マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本ではまだ暑ーーい!というほどではないですが、<br />香港や澳門は蒸し暑かったです。<br />しかし 寒いよりいいかな。<br />今回は一人旅。<br />マイレージが貯まったのでルンルンです。<br />澳門では世界遺産の登録がいくつも決まり 目白押しです。<br />食事やバス、地下鉄、夜景、建物、街の様子をふんだんに撮影しました。ぜひご覧下さい。<br />手ぶれ補正のデジカメは重宝しました。

2006年5月31日 香港・澳門 DAY1

4いいね!

2006/05/31 - 2006/06/06

3477位(同エリア4770件中)

3

62

しがちゃん

しがちゃんさん

日本ではまだ暑ーーい!というほどではないですが、
香港や澳門は蒸し暑かったです。
しかし 寒いよりいいかな。
今回は一人旅。
マイレージが貯まったのでルンルンです。
澳門では世界遺産の登録がいくつも決まり 目白押しです。
食事やバス、地下鉄、夜景、建物、街の様子をふんだんに撮影しました。ぜひご覧下さい。
手ぶれ補正のデジカメは重宝しました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • 成田10:00発 JAL731便に搭乗。

    成田10:00発 JAL731便に搭乗。

  • 成田の第二旅客ターミナルです。<br />

    成田の第二旅客ターミナルです。

  • 搭乗ゲートへ向かう途中にジャパンデューティーフリーがありました。<br />たくさんのブランドがあります。<br />旅心をくすぐります。<br />

    搭乗ゲートへ向かう途中にジャパンデューティーフリーがありました。
    たくさんのブランドがあります。
    旅心をくすぐります。

  • 搭乗ゲートへのコンコース。動く歩道もあります。

    搭乗ゲートへのコンコース。動く歩道もあります。

  • 搭乗ゲートに着きました。<br />10分100円のインターネットコーナーがありました。メールのチェックや天気予報のチェックはいかが?<br />

    搭乗ゲートに着きました。
    10分100円のインターネットコーナーがありました。メールのチェックや天気予報のチェックはいかが?

  • 飛行機に乗りました。<br />わくわくします。<br />空いているかな?と思ったら満席だったのです。<br />

    飛行機に乗りました。
    わくわくします。
    空いているかな?と思ったら満席だったのです。

  • 離陸を待ちます。滑走路へは混んでいます。<br />キャセイパシフィック航空が先に飛びます。<br />

    離陸を待ちます。滑走路へは混んでいます。
    キャセイパシフィック航空が先に飛びます。

  • 離陸成功。

    離陸成功。

  • 機内食です。メインはてりやき。味濃い目でしたが、まあまあイケル味。

    機内食です。メインはてりやき。味濃い目でしたが、まあまあイケル味。

  • 香港の高層マンションが見えました。

    香港の高層マンションが見えました。

  • 香港国際空港に着きました。メインターミナルへは 空港内移動電車を使います。

    香港国際空港に着きました。メインターミナルへは 空港内移動電車を使います。

  • 空港から市内へは 機場快線エアポートエクスプレス(AEL)を利用します。ホームスクリーンドアが設置されています。空港に着いてからバリアフリーでAELまでたどりつけます。<br />

    空港から市内へは 機場快線エアポートエクスプレス(AEL)を利用します。ホームスクリーンドアが設置されています。空港に着いてからバリアフリーでAELまでたどりつけます。

  • 香港政府の広告、AELの駅で撮影<br /><br />

    香港政府の広告、AELの駅で撮影

  • AEL到着

    AEL到着

  • AELの切符です。九龍駅まで90香港ドル<br /><br />

    AELの切符です。九龍駅まで90香港ドル

  • 宿泊のテル近くのネーザンロードです。尖沙咀(チムシャチョイ)は賑わっています。

    宿泊のテル近くのネーザンロードです。尖沙咀(チムシャチョイ)は賑わっています。

  • 重慶マンションに大型スクリーンがお目みえ。<br />九龍でもっとも賑わう 尖沙咀(チムシャチョイ)地区<br />

    重慶マンションに大型スクリーンがお目みえ。
    九龍でもっとも賑わう 尖沙咀(チムシャチョイ)地区

  • 地下鉄(MTR)のホームです。ホームスクリーンドアで安全策をとっています。<br />行先表示などが分かりやすく出来ています。<br />

    地下鉄(MTR)のホームです。ホームスクリーンドアで安全策をとっています。
    行先表示などが分かりやすく出来ています。

  • MTRが到着。いつも混雑しています。

    MTRが到着。いつも混雑しています。

  • 上環駅D出口を出て信徳中心へ行きました。なーんと吉野家がありました。<br />今は時間が無いので澳門から香港に戻ってきたら牛丼を食べたいと思います。<br />

    上環駅D出口を出て信徳中心へ行きました。なーんと吉野家がありました。
    今は時間が無いので澳門から香港に戻ってきたら牛丼を食べたいと思います。

  • TURBO JETに乗って澳門へ向かいます。

    TURBO JETに乗って澳門へ向かいます。

  • 澳門のホテルにチェクインしました。部屋はコンパクトで清潔感があります。<br />帝濠酒店(エンペラーホテル)に泊まりました。<br />1泊9000円でした。<br />

    澳門のホテルにチェクインしました。部屋はコンパクトで清潔感があります。
    帝濠酒店(エンペラーホテル)に泊まりました。
    1泊9000円でした。

  • アメニティーキットもこの通りきちんと揃っています。

    アメニティーキットもこの通りきちんと揃っています。

  • 湯沸かし器もあります。お茶は無料です。

    湯沸かし器もあります。お茶は無料です。

  • セミダブル?かなり広かった。

    セミダブル?かなり広かった。

  • ホテルの外を見たら みんな高層マンションでした。

    ホテルの外を見たら みんな高層マンションでした。

  • ホテルを出発 繁華街のど真ん中にホテルがあります。<br />食事やスーパーも近くにあり、助かりました。<br />バス停へは徒歩1分の北京路バス停または徒歩5分の所の治安警察バス停です。<br />

    ホテルを出発 繁華街のど真ん中にホテルがあります。
    食事やスーパーも近くにあり、助かりました。
    バス停へは徒歩1分の北京路バス停または徒歩5分の所の治安警察バス停です。

  • 新苗超級市場はスーパーマーケットです。<br />食料品や飲料が主です。お土産にこまりません。<br />向こうの方向に治安警察バス停があります。ホテルから徒歩5分です。<br />

    新苗超級市場はスーパーマーケットです。
    食料品や飲料が主です。お土産にこまりません。
    向こうの方向に治安警察バス停があります。ホテルから徒歩5分です。

  • セナド広場に到着。新馬路を撮影。人々や車がたくさん行きかっています。

    セナド広場に到着。新馬路を撮影。人々や車がたくさん行きかっています。

  • 新馬路をバスが行きかいます。<br />新福利バスと澳巴の2つのバス会社があります。<br />

    新馬路をバスが行きかいます。
    新福利バスと澳巴の2つのバス会社があります。

  • 交通警察がしっかり睨みをきかせています。

    交通警察がしっかり睨みをきかせています。

  • ヨーロッパ風の建物があります。

    ヨーロッパ風の建物があります。

  • 古い建物が多い。

    古い建物が多い。

  • こういった小道が旅人の心をくすぐります。

    こういった小道が旅人の心をくすぐります。

  • bossini人気店です。<br />洋服が安い。でも品質も良い。<br />

    bossini人気店です。
    洋服が安い。でも品質も良い。

  • 聖ポール天主堂跡へ向かう道。すごく混んでいます。

    聖ポール天主堂跡へ向かう道。すごく混んでいます。

  • ハーゲンダッツもあります。<br />満席でした。買って外で食べるのも良いです。溶けないうちに。<br />

    ハーゲンダッツもあります。
    満席でした。買って外で食べるのも良いです。溶けないうちに。

  • 路地を散策中です。<br />マップを持ち歩いていますが、迷ったら戻ればいい と言い聞かせています。<br />それが 新しい発見につながるからです。<br />

    路地を散策中です。
    マップを持ち歩いていますが、迷ったら戻ればいい と言い聞かせています。
    それが 新しい発見につながるからです。

  • 通り名はしっかり覚えて。記録します。

    通り名はしっかり覚えて。記録します。

  • あ、すごい 地図だー。<br />少し前までそういうのは無かったです。澳門も少しずつ変わりましたね。<br />

    あ、すごい 地図だー。
    少し前までそういうのは無かったです。澳門も少しずつ変わりましたね。

  • 何気に入った食堂っぽい店<br />メニューをじーっと見て何を食べようか、探しています。<br />

    何気に入った食堂っぽい店
    メニューをじーっと見て何を食べようか、探しています。

  • チャーハンを注文。言葉が分からなくても漢字は読めます。<br />飲み物は後ろのクーラーボックスから選んで自分で持って行きます。<br />味は 薄味。バクバク食べられました。

    チャーハンを注文。言葉が分からなくても漢字は読めます。
    飲み物は後ろのクーラーボックスから選んで自分で持って行きます。
    味は 薄味。バクバク食べられました。

  • このお店で食べました。。

    このお店で食べました。。

  • GIORDANOです。

    GIORDANOです。

  • スターバックスコーヒーはセナド広場にありました。

    スターバックスコーヒーはセナド広場にありました。

  • セナド広場By Night<br />ライトアップがとても綺麗です。<br />

    セナド広場By Night
    ライトアップがとても綺麗です。

  • セナド広場の建物。

    セナド広場の建物。

  • 有名な牛乳プリン屋さん。

    有名な牛乳プリン屋さん。

  • バスで夜景鑑賞へ向かうところです。<br />最近のバスは電光案内板が搭載された車両が多くなりました。<br />旅行者には分かりやすいです。<br />

    バスで夜景鑑賞へ向かうところです。
    最近のバスは電光案内板が搭載された車両が多くなりました。
    旅行者には分かりやすいです。

  • カジノの前の噴水。ライトアップされていて綺麗です。

    カジノの前の噴水。ライトアップされていて綺麗です。

  • カジノ

    カジノ

  • バンク・オブ・アメリカです。

    バンク・オブ・アメリカです。

  • バンク・オブ・アメリアです。漢字では美国銀行です。米国ではありません。

    バンク・オブ・アメリアです。漢字では美国銀行です。米国ではありません。

  • 美国銀行前から澳門タワーを望む。<br />東京タワーより高い建物です。<br />

    美国銀行前から澳門タワーを望む。
    東京タワーより高い建物です。

  • 信号機。外国へ行くと信号機はどうなっているか興味がわきます。

    信号機。外国へ行くと信号機はどうなっているか興味がわきます。

  • 観音像です。ライトアップが美しいです。

    観音像です。ライトアップが美しいです。

  • タイパブリッジです。<br />夜は明かりが灯され幻想的。<br /><br />

    タイパブリッジです。
    夜は明かりが灯され幻想的。

  • 橋と澳門タワーを入れました。<br />三脚を使ってやっとの想いで撮影成功。<br />ずーっとシャッターきって確認しては消去しての繰り返しでした。<br />

    橋と澳門タワーを入れました。
    三脚を使ってやっとの想いで撮影成功。
    ずーっとシャッターきって確認しては消去しての繰り返しでした。

  • 看板

    看板

  • ホテルまで戻ってきました。繁華街のど真ん中。

    ホテルまで戻ってきました。繁華街のど真ん中。

  • ホテルに入り部屋に戻りました。<br />澳門イエローページがあったので しばらく読んでいました。<br />

    ホテルに入り部屋に戻りました。
    澳門イエローページがあったので しばらく読んでいました。

  • 目次です。

    目次です。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ありんありんさん 2006/12/12 07:20:36
    おはようございます。
    『香港大好き!』コミュニティから
    訪問させていただきました。
    6日間でいろいろ行かれたのですね。
    ボリュームがあって楽しい旅行記です。
    澳門の世界遺産にすごく興味があります。
    次回はぜひ、行きたいです。

    しがちゃん

    しがちゃんさん からの返信 2006/12/12 11:18:52
    RE: おはようございます。
    ありんありんさん、はじめまして。
    旅行記見ました。
    私が行ったことが無い所が多かったので参考になりました。
    香港電影資料館や香港藝術館、満記甜品、蓮香楼は行ったことないので今度行ってみたいと思います。
    今年だけで2回行かれたこと、うらやましいです。
    信和中心やウェスタンマーケットいつも行きます。信和中心は火事があったり大変なこともありましたが、いつも賑わっています。
    ウェスタンマーケットの1Fにバスの模型が売っている「80M巴士専門店」を利用しています。自分土産に使っています。
    紅磡は分かりづらいです。フェリーターミナルとKCR駅が全く違う所にあります。私は迷いました。(><)
    以後 尖沙咀から小巴で行くようにしています。
    紅磡のチャイ・ラン美食坊はお薦めです。いろいろなレストランが集まった建物です。廣東焼味餐應はおいしかったです。チャーシューで有名です。
    クリスマスの時期の香港へは行ったことないのですが、綺麗ですね。写真からも伝わってきます。
    夜景をあれだけ綺麗に撮る方法はあるのでしょうか?
    香港一人旅っていいですね。香港はとにかく歩く、乗るでいろいろ発見できる街です。治安も良いです。
    最後に3G携帯使えます。SMSも日本語でそのまま送れるので安全面でも良いです。
    これからもよろしくお願いします。

    ありんありん

    ありんありんさん からの返信 2006/12/12 22:18:42
    RE:こんばんは(*^_^*)
    お返事ありがとうございます。

    この間行ったとき、ウェスタンマーケットは
    もっとゆっくり回りたかったです。
    いろんなお店あるのですね。

    『小巴』…あと、香港で乗ってない!?と思われる
    乗り物です。絶対今度は乗りたいです。

    ひとり旅たのしいですよね〜。
    今度はいつ香港に行けるかわからないですが、
    いつでも行けるよう、情報収集は欠かさないで
    おこうと思っております。写真は、しがちゃんさんの
    方が全然綺麗です。よく撮れないので、今度はカメラ
    を買い換えようかと考えています。

    こちらこそ、よろしくお願いします。

しがちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 119円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP