シラクーサ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とうとう短かった旅行も終わり、帰国する日がやってきました。<br />帰りの便は、カタニア空港17時20分発の飛行機を予約していたのですが、空港までのtransferを15時に予約していたら、途中の道路が渋滞!空港到着が16時15分、何とかぎりぎり1時間前にチェックインできるかと思ったら、カウンターは長蛇の列で、これは下手をすると乗れないかもしれない、と冷や汗をかきました。運良く予定の便が遅延したために結果的には余裕で乗ることができましたが、やっぱり時間には余裕を持って行動しなければいけないと強く感じました。

春のシチリアの旅 第7日目 帰国編

3いいね!

2007/04/28 - 2007/05/05

164位(同エリア213件中)

0

14

みりみり

みりみりさん

とうとう短かった旅行も終わり、帰国する日がやってきました。
帰りの便は、カタニア空港17時20分発の飛行機を予約していたのですが、空港までのtransferを15時に予約していたら、途中の道路が渋滞!空港到着が16時15分、何とかぎりぎり1時間前にチェックインできるかと思ったら、カウンターは長蛇の列で、これは下手をすると乗れないかもしれない、と冷や汗をかきました。運良く予定の便が遅延したために結果的には余裕で乗ることができましたが、やっぱり時間には余裕を持って行動しなければいけないと強く感じました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • とうとう最終日。こうして釣りをする風景を見るのも最後だと思うと感慨があります。

    とうとう最終日。こうして釣りをする風景を見るのも最後だと思うと感慨があります。

  • せっかくの最終日だというのにお天気が悪くて、ものすごい風が吹いていてとても外を歩ける状態ではありませんでした。屋内で楽しめるところということで、水族館に来て見ました。思ったよりこじんまりとしていましたが、静かでのんびりできました。

    せっかくの最終日だというのにお天気が悪くて、ものすごい風が吹いていてとても外を歩ける状態ではありませんでした。屋内で楽しめるところということで、水族館に来て見ました。思ったよりこじんまりとしていましたが、静かでのんびりできました。

  • それぞれの魚の水槽の横にはイタリア語と英語で説明が書いてあるのですが、あまり魚には詳しくないので、よくわかりませんでした。

    それぞれの魚の水槽の横にはイタリア語と英語で説明が書いてあるのですが、あまり魚には詳しくないので、よくわかりませんでした。

  • 水族館にいるうちに少し風が弱まってきました。でもまだお散歩する天気ではありません。

    水族館にいるうちに少し風が弱まってきました。でもまだお散歩する天気ではありません。

  • シラクーサ最後のお食事は、<br />Ristorante Archimede<br />へ。実はあまり食欲がなかったのですが、せっかくなのでちゃんとしたご飯を食べようと頑張りました。

    シラクーサ最後のお食事は、
    Ristorante Archimede
    へ。実はあまり食欲がなかったのですが、せっかくなのでちゃんとしたご飯を食べようと頑張りました。

  • お店のインテリアも素敵です。

    お店のインテリアも素敵です。

  • 前菜のビュッフェがありました。とってもおいしそうだったのですが、前菜とメインを両方食べきる自信がなくって、やめました。残念です。

    前菜のビュッフェがありました。とってもおいしそうだったのですが、前菜とメインを両方食べきる自信がなくって、やめました。残念です。

  • 店員さんにお薦めを聞いて出されたのがこのパスタです。アルキメーデ風オレッキエッレ、ウニとアサリとメカジキの細切れの入ったパスタで、とてもおいしかったです。ウニのパスタもこれが最後です。

    店員さんにお薦めを聞いて出されたのがこのパスタです。アルキメーデ風オレッキエッレ、ウニとアサリとメカジキの細切れの入ったパスタで、とてもおいしかったです。ウニのパスタもこれが最後です。

  • 最後なので頑張ってコーヒーも飲んで見ました。本当においしいです。コーヒー嫌いな私が、ほんとに不思議です。

    最後なので頑張ってコーヒーも飲んで見ました。本当においしいです。コーヒー嫌いな私が、ほんとに不思議です。

  • 最後の時間をどこで過ごすか迷いましたが、やはり大好きなフォロ・イタリコからの海の風景を眺めて過ごすことにしました。またここに帰ってきたいなあ。

    最後の時間をどこで過ごすか迷いましたが、やはり大好きなフォロ・イタリコからの海の風景を眺めて過ごすことにしました。またここに帰ってきたいなあ。

  • ここから観光船が出ているのを今ごろしりました。オルティージャの周りを周遊するのかしら?乗って見たかったけれど、時間がありませんでした。残念です。

    ここから観光船が出ているのを今ごろしりました。オルティージャの周りを周遊するのかしら?乗って見たかったけれど、時間がありませんでした。残念です。

  • 釣りをする人々。これでお別れです。

    釣りをする人々。これでお別れです。

  • 最後にショッピング情報を。<br />シラクーサの街にはFURULAなどのブランドのお店がありましたが、お値段もそれなりなので、私はCorso Matteottiにあるかばん屋さんでcromiaというブランドのかばんを買いました。写真のものですが、A4も入るサイズで、軽くて柔らかくて、内側のポケットなども非常に使いやすくできています。120euroでした。このお店には他にも手ごろでかわいいかばんがたくさん売っていました。もう少し買えば良かったと後悔しています。

    最後にショッピング情報を。
    シラクーサの街にはFURULAなどのブランドのお店がありましたが、お値段もそれなりなので、私はCorso Matteottiにあるかばん屋さんでcromiaというブランドのかばんを買いました。写真のものですが、A4も入るサイズで、軽くて柔らかくて、内側のポケットなども非常に使いやすくできています。120euroでした。このお店には他にも手ごろでかわいいかばんがたくさん売っていました。もう少し買えば良かったと後悔しています。

  • こちらはカルタジローネでほれ込んで買った猫チャンです。<br />無事に傷つくことなく日本まで連れて帰ってくることができました。<br />しばらくはこの子たちを見てはシチリアの思い出に浸りたいと思います。

    こちらはカルタジローネでほれ込んで買った猫チャンです。
    無事に傷つくことなく日本まで連れて帰ってくることができました。
    しばらくはこの子たちを見てはシチリアの思い出に浸りたいと思います。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP