で約13$♪ <br />カンボジア万歳☆<br />

    これこれ!これが噂のチュナンダイ♪♪
    私たちはスモールサイズの鍋(2$)・野菜(0.8$)・肉(1$)・麺(0.8$)をオーダー。
    作り方がわからないので、全部お店の人におまかせして作ってもらいました!
    かなりぐつぐつ煮こまっております。
    係のひとのOK!が出たらタレをつけていただきまーす♪
    タレもいくつか種類があって、それを店員さんが調合してくれたのですが、これがまたナイス調合!!!!
    めっちゃ、ウ・マ・イ!!!!!!!!
    2人で感動しながらガツガツ食べまくりましたー
    タレにつけなくても鍋のスープ自体にもかなりいいおだしの味がついているのでスープだけ飲んでもかなりウマイ☆
    スープが少なくなると店員さんがたっぷりと注ぎに来てくれます。
    全然くせも無く日本人好みの味だと思います。
    そして〆に麺を投入〜!
    これもまためちゃ美味しくて全部完食〜!

    しかも、これだけ2人で食べて飲んで全部で約13$♪ 
    カンボジア万歳☆

  • 食後、バーストリートらへんをぷらぷら。<br />コンビニにてビールやお水を購入。<br />そこのお店で発見。<br /><br />「まのぶ」は、「あまい」・・・らしい。

    食後、バーストリートらへんをぷらぷら。
    コンビニにてビールやお水を購入。
    そこのお店で発見。

    「まのぶ」は、「あまい」・・・らしい。

  • ホテルまで歩いて帰りました。<br />とことこ約10分くらい。<br />夜は街灯が少なくて暗いのでひとりだったら怖いかも!<br /><br />ホテルの部屋の外壁には、やもりたちがたくさん!!<br />その中に超BIGなヤツがいました。<br /><br />やもりの親分、おやすみなさーい☆☆☆<br />明日は遺跡観光だーー!<br /><br />

    ホテルまで歩いて帰りました。
    とことこ約10分くらい。
    夜は街灯が少なくて暗いのでひとりだったら怖いかも!

    ホテルの部屋の外壁には、やもりたちがたくさん!!
    その中に超BIGなヤツがいました。

    やもりの親分、おやすみなさーい☆☆☆
    明日は遺跡観光だーー!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • okuyanさん 2008/02/07 11:33:47
    あまい
    こんにちわー!(^▽^)/
    外国の商品や看板に誇らしげに書いてある日本語って、探してみるとツッコミどころ満載で面白いですよね。
    このジュースの「あまい」にも思わず「だから何?」ってツッコミいれちゃいました。

    ゆきまこりん

    ゆきまこりんさん からの返信 2008/02/08 09:28:25
    RE: あまい
    okuyanさん

    こんにちは☆
    そうそう〜、なんだか外国へ行くとへんてこりんな日本語多いですよね〜

    なんとなくわかるんだけれども・・・理解できないのも多数!
    しかもこの「まのぶ」はメロンジュースらしいです^^


    ゆきまこりん

ゆきまこりんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP