ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005.12.22から2006.01.04までの間、二回目のイタリアで年末年始を迎えようと旅行しました。ローマ(バチカン)からアッシジ,サン・マリノ,ラベンナそしてポンペイと世界遺産を尋ねる旅でした。<br />ローマに着いた初日にテルミニ駅前からバチカン行きのバスに乗ったのですが、スリにあってしまいました。幸いとられたものは、列車の指定券(損害15万円)と、JALの帰りのチケット(これは再発行したので、手数料1万円の被害)だけで助かりましたが、ローマ警察の世話になる経験をしました。<br />写真はAssisiの、サン・フランチェスコ聖堂内のステンドグラスです。<br />

2005年イタリア旅行記(その1)

3いいね!

2005/12/22 - 2006/01/04

4831位(同エリア6775件中)

3

17

noriaki

noriakiさん

2005.12.22から2006.01.04までの間、二回目のイタリアで年末年始を迎えようと旅行しました。ローマ(バチカン)からアッシジ,サン・マリノ,ラベンナそしてポンペイと世界遺産を尋ねる旅でした。
ローマに着いた初日にテルミニ駅前からバチカン行きのバスに乗ったのですが、スリにあってしまいました。幸いとられたものは、列車の指定券(損害15万円)と、JALの帰りのチケット(これは再発行したので、手数料1万円の被害)だけで助かりましたが、ローマ警察の世話になる経験をしました。
写真はAssisiの、サン・フランチェスコ聖堂内のステンドグラスです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • バチカンの屋上にある聖人像

    バチカンの屋上にある聖人像

  • サンマリノの朝

    サンマリノの朝

  • ローマ行きの機内

    ローマ行きの機内

  • 機内から見た夕日

    機内から見た夕日

  • 機内から見た夕空

    機内から見た夕空

  • システィーナ礼拝堂の待ち行列(朝8時頃 開場は8時45分)

    システィーナ礼拝堂の待ち行列(朝8時頃 開場は8時45分)

  • 入り口のらせん階段

    入り口のらせん階段

  • システィーナ礼拝堂からサンピエトロ寺院を眺める

    システィーナ礼拝堂からサンピエトロ寺院を眺める

  • ミイラ

    ミイラ

  • ラファエッロの「アテネの学堂」

    ラファエッロの「アテネの学堂」

  • システィーナ礼拝堂の天井画「アダムの創造」

    システィーナ礼拝堂の天井画「アダムの創造」

  • 最後の審判

    最後の審判

  • 出口のらせん階段

    出口のらせん階段

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • naniwa ladyさん 2006/10/05 18:16:01
    書き込み、有難うございまーーす。 8(*^o^*)8サザエ
    noriakiさん、こんばんわ。スリに会われたなんて、大変でしたね。全部で16万円の損害ですか。。やっぱりイタリアは要注意なんですね。私はわりと無頓着なので、そんなことじゃぁイタリアなんか行けないよって言われたことがありますが。。。イタリアへ行くときは肌身はなざず、しっかりと持っていないといけませんね。それにしてもパスポートを盗られなくて、不幸中の幸い!!ほんとよかったですね。
    システィーナ礼拝堂、ミケランジェロの最後の審判は圧巻ですね。大塚国際美術館で、複製を見ましたが、本物も色が綺麗に復元されていますね。
    それではまたまたでーーーす。

    noriaki

    noriakiさん からの返信 2006/10/05 18:52:41
    RE: 書き込み、有難うございまーーす。 8(*^o^*)8サザエ
    naniwa ladyさん

    今晩は!
    今日も雨・明日も大雨とか・・・
    少し寒いですね。
    書き込み頂き有難う御座いました。
    そうなんですよ〜・・・
    どぢなんだから・・・と家内に怒られました。
    でもJALのチケットの再発行って、もの凄く面倒なんですよ。
    日本のJALへ一応電話しました。
    そしたらヨーロッパ総局に電話連絡すること、とのとこで、言われた電話番号に電話したら、再発行するのに手数料が1万円掛かるので、すぐに支払えとのこと。
    移動中にどうするのかと思ったら、クレジットカードでの支払いに承諾するかと、カード番号を告げると、手続きするので後日連絡するとのことでした。
    そして後日連絡があり、最寄のイタリア内の支店に取りに行くようにとのとこですが、移動中の身、どうするの・・・と言った感じで、結局ローマへ少し早めに戻って取りにいくはめになったのです。
    いまどきチケットレスの時代なのにねェ!!
    何事も経験経験ですね。

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2006/10/06 08:02:08
    RE: 書き込み、有難うございまーーす。 8(*^o^*)8サザエ
    noriakiさん、ほんと大変でしたね。淡々と書かれていますが、想像しただけで、ぞーーっとします。めんどくさ。あーーーそういう実際の体験談を聞くと、ほんとに身が引き締まります。これからもお互いに気をつけましょう。
    なんか奥さんの怒った顔も目にうかびます。
    ではまたまたでーーす。

noriakiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP