パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
滞在最終日の29日、いく秋を惜しむかのように朝からの好天。片付け・荷物作りをそこそこに。澄み切った青空に誘われ、初めてノートルダムの塔に上る。<br />上からパリの街を一望、かってドイツ軍パリ司令官コルティッツが、パリ爆破というヒットラーの命令にもかかわらず、それを遂行しなかったという勇気ある行為を想い起こして・・<br />そして、現在も多くの人を惹きつけてやまないパリ、この街は西欧の歴史の中で形成され、創り重ねられてきたのだとあらためて感じさせられて・・しばし塔の上から離れられない。

晩秋のパリ・・スケッチブック片手に・・7<最終>(11/29)

11いいね!

2006/11/01 - 2006/11/30

6551位(同エリア16409件中)

9

10

パルファン

パルファンさん

滞在最終日の29日、いく秋を惜しむかのように朝からの好天。片付け・荷物作りをそこそこに。澄み切った青空に誘われ、初めてノートルダムの塔に上る。
上からパリの街を一望、かってドイツ軍パリ司令官コルティッツが、パリ爆破というヒットラーの命令にもかかわらず、それを遂行しなかったという勇気ある行為を想い起こして・・
そして、現在も多くの人を惹きつけてやまないパリ、この街は西欧の歴史の中で形成され、創り重ねられてきたのだとあらためて感じさせられて・・しばし塔の上から離れられない。

PR

  • すっかり葉が落ち、後ろのノートルダムもはっきりとあらわれて・・ひと月の時の移りがよくわかる。と共にあっという間の、でも充実した日々・・

    すっかり葉が落ち、後ろのノートルダムもはっきりとあらわれて・・ひと月の時の移りがよくわかる。と共にあっという間の、でも充実した日々・・

  • ノートルダムの塔に登る途中の階段の窓から。視点が低いので、煙突の並びがとっても面白い。が街中で建物のスケッチをする時は、これらが見え隠れし形をとるのに一苦労<br />

    ノートルダムの塔に登る途中の階段の窓から。視点が低いので、煙突の並びがとっても面白い。が街中で建物のスケッチをする時は、これらが見え隠れし形をとるのに一苦労

  • ノートルダム寺院真下とマレー地区方面

    ノートルダム寺院真下とマレー地区方面

  • パリの街を見下ろす、沢山のガーゴイルの中の一つ。目の前で見ると、迫力(スケッチ14)

    パリの街を見下ろす、沢山のガーゴイルの中の一つ。目の前で見ると、迫力(スケッチ14)

  • 幾つかのガーゴイルたち

    幾つかのガーゴイルたち

  • グレート・ギャラリーでスケッチをしている年配の男性。やはり、ガーゴイルを入れパリの街を。思わず見とれ、声をかけて・・個展なども開いているというセミプロ。この写真を送る約束をして・・一期一会

    グレート・ギャラリーでスケッチをしている年配の男性。やはり、ガーゴイルを入れパリの街を。思わず見とれ、声をかけて・・個展なども開いているというセミプロ。この写真を送る約束をして・・一期一会

  • アパートの近くにあるスーパーのおじさん 日本語も、ただ挨拶語だけでなしに少しお話できる。とっても陽気で、朝早くから遅くまで働いている。又来ますね、と言ったんだけど・・

    アパートの近くにあるスーパーのおじさん 日本語も、ただ挨拶語だけでなしに少しお話できる。とっても陽気で、朝早くから遅くまで働いている。又来ますね、と言ったんだけど・・

  • 夕食をとったレストラン(プロトコール)観光客が多いこともあり、結構一人で入ってくる人も・・<br />現在は、シーフード中心のレストランだが、パリで最初のキャフェ。革命前後には、喧々諤々の議論が行われたとか<br />

    夕食をとったレストラン(プロトコール)観光客が多いこともあり、結構一人で入ってくる人も・・
    現在は、シーフード中心のレストランだが、パリで最初のキャフェ。革命前後には、喧々諤々の議論が行われたとか

  • シャンゼリゼ通りに止めてあった車・スマート、特徴があるせいかパリの街中のあちこちで目にとまる。後ろはヴィトン。この写真喜んでくれる人は二人はいるはず?

    シャンゼリゼ通りに止めてあった車・スマート、特徴があるせいかパリの街中のあちこちで目にとまる。後ろはヴィトン。この写真喜んでくれる人は二人はいるはず?

  • シャンゼリゼ通りのイルミネーションと凱旋門。<br />六車線には車が埋め尽くし走る・・この華やかさはないが、街並みを引き立たせる単色のイルミネーションがパリらしいところか<br /><br />

    シャンゼリゼ通りのイルミネーションと凱旋門。
    六車線には車が埋め尽くし走る・・この華やかさはないが、街並みを引き立たせる単色のイルミネーションがパリらしいところか

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • スキピオさん 2007/05/18 17:04:38
    リンゴも車も
     お喜びになるお二人の中に入っているとは思いませんが、僕もスマートという車が好きです。小さくて控え目なのがいいです。もし僕がもっと裕福なら、買って日本の狭い道をすいすい走るのに。
     リンゴも車も、小さいほうが好きです(日本のリンゴは大きすぎて、丸かじりをする気がしない)。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2007/05/19 00:11:40
    RE: リンゴも車も
    こんばんは〜
    色々なところに興味がむき、4トラチェックも滞りがち。
    それに、お気に入り三方の、矢継ぎ早のアップもすこ〜しトーンが落て・・

    確かに、道の狭いこちらではスマートみたいな車ですと便利ですよね。
    一度乗ってみたいけれど・・・
    フランスも日本のような販売店にショールームがあり、
    乗って見れるのかしら?
    おリンゴは、小さくとも丸かじりはしないので
    これだけはやはり日本のがいいかなぁ。
    また、お墓に伺いま〜す・・

  • スキピオさん 2007/03/29 16:41:28
    カフェ「プロコープ」ですか。
    パルファンさん、こんにちは。カフェ「プロコ−プ」で夕食をとられたようでしたが、おいくらくらいでしたでしょうか。いつも前を通りながら、なかなか入れなかったことを覚えています。何しろ、パリで一番古いカフェですからね。でも、それほどすごい値段だったとは思えませんでしたが。
    それから、絵心のある方は羨ましいです。プロフィ−ルの絵、いいですね。本当に、パリはスケッチのほうが似合うかも知れませんね。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2007/03/30 00:00:45
    RE: カフェ「プロコープ」ですか。
    スキピオさん、今晩は〜

    夕食は2人ともMenu、それに、それぞれグラスワインをとり100ユーロをちょっと。
    お店は、ご存知でしょうが、表・裏とも道路に面しており、小部屋が組み合わされた変化ある
    内部の造りで、調度品についても印象大ですが、お料理のクオリティは?というと・・・
    でも、お一人で行かれた時でも入れるレストランということで、今回のようなお仕事の時
    にはよいですね。(尚、上階の方がより雰囲気もあり落ち着いた席のように思いました)
    スケッチは、やっと何点か仕上げて・・思うようには描けないし、進みませんー
  • コクリコさん 2006/12/20 19:06:58
    プロデュイ・デ・モナステール
    パルファンさん、報告が遅くなってすみません。

    クチコミに「プロデュイ・デ・モナステール」を投稿しました。
    写真はサン・ジェルヴェ・サン・プロテ教会の裏通りの写真です。
    コメントにパルファンさんの『パリのスケッチブック』を紹介させていただきました。
    パルファンさんの旅行記にはお店の中の写真があるので。

    あら、スマート、パルファンさんも写されたのですね。わたしも♪
    パリに似合っていますよね。
    夫も気に入って何枚も写していました。
    日本も狭い道が多いのだからスマ−トの方が良いと思いますが、小型にしてはちょっと高いかしら(調べてみたのです^^;)

    ノートルダムの上まで上がったことがないのですよ。
    ガーゴイルの写真がとても愉快に撮れていますね。
    スケッチしている紳士も絵になっていて素敵です。俳優みたい。

    またゆっくり拝見しに来させていただきます。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2006/12/21 23:33:57
    RE: プロデュイ・デ・モナステール
    コクリコさん

    こんばんは、報告なんて、わざわざありがとう。しかもレファまでしてくださって・・

    本当にスマートは今回目につきましたよね。側に寄り、中まで覗き込んでチェックしましたが、運転しやすそう。若い人も、年配の人も、そして、車からはみ出そうなおじさんも(写真撮りたかったんだけど、聞けもしないし・・一瞬ですしね)ところでスマートって、結構お値段がするのですか?

    それに・・コクリコさんもノートルダムの上はまだ?!案外何回か行っていると今更という気がするのでしょうか?
    サクレクールの丘からは眺めても、街の中心からは見たことが無かったので結構感激でした。機会がありましたら、どうぞ。
    その時は、きっと一つ一つのガーゴイルの逸話が語られるのではないでしょうか?では、ルーブルの方に又おじゃましますね。
  • コクリコさん 2006/12/03 10:04:42
    シャンゼリゼ
    パルファンさん、こんにちは。

    シャンゼリゼ通りのイルミネーション素敵ですね!
    冬のパリ、行ってみたいなぁ。

    1ヶ月は長いようでもあっという間のパリ滞在でしたね。
    充実した思い出深い1ヶ月だつたと思います。

    旅行記のUPは年末でお忙しいことと思いますのでゆっくりお待ちしていますよ。
    私の夏のフランス旅行記もまだ半分しかUPできていないんですもの(^^;)
    サン・ジェルマン・アン・レイなんてこれからUPするのですから・・・

    いつ頃帰国されるのですか?

    コクリコ

    コクリコさん からの返信 2006/12/03 10:13:41
    RE: もう帰国されているのですね。
    パルファンさん、
    ↓のはんなりさんの書き込みを拝見したら、もう帰国されていらっしやるのですね。
    わー慌て者で失礼しました。
    お帰りなさいませ。

    充分休養をとってくださいね。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2006/12/04 19:49:27
    RE: RE: もう帰国されているのですね。
    コクリコさん

    そう、1日に日本に着きました。もう、4日になりますのに、座敷に荷物が
    いっぱい広がって・・寒いし中々体が動きませんね。
    今日なども、この関西、パリより気温が低いんですから。

    シャンゼリゼは歩道のイルミネーションが凱旋門を中心に入れると入らず、
    ちょっと華やかさに欠けるイルミネーションの写真になって・・

    旅行記のアップはやはりまだ時間がかかりそう。丁度教えて頂いた教会裏
    の路地・お店の日からのなのですが・・

    それにしましても、コクリコさんの今回フランスは相当な量なのですね。
    まだ半分なんて!

    これからも、何処が出てくるか楽しみにしてます♪
    サンジェルマン・アン・レは予告して下さったけど・・

    ディジョンのページ見させて頂きました。僅か数時間で美術館まで
    回るコクリコさん家族の意気込みには、脱帽って感じです。
    また、あちらにお邪魔しますね。

    最後になりましたが、
    この度は色々な情報・ご助言ありがとうございました。


パルファンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP