
2007/03/28 - 2007/03/28
4位(同エリア530件中)
comevaさん
- comevaさんTOP
- 旅行記701冊
- クチコミ156件
- Q&A回答0件
- 2,376,107アクセス
- フォロワー280人
●トラベル・フォト・ミュージアム
http://museum.4travel.jp/albums/10149523/
リヴィエラの真珠と言われる世界で2番目に小さな国モナコはオシャレで南フランスの雰囲気がただようフランス語圏の周囲1.9平方キロの都市国家です。
リゾート地と知られるだけでなくカジノや今ではF1レースでも人気を集める。ブルジョワの観光客の落とすお金もさることながら、国家の財政は安泰。人口3万2千人の国民の所得税・法人税・相続税はなく税金天国でもある。
駅は地下にあり地下道を通って東西の出口に出ます。
この日の経路ですが、まずモナコ港のある東の出口から出てカジノ方面を散策。その後港の西、モナコヴィル地区に移動、特に大公宮殿へは坂道をゆっくりモナコ港の眺望を楽しみながら進んで行きました。最後はフォンヴィエイユ・ショッピングセンターへ立ち寄りそのまま地下駅西の入口からホームを目指しました♪
元々ジェノバ人の築いた要塞をフランソワ・グリマルデイが1297年に占領統治し、その後も幾度となく侵略の危機にさらされてきましたが、現在に至るまで独立を維持してきました。
現在のような高級リゾート地として生まれ変わったのはここ100年のこと。
◆◆フランス◆◆
●パリ/セーヌ河:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149625/
●パリ/モンマルトルの丘
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10150265/
●パリ/エッフェル塔:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149631/
●アミアン/大聖堂:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149632/
●シェルブール
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149634/
●モン・サン・ミッシェル:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149626/
●サン・マロ
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149629/
●トウールーズ/ミデイ運河:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149617/
●カルカッソンヌ:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149611/
●アヴィニョン:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149580/
●アルル:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149903/
●オランジュ:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149589/
●ポン・デユ・ガール:世界文化遺産
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149594/
●ゴルドー
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10150754/
●ルシヨン
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149583/
●ニース
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149520/
●カンヌ
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149522/
●鉄道パス
http://www.ohshu.com/n_rail/top_rail.html(欧州エクスプレス)
http://www.his-hotel.com/rail/index.htm(HIS)
■欧州鉄道の旅 Map comevaの足跡
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=XOUpBJXEmNEcUnvWgN.4TmcJ8AkkosGfZQ--
- 交通手段
- 鉄道
-
東の出口を出て坂道をちょっと上がったモンテカルロからコンダミーヌ地区方面を・・
-
-
モンテカルロ
正面はグランカジノ -
-
グランカジノ
入場時にはパスポートが必要。
建物はガルニエが設計 -
グランカジノ前にある高級ホテル
オテル・ド・パリ
1864年創業、ヴェルサイユ宮殿を模したと言われるゴージャスな内装でモナコを代表する歴史的建造物です。 -
コンダミーヌ地区のモナコ港から正面はモンテカルロ地区
-
コンダミーヌ地区のモナコ港から正面はモンテカルロ地区
-
今度はモナコヴィル地区から港やモンテカルロ地区の眺望です。
-
モナコヴィル地区から港やモンテカルロ地区の眺望です。
-
コンダミーヌ地区
-
大公宮殿
1215年、ジェノバ人が築いた要塞の後に建てられた。毎日11時55分に衛兵交替が行なわれる。
前大公のレニエ3世は1956年にグレース・ケリーを妃に迎え、当時世界的な話題となった。 -
長い間フランスからの併合危機の歴史を歩み続けたモナコですが、現在は先年亡くなったレーニエ公の後を、皇太子であったアルベールが王位を引き継いでますので目下のところお家は安泰です。
大公宮殿からフォンヴィエイユ地区を・・ -
大公宮殿からフォンヴィエイユ地区を・・
-
大公宮殿からフォンヴィエイユ地区を・・
-
モナコ大聖堂
-
地中海沿いにそびえ立つ海洋博物館は1910年、海洋学者、大公アルベール1世によって造られる、地下は水族館となっています。
-
モナコ・ヴィル地区からフォンヴィエイユ地区を・・
-
フォンヴィエイユ・ショッピングセンター
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
comevaさんの関連旅行記
モンテカルロ(モナコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
6
19