ドレスデン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年と今年とドレスデンがどのくらい完成したか見てみようと思ったが、あっちが出来上がったらこっちが穴ぼこだらけの工事中という感じでした。<br />でもフラウエン教会に一休みするために入ったら思わぬイイコトが・・

ちゃあちゃあんの旅 〆はやっぱりドレスデン

4いいね!

2006/05/06 - 2006/05/10

638位(同エリア881件中)

3

28

utamiumiu

utamiumiuさん

去年と今年とドレスデンがどのくらい完成したか見てみようと思ったが、あっちが出来上がったらこっちが穴ぼこだらけの工事中という感じでした。
でもフラウエン教会に一休みするために入ったら思わぬイイコトが・・

PR

  • 去年まで周りにあったクレーンも取り除かれ麗しのフラウエン教会

    去年まで周りにあったクレーンも取り除かれ麗しのフラウエン教会

  • 先の新しいフラウエンの写真を拡大すると黒いポチポチが見えますがその黒い石の部分は破壊される前のこのフラウエン教会の同じ場所にあった同じ石です。<br />ドレスデンの人々のこだわりというか、根性というか、スゴイことです。

    先の新しいフラウエンの写真を拡大すると黒いポチポチが見えますがその黒い石の部分は破壊される前のこのフラウエン教会の同じ場所にあった同じ石です。
    ドレスデンの人々のこだわりというか、根性というか、スゴイことです。

  • フラウエン教会の内部です。カメラはダメと書いてあったので最初はルールを守っていたのですが、あっちでもこっちでもパシャパシャというシャッターの音がするので「みんなで渡れば怖くない」の勢いでおずおずといちまい。<br />このあとオルガン演奏がはじまりました。<br />ラッキー!ほっつき歩きってこういうオマケもたくさんあります。<br />演奏は無料ですが、さすがに良心が咎め、献金はしてきました。

    フラウエン教会の内部です。カメラはダメと書いてあったので最初はルールを守っていたのですが、あっちでもこっちでもパシャパシャというシャッターの音がするので「みんなで渡れば怖くない」の勢いでおずおずといちまい。
    このあとオルガン演奏がはじまりました。
    ラッキー!ほっつき歩きってこういうオマケもたくさんあります。
    演奏は無料ですが、さすがに良心が咎め、献金はしてきました。

  • ツビンガー宮殿のおなじみの正面ですが・・

    ツビンガー宮殿のおなじみの正面ですが・・

  • 前の道路は工事中!路面電車の線路も工事中!<br />どうやってあの門まで辿り着こうかと思案しました。

    前の道路は工事中!路面電車の線路も工事中!
    どうやってあの門まで辿り着こうかと思案しました。

  • やっぱり、私のゼンパー様<br />いつ見てもウットリ〜☆☆♪〜

    やっぱり、私のゼンパー様
    いつ見てもウットリ〜☆☆♪〜

  • ゼンパーを背にしてテアタープラッツから宮廷教会などを望む。

    ゼンパーを背にしてテアタープラッツから宮廷教会などを望む。

  • ツビンガー宮殿内のアルテマイスター美術館のカフェの扉を一歩でると、まるでゼンパーを見守るように立っているウェーバーの像。

    ツビンガー宮殿内のアルテマイスター美術館のカフェの扉を一歩でると、まるでゼンパーを見守るように立っているウェーバーの像。

  • ツビンガー宮殿の中庭。<br />かなりの日差しだったけど気持ちよかったです。

    ツビンガー宮殿の中庭。
    かなりの日差しだったけど気持ちよかったです。

  • アハ^o^ここからもフラウエン教会が見えた。

    アハ^o^ここからもフラウエン教会が見えた。

  • 建都800年だからなのか、五月だからなのかウィークデイにもかかわらず、市がたっていた。

    建都800年だからなのか、五月だからなのかウィークデイにもかかわらず、市がたっていた。

  • マルクトに立つマイバオム(五月の木)<br />五月の木は各地、特色があるようです。<br />ミュンヘンのは白と青の螺旋模様に色々な人形や飾りがありました。

    マルクトに立つマイバオム(五月の木)
    五月の木は各地、特色があるようです。
    ミュンヘンのは白と青の螺旋模様に色々な人形や飾りがありました。

  • お花屋さんやリースやレースや人形や食べ物屋さんで賑わうマルクト。

    お花屋さんやリースやレースや人形や食べ物屋さんで賑わうマルクト。

  • 橋をわたりノイシュタッド側のエルベ川の河川敷に降りてアウグスト橋とフラウエン教会を望む。

    橋をわたりノイシュタッド側のエルベ川の河川敷に降りてアウグスト橋とフラウエン教会を望む。

  • ブリューのテラスで演奏する辻音楽師。<br />音大か何かの学生さんのようでした。

    ブリューのテラスで演奏する辻音楽師。
    音大か何かの学生さんのようでした。

  • だんだん、黄昏の中に包まれるブリューのテラス

    だんだん、黄昏の中に包まれるブリューのテラス

  • ブリューのテラスの夕暮れ。<br />といってももう、午後8時はまわっています。

    ブリューのテラスの夕暮れ。
    といってももう、午後8時はまわっています。

  • 上の写真はこのホテルの窓から撮ったもの。<br />ここはオススメです。<br />12階の川よりの部屋でした。<br />この日は色々な国際会議が重なったためいつものホテルがとれなくてインターネットで2部屋だけ空いていたのを見つけ160ユーロという高値でしたが選択肢がなく予約しました。<br />が!大正解!部屋からのドレスデンの夜景は本当に美しく何よりのご馳走でした。

    上の写真はこのホテルの窓から撮ったもの。
    ここはオススメです。
    12階の川よりの部屋でした。
    この日は色々な国際会議が重なったためいつものホテルがとれなくてインターネットで2部屋だけ空いていたのを見つけ160ユーロという高値でしたが選択肢がなく予約しました。
    が!大正解!部屋からのドレスデンの夜景は本当に美しく何よりのご馳走でした。

  • ホテルの室内。ツイン朝食付きシャワー、トイレで、一部屋160ユーロ。<br />街の中心まで徒歩15分くらい。<br />私は二人で泊まってこのお値段とこの景色で得をしたと思うのですが皆さんは?<br /><br />

    ホテルの室内。ツイン朝食付きシャワー、トイレで、一部屋160ユーロ。
    街の中心まで徒歩15分くらい。
    私は二人で泊まってこのお値段とこの景色で得をしたと思うのですが皆さんは?

  • 窓から見えたドレスデンとエルベの景色です。

    窓から見えたドレスデンとエルベの景色です。

  • びっくりしないでください。<br />ドレスデン中央駅のまだ工事中の部分です。<br />正面の路面電車乗り場や新ビルはほぼ完成してました。<br />写真はタクシーで降ろされたあたりです。

    びっくりしないでください。
    ドレスデン中央駅のまだ工事中の部分です。
    正面の路面電車乗り場や新ビルはほぼ完成してました。
    写真はタクシーで降ろされたあたりです。

  • プラットホームへ出る通路もまだこんな感じ。

    プラットホームへ出る通路もまだこんな感じ。

  • とことん直そうという意気込みが感じられる駅舎です。<br />プラットホームも大体できていましたが途中はまだこんな感じでした。<br />毎年行って3年間ほとんど変わらない工事風景ですが出来上がったときは素晴らしいドレスデン中央駅になっているでしょう。

    とことん直そうという意気込みが感じられる駅舎です。
    プラットホームも大体できていましたが途中はまだこんな感じでした。
    毎年行って3年間ほとんど変わらない工事風景ですが出来上がったときは素晴らしいドレスデン中央駅になっているでしょう。

  • 最後に3泊したシェラトンフォーポイントホテル。<br />ドレスデンの中央まで路面電車で12分。<br />列車の一日券などフロントで用意してくれます。<br />PCもロビーにありました。値段は忘れましたがたぶん15分か20分で2ユーロくらい?<br />ホテルの目の前が路面電車乗り場:ヴァッサープラッツ:<br />SPGの会員価格で一部屋、バスタブ、トイレ付で109ユーロ。<br />ただし朝食は付いていません。

    最後に3泊したシェラトンフォーポイントホテル。
    ドレスデンの中央まで路面電車で12分。
    列車の一日券などフロントで用意してくれます。
    PCもロビーにありました。値段は忘れましたがたぶん15分か20分で2ユーロくらい?
    ホテルの目の前が路面電車乗り場:ヴァッサープラッツ:
    SPGの会員価格で一部屋、バスタブ、トイレ付で109ユーロ。
    ただし朝食は付いていません。

  • 部屋の窓からの風景。POST BANKと書いてあったきがします。

    部屋の窓からの風景。POST BANKと書いてあったきがします。

  • 車窓。<br />つい一週間前まで色の無かった菜の花畑がこの2〜3日で満開に。<br />どこまでも続く黄色の絨毯でした。

    車窓。
    つい一週間前まで色の無かった菜の花畑がこの2〜3日で満開に。
    どこまでも続く黄色の絨毯でした。

  • ドイツのハンサム君<br />3歳。ドイツ語で人懐こく話しかけてくれました。<br />が、私の返事は何を言われてもりかいできずに「ヤーヤーとアッソ」だけ。<br />でも彼は満足してくれたみたい。

    ドイツのハンサム君
    3歳。ドイツ語で人懐こく話しかけてくれました。
    が、私の返事は何を言われてもりかいできずに「ヤーヤーとアッソ」だけ。
    でも彼は満足してくれたみたい。

  • もう一人のハンサム君。<br />シェラトンのレストランのウェイター君<br />マイセン陶磁器のような美しさでした。<br />叔母と歳のあてっこをしました。(なんつう、ハシタナイおばさんたち)<br />叔母は23歳くらい。といい私は17歳、もしかしたら16かも。<br />「叔母がね、あなたはとっても、ズース(カワユイという意味:本意は甘い)と言ってるんだけど歳はいくつ?」ときいたら「サンキュー17才です」<br />と答えて写真に納まってくれました。<br />あ”〜〜・・どうぞそのままかわらないでぇ〜<br />と心の中で祈りました。<br />20歳すぎたらただのデッカイドイツ人に変わりそうな気配がすでにお腰のアタリに・・<br />っつうか、そこまで見るかふつう・・<br />ワタシは見るんだなコレガ・・<br />

    もう一人のハンサム君。
    シェラトンのレストランのウェイター君
    マイセン陶磁器のような美しさでした。
    叔母と歳のあてっこをしました。(なんつう、ハシタナイおばさんたち)
    叔母は23歳くらい。といい私は17歳、もしかしたら16かも。
    「叔母がね、あなたはとっても、ズース(カワユイという意味:本意は甘い)と言ってるんだけど歳はいくつ?」ときいたら「サンキュー17才です」
    と答えて写真に納まってくれました。
    あ”〜〜・・どうぞそのままかわらないでぇ〜
    と心の中で祈りました。
    20歳すぎたらただのデッカイドイツ人に変わりそうな気配がすでにお腰のアタリに・・
    っつうか、そこまで見るかふつう・・
    ワタシは見るんだなコレガ・・

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • shinesuniさん 2006/10/24 02:29:23
    ホテルからの眺め
    この眺め素晴らしいですねww
    ドレスデンに行ったら私もこのホテルに宿泊しようかな...

    PS 『世界の城めぐり』コミュにも入りませんかww?
    まだ人数なぜか3人と少なめなので是非〜〜〜m(_ _)m
    ドイツ部門担当して下さいww
    http://4travel.jp/community/main/10000067/
  • gobcさん 2006/07/26 16:38:19
    初めまして。
     utamiumiuさんの旅行記、たいへん参考になります。
    この写真を拝見して、Westinから見るドレスデン旧市街の眺めが
    (River Viewを予約したので)ますます楽しみになりました。
    今夏のドレスデンも猛暑でしょうね。

    ドレスデンで、特に危険な場所/地域/時間帯があれば、教えて下さい。

     また、Fulda駅に関する質問へのご回答、ありがとうございました。
    今回ドレスデン・ノイシュタット発フルダ経由ミュンヘン行
    (6時間以上!)の長旅に無謀にも挑戦します。

    utamiumiu

    utamiumiuさん からの返信 2006/07/27 00:44:23
    RE: 初めまして。
    gobcさんこんにちは
    そして私の旅行記を覗いてくださってありがとうございます。
    少しでも参考になれば幸いです。

    ドレスデンの普通の観光場所であればスリ以外は特に危険なことはないと思います。おばあさんなのでバーやパブやクラブの夜遊び情報は何も持ってないんです。
    ウェスティンホテルの後ろ側、ドレスデン ノイシュタッドのほうは夜になると人がいなくなります。お店もほとんど閉まりますので危険は特に感じませんでしたが道に迷った時尋ねる人がいなかったことがありました。
    路面電車は夜中まで走っていました。迷ったら路面電車に乗ることをお薦めします。ノイシュタッド駅かドレスデン中央駅を通る電車がほとんです。


    6時間の列車移動は長いですが、私は列車の旅が好きなので疲れるということはなかったです。
    フルダで乗り間違えた時も結局6時間以上の旅になってしまいましたから(^^♪
    老婆心ながら・・ICEは基本的に混んでいます。特に2等は座席予約をするドイツ人旅行者が増えています。

    座席指定をもうされていたらごめんなさい。余計なことなので読み捨ててください。
    指定席となっていても乗客が来るまで座っていても咎められませんが、指定客が来た場合、移動して空いている席を探さなければなりません。
    私一人の時は席を移動しながら長時間の列車でも特に苦とは思いませんが、もし不安があるようなら3ユーロで座席指定が取れます。

    良いご旅行を!4トラへの投稿も楽しみにしています。

utamiumiuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP