鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鎌倉33観音巡りをしてきました。<br />全部はまわりきれませんでしたがほとんどのお寺で梅がきれいに咲いていました。<br />鎌倉は小京都って感じですね。<br />一日目はスンゴイ天気良くて快適!<br />二日目はスンゴイ強風と雨で忍耐!<br />でした(汗)<br /><br />1日目は一人という事もあってたくさんまわれて<br />しかも後から計算したら10キロくらい歩きました。<br />自分でもびっくり☆

梅満開!2月の鎌倉【200702】

0いいね!

2007/02 - 2007/02

6862位(同エリア7092件中)

0

46

kuro-chan

kuro-chanさん

鎌倉33観音巡りをしてきました。
全部はまわりきれませんでしたがほとんどのお寺で梅がきれいに咲いていました。
鎌倉は小京都って感じですね。
一日目はスンゴイ天気良くて快適!
二日目はスンゴイ強風と雨で忍耐!
でした(汗)

1日目は一人という事もあってたくさんまわれて
しかも後から計算したら10キロくらい歩きました。
自分でもびっくり☆

PR

  • 33観音には関係なかったけどパワースポットなので駅から近かったし、まずは鶴岡八幡宮へ。<br />参道を通っていきました。<br />桜並木で4月くらいになるとたくさんの人でにぎわってるんでしょうネェ。

    33観音には関係なかったけどパワースポットなので駅から近かったし、まずは鶴岡八幡宮へ。
    参道を通っていきました。
    桜並木で4月くらいになるとたくさんの人でにぎわってるんでしょうネェ。

  • 鳥居がお目見え☆<br />何となくいい気を感じました。

    鳥居がお目見え☆
    何となくいい気を感じました。

  • 本殿は撮影禁止でした。<br />なのでそこからの見晴らし。<br />2日連続来ましたが<br />晴れの日も雨の日もとてもいい感じのところでした☆

    本殿は撮影禁止でした。
    なのでそこからの見晴らし。
    2日連続来ましたが
    晴れの日も雨の日もとてもいい感じのところでした☆

  • 鶴岡八幡宮から杉本寺へ向かう道中<br />満開の梅の花をみつけました。<br />自分の地元では全然見かけなかったので感激!<br />

    鶴岡八幡宮から杉本寺へ向かう道中
    満開の梅の花をみつけました。
    自分の地元では全然見かけなかったので感激!

  • 杉本寺本殿へ繋がる石段。

    杉本寺本殿へ繋がる石段。

  • 緑豊かなお寺で、見えますでしょうか写真中央に野生のリスちゃんがいます。<br />人には慣れてないようであまり近づけなかったです・・・

    緑豊かなお寺で、見えますでしょうか写真中央に野生のリスちゃんがいます。
    人には慣れてないようであまり近づけなかったです・・・

  • 報告寺

    報告寺

  • せっかくなので有名な竹林も拝見。<br />フレッシュ(?)な感じのするところでした。

    せっかくなので有名な竹林も拝見。
    フレッシュ(?)な感じのするところでした。

  • 竹林を眺めながらお茶ができるところもあります。

    竹林を眺めながらお茶ができるところもあります。

  • 浄明寺<br />運悪く葬儀中でせっかく満開の梅もあまり見れず。。。

    浄明寺
    運悪く葬儀中でせっかく満開の梅もあまり見れず。。。

  • 明王院<br />こちらの梅もすごくキレイだったのに<br />敷地内は撮影禁止でした。<br />しかも住職さんがお留守でご朱印帳にご朱印をいただけなく<br />代わりに紙切れに押された物を頂きました。<br />もちろん有料。。。<br />てくてく歩いていったのに。。。

    明王院
    こちらの梅もすごくキレイだったのに
    敷地内は撮影禁止でした。
    しかも住職さんがお留守でご朱印帳にご朱印をいただけなく
    代わりに紙切れに押された物を頂きました。
    もちろん有料。。。
    てくてく歩いていったのに。。。

  • 光触寺<br />こちらでは住職さんが病気療養中のためにご朱印帳に押してもらえずまたもや紙切れに。。。

    光触寺
    こちらでは住職さんが病気療養中のためにご朱印帳に押してもらえずまたもや紙切れに。。。

  • 寿福寺<br />ここは本殿の中に入れなかったんです。<br />外側をぐるーっと回ったんですが奥に行くにつれて緑濃くなって薄暗くてちょっと怖い雰囲気でご朱印もらえそうなところも見つけれずあきらめました。。。

    寿福寺
    ここは本殿の中に入れなかったんです。
    外側をぐるーっと回ったんですが奥に行くにつれて緑濃くなって薄暗くてちょっと怖い雰囲気でご朱印もらえそうなところも見つけれずあきらめました。。。

  • こちらは場所が変わって宝戒寺。<br />梅の花だけど桜の花のように華やかでした。<br />満開!

    こちらは場所が変わって宝戒寺。
    梅の花だけど桜の花のように華やかでした。
    満開!

  • 宝戒寺入り口の石畳。八角形で縁起がいいです☆

    宝戒寺入り口の石畳。八角形で縁起がいいです☆

  • 1日目最後に瑞泉寺へ。<br />山の上にあるのでまだ梅が咲くまでなって無かったです。<br />でもお庭は整備さえれていてお花の咲く頃はとてもきれいだと思います。

    1日目最後に瑞泉寺へ。
    山の上にあるのでまだ梅が咲くまでなって無かったです。
    でもお庭は整備さえれていてお花の咲く頃はとてもきれいだと思います。

  • 一休さんが「いらっしゃーい!」と出てきそうでス(笑)

    一休さんが「いらっしゃーい!」と出てきそうでス(笑)

  • 長谷寺<br />とても立派な観音様がいらっしゃいました。<br />風が強くて梅の花びらがヒュルルルーとたくさん散っていてもったいなかったなぁ。

    長谷寺
    とても立派な観音様がいらっしゃいました。
    風が強くて梅の花びらがヒュルルルーとたくさん散っていてもったいなかったなぁ。

  • 長谷寺から眺める葉山の方。<br />

    長谷寺から眺める葉山の方。

  • どこからともなく現れたにゃんこ☆

    どこからともなく現れたにゃんこ☆

  • 強風過ぎてこの日はほとんど回らず<br />大仏様を拝んだらカフェで延々と過ごしました。

    強風過ぎてこの日はほとんど回らず
    大仏様を拝んだらカフェで延々と過ごしました。

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

kuro-chanさんの関連旅行記

kuro-chanさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP