東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
風が気持ちいい涼しい日だったので、あてもなく清水寺まで歩こうか・・・とのんびり歩いてきました。<br /><br />河原町⇒円山公園⇒ねねの道⇒二年坂⇒清水寺⇒祇園<br /><br />途中で、ろくろを回し楽しんできました。<br /><br />祇園近くでなんと!大好物の「炸銀絲卷」が置いてある中国食品の店を発見しました。<br />たまには歩いてみるものですな〜。

二年坂をぶらり

4いいね!

2006/09/05 - 2006/09/05

5053位(同エリア6692件中)

2

60

ちまめ

ちまめさん

風が気持ちいい涼しい日だったので、あてもなく清水寺まで歩こうか・・・とのんびり歩いてきました。

河原町⇒円山公園⇒ねねの道⇒二年坂⇒清水寺⇒祇園

途中で、ろくろを回し楽しんできました。

祇園近くでなんと!大好物の「炸銀絲卷」が置いてある中国食品の店を発見しました。
たまには歩いてみるものですな〜。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 河原町の繁華街から、四条通りを山の見える方向(八坂神社)へ進むと鴨川が現れます。写真は先斗町(ぽんとちょう)の高床です。<br /><br />今の時期は、まだ高床がありますね。川を望みながら食事すると、ほんとに涼を感じて気持ちいいですよ。<br /><br />先斗町(ぽんとちょう)<br />http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/ponto.htm<br /><br />四条通りを八坂神社(突き当たり)まで歩きます。

    河原町の繁華街から、四条通りを山の見える方向(八坂神社)へ進むと鴨川が現れます。写真は先斗町(ぽんとちょう)の高床です。

    今の時期は、まだ高床がありますね。川を望みながら食事すると、ほんとに涼を感じて気持ちいいですよ。

    先斗町(ぽんとちょう)
    http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/ponto.htm

    四条通りを八坂神社(突き当たり)まで歩きます。

  • 八坂神社を通り抜けて、更にまっすぐ歩くと円山公園に入ります。<br />写真は円山公園です。

    八坂神社を通り抜けて、更にまっすぐ歩くと円山公園に入ります。
    写真は円山公園です。

  • 円山公園の桜の木。花が咲いたら見事なんでしょうね。<br /><br />この桜の木が左手に見えてきたら右へ曲がります。

    円山公園の桜の木。花が咲いたら見事なんでしょうね。

    この桜の木が左手に見えてきたら右へ曲がります。

  • 古い立派な屋敷が・・・。「長楽館」です。<br />たばこ王と呼ばれた実業家、村井吉兵衛氏が建てた別荘だそうです。伊藤博文も宿泊したそうですよ。<br /><br />高そうなレストランになっていました。

    古い立派な屋敷が・・・。「長楽館」です。
    たばこ王と呼ばれた実業家、村井吉兵衛氏が建てた別荘だそうです。伊藤博文も宿泊したそうですよ。

    高そうなレストランになっていました。

  • 人力車の人たちが見えてきます。京都らしいでしょ?

    人力車の人たちが見えてきます。京都らしいでしょ?

  • ねねの道、高台寺近くの甘味処。仙人のようなオーナがいらっしゃいます。お元気です。<br /><br />鯉が沢山いるすばらしいお庭を望みながらいただけます。<br />雑誌にも載っている有名なお店ですが、正直ちょっと高いですよココ。<br />

    ねねの道、高台寺近くの甘味処。仙人のようなオーナがいらっしゃいます。お元気です。

    鯉が沢山いるすばらしいお庭を望みながらいただけます。
    雑誌にも載っている有名なお店ですが、正直ちょっと高いですよココ。

  • ねねの道です。いつ来てみてもいい感じ。<br />やっぱりここを歩くのは平日にかぎるね〜。

    ねねの道です。いつ来てみてもいい感じ。
    やっぱりここを歩くのは平日にかぎるね〜。

  • 高台寺への道。竹林でいっぱいです。

    高台寺への道。竹林でいっぱいです。

  • ここの交差点(のような場所)に来たら左へ曲がります。<br />人力車がたくさん客待ちしているのでスグわかります。

    ここの交差点(のような場所)に来たら左へ曲がります。
    人力車がたくさん客待ちしているのでスグわかります。

  • 左に曲がったところです。

    左に曲がったところです。

  • 右手に食べ物屋が数件出てきます。

    右手に食べ物屋が数件出てきます。

  • 先に鳥居が見えますか?<br />鳥居が見えたら右に曲がります。

    先に鳥居が見えますか?
    鳥居が見えたら右に曲がります。

  • 曲がると、石だたみの道になって・・・

    曲がると、石だたみの道になって・・・

  • 色んなお店が顔を出します。

    色んなお店が顔を出します。

  • このお茶、ただのお茶じゃ〜ありません。<br />なんと400円します。<br />カテキン豊富で冷たい抹茶なのです。<br />一回だけ買ったことありますが、確かに抹茶でした。<br />少々粉っぽく、普通のお茶と思ってはなりませぬ。<br /><br />店員さんいわく、牛乳で割って抹茶ミルクにしてもいいよ〜と。<br />家で試しましたが、牛乳+砂糖+コレをShakeしたらいい感じっす。<br />

    このお茶、ただのお茶じゃ〜ありません。
    なんと400円します。
    カテキン豊富で冷たい抹茶なのです。
    一回だけ買ったことありますが、確かに抹茶でした。
    少々粉っぽく、普通のお茶と思ってはなりませぬ。

    店員さんいわく、牛乳で割って抹茶ミルクにしてもいいよ〜と。
    家で試しましたが、牛乳+砂糖+コレをShakeしたらいい感じっす。

  • お香屋さん

    お香屋さん

  • こちらの階段まで歩いたら、ここを左に曲がります。<br />ここが二年坂です。<br />ちなみに、ここを右に曲がると「八坂の塔」へ行きます。

    こちらの階段まで歩いたら、ここを左に曲がります。
    ここが二年坂です。
    ちなみに、ここを右に曲がると「八坂の塔」へ行きます。

  • なんとな〜く、思い付きでろくろを回してみました。<br />初体験です。

    なんとな〜く、思い付きでろくろを回してみました。
    初体験です。

  • 店員さんもやさしく、ゆっくり出来る店内

    店員さんもやさしく、ゆっくり出来る店内

  • こんな感じのものが作れるっつーわけです。<br />ワクワク・・・

    こんな感じのものが作れるっつーわけです。
    ワクワク・・・

  • 塗りの色はこちらから選べます。<br />もう秋色ですね。

    塗りの色はこちらから選べます。
    もう秋色ですね。

  • ど〜ん! これぞろくろ。

    ど〜ん! これぞろくろ。

  • ろくろの真ん中に、ねんど(本当はもっと正式な呼び名があるのでしょうが)を乗せて、右足でペダルを踏むとろくろが回ります。(写真は母です)

    ろくろの真ん中に、ねんど(本当はもっと正式な呼び名があるのでしょうが)を乗せて、右足でペダルを踏むとろくろが回ります。(写真は母です)

  • 有名なお香屋さん「松栄堂」さんです。<br />いつ来てもつい寄ってしまいます。<br />こちらのお香は雑貨店に売っているお香よりは少々お高いのですが、香りの持ちが全然違います。<br />そして、お線香の棒もしっかりしていてカスがポロポロ落ちてしまう安いお香とは雲泥の差でございます。

    有名なお香屋さん「松栄堂」さんです。
    いつ来てもつい寄ってしまいます。
    こちらのお香は雑貨店に売っているお香よりは少々お高いのですが、香りの持ちが全然違います。
    そして、お線香の棒もしっかりしていてカスがポロポロ落ちてしまう安いお香とは雲泥の差でございます。

  • 松栄堂の中。ああ芳しい〜。<br />香木のチップが展示してありました。<br />サンダルウッド、フランキンセンス、ベンゾインなどなど。<br />

    松栄堂の中。ああ芳しい〜。
    香木のチップが展示してありました。
    サンダルウッド、フランキンセンス、ベンゾインなどなど。

  • こちらの階段を登ります。

    こちらの階段を登ります。

  • 右角にある七味専門のお店。<br />この辺りは清水寺に近いので人が多いです。外国人も多いですね。

    右角にある七味専門のお店。
    この辺りは清水寺に近いので人が多いです。外国人も多いですね。

  • 清水寺が見えてきましたね。

    清水寺が見えてきましたね。

  • 清水寺の入り口です。

    清水寺の入り口です。

  • 京都のコーヒー、イノダコーヒーのお店。

    京都のコーヒー、イノダコーヒーのお店。

  • あぶら取り紙の「よーじや」ここにもあります。

    あぶら取り紙の「よーじや」ここにもあります。

  • 帰りは二年坂へ戻らず、清水寺から真っ直ぐ行きます。<br />八坂の塔が見えてきます。

    帰りは二年坂へ戻らず、清水寺から真っ直ぐ行きます。
    八坂の塔が見えてきます。

  • 中には入れません。ホントはどこかから入れるのかな?

    中には入れません。ホントはどこかから入れるのかな?

  • 八坂の当を右手に通り過ぎ、大きな通りまで歩いたら右へ曲がります。<br /><br />フラフラ歩いていると、な、なんと!<br />あの「炸銀絲卷」を発見しました。京都で食べれるやん!<br /><br />さっそく中に入って聞いて見ます。

    八坂の当を右手に通り過ぎ、大きな通りまで歩いたら右へ曲がります。

    フラフラ歩いていると、な、なんと!
    あの「炸銀絲卷」を発見しました。京都で食べれるやん!

    さっそく中に入って聞いて見ます。

  • これが、そのお店です。<br /><br />中に入ると中国人の店員しかおりません。<br />これある?と店員に聞くと、今は品切れの様子で、「マタハイル」と日本語で言ってくれました。<br />残念・・・。

    これが、そのお店です。

    中に入ると中国人の店員しかおりません。
    これある?と店員に聞くと、今は品切れの様子で、「マタハイル」と日本語で言ってくれました。
    残念・・・。

  • 清水寺からは建仁寺を目指し歩きます。<br />建仁寺から近い祇園の花見通などもついでに歩きましょう。<br />これぞ京都って雰囲気ですので、祇園はぜひ!

    清水寺からは建仁寺を目指し歩きます。
    建仁寺から近い祇園の花見通などもついでに歩きましょう。
    これぞ京都って雰囲気ですので、祇園はぜひ!

  • 祇園、花小路

    祇園、花小路

  • 祇園の石畳

    祇園の石畳

  • 雰囲気ありますね。

    雰囲気ありますね。

  • 井戸がありました。今、井戸なんて中々見れないよな〜。実用されているようです。

    井戸がありました。今、井戸なんて中々見れないよな〜。実用されているようです。

  • また花小路に出ました。

    また花小路に出ました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2006/10/01 11:08:48
    京都の風情いっぱい!
    ちまめさん、こんにちは〜!

    京都の風情いっぱいのすごく素敵なルートですね〜!
    ねねの道、祇園の花見小路、どちらも行ったことがないんですが、
    いい雰囲気ですね〜。
    大通りばかり歩きがちなんですが、そこからちょっと入った小路にこそ、
    京都らしさがあるんですね〜。
    そして、抹茶のペットボトルなんてあるんですね〜。びっくりです。
    いったいどんな味なのか興味あります〜。

    ちまめ

    ちまめさん からの返信 2006/10/01 14:24:39
    むんさん、こんにちは♪
    ペットボトルで400円てすごくないですか?
    「おぬし、ヘルシアを超えたな!」って思っちゃいました。
    二年坂、ねねの道、花見小路(祇園)、あと京阪四条駅近くの白川南通りも川が流れていて石畳でいい感じですよ〜。祇園は花見小路から小さな路地に入るといかにも祇園!って風景です(^^ 私も初めはおお〜って思いました。

    よく祇園近辺で、体験舞妓で変身した女性に「あぁ舞妓さ〜ん」とカメラを向けて人だかりになってますが、本当の舞妓さんは意外と地味な着物きてはります。祇園のスタバで、地味な着物きた若い舞妓さんがスッピンで茶〜しばいてたりします(^^; 舞妓さんの日常キャッチです!




ちまめさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP