高松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
玉藻公園をあとにし、琴電にゆられて・・・<br />栗林公園駅到着!<br /><br />栗林公園も初めてです。<br />昭和28年3月、全国で8番目に特別名勝の指定を<br />受けたそうです。<br />回遊式大名庭園。<br />とにかく広いんです!<br />平庭部で約16ヘクタール!東京ドームの3.5倍ほど。<br />総面積は約75ヘクタール・・・・<br />んー数字で言われてもわからないと思うんで、<br />行ってみてください!<br /><br />栗林公園から高松駅に帰るには高徳線に乗ったのですが・・・<br />1時間に1本くらいしかないのに、<br />1時間遅れのアクシデント・・・!!と、思いきや、<br />ちょうど1時間前の電車が来てラッキーでした☆<br />高松駅前で念願の讃岐うどんを食べて、<br />満足して瀬戸大橋をわたり、再び児島へと帰りました。<br /><br /><br />瀬戸内紀行 6:児島・鷲羽山  に続く

瀬戸内紀行 6:高松(栗林公園周辺)

0いいね!

2007/09/12 - 2007/09/14

1727位(同エリア1796件中)

0

32

chun.chun

chun.chunさん

玉藻公園をあとにし、琴電にゆられて・・・
栗林公園駅到着!

栗林公園も初めてです。
昭和28年3月、全国で8番目に特別名勝の指定を
受けたそうです。
回遊式大名庭園。
とにかく広いんです!
平庭部で約16ヘクタール!東京ドームの3.5倍ほど。
総面積は約75ヘクタール・・・・
んー数字で言われてもわからないと思うんで、
行ってみてください!

栗林公園から高松駅に帰るには高徳線に乗ったのですが・・・
1時間に1本くらいしかないのに、
1時間遅れのアクシデント・・・!!と、思いきや、
ちょうど1時間前の電車が来てラッキーでした☆
高松駅前で念願の讃岐うどんを食べて、
満足して瀬戸大橋をわたり、再び児島へと帰りました。


瀬戸内紀行 6:児島・鷲羽山  に続く

同行者
家族旅行
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄

PR

  • 琴電栗林公園駅から徒歩10分ほど。<br />山が見えてきたぞ!<br />あれは紫雲山です。

    琴電栗林公園駅から徒歩10分ほど。
    山が見えてきたぞ!
    あれは紫雲山です。

  • はい、到着ー!

    はい、到着ー!

  • 日本最大の文化財庭園!<br />そして四国唯一の特別名勝!

    日本最大の文化財庭園!
    そして四国唯一の特別名勝!

  • ほらね、とにかく広いんですよ!

    ほらね、とにかく広いんですよ!

  • 松の木が魅力的な栗林公園。<br />手入れ松は1000本にもおよぶんだとか。<br />「栗林公園」なのに、ちょっと面白い。<br />備荒林だった栗林は伐採されちゃったとか。

    松の木が魅力的な栗林公園。
    手入れ松は1000本にもおよぶんだとか。
    「栗林公園」なのに、ちょっと面白い。
    備荒林だった栗林は伐採されちゃったとか。

  • この池は北湖。島が2つあります。<br />

    この池は北湖。島が2つあります。

  • 栗林公園では要チェック!の松の木たち。<br />屏風松です。

    栗林公園では要チェック!の松の木たち。
    屏風松です。

  • 梅林橋を渡り終えたところに鳩たち。<br />そして、遠くに見えるビル群。

    梅林橋を渡り終えたところに鳩たち。
    そして、遠くに見えるビル群。

  • 少し歩くと、日暮亭に到着!<br />明治31年建築。<br />草庵の茶室だそうです。

    少し歩くと、日暮亭に到着!
    明治31年建築。
    草庵の茶室だそうです。

  • ここは・・・どこだろう?<br />多分、日暮亭近くの西湖?

    ここは・・・どこだろう?
    多分、日暮亭近くの西湖?

  • 少し歩いて・・・南湖だと思われます。<br />景観では最も南湖が有名です。

    少し歩いて・・・南湖だと思われます。
    景観では最も南湖が有名です。

  • 向こう側にちょっと見える屋根は掬月亭。<br />江戸時代の数奇屋風の建物です。

    向こう側にちょっと見える屋根は掬月亭。
    江戸時代の数奇屋風の建物です。

  • 別アングルの掬月亭。

    別アングルの掬月亭。

  • 曲がってますが・・・

    曲がってますが・・・

  • すっごいもの発見!!!<br />香川県の紅葉の標本木!<br />これが紅葉したら紅葉前線到来っ!!!!!

    すっごいもの発見!!!
    香川県の紅葉の標本木!
    これが紅葉したら紅葉前線到来っ!!!!!

  • それがこの木。<br />よっ!!香川代表!!!

    それがこの木。
    よっ!!香川代表!!!

  • 飛来峰から撮った掬月亭は有名ですが、<br />その飛来峰の一歩手前のえん月橋より撮影。

    飛来峰から撮った掬月亭は有名ですが、
    その飛来峰の一歩手前のえん月橋より撮影。

  • 栗林公園から高松駅に帰るため、<br />JR高徳線に乗ることに。<br />いい感じの券売機。もちろん無人駅。

    栗林公園から高松駅に帰るため、
    JR高徳線に乗ることに。
    いい感じの券売機。もちろん無人駅。

  • ホームが1つしかないです。<br />この寂しいホームに「只今、上り線・下り線<br />ともに1時間遅れとなっております・・・」<br /><br /><br />え?<br />

    ホームが1つしかないです。
    この寂しいホームに「只今、上り線・下り線
    ともに1時間遅れとなっております・・・」


    え?

  • お!来たか!<br />と、思っていたが・・・これは1時間ほど遅れた<br />徳島方面オレンジタウン行きの電車です。

    お!来たか!
    と、思っていたが・・・これは1時間ほど遅れた
    徳島方面オレンジタウン行きの電車です。

  • ふーん。まいったな。<br />1時間に1本なのになぁ。<br />困った困った。

    ふーん。まいったな。
    1時間に1本なのになぁ。
    困った困った。

  • と、切符をしげしげと眺めている間に<br />1時間前の列車が1時間遅れで到着!<br />ナイスタイミング!

    と、切符をしげしげと眺めている間に
    1時間前の列車が1時間遅れで到着!
    ナイスタイミング!

  • ワンマンなもんで、整理券が必要なんですって。<br />好きだよ、こうゆう電車。

    ワンマンなもんで、整理券が必要なんですって。
    好きだよ、こうゆう電車。

  • 高松駅到着後、早速うどんを食べに・・・<br />「セルフの店 味庄」<br />讃岐うどんはセルフに限りますね。

    高松駅到着後、早速うどんを食べに・・・
    「セルフの店 味庄」
    讃岐うどんはセルフに限りますね。

  • とにかく「ちくわ天が食べたいぞ!」<br />と1週間前くらいから騒ぎ出していた私。<br />いてもたってもいられない・・・<br /><br />さあ!入ろうか!

    とにかく「ちくわ天が食べたいぞ!」
    と1週間前くらいから騒ぎ出していた私。
    いてもたってもいられない・・・

    さあ!入ろうか!

  • そんなこんなでちくわ天は確保!<br />えびのかきあげも忘れません!

    そんなこんなでちくわ天は確保!
    えびのかきあげも忘れません!

  • ちくわ天に固執しすぎて、他の天麩羅を<br />吟味しわすれてしまった・・・<br />と、後悔していたら「タコ食べるかい?」と<br />おじいちゃんからタコのおすそ分け。<br />イイダコ美味しいーーー!!!!<br />あれ、おじいちゃん、歯が悪かったんじゃ?(笑)

    ちくわ天に固執しすぎて、他の天麩羅を
    吟味しわすれてしまった・・・
    と、後悔していたら「タコ食べるかい?」と
    おじいちゃんからタコのおすそ分け。
    イイダコ美味しいーーー!!!!
    あれ、おじいちゃん、歯が悪かったんじゃ?(笑)

  • 高松駅でなると金時のお菓子買いました(笑)<br />四国名産がいっぱいあったもので、<br />ついつい徳島のものを・・・

    高松駅でなると金時のお菓子買いました(笑)
    四国名産がいっぱいあったもので、
    ついつい徳島のものを・・・

  • ちゃんと香川名物も買いました。<br />うどんぴっぴ。<br />香川では、小さい子はうどんのことを「ぴっぴ」と<br />言うそうです。

    ちゃんと香川名物も買いました。
    うどんぴっぴ。
    香川では、小さい子はうどんのことを「ぴっぴ」と
    言うそうです。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP