新川渓谷温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鹿児島は長くなりそうなので、分割して書きます。<br /><br />≪ルール≫<br />①JRフリーきっぷを「これでもか」というぐらいに酷使し、目標は通常料金と比べて10,000円以上お得であること。<br />②足を踏み入れた駅では、駅名標を撮影してくること。<br />

乗りまくりでノリノリ v(^-^)v  ~3.鹿児島・はやとの風編~

1いいね!

2007/10/29 - 2007/10/29

100位(同エリア107件中)

0

10

さく

さくさん

鹿児島は長くなりそうなので、分割して書きます。

≪ルール≫
①JRフリーきっぷを「これでもか」というぐらいに酷使し、目標は通常料金と比べて10,000円以上お得であること。
②足を踏み入れた駅では、駅名標を撮影してくること。

PR

  • 吉松で乗り換えて、お次は「はやとの風1号(指定席)」です。<br /><br />「いさぶろうの色違い!?」と思ってしまうような同じデザインの列車です。<br />こちらは、皇室のお召し列車以外ではあまり使われることのないロイヤルブラックの外板塗装。

    吉松で乗り換えて、お次は「はやとの風1号(指定席)」です。

    「いさぶろうの色違い!?」と思ってしまうような同じデザインの列車です。
    こちらは、皇室のお召し列車以外ではあまり使われることのないロイヤルブラックの外板塗装。

  • いさぶろうと同じく、パノラミックスペースがあります。

    いさぶろうと同じく、パノラミックスペースがあります。

  • 車内は、一応“特急”なので、いさぶろうよりシートが良いです。リクライニングもちゃんとあります。

    車内は、一応“特急”なので、いさぶろうよりシートが良いです。リクライニングもちゃんとあります。

  • 「嘉例川」駅に到着しました。<br />ここでは5分ほど停車してくれるので駅をゆっくりと見ることができます。

    「嘉例川」駅に到着しました。
    ここでは5分ほど停車してくれるので駅をゆっくりと見ることができます。

  • 平日だったので乗車客もほとんどいなく、アテンダントさんが写真撮影して下さいました。

    平日だったので乗車客もほとんどいなく、アテンダントさんが写真撮影して下さいました。

  • お客さんが少ないことをいいことに、嘉例川駅をバックにもう一枚撮っていただく。

    お客さんが少ないことをいいことに、嘉例川駅をバックにもう一枚撮っていただく。

  • 嘉例川駅は齢104歳。<br />明治36年の開業し、今なお現役の無人駅です。<br /><br />人吉駅で届いたT君からのメールで「嘉例川駅の駅弁が美味しい」とのことだったので、駅弁を買おうと思っていたのだけれど、残念ながら駅弁は土日のみとのこと。残念だったなぁ。

    嘉例川駅は齢104歳。
    明治36年の開業し、今なお現役の無人駅です。

    人吉駅で届いたT君からのメールで「嘉例川駅の駅弁が美味しい」とのことだったので、駅弁を買おうと思っていたのだけれど、残念ながら駅弁は土日のみとのこと。残念だったなぁ。

  • 列車は「隼人」駅に到着。<br />本当は鹿児島中央まで指定券が買ってあったけれど、鹿児島に特にアテがあるわけでもなく急いで行く必要もない。隼人で乗り換えをしてしまおう。<br /><br />  はやとの風お気に入り度:☆☆☆☆☆<br /><br />  ■本来の料金■<br />  吉松-隼人:1,120円<br />  (乗車820円  特急料金300円 )<br />    ※指定席券500円は別途購入

    列車は「隼人」駅に到着。
    本当は鹿児島中央まで指定券が買ってあったけれど、鹿児島に特にアテがあるわけでもなく急いで行く必要もない。隼人で乗り換えをしてしまおう。

      はやとの風お気に入り度:☆☆☆☆☆

      ■本来の料金■
      吉松-隼人:1,120円
      (乗車820円 特急料金300円 )
        ※指定席券500円は別途購入

  • 次の電車まで時間があるので、駅の外に出てみる。

    次の電車まで時間があるので、駅の外に出てみる。

  • 隼人駅の近くにあった「町指定文化財・空順上人入定石室」<br /><br />空順という真言宗のお坊さんが主君の安泰を祈り生きながら籠って亡くなった石室です。<br />

    隼人駅の近くにあった「町指定文化財・空順上人入定石室」

    空順という真言宗のお坊さんが主君の安泰を祈り生きながら籠って亡くなった石室です。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP