黒川温泉・杖立温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて「黒川温泉」に行きました。<br /><br />由布院→くじゅう高原→黒川温泉、3泊4日旅行の二日目に行きました。<br /><br />「竹ふえ」なんと可愛らしく、また素晴らしいお宿なんだろう!!<br /><br />正門入り口に置いてある番傘のおしゃれなこと!!<br /><br />立ち寄り湯、わずか500円でこんなに素敵な野天風呂に入れる幸せ^^

九州旅行3 竹ふえ

18いいね!

2006/09/23 - 2006/09/26

245位(同エリア722件中)

9

34

のり君

のり君さん

初めて「黒川温泉」に行きました。

由布院→くじゅう高原→黒川温泉、3泊4日旅行の二日目に行きました。

「竹ふえ」なんと可愛らしく、また素晴らしいお宿なんだろう!!

正門入り口に置いてある番傘のおしゃれなこと!!

立ち寄り湯、わずか500円でこんなに素敵な野天風呂に入れる幸せ^^

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
ANAグループ

PR

  • 駐車場からの入り口です<br /><br />ここから旅館のフロントまで石段を下っていきます。

    駐車場からの入り口です

    ここから旅館のフロントまで石段を下っていきます。

  • 番傘・・・見えますか?<br />可愛いでしょ!?^^

    番傘・・・見えますか?
    可愛いでしょ!?^^

  • 石段を下る途中です。<br /><br />ワクワクさせてくれる導入路です。<br /><br />「竹ふえ」なかなかやるなぁ〜^^

    石段を下る途中です。

    ワクワクさせてくれる導入路です。

    「竹ふえ」なかなかやるなぁ〜^^

  • 少し下ると、なにやら可愛い傘が・・・

    少し下ると、なにやら可愛い傘が・・・

  • 「竹ふえ」のロビーと言うか受付です<br /><br />可愛く整えてありました。上は吹き抜けになっています。

    「竹ふえ」のロビーと言うか受付です

    可愛く整えてありました。上は吹き抜けになっています。

  • 可愛い旅館フロント(受付)<br /><br />可愛いお姉さんが優しく親切に対応してくれました。

    可愛い旅館フロント(受付)

    可愛いお姉さんが優しく親切に対応してくれました。

  • ホテルで言うところのロビーです☆

    ホテルで言うところのロビーです☆

  • 女性の野天風呂(浴槽は二箇所有るそう・・・)への通路

    女性の野天風呂(浴槽は二箇所有るそう・・・)への通路

  • 男性の野天風呂への通路。<br /><br />竹だらけ・・・<br /><br />どんなお風呂なんだろう・・・期待でいっぱいになります^^

    男性の野天風呂への通路。

    竹だらけ・・・

    どんなお風呂なんだろう・・・期待でいっぱいになります^^

  • なかなか着きません。あと70mだって・・・

    なかなか着きません。あと70mだって・・・

  • まだまだ。あと50mだって・・・

    まだまだ。あと50mだって・・・

  • 野天風呂までの道です<br /><br />どんどん歩いていきます^^

    野天風呂までの道です

    どんどん歩いていきます^^

  • 通路脇には、こんな灯篭(?)も有ります

    通路脇には、こんな灯篭(?)も有ります

  • 歩いて・・歩いて・・<br /><br />通路横には綺麗な水が流れています・・・<br /><br />漸く野天風呂の脱衣所が見えてきました^^

    歩いて・・歩いて・・

    通路横には綺麗な水が流れています・・・

    漸く野天風呂の脱衣所が見えてきました^^

  • 脱衣所です。<br /><br />写真の左の方から上がってきて、簾の暖簾をくぐります。

    脱衣所です。

    写真の左の方から上がってきて、簾の暖簾をくぐります。

  • 脱衣所の中です。<br /><br />ロッカーに鍵は無いです。<br /><br />半分は畳になっています。

    脱衣所の中です。

    ロッカーに鍵は無いです。

    半分は畳になっています。

  • 到着^^<br /><br />竹林の中の、こんな素敵なお風呂でした。<br /><br />湯加減もちょうどです。

    到着^^

    竹林の中の、こんな素敵なお風呂でした。

    湯加減もちょうどです。

  • さぁ〜浸かるよぉ〜^^

    さぁ〜浸かるよぉ〜^^

  • ちょっと見にくいかな・・<br /><br />ここからお湯が出ています

    ちょっと見にくいかな・・

    ここからお湯が出ています

  • 竹林にお湯の出ている音だけが聞こえます<br /><br />貸切になっていますね〜^^

    竹林にお湯の出ている音だけが聞こえます

    貸切になっていますね〜^^

  • 浸かって見上げれば・・・<br /><br />おぉ〜たけ・タケ・竹・・・

    浸かって見上げれば・・・

    おぉ〜たけ・タケ・竹・・・

  • 洗い場の天井には裸電球です<br /><br />めっちゃめちゃ風情が有ります!!!

    洗い場の天井には裸電球です

    めっちゃめちゃ風情が有ります!!!

  • 女性用の露天風呂(・・・だと思う)

    女性用の露天風呂(・・・だと思う)

  • 「竹ふえ」の廊下

    「竹ふえ」の廊下

  • 廊下にはラムネ(200円)が冷やしてありました。<br /><br />良いね〜^^

    廊下にはラムネ(200円)が冷やしてありました。

    良いね〜^^

  • 手前は番傘<br /><br />奥は「竹ふえ」の宿泊棟です<br /><br />なんだかお洒落ですね!

    手前は番傘

    奥は「竹ふえ」の宿泊棟です

    なんだかお洒落ですね!

  • 「竹ふえ」宿泊棟<br /><br />一棟一棟それぞれに露天風呂が有るようです。

    「竹ふえ」宿泊棟

    一棟一棟それぞれに露天風呂が有るようです。

  • 宿泊棟の中をちょっとだけ見せてもらいました。<br /><br />手前に囲炉裏、奥が和室(寝室)になっています。<br /><br />個室露天はこの和室の奥にあるのでしょう。

    宿泊棟の中をちょっとだけ見せてもらいました。

    手前に囲炉裏、奥が和室(寝室)になっています。

    個室露天はこの和室の奥にあるのでしょう。

  • 竹ふえを出て「蕎麦街道」のお蕎麦屋さん「花郷庵」(はなごうり)に向かいました。<br /><br />良い感じの蕎麦屋さんでした。

    竹ふえを出て「蕎麦街道」のお蕎麦屋さん「花郷庵」(はなごうり)に向かいました。

    良い感じの蕎麦屋さんでした。

  • 流石に黒川温泉「蕎麦街道」の蕎麦屋さん<br /><br />すっごい洒落ています!!

    流石に黒川温泉「蕎麦街道」の蕎麦屋さん

    すっごい洒落ています!!

  • 昼食にしては時間が遅かったので、夜に備えて「かけ蕎麦」と「ざる蕎麦」<br /><br />甘めの出汁ですが美味しかったょ。

    昼食にしては時間が遅かったので、夜に備えて「かけ蕎麦」と「ざる蕎麦」

    甘めの出汁ですが美味しかったょ。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2009/01/03 19:52:56
    竹ふえ
    あけましておめでとうございます♪
    今年も昨年同様、いろいろな旅行記で楽しませてくださいね。

    黒川温泉の竹ふえ、なんとも秘境にある温泉ですね。
    でも緑の中を抜けていくのがとっても風情あって素敵♪
    最近はホテルに行く事が多いのでこんな温泉もまた行きたくなってきた・・・
    そして本当に同じ時に九州行ってたんですね〜〜
    驚きです!!
    何だか後からですがすごく嬉しい♪

    そして先日、ラスイート神戸にまたまた行ってきました〜〜
    ランチプレート2000円というのがあって、
    これがなかなかのプレートで、めちゃめちゃいいと思います!!
    奥様にお伝えくださいませ。

    では、今年もよろしくお願いいたします。

      たらよろ

    のり君

    のり君さん からの返信 2009/01/03 21:00:19
    RE: 竹ふえ
    ごぶさたですー☆
    新年あけましておめでとうございます♪

    たらよろさんご夫婦は本当に良くお出かけで、旅行記楽しみに見せてもらってますよ。
    ほとんど毎月一回以上おでかけですよねー(@@)
    仲の良いご主人と2人で出かけるとどこに行っても楽しい・・・
    そんな感じが旅行記から感じられますヨ^^

    うちはお嫁さんの体調が最悪でしばらくは、どこにも行けないかも(泣)です・・・
    更年期障害って数年続くようなので・・・いまは毎日食事後の洗い物させていただいています〜^^

    また楽しい旅行記見せてくださいね♪

    今年も宜しくお願いします。

    のり君
  • ちゃむたさん 2008/12/18 22:39:55
    訪問ありがとうございます♪
    のり君さんのページ、ちょこちょこと覗き見させていただいてました、ちゃむたです♪
    ご挨拶が遅れまして、すみません・・・

    「竹ふえ」、なんだかすずめのお宿的でかわいいです〜♪チュチュン!

    最近はついつい海外にばかり目が行ってしまってますが、たまには温泉でホッ♪とするのもいいですね〜

    これからも他の旅行記ゆっくりと読ませて(素敵な奥様のお姿も拝見させて)いただきます♪

    私の旅行記は未完成ばかりでお恥ずかしいのですが、ちょこちょこと進めていきますので、よかったらまた遊びにいらして下さい♪

    まずはごあいさつまで・・・
    これからもよろしくお願いします(^^)

    のり君

    のり君さん からの返信 2008/12/18 22:46:03
    RE: 訪問ありがとうございます♪
    こんばんは(^^)
    「竹ふえ」ね〜☆立ち寄り湯だけだったのですが凄く良い感じの宿でした☆

    先ほどちゃむたさんの掲示板にも書かせていただいたのですが、祝当選☆のコツって有るんですか?

    驚異的な当選&羨ましい!!っす☆

    のり君
  • ゆうゆう12345さん 2006/10/10 17:01:09
    来週いってきます^^
    来週黒川温泉と、阿蘇の旅行を計画しています。黒川温泉は全体的に大体夜何時まではいれるんでしょうか?変なことを聞いてすみません。もしかしてお昼だけでしょうか?竹ふえよさそうですね。あと、花ごうりもご飯を食べる候補です!参考までに大体おいくらだったかお分かりであれば教えてください。たくさん質問して申し訳ありません。

    のり君

    のり君さん からの返信 2006/10/10 19:48:39
    RE: 来週いってきます^^こんにちは〜^^
    ゆうゆう12345さん、はじめまして〜^^旅行記見ていただいて、その上で、こうやってメールいただくのは本当に嬉しいものです^^^^

    >黒川温泉は全体的に大体夜何時まではいれるんでしょうか?変なことを聞いてすみません。

    う〜ん、これは、はっきり言って分かりません。僕たちは立ち寄り湯はお昼時の「竹ふえ」だけで、泊まったお宿を隅から隅まで楽しむ方を選びました。ただ「竹ふえ」はワクワクすること間違いないですよ^^行く道が結構難しかったので(レンタカーのナビは違う所に連れて行ってくれました)「竹ふえ」さんに電話して聞いた方がいいです。


    >花ごうりもご飯を食べる候補です!参考までに大体おいくらだったかお分かりであれば教えてください。

    「花郷庵」は、かけそばとざるそばで1600円ぐらいでした。決して安くは無いですが、雰囲気は良かったです。味はちょっと甘めでまぁまぁですね。お宿で朝のバイキングをた〜くさん食べて、お昼の時間をずらしていきました。「竹ふえ」も昼時に立ち寄り湯をしたので空いていました。

    >たくさん質問して申し訳ありません

    いえいえ、全然そんなことは無いですよ。レゾネイトクラブくじゅうの「稲星の湯」→一棟貸切で1時間半で一人2000円は当日の朝9時から予約受付です(宿泊者も同じ)→素晴らしかったです!!!

    ゆうゆう12345さんは、どちらに宿泊されるんですかー??

    また何でも聞いてくださいネ。僕も行く前(出発の朝まで)「るーこさん」や皆さんにいろいろと教えていただきましたから。

    ゆうゆう12345

    ゆうゆう12345さん からの返信 2006/10/10 21:02:27
    さっそく丁寧なお返事有難うございます!
    宿泊施設は…昨日急に決まったので慌ててじゃらんで予約しました。ペンション三林舎というところです。基本的にペンションは嫌いなのですが、黒川温泉の旅館は学生には高くて^^;働き始めたら黒川に止まろうと思ってます!(笑)決めたはいいものの、ペンションを適当に決めてしまって不安になっています^^;
    くじゅうの温泉いいですね〜><しかし今回は温泉は黒川温泉に行きたいと思います。春休みには是非くじゅうに泊まりたいです!
    夜ご飯どこで食べようか迷っているんですが、(調べたところ阿蘇や黒川の食事どころは17時か18時にはしまるところが大抵のようで・・・)どこか19時か20時まで開いていておいしいお勧めの食事どころがあれば教えていただきたいです。
    あ!十分教えていただいたのでわからない場合は大丈夫です^^

    のり君

    のり君さん からの返信 2006/10/10 21:48:12
    RE: 来週いってきます^^ 楽しみですね^^
    >黒川温泉の旅館は学生には高くて^^

    え〜学生さんなんですかぁ〜!!!

    学生さんの間から旅行に興味を持つなんて素晴らしいですね!!

    僕なんか、40才ごろまで毎日夜11時ごろまで月に28日ぐらい働いていたから旅行どころじゃなくて・・・(−−)

    うらやましいです。若い間からいろんな所を見るのは本当に人生にいっぱい彩りが添えられて!!

    40才過ぎてようやく、ゆとりが少し出来てきました。

    ところで食事は分からないですね〜ペンションの食事じゃだめなのかな??

    それはそれで良いように思うのですが・・・

    また旅行記楽しみにしていますね。

    今月中に昨年と一昨年のバリ島旅行記もアップ予定なので又見てやってくださいまし!^^!

    ゆうゆう12345

    ゆうゆう12345さん からの返信 2006/10/11 13:27:54
    ありがとうございます^^
    洋食より和食が好きなものでペンションの食事は苦手なんです><
    なので、ペンションは朝食つきにして夕食は外で食べる予定です^^
    クチコミを見てらくだ山というところに決めました☆
    バリ島の旅行記楽しみにしてます^^

のり君さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP