シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3度目のカンボジア アンコール遺跡を訪ねることにした。<br /><br /> 今回はその5日目。<br /><br />GHで自転車(1ドル/1日)を借り、アンコール遺跡小回りコースを回ることにした。<br /><br />9時にGHを出発、前日までは曇った天気が続いていたが、今日はとてもいい天気。今朝は朝日が綺麗だったかも・・・・。<br /><br />長編旅行記はコチラ!<br /><br /> http://www.geocities.jp/ash_la_pon/angkor2007-date.htm<br /><br />

クメールの微笑み もう一度 アンコール遺跡(5日目)

1いいね!

2007/10/24 - 2007/10/30

7653位(同エリア8649件中)

0

29

ash_pon

ash_ponさん

3度目のカンボジア アンコール遺跡を訪ねることにした。

今回はその5日目。

GHで自転車(1ドル/1日)を借り、アンコール遺跡小回りコースを回ることにした。

9時にGHを出発、前日までは曇った天気が続いていたが、今日はとてもいい天気。今朝は朝日が綺麗だったかも・・・・。

長編旅行記はコチラ!

 http://www.geocities.jp/ash_la_pon/angkor2007-date.htm

PR

  • 自転車でGHからアンコール・ワットまで約40分。駐車場に自転車を駐め、まずはアンコール・ワットへ。<br /><br />ちょうど門の辺りで、綺麗に着飾った人たち。<br /><br />結婚式でもあるのだろうか!<br />

    自転車でGHからアンコール・ワットまで約40分。駐車場に自転車を駐め、まずはアンコール・ワットへ。

    ちょうど門の辺りで、綺麗に着飾った人たち。

    結婚式でもあるのだろうか!

  • 左側の聖池前からの「アンコール・ワット」

    左側の聖池前からの「アンコール・ワット」

  • 右側の聖池前からの「アンコール・ワット」<br /><br /><br />いつも中ばっかり見ているので、今回はアンコール・ワットの外をゆっくり一周することにした。<br /><br />

    右側の聖池前からの「アンコール・ワット」


    いつも中ばっかり見ているので、今回はアンコール・ワットの外をゆっくり一周することにした。

  • 参道脇からアンコール・ワットのお堀に飛び込む地元の子供達。<br /><br /><br />「アンコール・ワットで平泳ぎ!?」<br />

    参道脇からアンコール・ワットのお堀に飛び込む地元の子供達。


    「アンコール・ワットで平泳ぎ!?」

  • プノン・バケン<br /><br />アンコール・ワットを後にして、プノン・バケンへとやってきた。正面の道は通行止め、右側の道を登っていく。

    プノン・バケン

    アンコール・ワットを後にして、プノン・バケンへとやってきた。正面の道は通行止め、右側の道を登っていく。

  • プノン・バケン<br /><br />山道を20分くらいだろうか、ようやく頂上へ。<br /><br />誰ひとりいなかった、普通は夕日鑑賞の場所だもんね。おかげでプノン・バケン独り占め。<br />

    プノン・バケン

    山道を20分くらいだろうか、ようやく頂上へ。

    誰ひとりいなかった、普通は夕日鑑賞の場所だもんね。おかげでプノン・バケン独り占め。

  • プノン・バケンからのアンコール・ワット<br /><br />映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」の感動的シーンの場所

    プノン・バケンからのアンコール・ワット

    映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」の感動的シーンの場所

  • プノン・バケンから見た「西バライ湖」<br /><br />夕日が沈んでいったら、さぞかし綺麗だろう・・・・。

    プノン・バケンから見た「西バライ湖」

    夕日が沈んでいったら、さぞかし綺麗だろう・・・・。

  • アンコール・トム 入り口の南大門

    アンコール・トム 入り口の南大門

  • 南大門

    南大門

  • 南大門

    南大門

  • バイヨン

    バイヨン

  • 昼も過ぎたので、トム内のレストランで昼食。<br /><br />フライド・ヌードル 3ドル<br /><br /><br />やはり遺跡内のレストランは、市内に比べちょっと高い。

    昼も過ぎたので、トム内のレストランで昼食。

    フライド・ヌードル 3ドル


    やはり遺跡内のレストランは、市内に比べちょっと高い。

  • 昼食後、「象のテラス」を見て回る。

    昼食後、「象のテラス」を見て回る。

  • わおー

    わおー

  • 勝利の門<br /><br />トムを後にし、勝利の門をくぐり、次の遺跡へ。

    勝利の門

    トムを後にし、勝利の門をくぐり、次の遺跡へ。

  • タ・ケウ でひと休み。<br /><br />「おにいさん、買って! 買って!」<br /><br />

    タ・ケウ でひと休み。

    「おにいさん、買って! 買って!」

  • タ・プローム<br /><br />他の遺跡は通りから見ることが出来るが、ここタ・プロームは出来ない。もう一度見ようと遺跡内へ。<br /><br />何度見ても、やはり凄い!<br />

    タ・プローム

    他の遺跡は通りから見ることが出来るが、ここタ・プロームは出来ない。もう一度見ようと遺跡内へ。

    何度見ても、やはり凄い!

  • これまた!<br />

    これまた!

  • またまた、お会いしましたね。<br />

    またまた、お会いしましたね。

  • バンテアイ・クデイ前の池? 水溜まり? で釣りをする少女。<br /><br />カメラを向けた僕に気づき、近寄ってきた。<br />「あっ、覚えてる!」<br />たしかここは2日前に訪れている。その時の事を覚えていたのだ。<br /><br />といって、彼女のお店に連れて行かれる。<br /><br />ここからシェムリアップまで残すところ、12km! 

    バンテアイ・クデイ前の池? 水溜まり? で釣りをする少女。

    カメラを向けた僕に気づき、近寄ってきた。
    「あっ、覚えてる!」
    たしかここは2日前に訪れている。その時の事を覚えていたのだ。

    といって、彼女のお店に連れて行かれる。

    ここからシェムリアップまで残すところ、12km! 

  • 自転車でシェムリアップまで戻る途中にあった<br />「プラサット・クラヴァン」

    自転車でシェムリアップまで戻る途中にあった
    「プラサット・クラヴァン」

  • 途中、雨がポツポツ、でも本降りにはならず、ようやくシェムリアップ市内へ到着。<br /><br />最近評判の「アンコール・クッキー」へ寄ってみた。<br /><br />中へと・・・・。ここはどこ? 日本式の接客スタイル、それも日本語で!<br /> <br />ちょっとやりすぎでは・・・。<br /><br />逆か、僕みたいな貧乏人相手じゃないか!

    途中、雨がポツポツ、でも本降りにはならず、ようやくシェムリアップ市内へ到着。

    最近評判の「アンコール・クッキー」へ寄ってみた。

    中へと・・・・。ここはどこ? 日本式の接客スタイル、それも日本語で!
     
    ちょっとやりすぎでは・・・。

    逆か、僕みたいな貧乏人相手じゃないか!

  • アンコール・クッキー Sサイズ 6ドル<br /><br />めちゃ、高い!<br /><br />この1箱が僕の宿泊費と同じ!?

    アンコール・クッキー Sサイズ 6ドル

    めちゃ、高い!

    この1箱が僕の宿泊費と同じ!?

  • 本日の夕食は、北朝鮮国営レストラン「平壌」<br /><br />ここは今年リニューアルされたようで、6号線の空港よりの郊外にある。食材はすべて北朝鮮からの輸入で本場の北朝鮮料理が味わえる。

    本日の夕食は、北朝鮮国営レストラン「平壌」

    ここは今年リニューアルされたようで、6号線の空港よりの郊外にある。食材はすべて北朝鮮からの輸入で本場の北朝鮮料理が味わえる。

  • ここはお勧めのレストランです。何がお勧めかというと、それは本場北朝鮮料理が味わえるということだけではない。<br /><br />昼も行われているようだが、夜の場合は8時頃から団体客が入ったときのみ行われるショータイム!<br /><br />唄に踊り、楽器演奏など、あの「喜び組」までとは言わないがこれが面白いのだ、というかおかしいのだ。すっごく北朝鮮って感じ。<br /><br />カンボジアへ来て、おまけに北朝鮮も味わえるなんておいしさ2倍。でもごらんの通り、レストラン内は「しーん」本日は団体客なし、ショータイムを見ることが出来なかった、残念!

    ここはお勧めのレストランです。何がお勧めかというと、それは本場北朝鮮料理が味わえるということだけではない。

    昼も行われているようだが、夜の場合は8時頃から団体客が入ったときのみ行われるショータイム!

    唄に踊り、楽器演奏など、あの「喜び組」までとは言わないがこれが面白いのだ、というかおかしいのだ。すっごく北朝鮮って感じ。

    カンボジアへ来て、おまけに北朝鮮も味わえるなんておいしさ2倍。でもごらんの通り、レストラン内は「しーん」本日は団体客なし、ショータイムを見ることが出来なかった、残念!

  • 注文した本場北朝鮮の「冷麺」<br /><br />めちゃ、おいしいです。お値段は、7ドル、ちょっと高め。

    注文した本場北朝鮮の「冷麺」

    めちゃ、おいしいです。お値段は、7ドル、ちょっと高め。

  • ウエイトレス兼ダンサー?シンガー?奏者?<br /><br />店員さん。<br /><br />結構綺麗な方がたくさんいます!本場の北朝鮮美人ばかりです。

    ウエイトレス兼ダンサー?シンガー?奏者?

    店員さん。

    結構綺麗な方がたくさんいます!本場の北朝鮮美人ばかりです。

  • GHに戻る。<br /><br />彼はこのGHで知り合った台湾人のたしか、陳さん。<br /><br />彼は、ニュージーランド、オーストラリア、シンガポールに渡り、そこからマレーシア、タイ、そしてここカンボジアまで自転車で来たという。<br /><br />この後は、ベトナム、中国、韓国と周り、日本の福岡へ。そこから北上、北海道までいく予定だという。<br /><br />めちゃ明るくて、笑顔が素敵な青年です。<br /><br />この宴会は12時過ぎまで続きました。

    GHに戻る。

    彼はこのGHで知り合った台湾人のたしか、陳さん。

    彼は、ニュージーランド、オーストラリア、シンガポールに渡り、そこからマレーシア、タイ、そしてここカンボジアまで自転車で来たという。

    この後は、ベトナム、中国、韓国と周り、日本の福岡へ。そこから北上、北海道までいく予定だという。

    めちゃ明るくて、笑顔が素敵な青年です。

    この宴会は12時過ぎまで続きました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP