ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドバイの旅もいよいよ終盤。ドバイから日本への帰国便は何故か深夜便が多いので、私たちは空港に近くショッピングエリアにも便利なパークハイアットホテルを最後のホテルにチョイス。<br />ここパークハイアットはUAEにあって、これまた何故か地中海風の外観。でも、確かにここにはお金持ちのセレブがクルーザーを係留し、クルージングに出かけるところ。考えてみれば不思議じゃないのかも。個人的には、アラブなのでロイヤルミラージュのようなアラビアンな雰囲気が好みではありますが、でも立地はいいですよ。夜景もきれいですし。2005年8月にオープンしたばかりなので設備もきれいで斬新です。ただスタッフはまだ教育が充分でないのか、一部にスノッブな感じがする人もいましたね。この辺りは、洗練されたリッツカールトンとは歴然たる差かも。<br />

2006GW ドバイの旅(4)Park Hyatt Dubaiへ

2いいね!

2006/04/29 - 2006/05/06

2646位(同エリア3294件中)

0

50

ぺっぺ

ぺっぺさん

ドバイの旅もいよいよ終盤。ドバイから日本への帰国便は何故か深夜便が多いので、私たちは空港に近くショッピングエリアにも便利なパークハイアットホテルを最後のホテルにチョイス。
ここパークハイアットはUAEにあって、これまた何故か地中海風の外観。でも、確かにここにはお金持ちのセレブがクルーザーを係留し、クルージングに出かけるところ。考えてみれば不思議じゃないのかも。個人的には、アラブなのでロイヤルミラージュのようなアラビアンな雰囲気が好みではありますが、でも立地はいいですよ。夜景もきれいですし。2005年8月にオープンしたばかりなので設備もきれいで斬新です。ただスタッフはまだ教育が充分でないのか、一部にスノッブな感じがする人もいましたね。この辺りは、洗練されたリッツカールトンとは歴然たる差かも。

PR

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />サントリーニにありそうな、チュニジアのシティブサイドにもありそうな、そんな感じのプールです。空港には近いのに静かです。ゴルフクラブとクリークに囲まれているからかもしれませんね。

    >> Photo >>
    サントリーニにありそうな、チュニジアのシティブサイドにもありそうな、そんな感じのプールです。空港には近いのに静かです。ゴルフクラブとクリークに囲まれているからかもしれませんね。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />プールサイドにあるラウンジ。この奥にはアラマスパがあります。

    >> Photo >>
    プールサイドにあるラウンジ。この奥にはアラマスパがあります。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルプール

    >> Photo >>
    ホテルプール

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />現地のアラブの富豪も来ていました。泳いでいたのはその子供たちとお手伝いさんでしたが。

    >> Photo >>
    現地のアラブの富豪も来ていました。泳いでいたのはその子供たちとお手伝いさんでしたが。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />パークハイアットホテル

    >> Photo >>
    パークハイアットホテル

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルとマリーナ

    >> Photo >>
    ホテルとマリーナ

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのバー(テラスカフェ)。

    >> Photo >>
    ホテルのバー(テラスカフェ)。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのバー(テラスカフェ)。マリーナに面してあります。ホテル宿泊者以外の人の利用が多かったような印象です。きっと若者のデートスポットなのかも。

    >> Photo >>
    ホテルのバー(テラスカフェ)。マリーナに面してあります。ホテル宿泊者以外の人の利用が多かったような印象です。きっと若者のデートスポットなのかも。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルレストラン「タイキッチン」<br />夜はここが予約でいっぱいになります。

    >> Photo >>
    ホテルレストラン「タイキッチン」
    夜はここが予約でいっぱいになります。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテル前のマリーナに係留されているクルーザー。

    >> Photo >>
    ホテル前のマリーナに係留されているクルーザー。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルからみたクリークの眺め。これまた違った雰囲気のドバイで素敵です。

    >> Photo >>
    ホテルからみたクリークの眺め。これまた違った雰囲気のドバイで素敵です。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの室内。さすがパークハイアットっていう感じのお部屋です。ドバイのホテルはどこもそうですが、お部屋は広めです。

    >> Photo >>
    ホテルの室内。さすがパークハイアットっていう感じのお部屋です。ドバイのホテルはどこもそうですが、お部屋は広めです。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />出た。たまご型お風呂。キャンドルが置いてあります。ゆったりと外の夜景を眺めながら、乾杯〜。

    >> Photo >>
    出た。たまご型お風呂。キャンドルが置いてあります。ゆったりと外の夜景を眺めながら、乾杯〜。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ベッドの向こうがバスです。いつも思うのですが、これってベッドが湿気ったりしないのかしら。

    >> Photo >>
    ベッドの向こうがバスです。いつも思うのですが、これってベッドが湿気ったりしないのかしら。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />最近多い、ボール型洗面。おしゃれですね。ぱちゃぱちゃ手を洗ってると、向こうがわの枕にかかりそう〜。

    >> Photo >>
    最近多い、ボール型洗面。おしゃれですね。ぱちゃぱちゃ手を洗ってると、向こうがわの枕にかかりそう〜。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのスパ「AMARA SPA」<br />リフレクソロジーを体験。気持ちよかった〜。リフレクソロジーなのに全身マッサージしてくれました。そういえば、今回の旅で3度目のSPAだ。。。ご主人さま、ありがと。

    >> Photo >>
    ホテルのスパ「AMARA SPA」
    リフレクソロジーを体験。気持ちよかった〜。リフレクソロジーなのに全身マッサージしてくれました。そういえば、今回の旅で3度目のSPAだ。。。ご主人さま、ありがと。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのスパ「AMARA SPA」

    >> Photo >>
    ホテルのスパ「AMARA SPA」

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのスパ「AMARA SPA」

    >> Photo >>
    ホテルのスパ「AMARA SPA」

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのスパ「AMARA SPA」

    >> Photo >>
    ホテルのスパ「AMARA SPA」

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのスパ「AMARA SPA」

    >> Photo >>
    ホテルのスパ「AMARA SPA」

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのスパ「AMARA SPA」

    >> Photo >>
    ホテルのスパ「AMARA SPA」

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのスパ「AMARA SPA」<br />まずは、マッサージの前に、この中で、馬の毛のブラシを使ってゆっく〜り足を洗ってくれます。さいこー。でも、花びらの効果ってあるのかなぁ。心の問題かぁ。

    >> Photo >>
    ホテルのスパ「AMARA SPA」
    まずは、マッサージの前に、この中で、馬の毛のブラシを使ってゆっく〜り足を洗ってくれます。さいこー。でも、花びらの効果ってあるのかなぁ。心の問題かぁ。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのスパ「AMARA SPA」<br />このベッドの上でマッサージしてくれます。音楽はアラビアン、バリミュージック、ケルト音楽など、9種類の中から自分の好みでチョイスできます。私はもちろんアラビアン〜。

    >> Photo >>
    ホテルのスパ「AMARA SPA」
    このベッドの上でマッサージしてくれます。音楽はアラビアン、バリミュージック、ケルト音楽など、9種類の中から自分の好みでチョイスできます。私はもちろんアラビアン〜。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの部屋から見た夕陽。

    >> Photo >>
    ホテルの部屋から見た夕陽。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの部屋から見た夕やけ。

    >> Photo >>
    ホテルの部屋から見た夕やけ。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの夜景。すごくきれいです。

    >> Photo >>
    ホテルの夜景。すごくきれいです。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテル前から見たクリークを行き交うダウ船。かなりの数の船が行き交っています。ゆったり浮かんでいるのかと思いきや、思った以上に早く動いていましたねぇ。

    >> Photo >>
    ホテル前から見たクリークを行き交うダウ船。かなりの数の船が行き交っています。ゆったり浮かんでいるのかと思いきや、思った以上に早く動いていましたねぇ。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの部屋から見たドバイの夜景

    >> Photo >>
    ホテルの部屋から見たドバイの夜景

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />プールの夜景

    >> Photo >>
    プールの夜景

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの夜景

    >> Photo >>
    ホテルの夜景

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの夜景

    >> Photo >>
    ホテルの夜景

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの夜景

    >> Photo >>
    ホテルの夜景

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの夜景。お月様もとてもきれいです。

    >> Photo >>
    ホテルの夜景。お月様もとてもきれいです。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの夜景。むこうに見えるはフレンチレストラン。あいにく頂きませんでしたが、現地のアラブなおじ様がたがご利用されていましたね。

    >> Photo >>
    ホテルの夜景。むこうに見えるはフレンチレストラン。あいにく頂きませんでしたが、現地のアラブなおじ様がたがご利用されていましたね。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの夜景。テラスカフェの写真です。マリーナの風が心地良いです。

    >> Photo >>
    ホテルの夜景。テラスカフェの写真です。マリーナの風が心地良いです。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルからドバイの街をのぞむ

    >> Photo >>
    ホテルからドバイの街をのぞむ

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの対岸にあるクリークサイドパーク。なんでゴンドラがあるのでしょう。きっと歩くには暑すぎるからかしら。

    >> Photo >>
    ホテルの対岸にあるクリークサイドパーク。なんでゴンドラがあるのでしょう。きっと歩くには暑すぎるからかしら。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのロビー棟

    >> Photo >>
    ホテルのロビー棟

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルベランダ。時間があれば、ここでワインを飲みながらゆったりと過ごしたかった。でも、日中はちょっと暑すぎかも。

    >> Photo >>
    ホテルベランダ。時間があれば、ここでワインを飲みながらゆったりと過ごしたかった。でも、日中はちょっと暑すぎかも。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルベランダ

    >> Photo >>
    ホテルベランダ

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルレストラン「タイキッチン」<br />またまたタイ料理です。海外にしばらく滞在していると日本食禁断症状が出る人が多いのか、やはり日本人観光客が多かったような気がしました。(日本食ではないものの日本人に馴染みやすい味という意味です)

    >> Photo >>
    ホテルレストラン「タイキッチン」
    またまたタイ料理です。海外にしばらく滞在していると日本食禁断症状が出る人が多いのか、やはり日本人観光客が多かったような気がしました。(日本食ではないものの日本人に馴染みやすい味という意味です)

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルレストラン「タイキッチン」<br />

    >> Photo >>
    ホテルレストラン「タイキッチン」

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルレストラン「タイキッチン」<br />

    >> Photo >>
    ホテルレストラン「タイキッチン」

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルレストラン「タイキッチン」<br />

    >> Photo >>
    ホテルレストラン「タイキッチン」

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルのラウンジ<br />

    >> Photo >>
    ホテルのラウンジ

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルレストラン「カフェアラベスク」<br />ランチビュッフェを頂きました。シリア・レバノン料理だそうです。中には、アラブ衣装を着た男性と女性が食事されていました。でも、何故か男性1人に女性6人がテーブルを囲んでいたのです。カルチャーショック〜。私はアラブに生まれなくて良かったぁ。

    >> Photo >>
    ホテルレストラン「カフェアラベスク」
    ランチビュッフェを頂きました。シリア・レバノン料理だそうです。中には、アラブ衣装を着た男性と女性が食事されていました。でも、何故か男性1人に女性6人がテーブルを囲んでいたのです。カルチャーショック〜。私はアラブに生まれなくて良かったぁ。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルレストラン「アラベスク」<br />なんだかすごい付け合せです。野性味あふれます。ちなみに手前にあるソラマメみたいなのは、アーモンドだそうです。すごい皮が分厚くて、食べづらい。でお味はというと、あんまり味がしない。きゅうりなんて輪切りじゃなくて縦切りでした。夫いわく、この草みたいなものはうちの庭にもありそうだねなんて冗談言ってました。

    >> Photo >>
    ホテルレストラン「アラベスク」
    なんだかすごい付け合せです。野性味あふれます。ちなみに手前にあるソラマメみたいなのは、アーモンドだそうです。すごい皮が分厚くて、食べづらい。でお味はというと、あんまり味がしない。きゅうりなんて輪切りじゃなくて縦切りでした。夫いわく、この草みたいなものはうちの庭にもありそうだねなんて冗談言ってました。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルレストラン「アラベスク」<br />夫が選んできた無難なレバノン料理。私が選んできたほうは。。。想像にお任せします。

    >> Photo >>
    ホテルレストラン「アラベスク」
    夫が選んできた無難なレバノン料理。私が選んできたほうは。。。想像にお任せします。

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルの外観

    >> Photo >>
    ホテルの外観

  • &gt;&gt; Photo &gt;&gt;<br />ホテルエントランス

    >> Photo >>
    ホテルエントランス

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 509円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP