上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三つ目の催し物はやはり <br />江戸の風を今に伝える<br /><br />   江戸曲独楽です。

博物館へ初詣 江戸曲独楽編

4いいね!

2007/01/02 - 2007/01/02

2988位(同エリア4257件中)

3

8

義臣

義臣さん

三つ目の催し物はやはり 
江戸の風を今に伝える

   江戸曲独楽です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
その他

PR

  • 時間を置いて。お待ちかねの<br /><br />  「江戸曲独楽」

    時間を置いて。お待ちかねの

      「江戸曲独楽」

  • 小手調べ、<br /><br />扇子の上で、<br /><br />それでも真剣な顔

    小手調べ、

    扇子の上で、

    それでも真剣な顔

  • 扇子を広げて、<br /><br /> 縁を渡ります。<br /><br />  お見事

    扇子を広げて、

     縁を渡ります。

      お見事

  •  真剣な顔で。。。<br /><br />

     真剣な顔で。。。

  •  太刀の刃をわたる独楽

     太刀の刃をわたる独楽

  •  切っ先で回る<br /><br />見事としかいえない。<br /><br />息を呑む 一瞬。。。シーン<br /><br />とたん大拍手。

     切っ先で回る

    見事としかいえない。

    息を呑む 一瞬。。。シーン

    とたん大拍手。

  •  まだ続きますが此処で<br /><br />  完<br /><br />改装なった表慶館はいずれ。

     まだ続きますが此処で

      完

    改装なった表慶館はいずれ。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • いっちゃんさん 2007/01/09 11:19:11
    真剣
    真剣な表情を見事に捉え力作に一票。

    国立美術館前の三つの出し物見せてもらい江戸のお正月を連想できました。
    ありがとうございました。

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2007/01/09 11:23:26
    RE: 真剣
    国立美術館ではなく東京国立博物館でしたね
    そそっかしくて・・・。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/01/09 17:24:29
    RE: 真剣
    私もいいお正月を迎えられたと思っています、

    三つのほかに、「長谷川 等伯」の絵も感激でした。

    例年のお正月は殆ど関西でしたので。
    もう時間の心配ないのでいつでも行けると安心したお正月でした。

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP