セブ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
真冬の日本を飛び出して、常夏のセブ島に行ってきました!!

セブ島バカンス

8いいね!

2006/12/01 - 2007/12/04

2505位(同エリア3737件中)

2

49

おおしろ

おおしろさん

真冬の日本を飛び出して、常夏のセブ島に行ってきました!!

PR

  • フィリピン航空で、成田からセブまで直行便がでてました。セブまでたったの5,6時間!!意外と近いんです!!

    フィリピン航空で、成田からセブまで直行便がでてました。セブまでたったの5,6時間!!意外と近いんです!!

  • 夕刻セブに到着して、ホテルにチェックイン。今回の旅の目的は、リゾート満喫だったので、シャングリラマクタンリゾートにステイしました!<br />訪問日の次の週からASEANの会合があり、シャングリラに各国首脳が宿泊するらしく、ホテルのセキュリティチェックは、とても厳しかったです。

    夕刻セブに到着して、ホテルにチェックイン。今回の旅の目的は、リゾート満喫だったので、シャングリラマクタンリゾートにステイしました!
    訪問日の次の週からASEANの会合があり、シャングリラに各国首脳が宿泊するらしく、ホテルのセキュリティチェックは、とても厳しかったです。

  • セブ2日目は、アイランドホッピングを予約しました。お迎えの車が来るまで時間があるので、まずは、ホテル内を散策です。セブ滞在期間はとても晴れておりラッキーでした。

    セブ2日目は、アイランドホッピングを予約しました。お迎えの車が来るまで時間があるので、まずは、ホテル内を散策です。セブ滞在期間はとても晴れておりラッキーでした。

  • ホテル内のプールです。シャングリラには、多くのプールがありました。

    ホテル内のプールです。シャングリラには、多くのプールがありました。

  • ホテルのプライベートビーチです。とてもキレイに手入れがされておりました。また、海水がとても澄んでいて、感激しました!!このビーチでは、お魚を捕ってはいけない(フィッシュサンクチュアリ?)ようで、水辺では、カラフルな熱帯魚がうようよ泳いでました。

    ホテルのプライベートビーチです。とてもキレイに手入れがされておりました。また、海水がとても澄んでいて、感激しました!!このビーチでは、お魚を捕ってはいけない(フィッシュサンクチュアリ?)ようで、水辺では、カラフルな熱帯魚がうようよ泳いでました。

  • ホテル内には、カラフルな南国の植物が花を咲かせてました。写真は、ブーゲンビリアです。この花を見ると、南国にきたなぁ、って実感しますねぇ。

    ホテル内には、カラフルな南国の植物が花を咲かせてました。写真は、ブーゲンビリアです。この花を見ると、南国にきたなぁ、って実感しますねぇ。

  • 2日目は、Aqua Marineのアイランドホッピングに参加しました!!セブに行く直前に、Web検索して予約しました。とても親切な対応をして頂けました。現地オプションを予約するなら、かなりオススメです!!

    2日目は、Aqua Marineのアイランドホッピングに参加しました!!セブに行く直前に、Web検索して予約しました。とても親切な対応をして頂けました。現地オプションを予約するなら、かなりオススメです!!

  • いよいよアイランドホッピングに出発です!!とその前に、今回特典として、無料でバナナボートがついてきたので、まずはバナナボートを楽しみました!

    いよいよアイランドホッピングに出発です!!とその前に、今回特典として、無料でバナナボートがついてきたので、まずはバナナボートを楽しみました!

  • 約20、30分、バナナボートで楽しみました!超ひさしぶりに乗ったということもあり、意外と面白かったです!

    約20、30分、バナナボートで楽しみました!超ひさしぶりに乗ったということもあり、意外と面白かったです!

  • さて、いよいよアイランドホッピングに出発です!!この船で島に向かいます。まずは、フィッシュサンクチュアリでシュノーケリングです!

    さて、いよいよアイランドホッピングに出発です!!この船で島に向かいます。まずは、フィッシュサンクチュアリでシュノーケリングです!

  • 成田空港で購入した水中撮影可能な使い捨てカメラが大活躍しました!いろいろな色の生き物を見ることができました!!海の中は、とてもキレイでした!

    成田空港で購入した水中撮影可能な使い捨てカメラが大活躍しました!いろいろな色の生き物を見ることができました!!海の中は、とてもキレイでした!

  • フィッシュサンクチュアリでのシュノーケリング後、バーベキューの昼食をとる島に移動しました。お腹も空いてきたころに、目的の島が見えてきました!

    フィッシュサンクチュアリでのシュノーケリング後、バーベキューの昼食をとる島に移動しました。お腹も空いてきたころに、目的の島が見えてきました!

  • そうこうしているうちに、我々の船の周りに、手漕ぎの小さな船が集まってきました。物売りかなぁ、って思っていたのですが、なんとびっくり!この小さな船に乗り移って、島に上陸するのです!!

    そうこうしているうちに、我々の船の周りに、手漕ぎの小さな船が集まってきました。物売りかなぁ、って思っていたのですが、なんとびっくり!この小さな船に乗り移って、島に上陸するのです!!

  • 地元の少年の操るボートに乗って、島に上陸します。

    地元の少年の操るボートに乗って、島に上陸します。

  • 島には、約300名ほどが暮らしているそうです。地元の少年たちがバスケをしてました。セブではバスケが大流行とのことです。

    島には、約300名ほどが暮らしているそうです。地元の少年たちがバスケをしてました。セブではバスケが大流行とのことです。

  • 地元の少女たちは、カメラを向けると、うれしそうに微笑んでくれます。

    地元の少女たちは、カメラを向けると、うれしそうに微笑んでくれます。

  • 地元の人々の暮すエリアを抜けると、真白な砂浜と真青で透明な海が見えてきました!

    地元の人々の暮すエリアを抜けると、真白な砂浜と真青で透明な海が見えてきました!

  • バーベキューの準備が整う間、ビーチを散策しました。干潮だったため、砂浜で色々な生き物を観察できました。

    バーベキューの準備が整う間、ビーチを散策しました。干潮だったため、砂浜で色々な生き物を観察できました。

  • 海の水は澄んでおり、砂浜は真白!!おまけに空は快晴!!最高の休日でした。

    海の水は澄んでおり、砂浜は真白!!おまけに空は快晴!!最高の休日でした。

  • この小屋でランチです。南国!!って感じがでてます。

    この小屋でランチです。南国!!って感じがでてます。

  • 昼食の用意ができたようです!!すごくおいしかったです!!

    昼食の用意ができたようです!!すごくおいしかったです!!

  • 昼食後、マクタン島に戻りました。マクタン島に戻ると、AQUA MARINEのスタッフが、椰子の実をくり貫いたココナッツジュースを準備していてくれました。おいしかったです!

    昼食後、マクタン島に戻りました。マクタン島に戻ると、AQUA MARINEのスタッフが、椰子の実をくり貫いたココナッツジュースを準備していてくれました。おいしかったです!

  • アイランドホッピングから戻って、マクタンシティへ。親切なことに、Aqua Marineの方が送ってくれました!感謝です!<br />ガイサノマクタンというショッピングモールのお隣にマックを発見!!

    アイランドホッピングから戻って、マクタンシティへ。親切なことに、Aqua Marineの方が送ってくれました!感謝です!
    ガイサノマクタンというショッピングモールのお隣にマックを発見!!

  • ガイサノマクタンの中を一通り見て回った後(なんだかイトーヨーカドーのようでした)、地下のフードコートで、本場のハロハロに挑戦!!うーん。ミニストップのハロハロの方が私は好きでした(笑)。

    ガイサノマクタンの中を一通り見て回った後(なんだかイトーヨーカドーのようでした)、地下のフードコートで、本場のハロハロに挑戦!!うーん。ミニストップのハロハロの方が私は好きでした(笑)。

  • 3日目の朝です!ビーチを散策した後、市内観光です!!

    3日目の朝です!ビーチを散策した後、市内観光です!!

  • 現地で半日市内観光をアレンジしてもらい、セブ&マクタン島を観光しました。貸切だったので、色々と要望を聞いてくれ、ラッキーでした。<br />まずは、マゼラン記念碑を観光しました。<br />セブに来るまで知らなかったのですが、あの有名なマゼランは、ここセブで亡くなったそうです。

    現地で半日市内観光をアレンジしてもらい、セブ&マクタン島を観光しました。貸切だったので、色々と要望を聞いてくれ、ラッキーでした。
    まずは、マゼラン記念碑を観光しました。
    セブに来るまで知らなかったのですが、あの有名なマゼランは、ここセブで亡くなったそうです。

  • マゼラン記念碑のすぐお隣には、セブの英雄ラプラプの像があります。ラプラプは、侵略してきたマゼランを殺したそうです。侵略者のマゼランを記念する碑と、それを殺したラプラプを記念する碑とが隣り合って建てられてるので、なんだか不思議でした。

    マゼラン記念碑のすぐお隣には、セブの英雄ラプラプの像があります。ラプラプは、侵略してきたマゼランを殺したそうです。侵略者のマゼランを記念する碑と、それを殺したラプラプを記念する碑とが隣り合って建てられてるので、なんだか不思議でした。

  • 次に、マクタン島からセブ島に上陸し(橋が架かってます。)、道教寺院を観光しました。道教寺院の近隣は、ものすごい豪邸が多く、地名もなんと、ビバリーヒルズとのこと。ちなみに、この道教寺院で関羽らしき像を発見しました!!まさかフィリピンで関羽にあえるとは!!さすがに人気者ですね。

    次に、マクタン島からセブ島に上陸し(橋が架かってます。)、道教寺院を観光しました。道教寺院の近隣は、ものすごい豪邸が多く、地名もなんと、ビバリーヒルズとのこと。ちなみに、この道教寺院で関羽らしき像を発見しました!!まさかフィリピンで関羽にあえるとは!!さすがに人気者ですね。

  • 次に、マゼランクロスを見学しました。マゼランクロスは、マゼランが建てたと言われる十字架ですが、盗まれたそうで、今はレプリカとのこと。観光した日は日曜であったため、ミサに出席する人たちで賑わってました。

    次に、マゼランクロスを見学しました。マゼランクロスは、マゼランが建てたと言われる十字架ですが、盗まれたそうで、今はレプリカとのこと。観光した日は日曜であったため、ミサに出席する人たちで賑わってました。

  • マゼラン・クロスのすぐお隣に、世界的にも有名なサント・ニーニョ教会があります。ここには、マゼランが贈ったサント・ニーニョ像が収められおります。この像を近くで拝見するには、ものすごーーーく長い列を並ぶ必要があり、隙間から、ちょびっとのぞくだけにしておきました。

    マゼラン・クロスのすぐお隣に、世界的にも有名なサント・ニーニョ教会があります。ここには、マゼランが贈ったサント・ニーニョ像が収められおります。この像を近くで拝見するには、ものすごーーーく長い列を並ぶ必要があり、隙間から、ちょびっとのぞくだけにしておきました。

  • サント・ニーニョ教会前は、日曜のミサということもあり、まるで、お祭りのようです。

    サント・ニーニョ教会前は、日曜のミサということもあり、まるで、お祭りのようです。

  • サント・ニーニョ教会内のステンドグラスです。とってもキレイでした。ちなみに、このステンドグラスは、「Battle of Mactan」と記載されていました。マゼランが勇者ラプラプに殺されたところを描いたものでしょうか?

    サント・ニーニョ教会内のステンドグラスです。とってもキレイでした。ちなみに、このステンドグラスは、「Battle of Mactan」と記載されていました。マゼランが勇者ラプラプに殺されたところを描いたものでしょうか?

  • 次に、サンペドロ要塞を観光しました。相当古い石造りの要塞で、歴史を感じました。

    次に、サンペドロ要塞を観光しました。相当古い石造りの要塞で、歴史を感じました。

  • サンペドロ要塞には、椰子の花が咲いてました。

    サンペドロ要塞には、椰子の花が咲いてました。

  • 観光は早めに切り上げて、ガイサノモールのライトハウスというレストランで昼食をとりました。ここは、フィリピン料理のお店で、これでもか!というボリュームたっぷり、しかもおいしい料理を頂きました。お店では、ギターの生演奏がされてるのですが、なぜか日本の歌謡曲ばっかり弾いてました(笑)。

    観光は早めに切り上げて、ガイサノモールのライトハウスというレストランで昼食をとりました。ここは、フィリピン料理のお店で、これでもか!というボリュームたっぷり、しかもおいしい料理を頂きました。お店では、ギターの生演奏がされてるのですが、なぜか日本の歌謡曲ばっかり弾いてました(笑)。

  • ガイサノモールの駐車場で、ジプニーを発見!!

    ガイサノモールの駐車場で、ジプニーを発見!!

  • 昼食後、ちゃっちゃと、シューマートでお土産を買い込んで、早めにホテルに戻りました。ホテルのビーチで遊びたかったからです。ホテルのビーチは、とてもキレイで、こんなに魚がうようよ泳いでるんです!!

    昼食後、ちゃっちゃと、シューマートでお土産を買い込んで、早めにホテルに戻りました。ホテルのビーチで遊びたかったからです。ホテルのビーチは、とてもキレイで、こんなに魚がうようよ泳いでるんです!!

  • セブに来る前に、dicapacというデジカメの防水キット(だいぶ安かったです。)を購入していたので、水中撮影をしてみました。ちょっと枠が入っちゃいましたが、なかなか使えます。写るんですの防水版よりも、こっちの方がよいと思います。

    セブに来る前に、dicapacというデジカメの防水キット(だいぶ安かったです。)を購入していたので、水中撮影をしてみました。ちょっと枠が入っちゃいましたが、なかなか使えます。写るんですの防水版よりも、こっちの方がよいと思います。

  • 美しいサンセットが見れるかなぁと期待していたのですが、曇り空だったので、残念でした。

    美しいサンセットが見れるかなぁと期待していたのですが、曇り空だったので、残念でした。

  • シャングリラとヒルトンが隣り合ってます。

    シャングリラとヒルトンが隣り合ってます。

  • 夕食は、ホテル内のCowrie Coveでシーフードを食べました。このレストランは、ロケーションが抜群です。

    夕食は、ホテル内のCowrie Coveでシーフードを食べました。このレストランは、ロケーションが抜群です。

  • とうとう最終日!朝日を見るために早起きをして、ビーチへ。

    とうとう最終日!朝日を見るために早起きをして、ビーチへ。

  • 雲の間から太陽が顔を出してきました。

    雲の間から太陽が顔を出してきました。

  • 朝日を眺めていると、変な形の雲を発見!!なんだかアンコールワットの中央祠堂に見えませんか?!

    朝日を眺めていると、変な形の雲を発見!!なんだかアンコールワットの中央祠堂に見えませんか?!

  • ビーチからプールに移動しました。せっかくなので、出発時間まで泳ぎまくりました。

    ビーチからプールに移動しました。せっかくなので、出発時間まで泳ぎまくりました。

  • 完全に日が昇り、日差しが強くなってきました。シュノーケリングセットを借りて、沖に浮かぶブイを目指します。

    完全に日が昇り、日差しが強くなってきました。シュノーケリングセットを借りて、沖に浮かぶブイを目指します。

  • 水中撮影をしながらシュノーケリングを楽しみました。ただ、ちょうど干潮から満潮の境目で、水の流れがはやく、昨日ほど水は澄んでおりませんでした。

    水中撮影をしながらシュノーケリングを楽しみました。ただ、ちょうど干潮から満潮の境目で、水の流れがはやく、昨日ほど水は澄んでおりませんでした。

  • 沖に浮かんでいる筏に到着!ホテルを撮影してみました。いやー!いいホテルでした!大満足です!!

    沖に浮かんでいる筏に到着!ホテルを撮影してみました。いやー!いいホテルでした!大満足です!!

  • いよいよ出発です。名残惜しいので、ちょこちょこプール周辺を歩き回りました。<br />マクタン空港は、ホテルから約20分ほどの距離なので、時間を有効に使え、本当に便利です。<br />帰りは、マニラ経由でした。次回来るときは、往復共に直行便にしよう!と思います。<br /><br />セブは本当に美しく、とてもリラックスでき、非常に気に入りました!!リピーターになっちゃいそうです!!

    いよいよ出発です。名残惜しいので、ちょこちょこプール周辺を歩き回りました。
    マクタン空港は、ホテルから約20分ほどの距離なので、時間を有効に使え、本当に便利です。
    帰りは、マニラ経由でした。次回来るときは、往復共に直行便にしよう!と思います。

    セブは本当に美しく、とてもリラックスでき、非常に気に入りました!!リピーターになっちゃいそうです!!

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ダイゴロウさん 2011/03/06 23:17:39
    こんばんは
    おおしろさん
    楽しい旅行記拝見して、とても参考になりました(^-^)/
    5月に初セブ島&シャングリラします
    シャングリラの桟橋から出ているアイランドツアーでお勧め御存じ
    であれば教えて頂けませんかm(_ _)m
    今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    ダイゴロウ

    おおしろ

    おおしろさん からの返信 2011/05/07 21:20:44
    RE: こんばんは
    ダイゴロウさん
    こんばんは!!
    すみませーーん。本日掲示板へのカキコミに気付きました。。。
    5月とは時すでに遅しという感じで恐縮です。。。
    ここ数年セブでなくボホール島とかボラカイ島とかのステイで、しかもほとんどダイビングばっかりなので、ちょっとアイランドツアーはわかんないです。申し訳ないです。。。
    楽しんできてくださーーーい!!

おおしろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP