たつの・揖保川・御津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
実家から意外に近そうで、空白地帯だった播磨地区。<br />岡山に行く用事があったので、ついでとばかりに、足を伸ばしてみました。<br />本当は姫路でもゆっくりしたかったのですが、姫路城には過去にもいったことあるし、今回は龍野でゆっくり観光したかったので、姫路は行ってません。<br /><br />

兵庫・播磨の日帰り旅

3いいね!

2008/01/12 - 2008/01/12

198位(同エリア241件中)

0

37

ジェラード

ジェラードさん

実家から意外に近そうで、空白地帯だった播磨地区。
岡山に行く用事があったので、ついでとばかりに、足を伸ばしてみました。
本当は姫路でもゆっくりしたかったのですが、姫路城には過去にもいったことあるし、今回は龍野でゆっくり観光したかったので、姫路は行ってません。

PR

  • 岡山から赤穂線で東に進みます。<br />途中、伊部で下車。<br />ここは備前焼で有名です。<br />駅自体も備前焼の販売スペースがありました!

    岡山から赤穂線で東に進みます。
    途中、伊部で下車。
    ここは備前焼で有名です。
    駅自体も備前焼の販売スペースがありました!

  • 駅を出て少し歩くと、早速窯の煙突が見えてきました。

    駅を出て少し歩くと、早速窯の煙突が見えてきました。

  • 窯の周りには豪快にも。。。<br />この赤茶色の色こそが備前焼の特徴でもあります。

    窯の周りには豪快にも。。。
    この赤茶色の色こそが備前焼の特徴でもあります。

  • 何気に塀の中にも備前焼のようなものが入ってました。

    何気に塀の中にも備前焼のようなものが入ってました。

  • 天津神社

    天津神社

  • この神社の面白いところは、備前焼でできた十二支の像が境内のいたるところにあるんです。<br />我が干支の亥も発見!!

    この神社の面白いところは、備前焼でできた十二支の像が境内のいたるところにあるんです。
    我が干支の亥も発見!!

  • 巳はリアルです。<br />見ているだけで、怖い。。。

    巳はリアルです。
    見ているだけで、怖い。。。

  • 戌はのんびりと構えています。

    戌はのんびりと構えています。

  • 今年は、子の年。

    今年は、子の年。

  • 十二支のほかにもこのような陶板も一つ一つ見落とせないです。

    十二支のほかにもこのような陶板も一つ一つ見落とせないです。

  • 続いては赤穂へ。<br /><br />大石神社に向かう途中、息継ぎ井戸がありました。大石内蔵助の家臣が、主君刃傷の凶報をもって駆けつけた際に、ここで一息ついたとされる井戸みたいです。

    続いては赤穂へ。

    大石神社に向かう途中、息継ぎ井戸がありました。大石内蔵助の家臣が、主君刃傷の凶報をもって駆けつけた際に、ここで一息ついたとされる井戸みたいです。

  • 赤穂城跡<br /><br />1645年に浅野長正によって築城され、横矢掛りという守りに強い全国でも珍しい技法が採用されていたみたいです。

    赤穂城跡

    1645年に浅野長正によって築城され、横矢掛りという守りに強い全国でも珍しい技法が採用されていたみたいです。

  • 大牢門

    大牢門

  • 城の中に入ると大石神社があります。

    城の中に入ると大石神社があります。

  • 言うまでもありませんが、忠臣蔵で有名ですね。

    言うまでもありませんが、忠臣蔵で有名ですね。

  • 大石内蔵助像

    大石内蔵助像

  • 大石邸長屋門とその庭園

    大石邸長屋門とその庭園

  • これは山鹿素行像だったかな。<br />儒学者のこの人の一言も城の形成に大きくかかわったみたいです。

    これは山鹿素行像だったかな。
    儒学者のこの人の一言も城の形成に大きくかかわったみたいです。

  • 本丸跡<br /><br />今は復元工事の最中みたいでした。

    本丸跡

    今は復元工事の最中みたいでした。

  • さよなら、赤穂。<br />次は、姫路で姫新線に乗り換え、龍野を目指します。

    さよなら、赤穂。
    次は、姫路で姫新線に乗り換え、龍野を目指します。

  • 龍野ではとりあえず、一休み。<br />名物の揖保そうめんをいただきます。<br /><br />「はりま路」にて

    龍野ではとりあえず、一休み。
    名物の揖保そうめんをいただきます。

    「はりま路」にて

  • もちろん、「揖保の糸」の販売もされています。

    もちろん、「揖保の糸」の販売もされています。

  • 龍野城跡までは駅から徒歩で20分ぐらいでしょうか。

    龍野城跡までは駅から徒歩で20分ぐらいでしょうか。

  • 本丸御殿<br /><br />無料で入ることができます。<br />レトロな雰囲気の休憩室が印象的でした。

    本丸御殿

    無料で入ることができます。
    レトロな雰囲気の休憩室が印象的でした。

  • 龍野城跡のシンボル・隅櫓

    龍野城跡のシンボル・隅櫓

  • うすくち龍野 醤油資料館<br /><br />このレトロな建物は醤油メーカーの元々の建物を利用しているみたいです

    うすくち龍野 醤油資料館

    このレトロな建物は醤油メーカーの元々の建物を利用しているみたいです

  • 中はこんな感じ。

    中はこんな感じ。

  • 別館もレトロ!<br />別館は民芸資料館といったとこでしょうか?

    別館もレトロ!
    別館は民芸資料館といったとこでしょうか?

  • 雰囲気のある文学の小路

    雰囲気のある文学の小路

  • 「赤とんぼ」発祥の地。<br />この碑にくると自動的に「赤とんぼ」が流れてきます。<br /><br />ちなみに、龍野は童謡の里でも有名です。

    「赤とんぼ」発祥の地。
    この碑にくると自動的に「赤とんぼ」が流れてきます。

    ちなみに、龍野は童謡の里でも有名です。

  • 武家屋敷

    武家屋敷

  • 街中もレトロな建物が多く、古きよき時代が残っているという印象でした。

    街中もレトロな建物が多く、古きよき時代が残っているという印象でした。

  • この家の玄関とか特に昭和を感じてしまいます。

    この家の玄関とか特に昭和を感じてしまいます。

  • 揖保川<br /><br />奥に見える建物がさきほどの醤油博物館の経営もしている醤油会社の工場

    揖保川

    奥に見える建物がさきほどの醤油博物館の経営もしている醤油会社の工場

  • 最後に加古川へ。<br />名物の「かつめし」に舌鼓。<br />根室の「エスカロップ」に似ています。

    最後に加古川へ。
    名物の「かつめし」に舌鼓。
    根室の「エスカロップ」に似ています。

  • イルミネーションがきれいです!!

    イルミネーションがきれいです!!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP