ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スイス写真集【422】アルプスを大トンネルが4本も開通しようとしている<br /><br />2006年8月1日(火・独立記念日)<br /><br />南北ヨーロッパをさえぎるように並び聳えるアルプス越えのトンネルは、19世紀来何本も掘られて来た。<br /><br />そのうち主な鉄道トンネルは、今まで書いたスイスの二本のほか、フランス・イタリア間に一本と、オーストリー・イタリア間にもう一本、計4本ある。<br /><br />フランス・イタリア間のものはその中で一番古い「フレジュス・トンネル(長さ13.7キロ)」であり、1871年に開通した。<br /><br />しかし最近の鉄道輸送大量高速化時代にふさわしい新トンネル計画がすでに具体化され、間もなく関係両国からECあて、75億ユーロ(1.2兆円)の予算要求があると見られている。<br />本格的な着工は2013年、完成予定2020年。<br /><br />オーストリーとイタリアを結ぶブレンナートンネルの抜本的近代化は、両国間で合意に達しており、トンネルの総延長62.8キロ(世界一)、開通予定は2022年の見込みである。<br /><br />このように、21世紀初頭は、アルプス貫通長大トンネルの時代だ。<br /><br />レッチベルグ・ベーストンネルの現場から離れたバスはローヌ川沿いに少し走った後に、ヴィスプで右に折れ、ヴィスパの谷をツェルマットに向かい一路南下する。<br />見えていた青空は次第に曇り、いつの間にか雨模様だった。<br /><br />写真は、<br />http://4travel.jp/traveler/katase/<br />に掲載してあります。<br />

スイス写真集【422】アルプスを大トンネルが4本も開通しようとしている

0いいね!

2006/08/01 - 2006/08/01

1892位(同エリア1983件中)

0

10

ソフィ

ソフィさん

スイス写真集【422】アルプスを大トンネルが4本も開通しようとしている

2006年8月1日(火・独立記念日)

南北ヨーロッパをさえぎるように並び聳えるアルプス越えのトンネルは、19世紀来何本も掘られて来た。

そのうち主な鉄道トンネルは、今まで書いたスイスの二本のほか、フランス・イタリア間に一本と、オーストリー・イタリア間にもう一本、計4本ある。

フランス・イタリア間のものはその中で一番古い「フレジュス・トンネル(長さ13.7キロ)」であり、1871年に開通した。

しかし最近の鉄道輸送大量高速化時代にふさわしい新トンネル計画がすでに具体化され、間もなく関係両国からECあて、75億ユーロ(1.2兆円)の予算要求があると見られている。
本格的な着工は2013年、完成予定2020年。

オーストリーとイタリアを結ぶブレンナートンネルの抜本的近代化は、両国間で合意に達しており、トンネルの総延長62.8キロ(世界一)、開通予定は2022年の見込みである。

このように、21世紀初頭は、アルプス貫通長大トンネルの時代だ。

レッチベルグ・ベーストンネルの現場から離れたバスはローヌ川沿いに少し走った後に、ヴィスプで右に折れ、ヴィスパの谷をツェルマットに向かい一路南下する。
見えていた青空は次第に曇り、いつの間にか雨模様だった。

写真は、
http://4travel.jp/traveler/katase/
に掲載してあります。

PR

  • ツェルマットに行くバスは<br />一駅手前の「テッシュ駅」までしか乗り入れられない<br /><br />街は自動車乗り入れ禁止

    ツェルマットに行くバスは
    一駅手前の「テッシュ駅」までしか乗り入れられない

    街は自動車乗り入れ禁止

  • テッシュからツェルマットまで<br />20分ごとに電車が出ている

    テッシュからツェルマットまで
    20分ごとに電車が出ている

  • テッシュ駅から見た山々

    テッシュ駅から見た山々

  • テッシュ駅の入口

    テッシュ駅の入口

  • テッシュ駅<br />改札口

    テッシュ駅
    改札口

  • テッシュ発ツェルマット行き<br />シャトル電車

    テッシュ発ツェルマット行き
    シャトル電車

  • ツェルマット行き<br />シャトル電車<br />車内

    ツェルマット行き
    シャトル電車
    車内

  • 電車車内の<br />広々とした荷物置き場

    電車車内の
    広々とした荷物置き場

  • 電車内の<br />液晶掲示

    電車内の
    液晶掲示

  • ツェルマット駅前には<br />電気自動車が待っている

    ツェルマット駅前には
    電気自動車が待っている

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP