ゴルナーグラード周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月17日午前9時12分発のツェルマット行きの列車に乗車した。<br />ここから、約40分の所要時間でツェルマットに着くが、素晴らしい風景に見とれながら、窓を開けっ放しにして写真撮影を楽しんだ。<br />幸いなことに天気が素晴らしく良いことと、乗車している客が少ないために移り変わる素晴らしい景色を客車内の座席移動により撮ることが出来た。<br /><br /><br />*写真はリッフェルアルプ付近のマッターホルン<br /><br /><br /><br />

スイスアルプス絶景ハイキングその?ゴルナーグラード鉄道からの風景

7いいね!

2006/07/17 - 2006/07/17

79位(同エリア168件中)

4

19

tsuneta

tsunetaさん

7月17日午前9時12分発のツェルマット行きの列車に乗車した。
ここから、約40分の所要時間でツェルマットに着くが、素晴らしい風景に見とれながら、窓を開けっ放しにして写真撮影を楽しんだ。
幸いなことに天気が素晴らしく良いことと、乗車している客が少ないために移り変わる素晴らしい景色を客車内の座席移動により撮ることが出来た。


*写真はリッフェルアルプ付近のマッターホルン



PR

  • ゴルナーグラート駅での電車とモンテローザ

    ゴルナーグラート駅での電車とモンテローザ

  • 列車よりブライトホルンとクラインマッターホルン

    列車よりブライトホルンとクラインマッターホルン

  • 列車とマッターホルン

    列車とマッターホルン

  • ローテンボーデン付近のクラインマッターホルン

    ローテンボーデン付近のクラインマッターホルン

  • ローテンボーデン付近〜リッフェルゼーとマッターホルン

    ローテンボーデン付近〜リッフェルゼーとマッターホルン

  • ゴルナーグラート鉄道とマツターホルン

    ゴルナーグラート鉄道とマツターホルン

  • ミシャベル連峰が美しい

    ミシャベル連峰が美しい

  • リッフェルベルグ付近<br /><br />左からオーバー・ガーベルホルン、ツィナールロートホルン、ヴァイスホルンが見える

    リッフェルベルグ付近

    左からオーバー・ガーベルホルン、ツィナールロートホルン、ヴァイスホルンが見える

  • マッターホルンとハイカー<br /><br /><br />丁度、犬を連れたハイカーが見られた。<br />いかにもスイスらしい風景である。

    マッターホルンとハイカー


    丁度、犬を連れたハイカーが見られた。
    いかにもスイスらしい風景である。

  • リッフェルベルグ付近<br /><br />宿泊しているホテルが見える

    リッフェルベルグ付近

    宿泊しているホテルが見える

  • リッフェルアルプ付近<br /><br />マッターホルンの裾野が広がる・・・これからハイキングするコースが見られる

    リッフェルアルプ付近

    マッターホルンの裾野が広がる・・・これからハイキングするコースが見られる

  • リッフェルアルプ付近<br /><br />右からヴァイスホルン、ツィナールロートホルン

    リッフェルアルプ付近

    右からヴァイスホルン、ツィナールロートホルン

  • ヴァイスホルン

    ヴァイスホルン

  • マッターホルンが美しい

    マッターホルンが美しい

  • リッフェルアルプ付近

    リッフェルアルプ付近

  • リッフェルアルプ付近〜ミシャベル連峰

    リッフェルアルプ付近〜ミシャベル連峰

  • ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン

    ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン

  • リッフェルアルプ付近のゴルナーグラート鉄道とマッターホルン

    リッフェルアルプ付近のゴルナーグラート鉄道とマッターホルン

  • リッフェルアルプ付近より<br /><br />左よりオーバー・ガーベルホルン、ツィナールロートホルン

    リッフェルアルプ付近より

    左よりオーバー・ガーベルホルン、ツィナールロートホルン

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • さすらいおじさんさん 2007/02/04 09:44:54
    マッターホルン
    tsunetaさん

    車窓からのマッターホルン、山の全景が見えてきれいですね。
    私はほかの山の名前はわかりませんが、マッターホルンだけは、わかります。
    違った面のマッターホルンの写真ありがとうございます。

    tsuneta

    tsunetaさん からの返信 2007/02/04 19:50:28
    RE: マッターホルン
    さすらいおじさんさん! こんばんわ。 書き込みと投票していただきありがとうございます。

    マッターホルンの展望は当方の経験からするとゴルナーグラート鉄道からとスネガ〜ブラウヘルドからが最も美しく見られます。

    ゴルナーグラート鉄道からはツェルマット迄ずっとほぼ同じ距離で高低が変わるだけですから良い姿の違った山容が見られ、マッターホルンを見るための魅力的な鉄道路線です。

    tsuneta
  • とらいもんさん 2006/08/11 09:16:00
    登山鉄道の下り
    お早うございます。
    車窓風景、しかも下り電車から!楽しませていただきました。
    アングルを変えると、また違った味が出ますね!
    よろしく

    tsuneta

    tsunetaさん からの返信 2006/08/11 19:20:55
    RE: 登山鉄道の下り
    とらいもんさん! こんばんわ。 書き込みしていただきありがとうございました。

    ゴルナーグラート展望台よりの下りの列車旅は楽しかったです。

    天気がすこぶるよく、列車に乗っている人が少なかったので写真撮影は思いのまま出来ました。 

    三回目のゴルナーグラート鉄道利用ですから、山々も頭に入っているのでシャッターチャンスを生かすことが出来ました。

    tsuneta

tsunetaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP