ベルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ユングフラウヨッホでホンモノのアルプスを存分に触れた翌日。<br /><br />まるでここに、台風でも直撃したかのような嵐から1日が始まった。<br /><br />宿のTVのライブカメラを見ていると、ユングフラウヨッホは昨日の雄大な姿とはまったく想像もできないほど、何も見えない灰色の世界へと変わり果ててしまった。やはり山の天気は予想もつかない。ふもとの町ですらこんな嵐なのだから・・・<br /><br />嵐は収まる気配がなく、チェックアウト後は嵐の中を駅に向かって歩き続ける。もう荷物はずぶぬれ(笑)<br />今日一日は山へ行かずに、インターラーケンからツェルマットへの移動日となる。今日山に行かずに済んだことはもはや幸運としか言いようがない。いつこの悪天候が収まるのか、ひょっとしてスイスの旅はもう終わってしまうのではないかという不安に駆られながら、首都ベルンへと向かう。本来の予定された行動であるが、嵐が止むまでの時間稼ぎも兼ねて。。。<br /><br />半年振りにドイツのICEへの乗車が叶った。この電車は、インターラーケン始発で国境を越えドイツへ向かい、フランクフルトも通り過ぎて、夜に首都ベルリンへと向かう大旅行をしてしまう。嵐を避けたくて、いっそのことベルンどころかベルリンまで逃げたい気分だったしw<br /><br />ベルンに着いたときは、雨は小雨になっていた。街のメインストリートを通り過ぎて小高い丘から旧市街を眺めていると、いつの間にか雨は上がり青空が姿を見せ始めた。またしてもお天気の神様は自分にほほ笑んでくれた。っというわけで大聖堂でお祈りしたあとは、塔の上から旧市街の美しい景色を存分に独り占めしましたとさ。。。<br /><br />ベルンにいたのは昼過ぎまで。そこから日が暮れる前までには、マッターホルンのふもとの村ツェルマットへと着かねばならない。北から南までスイスを縦断する旅は、列車で約3時間30分ほど。途中で山を越えるたびに雄大な車窓からの風景に出会う。そして、ブリーク・ツェルマット間は氷河急行の路線を楽しむ(「氷河急行」そのものには乗りませんでした。。。)気づいたらあっという間にツェルマット。短いようで長かったスイス縦断の旅でした~

トップ・オブ・ヨーロッパへの旅 vol.4 ~Bern "Hauptstadt als Weltkulturerbe"~

3いいね!

2007/09/15 - 2007/09/22

370位(同エリア504件中)

0

30

てつや。

てつや。さん

ユングフラウヨッホでホンモノのアルプスを存分に触れた翌日。

まるでここに、台風でも直撃したかのような嵐から1日が始まった。

宿のTVのライブカメラを見ていると、ユングフラウヨッホは昨日の雄大な姿とはまったく想像もできないほど、何も見えない灰色の世界へと変わり果ててしまった。やはり山の天気は予想もつかない。ふもとの町ですらこんな嵐なのだから・・・

嵐は収まる気配がなく、チェックアウト後は嵐の中を駅に向かって歩き続ける。もう荷物はずぶぬれ(笑)
今日一日は山へ行かずに、インターラーケンからツェルマットへの移動日となる。今日山に行かずに済んだことはもはや幸運としか言いようがない。いつこの悪天候が収まるのか、ひょっとしてスイスの旅はもう終わってしまうのではないかという不安に駆られながら、首都ベルンへと向かう。本来の予定された行動であるが、嵐が止むまでの時間稼ぎも兼ねて。。。

半年振りにドイツのICEへの乗車が叶った。この電車は、インターラーケン始発で国境を越えドイツへ向かい、フランクフルトも通り過ぎて、夜に首都ベルリンへと向かう大旅行をしてしまう。嵐を避けたくて、いっそのことベルンどころかベルリンまで逃げたい気分だったしw

ベルンに着いたときは、雨は小雨になっていた。街のメインストリートを通り過ぎて小高い丘から旧市街を眺めていると、いつの間にか雨は上がり青空が姿を見せ始めた。またしてもお天気の神様は自分にほほ笑んでくれた。っというわけで大聖堂でお祈りしたあとは、塔の上から旧市街の美しい景色を存分に独り占めしましたとさ。。。

ベルンにいたのは昼過ぎまで。そこから日が暮れる前までには、マッターホルンのふもとの村ツェルマットへと着かねばならない。北から南までスイスを縦断する旅は、列車で約3時間30分ほど。途中で山を越えるたびに雄大な車窓からの風景に出会う。そして、ブリーク・ツェルマット間は氷河急行の路線を楽しむ(「氷河急行」そのものには乗りませんでした。。。)気づいたらあっという間にツェルマット。短いようで長かったスイス縦断の旅でした~

同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道
航空会社
スイスインターナショナルエアラインズ

PR

  • 大嵐の中のインターラーケンから、ICEに乗車

    大嵐の中のインターラーケンから、ICEに乗車

  • ベルン駅に到着<br /><br />行き止まり式の駅ではなく、駅の上がショッピングモールみたくなっている。日本の駅に似てますね。

    ベルン駅に到着

    行き止まり式の駅ではなく、駅の上がショッピングモールみたくなっている。日本の駅に似てますね。

  • 駅前の牢獄塔

    駅前の牢獄塔

  • 旧市街のメインストリート<br /><br />おしゃれなブランド店が立ち並ぶ<br /><br />遠くに見えるのは、時計塔と大聖堂

    旧市街のメインストリート

    おしゃれなブランド店が立ち並ぶ

    遠くに見えるのは、時計塔と大聖堂

  • 旧市街の時計塔

    旧市街の時計塔

  • 時計塔をぬけて旧市街のはずれへ

    時計塔をぬけて旧市街のはずれへ

  • 旧市街のシンボル、大聖堂がでっかく見える

    旧市街のシンボル、大聖堂がでっかく見える

  • クマ園でベルンのシンボル、クマに出会う<br /><br />なんだか窮屈そう・・・<br /><br />

    クマ園でベルンのシンボル、クマに出会う

    なんだか窮屈そう・・・

  • バラ園に風景

    バラ園に風景

  • バラっていつでも咲いてるんだっけ??

    バラっていつでも咲いてるんだっけ??

  • 世界遺産の首都<br /><br />雨上がりの街、やがて空は晴れてゆく

    世界遺産の首都

    雨上がりの街、やがて空は晴れてゆく

  • 大聖堂前にて

    大聖堂前にて

  • 旧市庁舎前にて

    旧市庁舎前にて

  • 大聖堂の上から旧市街を眺める<br /><br />街の中心部は工事中で、国会議事堂周辺には近づけなかった。。。

    大聖堂の上から旧市街を眺める

    街の中心部は工事中で、国会議事堂周辺には近づけなかった。。。

  • アーレ川のほとり

    アーレ川のほとり

  • 大聖堂からバラ園方面

    大聖堂からバラ園方面

  • 大聖堂のらせん階段の隙間からケータイで隠し撮り☆

    大聖堂のらせん階段の隙間からケータイで隠し撮り☆

  • 大聖堂のステンドグラス

    大聖堂のステンドグラス

  • 雨上がりの心地よい陽気に包まれながらのんびり歩く

    雨上がりの心地よい陽気に包まれながらのんびり歩く

  • 旧市街を走る新型トラム

    旧市街を走る新型トラム

  • ベルン駅<br /><br />ガラス張りの外観といい、内部のショッピングモールといい、「ベルリン」中央駅に似ている気が…笑

    ベルン駅

    ガラス張りの外観といい、内部のショッピングモールといい、「ベルリン」中央駅に似ている気が…笑

  • 駅前は工事中でした。

    駅前は工事中でした。

  • ベルンから南へ出発!<br /><br />車窓からは、途中停車駅のトゥーンにある、トゥーン城が見えた!

    ベルンから南へ出発!

    車窓からは、途中停車駅のトゥーンにある、トゥーン城が見えた!

  • トゥーン湖<br /><br />湖の向こう岸がインターラーケン

    トゥーン湖

    湖の向こう岸がインターラーケン

  • 電車で1時間30分ほど、山を越えてイタリア国境に近い町、ブリークへ到着

    電車で1時間30分ほど、山を越えてイタリア国境に近い町、ブリークへ到着

  • ブリーク駅前<br /><br />さわやかなアルプスの風が気持ちよかった!

    ブリーク駅前

    さわやかなアルプスの風が気持ちよかった!

  • ブリークから氷河急行(マッターホルン・ゴッタルト線)でツェルマットへ向かう。

    ブリークから氷河急行(マッターホルン・ゴッタルト線)でツェルマットへ向かう。

  • さっきまでこの写真の山の上から電車で下ってきた。

    さっきまでこの写真の山の上から電車で下ってきた。

  • 電車はゆっくりと走りながら徐々に高度を上げて山の谷間の中へはいってゆく。。。

    電車はゆっくりと走りながら徐々に高度を上げて山の谷間の中へはいってゆく。。。

  • 姿を現したアルプスの雪山<br /><br />もうツェルマットは近い。

    姿を現したアルプスの雪山

    もうツェルマットは近い。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP