高松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
結婚○十年、<br />お互い良く我慢をしたもので<br />記念に瀬戸内の桜を見に行こうと<br /><br />勝手な理屈をつけて四国へ<br />夜行寝台車で向かったのは<br /><br />平成16年4月桜の頃でした。<br />http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kaihatu/kouen/ryokuchi/tamamo_park.html

桜の美しい四国へ 玉藻城編

3いいね!

2004/04/10 - 2004/04/11

1377位(同エリア1793件中)

9

19

義臣

義臣さん

結婚○十年、
お互い良く我慢をしたもので
記念に瀬戸内の桜を見に行こうと

勝手な理屈をつけて四国へ
夜行寝台車で向かったのは

平成16年4月桜の頃でした。
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kaihatu/kouen/ryokuchi/tamamo_park.html

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JR特急

PR

  • 夜行寝台<br /><br /> 「サンライズ瀬戸」<br /><br />誰も飛行機の方が安くて早いのに言ってました。

    夜行寝台

     「サンライズ瀬戸」

    誰も飛行機の方が安くて早いのに言ってました。

  • レールの音を子守唄に眠り。<br />気持ちの良い朝を迎えられる楽しさ<br />知らないで。<br />

    レールの音を子守唄に眠り。
    気持ちの良い朝を迎えられる楽しさ
    知らないで。

  • おかやまー おかやまー<br /><br />「サンライズ出雲」に切り離しで停車時間があるはず<br /><br />カメラを担いで岡山駅停車中の列車を写していると。<br /><br />。。。「おーい」。。。<br /><br />私の列車は発車ベルも鳴らさずに行ってしまいました。<br /><br />急いで駅員さんに<br />車内の妻に連絡をお願いして<br />次の列車へ飛び乗り、、<br />追いかけました、<br /><br />今でも時折この事を言ってます。

    おかやまー おかやまー

    「サンライズ出雲」に切り離しで停車時間があるはず

    カメラを担いで岡山駅停車中の列車を写していると。

    。。。「おーい」。。。

    私の列車は発車ベルも鳴らさずに行ってしまいました。

    急いで駅員さんに
    車内の妻に連絡をお願いして
    次の列車へ飛び乗り、、
    追いかけました、

    今でも時折この事を言ってます。

  • 大好きでも中々行けない瀬戸内<br /><br /> 車内から

    大好きでも中々行けない瀬戸内

     車内から

  • 高松駅<br /><br />修学旅行以来ですから<br /><br />およそ、、年 たってます。

    高松駅

    修学旅行以来ですから

    およそ、、年 たってます。

  •  高松駅<br /><br />爽やかな朝です。

     高松駅

    爽やかな朝です。

  • 高松駅前。<br /><br />流石に 高松市 那須与一のマンホール

    高松駅前。

    流石に 高松市 那須与一のマンホール

  •  ポストの上にも余一さん

     ポストの上にも余一さん

  • レンタカーは後程<br /><br />高松のお城<br /><br />  「玉藻城」

    レンタカーは後程

    高松のお城

      「玉藻城」

  • 夜行列車の朝は気持ち良い。<br /><br /> スッキリ

    夜行列車の朝は気持ち良い。

     スッキリ

  • 城内<br /><br /> 「披雲閣」<br /><br />広い庭園が、、綺麗でした。

    城内

     「披雲閣」

    広い庭園が、、綺麗でした。

  • 水城ですので<br /><br />堀は海につながってます<br /><br />桜が 、、幸せ。。

    水城ですので

    堀は海につながってます

    桜が 、、幸せ。。

  •  鞘橋

     鞘橋

  •   完<br /><br />レンタカーで屋島に向かいます。

      完

    レンタカーで屋島に向かいます。

  • 修学旅行<br /><br /> 宇高連絡船で、<br />  「昭和29年写す」<br /><br />その後<br />「紫雲丸遭難」で多数の死者。<br />本州ー四国の架橋の案が早まったと聞いてます。<br /><br />

    修学旅行

     宇高連絡船で、
      「昭和29年写す」

    その後
    「紫雲丸遭難」で多数の死者。
    本州ー四国の架橋の案が早まったと聞いてます。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • chun.chunさん 2007/10/03 21:58:26
    桜の時期
    桜の中の玉藻公園と高松城、拝見させていただきました!
    春はまた違う顔ですね!桜咲く玉藻公園、いいなぁ。
    「幸せ」のお言葉、写真だけでも同感です!
    いい季節ですね♪

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/10/04 15:57:37
    RE: 桜の時期
    お陰で懐かしい頃を思い出して 
    次はと高知城を整理してます
    何れUPしますが、記憶が薄くなって 
    コメントが書けるかどうか不安で
                  義臣
  • シベックさん 2007/03/12 17:00:49
    修学旅行
    義臣さん、こんにちは。

    少し色褪せたモノクロ写真、
    味わいがありいいものですね。

    思わずお歳を計算してしまいました。
    思い出の地を訪れる旅もいいものですね〜。
    私の高校の修学旅行は、長崎・熊本でした。

    シベック

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/03/12 18:09:14
    RE: 修学旅行
    私の頃の修学旅行は三泊四日の規制があって
    学校では一泊は船の中なので計算に入れない
    嬉しい計画をしてくれたので行く事が出来たのです。

    写真の中の一人はもう別世界へ行ってしまいました。

    あの経験が瀬戸内を好きになった原因かも。

    計算では年齢幾つになりましたか(笑)
  • いっちゃんさん 2007/03/05 18:30:20
    懐かしく
    私も高松駅は修学旅行が初めてでした。
    その後は昨年の石鎚山の帰りによりました。
    旧駅は現在の駅から500mくらい手前だったとか、定かではないです。
    新駅は埋立地だそうですから、納得してました(笑)

    当時の凛々しい写真、栗林公園ですか?
    私は義臣さんより後なのに栗林公園しか高松は覚えていないんです(情けない)

    近年の寝台列車と夜行バスも差がつきますね(笑)
    義臣さんが周囲から言われるより、余ほど素敵な旅してますよ。

    例の事故???
    忘れませんよね・・・私にも覚えあり です。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/03/06 12:59:57
    RE: 懐かしく
    PC不調で返事遅れました、失礼を。
    連絡船です、
    一寸生意気な格好です、恥ずかしい、、でも時代が見えて良いかな
    と思いまして、

    今度は屋島の写真を
    まだ学生服 最近は見ることも少なくなりましたね。
  • 旅猫さん 2007/03/05 12:16:41
    あの事件ですね(笑)
    私の山陰旅行記へのコメントに書かれていたことですね。
    確かに、発車のベルは無かったですね。

    高松は、高校の修学旅行と大学生の時に四国一周をしたときのの2回立ち寄りました。
    当時とは、駅の位置すら変わってしまったので、駅の記憶はもう無いです。
    玉藻城は、石垣が美しい水城ですよね。

    旅猫

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/03/05 14:05:46
    RE: あの事件ですね(笑)
    マイクでは放送があったと後で言われましたが、
    やはりベルの音が一番ですね、

    以前は駅そば食べていて、
    ベルで急いで飲み込んだ記憶が強くて。

    本当に気持ちの良いお城でした。
    ここは初めてでしたが。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/03/05 14:23:32
    RE: あの事件ですね(笑)
    そう。。私も駅の記憶は全くありません。

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP