香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行で仕入れてきたお土産や参考になりそうな資料を載せます。<br />九龍酒店のマニュアル日本語版。<br />八達通、澳門通、羊城通などの交通券や施設入場券、めずらしい携帯電話やSIMカードなど意外と使えるのを紹介します。<br />あまり他では見られない写真です。<br />どうぞご覧下さい。<br />なお今はまだ写真が少ないですが 整理が終わり次第順次アップする予定です。<br />

香港・澳門・広州 資料、携帯電話

1いいね!

2006/05/31 - 2006/06/06

17438位(同エリア19753件中)

0

36

しがちゃん

しがちゃんさん

旅行で仕入れてきたお土産や参考になりそうな資料を載せます。
九龍酒店のマニュアル日本語版。
八達通、澳門通、羊城通などの交通券や施設入場券、めずらしい携帯電話やSIMカードなど意外と使えるのを紹介します。
あまり他では見られない写真です。
どうぞご覧下さい。
なお今はまだ写真が少ないですが 整理が終わり次第順次アップする予定です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • NOKIA9500です。<br />GSM900,1800,1900のトライバンドです。また無線LAN搭載なので日本でもHOT SPOTや家庭で無線LAN接続出来ます。<br />

    NOKIA9500です。
    GSM900,1800,1900のトライバンドです。また無線LAN搭載なので日本でもHOT SPOTや家庭で無線LAN接続出来ます。

  • NOKIA9500です。日本語ソフトを入れました。<br />入力、表示共に日本語OK。すっごく重宝します。<br />香港のCSLのSIMを使うとデータ通信が出来るのでダイヤルアップでのインターネットやメールの送受信が出来ます。日本で使っているメールも見れるし WEB MAILだったら<br />HotmailやGMAILなど出来ます。<br />通信費は音声通話と変わりません。よって長時間ダイヤルアップすることには向いていません。<br />無線LANで通信する方がいいと思います。<br />ダイヤルアップで主にメールの送受信に使用しています。<br />

    NOKIA9500です。日本語ソフトを入れました。
    入力、表示共に日本語OK。すっごく重宝します。
    香港のCSLのSIMを使うとデータ通信が出来るのでダイヤルアップでのインターネットやメールの送受信が出来ます。日本で使っているメールも見れるし WEB MAILだったら
    HotmailやGMAILなど出来ます。
    通信費は音声通話と変わりません。よって長時間ダイヤルアップすることには向いていません。
    無線LANで通信する方がいいと思います。
    ダイヤルアップで主にメールの送受信に使用しています。

  • 香港のCSLのプリペイドSIMカードです。<br />3G/GSM圏内で使用できます。<br />日本も使えます。WCDMA対応の端末で使えます。<br />香港内1分0.3香港ドルと安いです。<br />

    香港のCSLのプリペイドSIMカードです。
    3G/GSM圏内で使用できます。
    日本も使えます。WCDMA対応の端末で使えます。
    香港内1分0.3香港ドルと安いです。

  • 使用方法はいたって簡単です。

    使用方法はいたって簡単です。

  • SIMカードの中身です。香港内使用の説明書と海外で使うための説明書 SIMが入っています。

    SIMカードの中身です。香港内使用の説明書と海外で使うための説明書 SIMが入っています。

  • CSLのSIMを入れました。<br />きちんと電波を拾っています。

    CSLのSIMを入れました。
    きちんと電波を拾っています。

  • 九龍酒店マニュアル

    九龍酒店マニュアル

  • 中国郵政の切手です。<br />額面は5.00元です。<br />20gまでの手紙で日本までの航空便に使えます。<br />

    中国郵政の切手です。
    額面は5.00元です。
    20gまでの手紙で日本までの航空便に使えます。

  • 中国郵政の切手です。<br />額面は4.50元です。<br />航空葉書に使えます。<br />

    中国郵政の切手です。
    額面は4.50元です。
    航空葉書に使えます。

  • 広州六溶寺のチケットです。<br />寺の入場券と塔に登れるチケットです。<br />

    広州六溶寺のチケットです。
    寺の入場券と塔に登れるチケットです。

  • 香港郵政のEMSの広告です。

    香港郵政のEMSの広告です。

  • 香港郵政のEMSの広告裏面です。<br />EMS専用の箱を買うと特別な料金が適用されます。<br />表示の通りです。<br />

    香港郵政のEMSの広告裏面です。
    EMS専用の箱を買うと特別な料金が適用されます。
    表示の通りです。

  • 広州地鉄の1回券。<br />中にICチップが入っているトークンです。<br />

    広州地鉄の1回券。
    中にICチップが入っているトークンです。

  • 澳門通です。新福利バスで使用できるICカードです。<br />販売額は80パタカです。内30パタカが保証金です。実際使用可能額は50パタカです。<br />カードを変約するとき保証金と残高が返金されます。<br />その時残高から少し手数料を引かれるかもしれません。<br />

    澳門通です。新福利バスで使用できるICカードです。
    販売額は80パタカです。内30パタカが保証金です。実際使用可能額は50パタカです。
    カードを変約するとき保証金と残高が返金されます。
    その時残高から少し手数料を引かれるかもしれません。

  • 澳門通裏面

    澳門通裏面

  • 澳門通の説明書と注意書き

    澳門通の説明書と注意書き

  • 澳門通の説明書と注意書き2

    澳門通の説明書と注意書き2

  • 羊城通です。<br />広州市の地下鉄、タクシー、バス、船などで使えます。<br />購入金額は80元 内30元が保証金です。<br />なお羊城通で地下鉄に乗るといつも5%引だそうです。<br />退会するとき 返金されます。<br />

    羊城通です。
    広州市の地下鉄、タクシー、バス、船などで使えます。
    購入金額は80元 内30元が保証金です。
    なお羊城通で地下鉄に乗るといつも5%引だそうです。
    退会するとき 返金されます。

  • 羊城通裏面

    羊城通裏面

  • 八達通です。<br />電子マネーの神髄でしょう。<br />

    八達通です。
    電子マネーの神髄でしょう。

  • 八達通裏面

    八達通裏面

  • CSLリチャージバウチャーです。<br />100香港ドル分リチャージ出来ます。<br />3G対応の電話機を持っていれば日本からでもリチャージ出来ます。<br />なおリチャージカードは 50ドル 100ドル 200ドル 500ドルがあるそうです。<br />一番購入しやすいところは香港国際空港LEVEL7 チェックインロビーにあります。<br />リチャージした日から180日有効期限があります。<br />

    CSLリチャージバウチャーです。
    100香港ドル分リチャージ出来ます。
    3G対応の電話機を持っていれば日本からでもリチャージ出来ます。
    なおリチャージカードは 50ドル 100ドル 200ドル 500ドルがあるそうです。
    一番購入しやすいところは香港国際空港LEVEL7 チェックインロビーにあります。
    リチャージした日から180日有効期限があります。

  • リチャージバウチャー裏面

    リチャージバウチャー裏面

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP