土浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
茨城南部最大の都市・土浦。<br />前から気になってましたが、なかなか行く機会なかったのですが、水戸に行くついでに機会ができたので立ち寄ってきました。<br /><br />常総学院と霞ヶ浦以外の何かを見つける旅です!!

土浦散策

2いいね!

2008/02/15 - 2008/02/15

171位(同エリア205件中)

0

12

ジェラード

ジェラードさん

茨城南部最大の都市・土浦。
前から気になってましたが、なかなか行く機会なかったのですが、水戸に行くついでに機会ができたので立ち寄ってきました。

常総学院と霞ヶ浦以外の何かを見つける旅です!!

PR

  • 土浦駅に降り立ちました。

    土浦駅に降り立ちました。

  • 亀城公園の東櫓<br /><br />土浦城は土屋氏9万5000石の居城だったようです。

    亀城公園の東櫓

    土浦城は土屋氏9万5000石の居城だったようです。

  • 櫓からの土浦市街の眺め

    櫓からの土浦市街の眺め

  • 櫓門<br /><br />櫓門としては関東唯一現存するということです。

    櫓門

    櫓門としては関東唯一現存するということです。

  • 不思議な形をしています。

    不思議な形をしています。

  • 土浦まちかど蔵<br /><br />関東の蔵の街は、川越・佐原・栃木だけじゃないようです。<br />といっても2、3軒立ち並んでるだけですが。。。

    土浦まちかど蔵

    関東の蔵の街は、川越・佐原・栃木だけじゃないようです。
    といっても2、3軒立ち並んでるだけですが。。。

  • こちらの蔵は喫茶が併設されています。

    こちらの蔵は喫茶が併設されています。

  • 土浦(霞ヶ浦)上空では、昔飛行船がとんでいたようです。

    土浦(霞ヶ浦)上空では、昔飛行船がとんでいたようです。

  • ちょうど明日からひな祭りが開催されるようです。<br />蔵の人が親切にも一部を見せてくれました。

    ちょうど明日からひな祭りが開催されるようです。
    蔵の人が親切にも一部を見せてくれました。

  • 夕暮れの土浦港。<br />これは海というか霞ヶ浦です。<br />

    夕暮れの土浦港。
    これは海というか霞ヶ浦です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP