アオラキ/マウントクック国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
Fri.12th.Aug.2005<br /><br />5:45起床で本日はMt.Cookを経由して1ヶ月滞在したChristchurchへ戻る。<br />10年前にNewZealandを訪れた時は逆ルート、つまりCHCHからTekapoを経由してQueenstownへ入った。<br />Mt.CookはCHCHからQueenstownの長距離バスルートから外れているため立ち寄ることはできなかったのだけど念願のNZ最高峰へ!

女は度胸・英語は微妙な一人旅NZ Aoraki/Mt.Cook

3いいね!

2005/08/07 - 2005/08/22

341位(同エリア437件中)

0

17

blossom

blossomさん

Fri.12th.Aug.2005

5:45起床で本日はMt.Cookを経由して1ヶ月滞在したChristchurchへ戻る。
10年前にNewZealandを訪れた時は逆ルート、つまりCHCHからTekapoを経由してQueenstownへ入った。
Mt.CookはCHCHからQueenstownの長距離バスルートから外れているため立ち寄ることはできなかったのだけど念願のNZ最高峰へ!

PR

  • Queenstownの観光案内所i-siteの向かいに<br />the Stationという同じような観光案内所でPick upの予定。<br />定刻の7:45になっても迎えは来ない・・・。<br />そのあたりで落ち着きの無い人たちはみんなそうなのかなーと声を掛け合ったりしてみる。<br />8:00少し前にバスはやっとこさやってきた。

    Queenstownの観光案内所i-siteの向かいに
    the Stationという同じような観光案内所でPick upの予定。
    定刻の7:45になっても迎えは来ない・・・。
    そのあたりで落ち着きの無い人たちはみんなそうなのかなーと声を掛け合ったりしてみる。
    8:00少し前にバスはやっとこさやってきた。

  • ★Lindis Pass★<br /><br />NZ最高の峠。<br />雪が残っている。

    ★Lindis Pass★

    NZ最高の峠。
    雪が残っている。

  • <br />ロードオブザリングに出てきそうな・・・<br />(なんかそればっかし)風景。


    ロードオブザリングに出てきそうな・・・
    (なんかそればっかし)風景。

  • お世話になったGreat sightsのバス<br /><br />日本人ガイドと現地のドライバーズガイドのふたりが乗車。<br />ドライバーズガイドは運転しながら説明してくれる。<br />本日日本人は私一人なので日本人ガイドは私の隣に座ってくれてマンツーマンで説明してくれる。<br /><br />だがしかし、連日の旅の疲れが出てたびたび居眠り・・・。<br />スイマセン・・・。

    お世話になったGreat sightsのバス

    日本人ガイドと現地のドライバーズガイドのふたりが乗車。
    ドライバーズガイドは運転しながら説明してくれる。
    本日日本人は私一人なので日本人ガイドは私の隣に座ってくれてマンツーマンで説明してくれる。

    だがしかし、連日の旅の疲れが出てたびたび居眠り・・・。
    スイマセン・・・。

  • <br />ミルキーブルーの湖。<br /><br />この色の湖はTekapoだけかと思っていたけれど<br />Mt.Cookまでの間にはたくさんの湖がこの色を<br />していた。


    ミルキーブルーの湖。

    この色の湖はTekapoだけかと思っていたけれど
    Mt.Cookまでの間にはたくさんの湖がこの色を
    していた。

  • ★Aoraki/Mt.Cook Village★<br /><br />さっきまでは晴れていたのに<br />Mt.Cook Villageに入る頃には霙になってきた。<br />南アルプス山脈(?)を境に天候が変わりやすいらしい。<br /><br />節約しようとQueenstownのスーパーでランチを<br />買いこんで来たが、これじゃお外で食べることも<br />できやしない・・・。<br />

    ★Aoraki/Mt.Cook Village★

    さっきまでは晴れていたのに
    Mt.Cook Villageに入る頃には霙になってきた。
    南アルプス山脈(?)を境に天候が変わりやすいらしい。

    節約しようとQueenstownのスーパーでランチを
    買いこんで来たが、これじゃお外で食べることも
    できやしない・・・。

  • ★Aoraki/Mt.Cook Visiter Center★<br /><br />今日の天気は・・・みなまで言うなって感じです。

    ★Aoraki/Mt.Cook Visiter Center★

    今日の天気は・・・みなまで言うなって感じです。

  • <br />本当ならここからMt.Cookの雄姿が眺められるはず。<br />ぐすん・・・。<br /><br />でも聞くところによると初雪みたいだし・・・。<br />ある意味ラッキー???


    本当ならここからMt.Cookの雄姿が眺められるはず。
    ぐすん・・・。

    でも聞くところによると初雪みたいだし・・・。
    ある意味ラッキー???

  • ★The Hermitage Hotel★<br /><br />Mt.Cook Villageで一番高級なホテル。<br />夏には日本人もたくさんいるらしい。<br /><br />前の像はエドモント・ヒラリー卿。<br />確かエベレストに初登頂した人でNZの偉人の一人。<br />Mt.Cookで登山の練習をしたんだって。<br />当時はこんな軽装でエベレストに登ったのかしら?

    ★The Hermitage Hotel★

    Mt.Cook Villageで一番高級なホテル。
    夏には日本人もたくさんいるらしい。

    前の像はエドモント・ヒラリー卿。
    確かエベレストに初登頂した人でNZの偉人の一人。
    Mt.Cookで登山の練習をしたんだって。
    当時はこんな軽装でエベレストに登ったのかしら?

  • ★Hermitege Hotelのカフェテリア★<br /><br />キッシュとスープをオーダーして$13。<br />さーてぃーんだらーず!!!!<br />高い。<br />いつもの私の夕食よりもはるかに高い。<br />(いつもは$10以下を心がけている・・・)<br />バスで一緒だったブラジル人の女の子は<br />「高い!高すぎる!信じられない!!!」<br />と怒り爆発!<br />でもこんな山の中だし、食材とかも<br />輸送費とかかって仕方ないんだって、きっと。<br />となぐさめたかったけど英語がわかんないので<br />「そーだねー」<br />といっておいた。

    ★Hermitege Hotelのカフェテリア★

    キッシュとスープをオーダーして$13。
    さーてぃーんだらーず!!!!
    高い。
    いつもの私の夕食よりもはるかに高い。
    (いつもは$10以下を心がけている・・・)
    バスで一緒だったブラジル人の女の子は
    「高い!高すぎる!信じられない!!!」
    と怒り爆発!
    でもこんな山の中だし、食材とかも
    輸送費とかかって仕方ないんだって、きっと。
    となぐさめたかったけど英語がわかんないので
    「そーだねー」
    といっておいた。

  • 車窓<br /><br />どんどん霙がひどくなってきた!!!

    車窓

    どんどん霙がひどくなってきた!!!

  • ★Churh of the Good Shepherd★<br /><br />Tekapo到着。<br />自由時間はたったの10分。<br />しかも天気は雨まじり・・・。<br />

    ★Churh of the Good Shepherd★

    Tekapo到着。
    自由時間はたったの10分。
    しかも天気は雨まじり・・・。

  • ★教会内部★<br /><br />石造りの小さな教会。<br />窓の向こうには湖が見えている。<br /><br />静かなたたずまいなのでとても厳かな気分になる。

    ★教会内部★

    石造りの小さな教会。
    窓の向こうには湖が見えている。

    静かなたたずまいなのでとても厳かな気分になる。

  • ★Lake Tekapo★<br /><br />本当はミルキーブルーでとてもきれいなのに<br />天気のせいでこの通り・・・。<br />とても残念。

    ★Lake Tekapo★

    本当はミルキーブルーでとてもきれいなのに
    天気のせいでこの通り・・・。
    とても残念。

  • ★Boundary Dog Statue★<br /><br />10年前は湖で遊びすぎて見つけられなかった像。<br />その姿は開拓時代の牧羊犬への感謝の気持ちから<br />作られたものだそうだ。<br />りりしい姿がその頼もしさを感じさせた。

    ★Boundary Dog Statue★

    10年前は湖で遊びすぎて見つけられなかった像。
    その姿は開拓時代の牧羊犬への感謝の気持ちから
    作られたものだそうだ。
    りりしい姿がその頼もしさを感じさせた。

  • Bus StopのCafeにて<br /><br />天気はきれいに晴れて虹が出てきた。<br />思わずいろんな人に言ってみたけど、<br />日本人には白い目で見られた。<br /><br />日本人って・・・日本人って・・・!

    Bus StopのCafeにて

    天気はきれいに晴れて虹が出てきた。
    思わずいろんな人に言ってみたけど、
    日本人には白い目で見られた。

    日本人って・・・日本人って・・・!

  • 某食品メーカーのシチューのコマーシャルに<br />このあたりは使われるそうです。<br /><br />日本とNZは季節が逆だし。<br />北海道じゃないってちょっとショッキングな事実だけど。<br /><br />ここからはCHCHまでかなり飛ばします。<br />町に入る前にガイドさんにサザンクロスを教えてもらう。<br />日本人ガイドだからこそお願いできることだったかな。

    某食品メーカーのシチューのコマーシャルに
    このあたりは使われるそうです。

    日本とNZは季節が逆だし。
    北海道じゃないってちょっとショッキングな事実だけど。

    ここからはCHCHまでかなり飛ばします。
    町に入る前にガイドさんにサザンクロスを教えてもらう。
    日本人ガイドだからこそお願いできることだったかな。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 157円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP